Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近投稿がありませんがどうなさったのでしょうか?またの投稿楽しみにしています
最近動画が上がらないので、もう諦めたのではないかと心配😢
コメントありがとうございます👍現在方向性を考えています🤔
私も心配してます。焦らずに進めてください。
早く綺麗になった姿が見たいです。
頑張ってくださいね❤
今まで見たDIY動画のなかで一番ポジティブな人。それはかわちゃん。
ありがとうございます🙇♂️🤗👍
😅😊😊
本当に実直でいい人だなぁ😮枯葉を雨のあたる所へ1か所にまとめて米糠撒きながら積み重ねておくと腐葉土すぐ作れますよ!大根の上に米糠巻いて土被せておいたら1ヶ月で腐ってました!肥料は買えば高いけど、作ればお安くできますので、よろしければ。虫は…湧きますが😂これだけ自然があるんだからそれも自然の摂理って事で!😊雨漏りの場所早くわかるといいですね!
アドバイスありがとうございます🙇♂️
@@DIY_reform 無理難題が多い様ですが、お身体に気をつけてDIYしてください!動画のアップ楽しみにしております😊
この別荘の往年の暮らしぶりが垣間見える感じがとても好きです。まるでドラマや漫画に出てくるようなお金持ちが実在したんだと感動する。特に温室がどうなって行くのかとても楽しみです。頑張ってください
暑い時期はなかなかリフォームしんどいですよね🥵最後まで、 無理をせずゆっくり進んてください。達成感、半端ないですね。
コメントありがとうございます🙇♂️
最近DIYの動画を観るのにハマってます🎉知識もやったこともないですが綺麗になっていくのを観るのが好きです!好きな事を夢中でやっているのも素敵です!配信楽しみに待ってます♪
コメントありがとうございます😊近況をアップしたいと思います👍
動画が上がらないので、諦めたのかなぁ~と思っていたので、良かったぁ😅引き続き応援📣します。
腐葉土は間に適度に畑の土を混ぜつつ適当に1箇所にこんもりあつめて適当にビニールシートかけとけばできるはずです(温室だとどうかな?)。雑草とかもそこにどんどん重ねていきます。堆肥として使う時は下の方から崩して使います。掘り返すとよくカブトムシの幼虫がいます。
食べられる果物の木がたくさん植わっているのは、後々楽しみですね。
本職に頼んでも雨漏りを止める事は9割無理だと思います、建築に関係していた私でも雨漏りは殆ど諦めていましたから、でどうするかと言うと、床下の水が溜まっている所からサンダーで何本かの筋を掘り低い方への水の逃げ道を作ってやる事です最後は基礎に穴を開けて外へ排出するようにしないといけませんが、コンクリート用のサンダーブレードで、4,5本カッター目字を作ってやるだけで水は流れます。
なるほど、そうなんですね🤔アドバイスありがとうございます🙇♂️基礎に水を溜めない工夫も考えたいと思います👍
葛は根を枯らさないと、かえって繁殖するようです。除草剤のラウンドアップが葛にも効果があるそうです。通常の葉に散布する方法のほかに、株頭処理や注入処理といった、茎などに傷を付けて直接原液を塗る方法があるようです。私ならこれを試します。検討を祈ります。
今日、おススメに出てきました。私の思う理想の建築物です。井戸と発電装置で完璧でしょうか。更新を楽しみにしておりますが、ボチボチでよいかと。
素晴らしいですね👍災害にも強そうですね😊
初めて見ました。一気に見ました。凄い事をしてますね、一人で出来る範囲を余裕で超えてますねー😮体に気をつけて下さい。建築関係者より😊
ありがとうございます🙇♂️
はじめまして!私もほぼ一人で、木、草刈りなどしました。大変でした、、家を新築に近いリノベするので、中の荷物もほぼ一人でしました、、家は業者に頼むのですが、、ボロすぎて素人では無理みたいで、頼みました、、頑張って下さい!私も今頑張ってます。
マキタの充電刈払機が手軽でバッテリーの共有もできて良いと思います。充電チェーンソーとかも持っている方が良さそうですね。
1人での作業は骨折りますね。この動画を見てものすごく勇気をら与えられます。この後どうなって行くのか楽しみにしています。怪我など気をつけて作業してください。
コメントありがとうございます🙇♂️👍
同じ静岡に住んでいるので応援しております。がんばってください。
お疲れ様です。堆肥は簡単な2m×2mくらいの囲いを高さ1mくらいで作った中に枯草と石灰とかを混ぜてブルーシートで雨除けする感じがよいかと思います、実家の庭でやってたのがそんな感じでした。
動画拝見しました。穴を掘らなくても1年位放っておけるなら、防草シートもしくはプルーシートの上に枯れ葉をドッと積み重ねて、動画の材料に牛糞か馬糞、鶏糞(いずれか)を更に加えて水をかけ、ブルーシートで覆っておくだけで発酵するので、小さな不織布の入れ物に入れなくても大丈夫ですよ~発酵すると若干熱をもちます。半分から1/3にはなるので肥料として土壌改良に使えます。
なるほど🤔そのまま置いてもいいんですね👍ありがとうございます🙇♂️
落ち葉を腐葉土に分解するには出来るだけ細かく剪定ばさみで刻んだ方がいいですよ。茎などツルは分解しにくいので、後は糠と水が微生物を呼び食べてくれるはずです
カルスNCという微生物の粉を一緒に入れると良い堆肥になりますよ。
基本的に雨漏れは漏れているところの真下に落ちます。強風の場合は下から雨が降りますので下屋の取り合い部分と、サッシ脇のタイルの部分に下から順番に放水してみれば、漏れている箇所はわかると思いますよ。一人でもできないことはないかもしれません。
アドバイスありがとうございます🙇♂️🤔
もしかしてですが、過去動画で本人も気にしていた基礎より高い位置に土が被っている場所、そこから雨水が侵入しているのではないですか?
私なら、外に木枠を作り堆肥作りをしますね。
体調を崩されていないでしょうか? 投稿を楽しみに待ってまーす😊
コメントありがとうございます🙇♂️近日中に報告させて頂きます😊
以前の動画で言ってましたが、何もスキルありませんがお掃除くらいならボランティアで行けますので、もし人手が必要なら遠くもないのでお手伝い行きますよ!色々絶望的ですが、キレイになっていくのを楽しみに見てます😊
お疲れ様です!やはりチッパーを使うべきかと?一回で使わなくならないかと思うので細かくした方が発酵も進んで良いかと?竹でもバリバリいきますから葛やビワの枝なんかスムーズに破砕できるかと??
ありがとうございます🙇♂️探してみます👍🤗
お疲れ様です 雨漏りはむつかしいですね 特に台風のように大雨+横風ですと色々な所から水が入ると考えなくてはなりませんお気づきのサッシの枠に水が通る可能性のある穴などは一度ねじを抜いてコーキングしてねじ止めする等の対策が良いかと思います。
なるほど🤔ありがとうございます🙇♂️
集めた葉っぱを細かく刻んで、糠や発酵剤まぶして水かけてシートを被せば良いかもしれませんよ!カーメンくんとかひろちゃん農園でやってました。
アドバイスありがとうございます🙇♂️やってみますね👍
クズなどの宿根性の雑草の根絶は大変ですね。除草剤を撒いても根が生きていると何事もなかったように再生します。うちの庭でもスギナとドクダミを根絶するための戦いを日々続けています。
スギナとドクダミもキツイですね💦お互いにがんばりましょ👍
お疲れ様です。温室作業の時はせっかく換気扇がついているのだから使ってみてはいかがでしょうか?頑張ってください。
色々な方々のDIYシリーズを観てきたけれど更新ペースは落ちてますね…。色々な理由があるのでしょうが一番の原因は材料費が高くなってしまったことではないかと思います。その辺りから辞めてるような所もあれば更新が3ヶ月から6ヶ月くらいになったり1年経っても更新のないところもあります。他にも事故病気などの可能性も考えられますが動きがないと心配にはなります。視聴者さんに安心していただけるようにお知らせくらいは欲しいですよね。😅
This is a real life "Harvest Moon "(😊 Maybe tomato garden will come up next?) Keep up the good work, thank you for the video .
コメントありがとうございます🙇♂️🙏
ウチは壊れた洗濯機のボックスりよう。堆肥は土化するとかなり容積小さくなるので😅
ぬかは、いりぬかじゃなくて、炒ってない糠を使いましょう。無人精米所で無料で手に入ります。
探したのですが、ぬかが見つからなくてやむを得ず、いりぬかを買いました🫡最近は米屋も精米してないんですね💦
自分も昨年家を1棟フルリフォームしたけど思っていた時間の倍以上かかった。築20年でもそんな感じ。
堆肥作りは目的があれば別ですが、発酵してくるとどうしても虫が湧いてきます。特にゴキブリが嫌です。なので私は処分してしまいます。やるとすれば、残菜用のコンポストを活用します。
屋根の上に屋根を作ってはどうでしょうか?
why are there no more videos? Are you all right? we're all worried. let me know that you're okay.🙏
コメントありがとうございます🙇♂️近日中に報告させてもらいます😊
@@DIY_reformwe are waiting for your videos 🌞
ウチワサボテンは棘が面倒だから人が行き来する所からは排除したほうがいいかも。実は確かにドラゴンフルーツみたいで美味しい?かもしれないけど。日が当たる人があまり入らない人目につかない所へ植えて泥棒避けにすることはできます。
下屋の波板と、防水シートの取り合いで、コーキング打たれた所が怪しいと思われます。あの、一番下は、外壁から漏った雨水が排水する所なので、シールをせずに、排水としてフリーにしたほうが良いと思います。外壁やサッシは水が入るのはしょうがないので、防水シートで、何とか止めて、後は早く排水するイメージが良いと思います。
雨漏り…我が家は新築時から、約30年悩まされています😢途中、対策をして改善したり「今度こそ治ったか」と思ったりする時もありましたが今なお戦いは続いています😣もう1箇所だけでもない😨
そんなに大変なんですね😭お互いにがんばりましょ👍🤗
サボテンも食べられるよ その横野は、イチヂクだよ
気が遠くなる(笑)一人じゃ大変ですね。どなたかコラボでヘルプしてほしいところですね。
夏はちょっと暑すぎでできないかもです🤣😂😭
お疲れ様です。床下にまた水が溜まったの件は、止水出来る出来ないにかかわらず、床板貼る前に床コンクリートに水抜き穴を数カ所をハンマドリルで貫通させておくなんて案はどうでしょうかね
雨漏りは難しいね。
雨漏り、つらいっす😭😊
そんな小さいのではダメ、枯草を、一ヶ所に集めて、混ぜてゴザを掛けとけば、時々かき混ぜておいたら、たくさんできるよ!
葛とバナナとドラゴンフルーツは見て分かりました半年前からあまり発展してませんね😅また半年後に見に来ます👍
なかなか進めてませんね😅コメントありがとうございます🙏
バナナ食べたい!!
私も食べたい🤣
雑草のは熱湯をぶっかけると枯れます。葛は強いので死ぬかどうかは疑問ですが。
ドラゴンフルーツは育てていますが、そのサボテンは残念ながらドラゴンフルーツではないかと…ウチワサボテン系だと思います。
そうなんですね👍コメントありがとうございます😊🙇♂️
前のような勢いがなくなった
コメントありがとうございます😊敵が強すぎて足踏みしてますね🤣
did you tried to use a wire or disk brush cutter? that should be more effective work
枯れ葉 堆肥に できますね
ウチワサボテンではないでしょうか
やはりサボテンですかね🤔👍
ウチワサボテンですね。その実は食べられますが、ドラゴンフルーツではないです。雨漏りは専門家でも原因追及は苦労するようですね。早く原因が見つかると良いですね。
やはりドラゴンフルーツではないのですね🤣🤔
お疲れ様です(^^)久しぶりの投稿では無いですかね(^^)…堆肥が出来るといいですね(^^)ヤハリ細かくした方が良いのでは(^^;
コメントありがとうございます🙇♂️なかなかリフォームに行けませんでした💦
この頃動画があがっていませんよね、私がみおとしているのかな。その後どうなっているのかみたいです。
コメントありがとうございます😊近日中に報告させて頂きます🙇♂️
頓挫
バナナ!
しつこい雑草は土を取り払って捨てるのも手かもしれません。
草刈り機買えば?
最近投稿がありませんがどうなさったのでしょうか?またの投稿楽しみにしています
最近動画が上がらないので、もう諦めたのではないかと心配😢
コメントありがとうございます👍現在方向性を考えています🤔
私も心配してます。
焦らずに進めてください。
早く綺麗になった姿が見たいです。
頑張ってくださいね❤
今まで見たDIY動画のなかで一番ポジティブな人。それはかわちゃん。
ありがとうございます🙇♂️🤗👍
😅😊😊
本当に実直でいい人だなぁ😮
枯葉を雨のあたる所へ1か所にまとめて米糠撒きながら積み重ねておくと腐葉土すぐ作れますよ!
大根の上に米糠巻いて土被せておいたら1ヶ月で腐ってました!
肥料は買えば高いけど、作ればお安くできますので、よろしければ。虫は…湧きますが😂これだけ自然があるんだからそれも自然の摂理って事で!😊
雨漏りの場所早くわかるといいですね!
アドバイスありがとうございます🙇♂️
@@DIY_reform
無理難題が多い様ですが、お身体に気をつけてDIYしてください!
動画のアップ楽しみにしております😊
この別荘の往年の暮らしぶりが垣間見える感じがとても好きです。まるでドラマや漫画に出てくるようなお金持ちが実在したんだと感動する。特に温室がどうなって行くのかとても楽しみです。頑張ってください
暑い時期はなかなかリフォームしんどいですよね🥵最後まで、 無理をせずゆっくり進んてください。達成感、半端ないですね。
コメントありがとうございます🙇♂️
最近DIYの動画を観るのにハマってます🎉知識もやったこともないですが綺麗になっていくのを観るのが好きです!好きな事を夢中でやっているのも素敵です!配信楽しみに待ってます♪
コメントありがとうございます😊近況をアップしたいと思います👍
動画が上がらないので、諦めたのかなぁ~と思っていたので、良かったぁ😅引き続き応援📣します。
コメントありがとうございます🙇♂️
腐葉土は間に適度に畑の土を混ぜつつ適当に1箇所にこんもりあつめて適当にビニールシートかけとけばできるはずです(温室だとどうかな?)。
雑草とかもそこにどんどん重ねていきます。堆肥として使う時は下の方から崩して使います。掘り返すとよくカブトムシの幼虫がいます。
食べられる果物の木がたくさん植わっているのは、後々楽しみですね。
本職に頼んでも雨漏りを止める事は9割無理だと思います、建築に関係していた私でも雨漏りは殆ど諦めていましたから、
でどうするかと言うと、床下の水が溜まっている所からサンダーで何本かの筋を掘り低い方への水の逃げ道を作ってやる事です
最後は基礎に穴を開けて外へ排出するようにしないといけませんが、コンクリート用のサンダーブレードで、4,5本カッター目字を作ってやるだけで水は流れます。
なるほど、そうなんですね🤔アドバイスありがとうございます🙇♂️
基礎に水を溜めない工夫も考えたいと思います👍
葛は根を枯らさないと、かえって繁殖するようです。
除草剤のラウンドアップが葛にも効果があるそうです。
通常の葉に散布する方法のほかに、株頭処理や注入処理といった、茎などに傷を付けて直接原液を塗る方法があるようです。
私ならこれを試します。
検討を祈ります。
今日、おススメに出てきました。私の思う理想の建築物です。
井戸と発電装置で完璧でしょうか。
更新を楽しみにしておりますが、ボチボチでよいかと。
素晴らしいですね👍災害にも強そうですね😊
初めて見ました。一気に見ました。凄い事をしてますね、一人で出来る範囲を余裕で超えてますねー😮体に気をつけて下さい。
建築関係者より😊
ありがとうございます🙇♂️
はじめまして!私もほぼ一人で、木、草刈りなどしました。大変でした、、家を新築に近いリノベするので、中の荷物もほぼ一人でしました、、家は業者に頼むのですが、、ボロすぎて
素人では無理みたいで、頼みました、、頑張って下さい!私も今頑張ってます。
コメントありがとうございます🙇♂️
マキタの充電刈払機が手軽でバッテリーの共有もできて良いと思います。
充電チェーンソーとかも持っている方が良さそうですね。
1人での作業は骨折りますね。
この動画を見てものすごく
勇気をら与えられます。
この後どうなって行くのか楽しみにしています。怪我など気をつけて作業してください。
コメントありがとうございます🙇♂️👍
同じ静岡に住んでいるので応援しております。がんばってください。
ありがとうございます🙇♂️
お疲れ様です。堆肥は簡単な2m×2mくらいの囲いを高さ1mくらいで作った中に枯草と石灰とかを混ぜてブルーシートで雨除けする感じがよいかと思います、実家の庭でやってたのがそんな感じでした。
アドバイスありがとうございます🙇♂️
動画拝見しました。穴を掘らなくても1年位放っておけるなら、防草シートもしくはプルーシートの上に枯れ葉をドッと積み重ねて、動画の材料に牛糞か馬糞、鶏糞(いずれか)を更に加えて水をかけ、ブルーシートで覆っておくだけで発酵するので、小さな不織布の入れ物に入れなくても大丈夫ですよ~発酵すると若干熱をもちます。半分から1/3にはなるので肥料として土壌改良に使えます。
なるほど🤔そのまま置いてもいいんですね👍ありがとうございます🙇♂️
落ち葉を腐葉土に分解するには出来るだけ細かく剪定ばさみで刻んだ方がいいですよ。茎などツルは分解しにくいので、後は糠と水が微生物を呼び食べてくれるはずです
アドバイスありがとうございます🙇♂️
カルスNCという微生物の粉を一緒に入れると良い堆肥になりますよ。
基本的に雨漏れは漏れているところの真下に落ちます。強風の場合は下から雨が降りますので下屋の取り合い部分と、サッシ脇のタイルの部分に下から順番に放水してみれば、漏れている箇所はわかると思いますよ。一人でもできないことはないかもしれません。
アドバイスありがとうございます🙇♂️🤔
もしかしてですが、過去動画で本人も気にしていた基礎より高い位置に土が被っている場所、そこから雨水が侵入しているのではないですか?
私なら、外に木枠を作り堆肥作りをしますね。
体調を崩されていないでしょうか? 投稿を楽しみに待ってまーす😊
コメントありがとうございます🙇♂️近日中に報告させて頂きます😊
以前の動画で言ってましたが、何もスキルありませんがお掃除くらいならボランティアで行けますので、もし人手が必要なら遠くもないのでお手伝い行きますよ!
色々絶望的ですが、キレイになっていくのを楽しみに見てます😊
ありがとうございます🙇♂️
お疲れ様です!
やはりチッパーを使うべきかと?
一回で使わなくならないかと思うので細かくした方が発酵も進んで良いかと?
竹でもバリバリいきますから葛やビワの枝なんかスムーズに破砕できるかと??
ありがとうございます🙇♂️探してみます👍🤗
お疲れ様です 雨漏りはむつかしいですね 特に台風のように大雨+横風ですと色々な所から水が入ると考えなくてはなりません
お気づきのサッシの枠に水が通る可能性のある穴などは一度ねじを抜いてコーキングしてねじ止めする等の対策が良いかと思います。
なるほど🤔ありがとうございます🙇♂️
集めた葉っぱを細かく刻んで、糠や発酵剤まぶして水かけてシートを被せば良いかもしれませんよ!
カーメンくんとかひろちゃん農園でやってました。
アドバイスありがとうございます🙇♂️やってみますね👍
クズなどの宿根性の雑草の根絶は大変ですね。除草剤を撒いても根が生きていると何事もなかったように再生します。うちの庭でもスギナとドクダミを根絶するための戦いを日々続けています。
スギナとドクダミもキツイですね💦お互いにがんばりましょ👍
お疲れ様です。
温室作業の時はせっかく換気扇がついているのだから使ってみては
いかがでしょうか?
頑張ってください。
アドバイスありがとうございます🙇♂️
色々な方々のDIYシリーズを観てきたけれど更新ペースは落ちてますね…。
色々な理由があるのでしょうが一番の原因は材料費が高くなってしまったことではないかと思います。
その辺りから辞めてるような所もあれば更新が3ヶ月から6ヶ月くらいになったり1年経っても更新のないところもあります。
他にも事故病気などの可能性も考えられますが動きがないと心配にはなります。
視聴者さんに安心していただけるようにお知らせくらいは欲しいですよね。😅
This is a real life "Harvest Moon "(😊 Maybe tomato garden will come up next?) Keep up the good work, thank you for the video .
コメントありがとうございます🙇♂️🙏
ウチは壊れた洗濯機のボックスりよう。堆肥は土化するとかなり容積小さくなるので😅
アドバイスありがとうございます🙇♂️
ぬかは、いりぬかじゃなくて、炒ってない糠を使いましょう。
無人精米所で無料で手に入ります。
探したのですが、ぬかが見つからなくてやむを得ず、いりぬかを買いました🫡最近は米屋も精米してないんですね💦
自分も昨年家を1棟フルリフォームしたけど思っていた時間の倍以上かかった。築20年でもそんな感じ。
コメントありがとうございます🙇♂️
堆肥作りは目的があれば別ですが、発酵してくるとどうしても虫が湧いてきます。特にゴキブリが嫌です。なので私は処分してしまいます。やるとすれば、残菜用のコンポストを活用します。
なるほど🤔ありがとうございます🙇♂️
屋根の上に屋根を作ってはどうでしょうか?
アドバイスありがとうございます🙇♂️
why are there no more videos? Are you all right? we're all worried. let me know that you're okay.🙏
コメントありがとうございます🙇♂️近日中に報告させてもらいます😊
@@DIY_reformwe are waiting for your videos 🌞
ウチワサボテンは棘が面倒だから人が行き来する所からは排除したほうがいいかも。実は確かにドラゴンフルーツみたいで美味しい?かもしれないけど。日が当たる人があまり入らない人目につかない所へ植えて泥棒避けにすることはできます。
下屋の波板と、防水シートの取り合いで、コーキング打たれた所が怪しいと思われます。
あの、一番下は、外壁から漏った雨水が排水する所なので、シールをせずに、排水としてフリーにしたほうが良いと思います。
外壁やサッシは水が入るのはしょうがないので、防水シートで、何とか止めて、後は早く排水するイメージが良いと思います。
アドバイスありがとうございます🙇♂️
雨漏り…
我が家は新築時から、約30年悩まされています😢
途中、対策をして改善したり「今度こそ治ったか」と思ったりする時もありましたが
今なお戦いは続いています😣
もう1箇所だけでもない😨
そんなに大変なんですね😭お互いにがんばりましょ👍🤗
サボテンも食べられるよ その横野は、イチヂクだよ
気が遠くなる(笑)
一人じゃ大変ですね。
どなたかコラボでヘルプしてほしいところですね。
夏はちょっと暑すぎでできないかもです🤣😂😭
お疲れ様です。床下にまた水が溜まったの件は、止水出来る出来ないにかかわらず、床板貼る前に床コンクリートに水抜き穴を数カ所をハンマドリルで貫通させておくなんて案はどうでしょうかね
アドバイスありがとうございます🙇♂️
雨漏りは難しいね。
雨漏り、つらいっす😭😊
そんな小さいのではダメ、枯草を、一ヶ所に集めて、混ぜてゴザを掛けとけば、時々かき混ぜておいたら、たくさんできるよ!
葛とバナナとドラゴンフルーツは見て分かりました
半年前からあまり発展してませんね😅
また半年後に見に来ます👍
なかなか進めてませんね😅コメントありがとうございます🙏
バナナ食べたい!!
私も食べたい🤣
雑草のは熱湯をぶっかけると枯れます。葛は強いので死ぬかどうかは疑問ですが。
アドバイスありがとうございます🙇♂️
ドラゴンフルーツは育てていますが、そのサボテンは残念ながらドラゴンフルーツではないかと…
ウチワサボテン系だと思います。
そうなんですね👍コメントありがとうございます😊🙇♂️
前のような勢いがなくなった
コメントありがとうございます😊敵が強すぎて足踏みしてますね🤣
did you tried to use a wire or disk brush cutter? that should be more effective work
ありがとうございます🙇♂️
枯れ葉 堆肥に できますね
コメントありがとうございます🙇♂️
ウチワサボテンではないでしょうか
やはりサボテンですかね🤔👍
ウチワサボテンですね。
その実は食べられますが、ドラゴンフルーツではないです。
雨漏りは専門家でも原因追及は苦労するようですね。
早く原因が見つかると良いですね。
やはりドラゴンフルーツではないのですね🤣🤔
お疲れ様です(^^)
久しぶりの投稿では無いですかね(^^)…堆肥が出来るといいですね(^^)ヤハリ細かくした方が良いのでは(^^;
コメントありがとうございます🙇♂️なかなかリフォームに行けませんでした💦
この頃動画があがっていませんよね、私がみおとしているのかな。
その後どうなっているのかみたいです。
コメントありがとうございます😊近日中に報告させて頂きます🙇♂️
頓挫
バナナ!
しつこい雑草は土を取り払って捨てるのも手かもしれません。
アドバイスありがとうございます🙇♂️
草刈り機買えば?
アドバイスありがとうございます🙇♂️