Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一度トゲ剥き出しの解説聞きたいです
TBS中継では、戸田さんがプレーの結果だけではなく、そこに至る過程や状況も踏まえて解説していて、楽しかったです。過程や状況を踏まえて解説するからこそ、解決策を話したときの理解度が増します。ありがとうございました。
戸田さんの解説が一番好きです。サッカー観戦が倍楽しくなる。
試合を見て、戸田さんの解説を聞き、改めて伝えるって本当に難しいなと感じました。いつか戸田さんの地上波における解説の『設定』も変わるくらい、フットボール文化が根付くことを期待しながら、自分の子どもにも少しずつ解いて説くを実践していきます。
01:37 サラッとチュニジア、チリ、ガーナ3試合ずつ見てますっておっしゃってるけどDAZNでドイツ中心に解説して、多分そこでも3試合以上見られてるし、SHIBUYA F.Cで指導もしながら、今回関西まで移動して解説してってヨーロッパサッカーのオフシーズンのスケジュールじゃないですよ。お体お気をつけて無理なさらず頑張ってください。応援してます。
やっぱり戸田さんの解説最高でした。
4年間やってこれなのかと驚愕した試合でした。これ以上言う気にもなりません。
この時期に監督を変えろとは思いませんがチーム内に戸田さんのように試合の構造を見れて試合の中で修整点を上げられるような人間が必要と感じました。
チュニジアの選手、戦術をしっかり褒めていて相手へのリスペクトも忘れない戸田さんの解説はとても良かったです。
戸田さんは試合中、試合後に何度も悔しいと言っていて、選手より悔しんでいたんじゃないかと思うほどでした。まだまだ先かもしれませんが、戸田さんがJや日本代表で指揮するのを楽しみにしています。
0:00〜試合を終えての雑感・チュニジアについて6:35〜実際の試合内容についての言及コメントでご指摘いただきましたが動画冒頭でワールドカップ最終予選のチュニジアの相手をナイジェリアと話をしていますが、正しくはマリの間違いでした。今回ダブルヘッダーでの解説担当となったのでチリも含め3チームを分析しての中継参戦となりましたが、ガーナとチュニジアを入れ違えて話をしてしまいました。この場をお借りして訂正させていただきます。
過去の日本代表と比べても明らかに選手層に厚みがあるはずなのに...悔しいというか、なぜこうなってしまったんだろう。
やっぱり戸田さんの解説が一番わかりやすいです。朝、新聞の番組欄を見て、今日の解説が戸田さんだとわかると、ものすごく得をした気分になります。
南野をゼロトップは自分も見たかったので、言及して貰えて嬉しいのと、攻撃が詰まり始めた時に自己判断で二人がポジションチェンジするとかもしてほしいと思いながら試合を見てました。そして、地上波で言えることが限られてるとはいえ、お祭りとして代表戦を見てた方もサッカーて誰かの出来で試合が決まるんじゃなくて色んな要素からミスが誘発されるんだってのを知って貰たいな。と改めて感じました。
戸田さんの解説は最高です。酒井宏樹選手の場合でもウォーカーと同じ役割を担わせたらいいなあと思いました。
サッカーど素人ですが、21/22シーズン途中からDAZNに加入し、戸田さんや小澤さんの解説を聞くうちにサッカーにドハマりしました。この動画の解説も非常に分かりやすかったです。世界のトップの試合を沢山観てきただけに、日本代表の試合を見るたびに残念な気持ちになります。監督が選手の能力を最大限活かせないチームにしてしまっていることは言わずもがなですが、選手一人一人も相手・味方のポジションにあわせて、効果的な動きができるようなサッカーIQを高めていくことが非常に大事だなと感じました。
戸田さんお疲れ様です。あくまでテレビの解説者としての立ち位置なので、テレビでは発信しにくいことがあると思いますが、こういう形で情報提供してくれるのはとてもありがたいです。
『リアクション』の質にチームとしての課題を感じました。言葉は悪いかもしれませんが、今の代表は『相手をリスペクト』していない。戸田さんがボードで説明してくれたシーンもそうですし、試合を通じて相手を見て嫌がる事を継続するシーンは殆ど無かった。終盤だと、孤立した三笘に対して一枚目のディフェンダーはカットイン対策の距離で対応し、二枚目が縦のカバー。中は枚数高さが足りず、角度とコースが限定されれば突破は怖くないという『自信』の様な物がチュニジアには見えた。サイドに張ることで得たスペースがあるのに、アーリー気味に出す事もインナーラップも中央のスペース使うアイデアが無くて、ただただ『三笘の突破から奇跡的に枚数の多い相手の間を抜けて少ない味方に届いてシュートがいいコースに飛びゴールする』という率の低い賭けに終始した終盤は、ある意味で過去一番酷い展開の一つだったかも。ベンチの役割もそうですがピッチ内の気付きも足りない試合でした。
この試合、選手も見ているであろうことを見越してしっかりと解説をする戸田さんにある種の使命感を感じる…
ボードでの解説めちゃくちゃわかりやすかったです。試合中に戸田さんが述べた「南野の位置」や「悔しい」という発言の真意が読み取れました。私は既にサッカーはしておりませんが、このような論理的な戦術の解説のおかげでサッカーへの理解が深まり、観戦がより楽しくなってます!
戸田さんの解説およびこの動画での考察や解説は本当にわかりやすく素晴らしいと思いました。今後も楽しみにしています。
いろんなコメントをみると、最近のショートのパッと簡単に感じられるコンテンツと同じくらいに深く研究したい層がいるんですよね。
戦術に対して同じような結論になったのは過去に何試合もありました。それでも全く改善が見られずに、なんとなく勝ってなんとなく時間が過ぎていってるだけでほんとに残念です
戸田さんは単純に個人の責任に帰結することなく今のままでもこういう改善点がありそうだよっていうのを話してくださるから見てて面白いしそれを踏まえて次のゲームを見てみようと思える
感情を極力排除するために、撮り直しの労力をいとわない戸田さんやはり信頼です。今回も分かりやすい解説ありがとうございました!いつも楽しみに見させてもらっております。
戸田さん日本代表を救ってください。。。
日本のビルドアップ時の2CBと遠藤のポジションがとても気になりました。組み立て時に2CBの距離感が近すぎることが多々見られ、遠藤の位置だと激しいプレスで自由に受けられらないのに降りて3バック化や左右に移動せず真ん中に位置取ったままの印象だったのでそりゃズレを生み出さなかったら簡単にプレスハマるよなと。
もう一個前で遠藤が受けれたら相手の中盤を後ろに下げることができるので、吉田板倉がもっと楽に前進できたのかなと思います
遠藤の位置が少し低かったですね相手のフォワードの裏でポジション取って欲しかった
1サッカーファンですけど正直昨日の試合は萎えましたやりたい戦術や目指してるサッカーがあってそれを目指してる過程なら全然我慢して応援できますが戦術も選手任せ、選手の個人技任せ、選手交代もいつも通り、試合途中での効果的な戦術変更も全くなし4年間の上積みも一切感じられなくてほんとヒドイと思いました昨日の試合を見て夢を見れるサッカーファンはほとんどいないと思いました
地上波で見るときは戸田さんもっと話したいんだろうなーっていっつも思ってます笑笑
戸田さんは本当に律義な方。解説もきちんと論理立てて説明してくれる。個人的感情や感想ばかりを述べる他解説者とは格が違います。
解説お疲れ様でしたドイツ分析もみて、コアでコアでコアなサッカーマニアになります。
日本は攻撃のデザインが三苫と伊東の個の力頼みっていうのが問題すぎる
それはもうデザインと言えるのでしょうか?
@@坂口構成員 何か上手いこと言いたいんだろうけどデザイン言うてますよ
@@まいみー-d1u だからそれはデザインとは言えないってことじゃない
@@ビーチピーチ 教えて頂きましてありがとうございます、私の読解力不足でした
@@まいみー-d1u 国語の勉強からし直しましょう
戸田さんそのプレーで活躍した選手もだけど、オフザボールの動きとか、惹きつける動きとか、細かい駆け引きとかもちゃんと見ててしっかり触れてくれるからサッカー知らない人も知ってる人も勉強になると思う。
応援してればしてるほど勿体なくてもどかしく感じますね選手起用に関しても言いたいことは沢山ありますが、戸田さんが仰っていたように南野をサイドで使うのは得意なプレーを考えても間違いだと思います個人的に一番腹が立ったのは森保監督の「選手達は悪くない」という発言です全責任は私にありますと潔く言うでもなく、責任も取れないのにこういうことを言うのは卑怯だと感じました吉田や遠藤は疲れていたと言うなら他のコンディションの良い選手を起用するべきでしたし、心底情けなく思いますあと昨日撮ったトゲがある方もちょっと聞いてみたかったです笑
戸田さんの解説が聞けただけでも良かった。
倉敷さんも言ってたけど『豪華解説陣!!』とか言って解説3.4人付けるの戦況把握の妨害にしかならない
今日もわかりやすい解説でした。ありがとうございます。日本代表のスタッフ(監督、フィジカルコーチを除く)の役割って一体どうなっているんだろうと疑問に思いました。戸田さんの解説のように相手が嫌なことはいったい何なのかであったり、選手の特徴を捉えた上で戦術に合わせた(あるのかわからないが)相手に対して最適なポジショニングなどを考えているのか、指導しているのか全く見えてこない。後半の入りになぜ山根が監督の隣にいたのか、様々な疑問を持ちました。
確かに日本代表のスタッフの方達が何をされてるのか気になる所ですね。うちらのような外部の人間からは全く見えてこないですし、選手達との相互理解が出来てるのか、監督に対するアドバイスはしっかり出来てるのか、知りたい所ですね。
試合後の三苫の言葉「チームとしてどういうふうに攻めていくのか、決まり事ではないですけど、いろんなものを持たないといけない、シンプルに最後の質と、もう少し人数を掛けながらゆっくり攻める必要があった。チームとして揺さぶりながら攻めるところなどが必要、個人でのコミュニケーションで立ち位置をこういうふうにしてくれというのは言っているが、チーム全員としてそれを共有できているかというとそうじゃないところは多い」五輪の時の田中碧の言葉「彼らはサッカーをしているけど、僕らは1対1をし続けている」と選手自身が発言していて選手に丸投げしてる可能性のほうが高いです。
現場での指導経験とかも大事だけど、解説してる戸田さんの方が代表の監督より現代サッカーについて理解しているだろうって思てしまう現状がきついJFAの怠慢
戸田さんお忙しい中、ご丁寧な解説ありがとうございます。私も個人的に左サイドの配置が気になっております。右サイドは伊東が幅を取り原口が内を取ってニアゾーンランのオフザボールの動きをしながら相手DFを1枚吊り出して伊東がいかに前を向いて1対1の勝負に持ち込むかが現状の日本代表が考えるべきだと思いますしそれを左サイドも同様に三苫が幅を取り南野や久保がニアゾーンランするのも良しだと個人的には思います。シティはこの様な配置で相手を揺さぶっています。
テレビの解説が素晴らしい!
ペナルティ内で戸田さんがハテントラベルシを止めたチュニジア戦は忘れられません。
Tunisia had a clear penalty that day but there was no VAR tech at that time.
聞いた時は嘘かと思いましたが西野監督着任の時の様に選手主導で戦略を考えているという事が本当なんだなと感じた試合でした。中心選手恐らく吉田遠藤辺りのアイディア不足というか限界を感じました。
パナスタはほんとにいいスタジアムですね
ある意味ね
埼スタ>>>>パナスタ
プレッシングとビルドアップの形が無さすぎて、、監督交代はしないにしても優秀なコーチ入れない限り1勝も厳しいでしょうね
森保ジャパンは逆転勝ちの試合がないって言うことが一番まずいですよね
あります。アジアカップのウズベキスタン戦とトルクメニスタン戦
すごく分かりやすい解説ありがとうございます。南野も左のスタメンにこだわらなければ、いくらでも使い道はあると思うんですけど残念です。
W杯の試合当日に戸田さんが監督になったとしても、現状より良くなると思う。
もしよければ戸田さんの監督としての実績を調べてみましょう!
分かりやすい解説ありがとうございます。棘のあるパターンも見てみたかった(笑)小澤さんも動画で同じような指摘をされてましたが、設定の無さ、適材不適所、修正力の無さがほんと目に余りました。W杯までもうほとんどチーム作りの機会はないのに、不安しかなく、諦めモードです。代表に熱くなれなず、冷めた目で見てる自分が悲しいです。どうしたら日本はよくなるんでしょうか。。
なるほど、攻撃初期の「設定」は整理だからその後の効果と初期の探す時間の節約って具体的な効果があると。これやってほしいな目に見える形で。
闘莉王の解説も熱くてよかったが、冷静な戸田の解説はいまや欠かせない^_^
日本は攻撃のアイデアが少なすぎると思いました。セットプレーも怖さが無いですね。
こんばんは。戸田さんの説明を聞いてあらためて感じました。古橋を呼んだ時もそうなんですが、4年間、監督もコーチもこのチームをみてきて、現時点で選手の特性やそれに合わせた配置も理解できて無いように思いました。戸田さんからみて、正直このままで本大会予選を闘っていいものか?意見を聞きたいです。なかなか言い難い事だと思いますが、これからの日本サッカー界を考えると大事な分岐点になっていると思います。
チュニジアは出来る事は120%でする。出来ない事は無理しない。オーガナイズされた良いチームでした。90分チュニジアが後手に回る事がなかった琴が残念。そういう小さなストレスとミスの積み重ねが失点に繋がるミスに繋がった印象でした。
戸田さんがいなかったらどうなるんやと言いたくなる放送席の緊張感のなさ。ただ相手選手がユナイテッド所属なだけでえらく盛って持ち上げてる場面、ハイライトも本来であれば失点シーンを流して反省する場面でありながら直近の試合の日本のゴールシーンを垂れ流すという極めて理解に苦しむような放送でした。戸田さんはいつも素晴らしい解説をしてくださっていますがやはり昨日はもどかしい思いをしていたと思います。チームとしての決め事がない日本代表、適材適所で選手を使えない、試合中の修正ができない、アドリブでの攻撃、戦術伊東、三笘などと言っているようじゃ彼らが離脱したらどうするつもりなんでしょうか。とにかく情けない試合でした。長文ごめんなさい。
地上波の解説だとどうしても、日本贔屓のアナウンサー実況や相手国の選手も、ビッグクラブでないと紹介しない。解説者もそれに合わせないといけない中、相手国の戦術や選手をしっかり分析し、地上波の放送の縛りの中でも贔屓なくリスペクトを持って伝える姿勢。解説者の中で戸田さんが、一番分かりやすいし、見てて楽しいです。他のお仕事もあり難しいかと思うのですが、地上波でも戸田さんの解説する試合が増えれば、サッカーファンも試合の見方が変わりサッカーを見るのが面白くなるのかなぁと思います。
相手の選手の一人をやたらマンU言ってましたね。継続して見てたりするわけではないですが、聞いたことも出てるところも見たことない。
@@yukiotakada3237 確か東京五輪の時だったと思うのですが、スペインとの日本の戦いではバルセロナのペドロしか言わない実況あって、思わずドン引きした記憶があります
@@yasuhirookutani8348 同じくそれ思いました。スポーツは民放地上波放送見たくないというか、アナウンサーにもっと勉強してほしい。ラグビーしかり、ゴルフ然り。
@@yasuhirookutani8348 そらアナウンサーは君らみたいに暇じゃないし。サッカー実況以外にも仕事があるわけで。
@@mooyaaronfrank5964 おっしゃる通り忙しいと思います。アナウンサーが悪いのではなくテレビ局全体の問題なのかなと思います
まずは相手のチームを研究して、弱点を見つけて、攻撃の狙いを定めればもっと強くなりそうですね。南野のゼロトップ見てみたかったです。コーチ陣でポジショニングや戦術修正の専門のチームなり責任者を作ってはどうでしょうか?あと今の状態だと、川崎フロンターレの方が強いです。
ブラジルはネイマールもボランチの位置に戻ったりして意識が高いなと思っていました。チェニジアもそこに対するプレスも早くしっかり意識が高いなと思いました。日本は薄いと言うかそれぞれが好き勝手していると言うか意識が低いなと思いました。全体がまとまるのにボランチとの連携、意識を全員が高めていかないとオフェンス、ディフェンス、両サイドと繋がりが甘く瞬間瞬間に何か変な距離が出来ている様にみえました。またバラバラというかホントに微妙に噛み合っていない。。勿論、守田選手が不在で遠藤選手の負担がきつすぎるたのもあるとは思いますが、それぞれが意識を高めればそれも埋める事ができたかもと
でもネイマールのほうが好き勝手やってる感あるなー
プレスの狙い目をを統一するのが監督の役割なんだよな、、選手主体だとしても何を議題にするかは示す必要がある
わかりやすい解説ありがとうございます😊
いつも詳しい解説聞かせてもらってます。
良いサッカーをW杯でしてほしいからこそ今回の敗戦は本当に悔しいし、ワールドカップへの期待を失ってくる人もいるでしょうしファン的にはマイナス面が大きい敗戦だと思いました。対して日本代表は反省、課題の把握をして、改善して臨んでいってほしいですねワールドカップ。試合は少ないので難しいとは思いますが、試合外の話し合いで調整して実戦で発揮できる選手の質はあると、信じています。問題はそれを指示できる人がいるかどうかですが。
御著書”解説者の流儀”読みました。面白かったです。解説もいろいろ苦労があるんだなあと感じました。(試合について)ワールドカップでは簡単に得点できないので、まず失点しないことと思います。そこで次のことが気になりました。1失点目、吉田選手は板倉選手をどの程度信頼していたか。無理なスライディングは何故? 2失点目、両者とGKの連携ミス?今のサッカーではもっとGKが積極的に取りに行くべきかな。守備の連携に課題。
感情的にトゲのある発言してイカンイカンと思って取り直したんだとするとやっぱりサッカーは感情的に見て良くも悪くも興奮するものなんだろうなと思った特に実況だと発言に瞬発力必要なのに感情押さえて仕事に徹するの大変そう
ホテルで撮ったものも観たいと思いました。W杯まであと5ヶ月、残す親善試合は2つだけ。トゲを出しても良い時期かと思います。
やはり戸田さんの解説が、ストンと納得できます。解説お疲れ様でした。もう日本代表U23含め応援してるのが辛くなってきました。このままだと見なくなる人が増えそうで怖いです。チュニジア戦は素人目でみてても戦術や準備の面で明らかな差がありました。三苫の試合後のコメントも納得です。
戸田さんに代表監督やってほしいです!切に願います!
4局面のチーム戦術整備を選手主体でつくりあげるのは現状では不可能ですね。出場選手が変われば、また0からのスタートになりますし、仮に上手く試合運びをできたとしても恒久的な積み上げにはならないと思います。ルールがあるからプレイヤーの自由度が活きるのであって、枠組みがない状態で自由にやれと言われて不自由になるプレイヤーもいると思いますし、日本人の性質としてもルールは必要なのかなと。選手層をみても個の能力は高くなっているはずですが、組織力が売りの日本はどこに行ったのでしょうか。
選手のクオリティー、監督のクオリティー、サポーターのクオリティー、これらが奇跡的に噛み合う時が生きているうちに来てほしいな
マンチーニがW杯出れなくて森保が出れるの悔しいです。アンダーとか代表の指導に絡んで下さい僕はセリエA人間ですが戸田さんがプレミアで解説してると90分観ちゃいます。時間無いんです。勘弁して下さい笑応援しております!
まさか戸田さんが解説するなんて思ってなかったから観てませんでした。後悔。。。
わかり易すぎます!将来代表監督になってほしいな。
こういうことをリアルタイムでピッチに反映できんもんかな。それで相手が反応してきたら、また対処する。その繰り返しこそ、積み重ねになると思う。無駄に90分過ごしてるだけで、選手たちが可哀想。
最高の解説です。これを聞くと、森保監督がゲーム中にすべきだったのは、長友の上がりを抑えること、そして浅野と南野のポジションチェンジでしょうか。原口、伊東、鎌田はそのままいじる必要なかったですよね。チャンスは作れていたので、繰り返せば良かった。伊東は所属チームでも何度😘センタリングしてもFWが決めないときもありますが、繰り返していれば1点はとれます。チュニジア戦は森保が動くたびにチームがガタついていったように思います。基本的に頭が悪いんだと思います。いろんな選手を試すにしても時と場合を考えて役割を与えるべきです。戸田さん、本戦、戦略アドバイザーとして入って欲しいです。
個人的に凄く勉強になります
解説中の戸田さんと他の解説者と実況との言語化能力とか戦術理解度などなど違い凄いて戸田さんがなんかかわいそうに見えてしまったな
これを見た後にもう一回試合を見てみようと思います
「チュニジア、チリ、ガーナの試合3試合ずつ見た」戸田さんの中ではお忙しい中でも、これが中継に携わる方としての仕事と思っていそうだけど、果たして中継に関わった他の方達(局アナ含めて)はどうなんだろうと思わざるを得ない放送内容だったなあ。もちろんいつも通り戸田さんの解説のクオリティはさすがとしか言えないものでした。いつも参考になります、ありがとうございます。
局アナの仕事はサッカー以外にもたくさんあります。
解説はまだしも局アナにそこまで求めるのは酷
良いか悪いかは別としてサッカー中継(特に地上波)の実況・解説に対する要求の質がまだまだそれぐらいってことですね…まぁサッカーをあまり知らない方々にも気軽に見てもらうためには情報の難易度が高すぎることもまた弊害になり得るんでしょうが
トゲがあるのを聞きたかった!
なにがいけないのかは分かってるはずなのに、もう一朝一夕ではどうにもならないのが分かりきってるのが辛い
三苫から今さらこんな言葉が出ることに絶望しています「シンプルに最後の質と、もう少し人数をかけながらゆっくり攻めること、そしてチームとして揺さぶりながら攻めるところなどは必要だったかなと思います。そしてチームとしてもボールを持った時に、ニアゾーンなどそういうところを取りにいくことを共有するのか、そういうバリエーションも少ないと感じます。シュートの数もあまり打てていない状況で、ミドルシュートで相手を引き出すところだったり、そういうチームとしての組み立てをやっていかないと、カウンターを受けるなど毎試合こういう流れになってしまうと感じます。チームとしてどうやって攻めていくか、決まり事ではないですが、色んなものを持たないといけないと思います。個人でのコミュニケーションで、立ち位置を『こういう風にしてほしい』と言っていますが、チーム全員で共有する必要はあるかなと思います」
日本代表の頼みの綱(強み)が両ウィングって珍しくね
相手が引いて固めた場合の崩し方隙間の作り方が今の青侍の課題ですがなかなか上手くいきませんよね。昔から強豪と云われる国は皆この壁を乗り越え攻略してきたんですから青侍にやれないわけはないと思います。攻略法のそこに国民性が特徴として出てくるんじゃないかと思ってます。日本人の国民性をサッカーで表現するとどんな動きでしょうか?
2点目以降のチュニジアの守り方を見ると相当なめられてるなと思いました。チュニジアは3点取れるチームじゃないかもしれないけど日本代表はそれよりも下だと思いました
戦術なしでここまで戦える選手達は本当にレベルが高い。精神論の田島体制は本当に勘弁していただきたい。短期的には優秀な戦術分析官を招聘すること、長期的にはライセンス制度を改正することが求められます。
森保監督はメンバーを固めて方向性を見せて欲しい時に、色々試行錯誤して練習試合みたいになってる。W杯本選までA代表がフルで試せるのは数少ないのに、最後の最後までこれだ!ってメンバーと戦い方が分からなかった。本選出場まで導いてくれた監督だから今更、監督の座にいることに文句はないけどチュニジア戦は戦術も含めて残念だった。選手も選手で超強豪国の時は、やる気の方向性がバッチリ会うのに、ちょっと下の自分達と同じくらいのチームになると凄く弱くなる癖も4年前と変わってないし…
これだけいいウィンガーが両サイドにいるので気持ちよく1対1させてあげたいですよね。地上波でも非常にわかりやすい解説でした!
今、代表に必要なのは戸田さんですよ閣外協力でも無理なんですかね?現代表は非常に可能性あるだからこそ、ノンデザインで進む事だけがウィークなのが悔しいです・・・t has
3点取られたのは普通ならちょっとあり得ない個人ミスが重なった不運としても攻撃、ビルドアップ、プレスの掛け方において組織的な狙いがみえてこないのが悲しい
遠藤はマーク付かれた場合マークを横に引き連れてパスコースを作ってあげなきゃいけない
戸田さんには最高の指導者になってほしい反面、地上波の中継クオリティがさらに下がってしまうし、モヤモヤしてしまいます…
まじで、コーチでもいいからチームに入ってほしいw(解説聞けなくなるのは嫌だけど)
チュニジアがW杯予選プレーオフで戦ったのはナイジェリアじゃなくてマリだと思います。ナイジェリアはガーナとやっていたはずで試合終了後ピッチにサポーターが乱入して騒ぎになっていたと思います。
そうでしたね、中継中も一度間違えてしまいましたがガーナとチュニジアを入れ違えて話をしてしまいました。今回ダブルヘッダーの解説だったので担当したチームが多かったという事でお許し下さい、失礼しました。
@@shin_kaisetsu2193 いえいえ、返信ありがとうございます。これからも戸田さんの動画楽しみにしてます!
次期日本代表の監督お願い致します
戸田さんが日本代表の監督だったら誰を招集してどういうフォーメーションで戦うか気になります。
1つお伺いしたいのですが、代表はサイド攻撃多用する割に得点率が低く、出し手と受け手の共通認識のない放り込みが多く感じました。代表の練習映像ではサイド攻撃練習でDFを一人も置かずに蹴り込むだけで、全くの無意味に見えたのですが、DFを置くサイド攻撃練習はそもそもプロサッカーで見られないのでしょうか?
最終予選の間ずっとビルドアップで遠藤選手のポジショニングとツータッチ以上になった時の選択の悪さが気になっていました。
長友に低い位置で立たせて縦付けさせるのこわすぎる今日みたいな相手だったら旗手置きたかった
前半の鎌田ですけど、縦パスもらって後ろにスペースがある場面なのにダイレクトでボランチやバックに戻すシーンが個人的に多く見られました。あそこを反転して前向かないと、全然攻めれないし相手も何も怖くないかなと。もっと前を向いて裏に抜けるなり斜めや縦パスで攻めて欲しかった。結局伊東などのサイドの選手からのクロスばっか
いつも的確なコメントありがとうございます。今の監督の戦術というのはもっとわかりやすく、もっと勝てそうにはならないものでしょうか。プレミアしか見ない僕からすると、監督は指示をしないし、使い方が違うようにも散見されます。ザッケローニの時とか、選手同士も言っていましたが「練習通り」というように共通認識をもって皆で勝てるチームっていうのをしてほしいと思ってしまいます。 時間ない中ですが、サイドからの崩し1つになってしまっているのかなあ。。と最近は思ってしまいます。
赤髪でトゲトゲでしたし、たまにはトゲがある動画でも良いと思います。
サムネの戸田さんの目からいろいろなものを感じます。背水の陣でも、諦めない武士の目をしています。戸田さんと共に皆でサムライ・ブルーを応援しましょう!
一度トゲ剥き出しの解説聞きたいです
TBS中継では、戸田さんがプレーの結果だけではなく、そこに至る過程や状況も踏まえて解説していて、楽しかったです。
過程や状況を踏まえて解説するからこそ、解決策を話したときの理解度が増します。
ありがとうございました。
戸田さんの解説が一番好きです。サッカー観戦が倍楽しくなる。
試合を見て、戸田さんの解説を聞き、改めて伝えるって本当に難しいなと感じました。
いつか戸田さんの地上波における解説の『設定』も変わるくらい、フットボール文化が根付くことを期待しながら、自分の子どもにも少しずつ解いて説くを実践していきます。
01:37 サラッとチュニジア、チリ、ガーナ3試合ずつ見てますっておっしゃってるけどDAZNでドイツ中心に解説して、多分そこでも3試合以上見られてるし、SHIBUYA F.Cで指導もしながら、今回関西まで移動して解説してってヨーロッパサッカーのオフシーズンのスケジュールじゃないですよ。お体お気をつけて無理なさらず頑張ってください。応援してます。
やっぱり戸田さんの解説最高でした。
4年間やってこれなのかと驚愕した試合でした。これ以上言う気にもなりません。
この時期に監督を変えろとは思いませんがチーム内に戸田さんのように試合の構造を見れて試合の中で修整点を上げられるような人間が必要と感じました。
チュニジアの選手、戦術をしっかり褒めていて相手へのリスペクトも忘れない戸田さんの解説はとても良かったです。
戸田さんは試合中、試合後に何度も悔しいと言っていて、選手より悔しんでいたんじゃないかと思うほどでした。まだまだ先かもしれませんが、戸田さんがJや日本代表で指揮するのを楽しみにしています。
0:00〜試合を終えての雑感・チュニジアについて
6:35〜実際の試合内容についての言及
コメントでご指摘いただきましたが動画冒頭でワールドカップ最終予選のチュニジアの相手をナイジェリアと話をしていますが、正しくはマリの間違いでした。
今回ダブルヘッダーでの解説担当となったのでチリも含め3チームを分析しての中継参戦となりましたが、ガーナとチュニジアを入れ違えて話をしてしまいました。
この場をお借りして訂正させていただきます。
過去の日本代表と比べても明らかに選手層に厚みがあるはずなのに...
悔しいというか、なぜこうなってしまったんだろう。
やっぱり戸田さんの解説が一番わかりやすいです。
朝、新聞の番組欄を見て、今日の解説が戸田さんだとわかると、ものすごく得をした気分になります。
南野をゼロトップは自分も見たかったので、言及して貰えて嬉しいのと、攻撃が詰まり始めた時に自己判断で二人がポジションチェンジするとかもしてほしいと思いながら試合を見てました。
そして、地上波で言えることが限られてるとはいえ、お祭りとして代表戦を見てた方もサッカーて誰かの出来で試合が決まるんじゃなくて色んな要素からミスが誘発されるんだってのを知って貰たいな。と改めて感じました。
戸田さんの解説は最高です。
酒井宏樹選手の場合でも
ウォーカーと同じ役割を担わせたら
いいなあと思いました。
サッカーど素人ですが、21/22シーズン途中からDAZNに加入し、戸田さんや小澤さんの解説を聞くうちにサッカーにドハマりしました。
この動画の解説も非常に分かりやすかったです。
世界のトップの試合を沢山観てきただけに、日本代表の試合を見るたびに残念な気持ちになります。
監督が選手の能力を最大限活かせないチームにしてしまっていることは言わずもがなですが、選手一人一人も相手・味方のポジションにあわせて、効果的な動きができるようなサッカーIQを高めていくことが非常に大事だなと感じました。
戸田さんお疲れ様です。
あくまでテレビの解説者としての立ち位置なので、テレビでは発信しにくいことがあると思いますが、こういう形で情報提供してくれるのはとてもありがたいです。
『リアクション』の質にチームとしての課題を感じました。
言葉は悪いかもしれませんが、今の代表は『相手をリスペクト』していない。
戸田さんがボードで説明してくれたシーンもそうですし、試合を通じて相手を見て嫌がる事を継続するシーンは殆ど無かった。
終盤だと、孤立した三笘に対して一枚目のディフェンダーはカットイン対策の距離で対応し、二枚目が縦のカバー。
中は枚数高さが足りず、角度とコースが限定されれば突破は怖くないという『自信』の様な物がチュニジアには見えた。
サイドに張ることで得たスペースがあるのに、アーリー気味に出す事もインナーラップも中央のスペース使うアイデアが無くて、ただただ『三笘の突破から奇跡的に枚数の多い相手の間を抜けて少ない味方に届いてシュートがいいコースに飛びゴールする』という率の低い賭けに終始した終盤は、ある意味で過去一番酷い展開の一つだったかも。
ベンチの役割もそうですがピッチ内の気付きも足りない試合でした。
この試合、選手も見ているであろうことを見越してしっかりと解説をする戸田さんにある種の使命感を感じる…
ボードでの解説めちゃくちゃわかりやすかったです。
試合中に戸田さんが述べた「南野の位置」や「悔しい」という発言の真意が読み取れました。
私は既にサッカーはしておりませんが、このような論理的な戦術の解説のおかげでサッカーへの理解が深まり、観戦がより楽しくなってます!
戸田さんの解説およびこの動画での考察や解説は本当にわかりやすく素晴らしいと思いました。今後も楽しみにしています。
いろんなコメントをみると、最近のショートのパッと簡単に感じられるコンテンツと同じくらいに深く研究したい層がいるんですよね。
戦術に対して同じような結論になったのは過去に何試合もありました。それでも全く改善が見られずに、なんとなく勝ってなんとなく時間が過ぎていってるだけでほんとに残念です
戸田さんは単純に個人の責任に帰結することなく今のままでもこういう改善点がありそうだよっていうのを話してくださるから見てて面白いしそれを踏まえて次のゲームを見てみようと思える
感情を極力排除するために、撮り直しの労力をいとわない戸田さんやはり信頼です。今回も分かりやすい解説ありがとうございました!いつも楽しみに見させてもらっております。
戸田さん日本代表を救ってください。。。
日本のビルドアップ時の2CBと遠藤のポジションがとても気になりました。組み立て時に2CBの距離感が近すぎることが多々見られ、遠藤の位置だと激しいプレスで自由に受けられらないのに降りて3バック化や左右に移動せず真ん中に位置取ったままの印象だったのでそりゃズレを生み出さなかったら簡単にプレスハマるよなと。
もう一個前で遠藤が受けれたら相手の中盤を後ろに下げることができるので、吉田板倉がもっと楽に前進できたのかなと思います
遠藤の位置が少し低かったですね相手のフォワードの裏でポジション取って欲しかった
1サッカーファンですけど正直昨日の試合は萎えました
やりたい戦術や目指してるサッカーがあってそれを目指してる過程なら全然我慢して応援できますが
戦術も選手任せ、選手の個人技任せ、選手交代もいつも通り、試合途中での効果的な戦術変更も全くなし
4年間の上積みも一切感じられなくてほんとヒドイと思いました
昨日の試合を見て夢を見れるサッカーファンはほとんどいないと思いました
地上波で見るときは戸田さんもっと話したいんだろうなーっていっつも思ってます笑笑
戸田さんは本当に律義な方。解説もきちんと論理立てて説明してくれる。個人的感情や感想ばかりを述べる他解説者とは格が違います。
解説お疲れ様でした
ドイツ分析もみて、コアでコアでコアなサッカーマニアになります。
日本は攻撃のデザインが三苫と伊東の個の力頼みっていうのが問題すぎる
それはもうデザインと言えるのでしょうか?
@@坂口構成員 何か上手いこと言いたいんだろうけどデザイン言うてますよ
@@まいみー-d1u だからそれはデザインとは言えないってことじゃない
@@ビーチピーチ 教えて頂きましてありがとうございます、私の読解力不足でした
@@まいみー-d1u 国語の勉強からし直しましょう
戸田さんそのプレーで活躍した選手もだけど、オフザボールの動きとか、惹きつける動きとか、細かい駆け引きとかもちゃんと見ててしっかり触れてくれるからサッカー知らない人も知ってる人も勉強になると思う。
応援してればしてるほど勿体なくてもどかしく感じますね
選手起用に関しても言いたいことは沢山ありますが、戸田さんが仰っていたように南野をサイドで使うのは得意なプレーを考えても間違いだと思います
個人的に一番腹が立ったのは森保監督の「選手達は悪くない」という発言です
全責任は私にありますと潔く言うでもなく、責任も取れないのにこういうことを言うのは卑怯だと感じました
吉田や遠藤は疲れていたと言うなら他のコンディションの良い選手を起用するべきでしたし、心底情けなく思います
あと昨日撮ったトゲがある方もちょっと聞いてみたかったです笑
戸田さんの解説が聞けただけでも良かった。
倉敷さんも言ってたけど『豪華解説陣!!』とか言って解説3.4人付けるの戦況把握の妨害にしかならない
今日もわかりやすい解説でした。ありがとうございます。
日本代表のスタッフ(監督、フィジカルコーチを除く)の役割って一体どうなっているんだろうと疑問に思いました。戸田さんの解説のように相手が嫌なことはいったい何なのかであったり、選手の特徴を捉えた上で戦術に合わせた(あるのかわからないが)相手に対して最適なポジショニングなどを考えているのか、指導しているのか全く見えてこない。後半の入りになぜ山根が監督の隣にいたのか、様々な疑問を持ちました。
確かに日本代表のスタッフの方達が何をされてるのか気になる所ですね。うちらのような外部の人間からは全く見えてこないですし、選手達との相互理解が出来てるのか、監督
に対するアドバイスはしっかり出来てるのか、知りたい所ですね。
試合後の三苫の言葉「チームとしてどういうふうに攻めていくのか、決まり事ではないですけど、いろんなものを持たないといけない、シンプルに最後の質と、もう少し人数を掛けながらゆっくり攻める必要があった。チームとして揺さぶりながら攻めるところなどが必要、個人でのコミュニケーションで立ち位置をこういうふうにしてくれというのは言っているが、チーム全員としてそれを共有できているかというとそうじゃないところは多い」
五輪の時の田中碧の言葉「彼らはサッカーをしているけど、僕らは1対1をし続けている」と選手自身が発言していて選手に丸投げしてる可能性のほうが高いです。
現場での指導経験とかも大事だけど、解説してる戸田さんの方が代表の監督より現代サッカーについて理解しているだろうって思てしまう現状がきつい
JFAの怠慢
戸田さんお忙しい中、ご丁寧な解説ありがとうございます。私も個人的に左サイドの配置が気になっております。右サイドは伊東が幅を取り原口が内を取ってニアゾーンランのオフザボールの動きをしながら相手DFを1枚吊り出して伊東がいかに前を向いて1対1の勝負に持ち込むかが現状の日本代表が考えるべきだと思いますしそれを左サイドも同様に三苫が幅を取り南野や久保がニアゾーンランするのも良しだと個人的には思います。シティはこの様な配置で相手を揺さぶっています。
テレビの解説が素晴らしい!
ペナルティ内で戸田さんがハテントラベルシを止めたチュニジア戦は忘れられません。
Tunisia had a clear penalty that day but there was no VAR tech at that time.
聞いた時は嘘かと思いましたが西野監督着任の時の様に選手主導で戦略を考えているという事が本当なんだなと感じた試合でした。中心選手恐らく吉田遠藤辺りのアイディア不足というか限界を感じました。
パナスタはほんとにいいスタジアムですね
ある意味ね
埼スタ>>>>パナスタ
プレッシングとビルドアップの形が無さすぎて、、
監督交代はしないにしても優秀なコーチ入れない限り1勝も厳しいでしょうね
森保ジャパンは逆転勝ちの試合がないって言うことが一番まずいですよね
あります。アジアカップのウズベキスタン戦とトルクメニスタン戦
すごく分かりやすい解説ありがとうございます。南野も左のスタメンにこだわらなければ、いくらでも使い道はあると思うんですけど残念です。
W杯の試合当日に戸田さんが監督になったとしても、現状より良くなると思う。
もしよければ戸田さんの監督としての実績を調べてみましょう!
分かりやすい解説ありがとうございます。
棘のあるパターンも見てみたかった(笑)
小澤さんも動画で同じような指摘をされてましたが、設定の無さ、適材不適所、修正力の無さがほんと目に余りました。
W杯までもうほとんどチーム作りの機会はないのに、不安しかなく、諦めモードです。
代表に熱くなれなず、冷めた目で見てる自分が悲しいです。
どうしたら日本はよくなるんでしょうか。。
なるほど、攻撃初期の「設定」は整理だからその後の効果と初期の探す時間の節約って具体的な効果があると。これやってほしいな目に見える形で。
闘莉王の解説も熱くてよかったが、冷静な戸田の解説はいまや欠かせない
^_^
日本は攻撃のアイデアが少なすぎると思いました。セットプレーも怖さが無いですね。
こんばんは。
戸田さんの説明を聞いてあらためて感じました。古橋を呼んだ時もそうなんですが、4年間、監督もコーチもこのチームをみてきて、現時点で選手の特性やそれに合わせた配置も理解できて無いように思いました。
戸田さんからみて、正直このままで本大会予選を闘っていいものか?
意見を聞きたいです。
なかなか言い難い事だと思いますが、これからの日本サッカー界を考えると大事な分岐点になっていると思います。
チュニジアは出来る事は120%でする。出来ない事は無理しない。オーガナイズされた良いチームでした。90分チュニジアが後手に回る事がなかった琴が残念。そういう小さなストレスとミスの積み重ねが失点に繋がるミスに繋がった印象でした。
戸田さんがいなかったらどうなるんやと言いたくなる放送席の緊張感のなさ。ただ相手選手がユナイテッド所属なだけでえらく盛って持ち上げてる場面、ハイライトも本来であれば失点シーンを流して反省する場面でありながら直近の試合の日本のゴールシーンを垂れ流すという極めて理解に苦しむような放送でした。戸田さんはいつも素晴らしい解説をしてくださっていますがやはり昨日はもどかしい思いをしていたと思います。チームとしての決め事がない日本代表、適材適所で選手を使えない、試合中の修正ができない、アドリブでの攻撃、戦術伊東、三笘などと言っているようじゃ彼らが離脱したらどうするつもりなんでしょうか。とにかく情けない試合でした。長文ごめんなさい。
地上波の解説だとどうしても、日本贔屓のアナウンサー実況や相手国の選手も、ビッグクラブでないと紹介しない。解説者もそれに合わせないといけない中、相手国の戦術や選手をしっかり分析し、地上波の放送の縛りの中でも贔屓なくリスペクトを持って伝える姿勢。解説者の中で戸田さんが、一番分かりやすいし、見てて楽しいです。他のお仕事もあり難しいかと思うのですが、地上波でも戸田さんの解説する試合が増えれば、サッカーファンも試合の見方が変わりサッカーを見るのが面白くなるのかなぁと思います。
相手の選手の一人をやたらマンU言ってましたね。継続して見てたりするわけではないですが、聞いたことも出てるところも見たことない。
@@yukiotakada3237 確か東京五輪の時だったと思うのですが、スペインとの日本の戦いではバルセロナのペドロしか言わない実況あって、思わずドン引きした記憶があります
@@yasuhirookutani8348
同じくそれ思いました。スポーツは民放地上波放送見たくないというか、アナウンサーにもっと勉強してほしい。ラグビーしかり、ゴルフ然り。
@@yasuhirookutani8348 そらアナウンサーは君らみたいに暇じゃないし。サッカー実況以外にも仕事があるわけで。
@@mooyaaronfrank5964 おっしゃる通り忙しいと思います。アナウンサーが悪いのではなくテレビ局全体の問題なのかなと思います
まずは相手のチームを研究して、弱点を見つけて、攻撃の狙いを定めればもっと強くなりそうですね。
南野のゼロトップ見てみたかったです。
コーチ陣でポジショニングや戦術修正の専門のチームなり責任者を作ってはどうでしょうか?
あと今の状態だと、川崎フロンターレの方が強いです。
ブラジルはネイマールもボランチの位置に戻ったりして意識が高いなと思っていました。
チェニジアもそこに対するプレスも早くしっかり意識が高いなと思いました。
日本は薄いと言うかそれぞれが好き勝手していると言うか意識が低いなと思いました。
全体がまとまるのにボランチとの連携、意識を全員が高めていかないとオフェンス、ディフェンス、両サイドと繋がりが甘く瞬間瞬間に何か変な距離が出来ている様にみえました。
またバラバラというかホントに微妙に噛み合っていない。。
勿論、守田選手が不在で遠藤選手の負担がきつすぎるたのもあるとは思いますが、それぞれが意識を高めればそれも埋める事ができたかもと
でもネイマールのほうが好き勝手やってる感あるなー
プレスの狙い目をを統一するのが監督の役割なんだよな、、
選手主体だとしても何を議題にするかは示す必要がある
わかりやすい解説ありがとうございます😊
いつも詳しい解説聞かせてもらってます。
良いサッカーをW杯でしてほしいからこそ今回の敗戦は本当に悔しいし、ワールドカップへの期待を失ってくる人もいるでしょうしファン的にはマイナス面が大きい敗戦だと思いました。対して日本代表は反省、課題の把握をして、改善して臨んでいってほしいですねワールドカップ。試合は少ないので難しいとは思いますが、試合外の話し合いで調整して実戦で発揮できる選手の質はあると、信じています。問題はそれを指示できる人がいるかどうかですが。
御著書”解説者の流儀”読みました。面白かったです。解説もいろいろ苦労があるんだなあと感じました。(試合について)ワールドカップでは簡単に得点できないので、まず失点しないことと思います。そこで次のことが気になりました。1失点目、吉田選手は板倉選手をどの程度信頼していたか。無理なスライディングは何故? 2失点目、両者とGKの連携ミス?今のサッカーではもっとGKが積極的に取りに行くべきかな。守備の連携に課題。
感情的にトゲのある発言してイカンイカンと思って取り直したんだとすると
やっぱりサッカーは感情的に見て良くも悪くも興奮するものなんだろうなと思った
特に実況だと発言に瞬発力必要なのに感情押さえて仕事に徹するの大変そう
ホテルで撮ったものも観たいと思いました。
W杯まであと5ヶ月、残す親善試合は2つだけ。トゲを出しても良い時期かと思います。
やはり戸田さんの解説が、ストンと納得できます。解説お疲れ様でした。
もう日本代表U23含め応援してるのが辛くなってきました。このままだと見なくなる人が増えそうで怖いです。
チュニジア戦は素人目でみてても戦術や準備の面で明らかな差がありました。
三苫の試合後のコメントも納得です。
戸田さんに代表監督やってほしいです!
切に願います!
4局面のチーム戦術整備を選手主体でつくりあげるのは現状では不可能ですね。出場選手が変われば、また0からのスタートになりますし、仮に上手く試合運びをできたとしても恒久的な積み上げにはならないと思います。ルールがあるからプレイヤーの自由度が活きるのであって、枠組みがない状態で自由にやれと言われて不自由になるプレイヤーもいると思いますし、日本人の性質としてもルールは必要なのかなと。選手層をみても個の能力は高くなっているはずですが、組織力が売りの日本はどこに行ったのでしょうか。
選手のクオリティー、監督のクオリティー、サポーターのクオリティー、これらが奇跡的に噛み合う時が生きているうちに来てほしいな
マンチーニがW杯出れなくて森保が出れるの悔しいです。
アンダーとか代表の指導に絡んで下さい
僕はセリエA人間ですが戸田さんがプレミアで解説してると90分観ちゃいます。時間無いんです。勘弁して下さい笑
応援しております!
まさか戸田さんが解説するなんて思ってなかったから観てませんでした。
後悔。。。
わかり易すぎます!将来代表監督になってほしいな。
こういうことをリアルタイムでピッチに反映できんもんかな。それで相手が反応してきたら、また対処する。その繰り返しこそ、積み重ねになると思う。無駄に90分過ごしてるだけで、選手たちが可哀想。
最高の解説です。これを聞くと、森保監督がゲーム中にすべきだったのは、長友の上がりを抑えること、そして浅野と南野のポジションチェンジでしょうか。原口、伊東、鎌田はそのままいじる必要なかったですよね。チャンスは作れていたので、繰り返せば良かった。伊東は所属チームでも何度😘センタリングしてもFWが決めないときもありますが、繰り返していれば1点はとれます。チュニジア戦は森保が動くたびにチームがガタついていったように思います。基本的に頭が悪いんだと思います。いろんな選手を試すにしても時と場合を考えて役割を与えるべきです。戸田さん、本戦、戦略アドバイザーとして入って欲しいです。
個人的に凄く勉強になります
解説中の戸田さんと他の解説者と実況との
言語化能力とか戦術理解度などなど
違い凄いて戸田さんがなんかかわいそうに
見えてしまったな
これを見た後にもう一回試合を見てみようと思います
「チュニジア、チリ、ガーナの試合3試合ずつ見た」
戸田さんの中ではお忙しい中でも、これが中継に携わる方としての仕事と思っていそうだけど、果たして中継に関わった他の方達(局アナ含めて)はどうなんだろうと思わざるを得ない放送内容だったなあ。
もちろんいつも通り戸田さんの解説のクオリティはさすがとしか言えないものでした。
いつも参考になります、ありがとうございます。
局アナの仕事はサッカー以外にもたくさんあります。
解説はまだしも局アナにそこまで求めるのは酷
良いか悪いかは別としてサッカー中継(特に地上波)の実況・解説に対する要求の質がまだまだそれぐらいってことですね…
まぁサッカーをあまり知らない方々にも気軽に見てもらうためには情報の難易度が高すぎることもまた弊害になり得るんでしょうが
トゲがあるのを聞きたかった!
なにがいけないのかは分かってるはずなのに、もう一朝一夕ではどうにもならないのが分かりきってるのが辛い
三苫から今さらこんな言葉が出ることに絶望しています
「シンプルに最後の質と、もう少し人数をかけながらゆっくり攻めること、そしてチームとして揺さぶりながら攻めるところなどは必要だったかなと思います。
そしてチームとしてもボールを持った時に、ニアゾーンなどそういうところを取りにいくことを共有するのか、そういうバリエーションも少ないと感じます。
シュートの数もあまり打てていない状況で、ミドルシュートで相手を引き出すところだったり、そういうチームとしての組み立てをやっていかないと、カウンターを受けるなど毎試合こういう流れになってしまうと感じます。
チームとしてどうやって攻めていくか、決まり事ではないですが、色んなものを持たないといけないと思います。
個人でのコミュニケーションで、立ち位置を『こういう風にしてほしい』と言っていますが、チーム全員で共有する必要はあるかなと思います」
日本代表の頼みの綱(強み)が両ウィングって珍しくね
相手が引いて固めた場合の崩し方隙間の作り方が今の青侍の課題ですがなかなか上手くいきませんよね。昔から強豪と云われる国は皆この壁を乗り越え攻略してきたんですから青侍にやれないわけはないと思います。攻略法のそこに国民性が特徴として出てくるんじゃないかと思ってます。日本人の国民性をサッカーで表現するとどんな動きでしょうか?
2点目以降のチュニジアの守り方を見ると相当なめられてるなと思いました。チュニジアは3点取れるチームじゃないかもしれないけど日本代表はそれよりも下だと思いました
戦術なしでここまで戦える選手達は本当にレベルが高い。精神論の田島体制は本当に勘弁していただきたい。短期的には優秀な戦術分析官を招聘すること、長期的にはライセンス制度を改正することが求められます。
森保監督はメンバーを固めて方向性を見せて欲しい時に、色々試行錯誤して練習試合みたいになってる。W杯本選までA代表がフルで試せるのは数少ないのに、最後の最後までこれだ!ってメンバーと戦い方が分からなかった。
本選出場まで導いてくれた監督だから今更、監督の座にいることに文句はないけどチュニジア戦は戦術も含めて残念だった。
選手も選手で超強豪国の時は、やる気の方向性がバッチリ会うのに、ちょっと下の自分達と同じくらいのチームになると凄く弱くなる癖も4年前と変わってないし…
これだけいいウィンガーが両サイドにいるので気持ちよく1対1させてあげたいですよね。
地上波でも非常にわかりやすい解説でした!
今、代表に必要なのは戸田さんですよ
閣外協力でも無理なんですかね?
現代表は非常に可能性ある
だからこそ、ノンデザインで進む事だけがウィークなのが悔しいです・・・
t has
3点取られたのは普通ならちょっとあり得ない個人ミスが重なった不運としても攻撃、ビルドアップ、プレスの掛け方において組織的な狙いがみえてこないのが悲しい
遠藤はマーク付かれた場合マークを横に引き連れてパスコースを作ってあげなきゃいけない
戸田さんには最高の指導者になってほしい反面、地上波の中継クオリティがさらに下がってしまうし、モヤモヤしてしまいます…
まじで、コーチでもいいからチームに入ってほしいw(解説聞けなくなるのは嫌だけど)
チュニジアがW杯予選プレーオフで戦ったのはナイジェリアじゃなくてマリだと思います。
ナイジェリアはガーナとやっていたはずで試合終了後ピッチにサポーターが乱入して騒ぎになっていたと思います。
そうでしたね、中継中も一度間違えてしまいましたがガーナとチュニジアを入れ違えて話をしてしまいました。
今回ダブルヘッダーの解説だったので担当したチームが多かったという事でお許し下さい、失礼しました。
@@shin_kaisetsu2193 いえいえ、返信ありがとうございます。これからも戸田さんの動画楽しみにしてます!
次期日本代表の監督お願い致します
戸田さんが日本代表の監督だったら誰を招集してどういうフォーメーションで戦うか気になります。
1つお伺いしたいのですが、代表はサイド攻撃多用する割に得点率が低く、出し手と受け手の共通認識のない放り込みが多く感じました。
代表の練習映像ではサイド攻撃練習でDFを一人も置かずに蹴り込むだけで、全くの無意味に見えたのですが、DFを置くサイド攻撃練習はそもそもプロサッカーで見られないのでしょうか?
最終予選の間ずっとビルドアップで遠藤選手のポジショニングとツータッチ以上になった時の選択の悪さが気になっていました。
長友に低い位置で立たせて縦付けさせるのこわすぎる
今日みたいな相手だったら旗手置きたかった
前半の鎌田ですけど、縦パスもらって後ろにスペースがある場面なのにダイレクトでボランチやバックに戻すシーンが個人的に多く見られました。
あそこを反転して前向かないと、全然攻めれないし相手も何も怖くないかなと。
もっと前を向いて裏に抜けるなり斜めや縦パスで攻めて欲しかった。
結局伊東などのサイドの選手からのクロスばっか
いつも的確なコメントありがとうございます。
今の監督の戦術というのはもっとわかりやすく、もっと勝てそうにはならないものでしょうか。
プレミアしか見ない僕からすると、監督は指示をしないし、使い方が違うようにも散見されます。
ザッケローニの時とか、選手同士も言っていましたが「練習通り」というように共通認識をもって皆で勝てるチームっていうのをしてほしいと思ってしまいます。 時間ない中ですが、サイドからの崩し1つになってしまっているのかなあ。。と最近は思ってしまいます。
赤髪でトゲトゲでしたし、たまにはトゲがある動画でも良いと思います。
サムネの戸田さんの目からいろいろなものを感じます。背水の陣でも、諦めない武士の目をしています。戸田さんと共に皆でサムライ・ブルーを応援しましょう!