Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
しれっと実装確定したポケモンの道具ありがてぇ
最初からポケモンの道具は確定してたやん
@@sakura-w5x(次のパックで)実装確定したポケモンの道具ありがてぇ
ごめんわかりにくかったかも今まで装備的なのなかったからさ
パチリスさん出た瞬間セジュンさんもxで画像投稿してて本当にパチリスさん好きなんだなって思った
セジュンってうんこちゃんのVALOの相方?
「パチリスさん セジュン」で調べたらわかるポケモン大会優勝者。要はめっちゃすごい勝ち方したので「セジュンのパチリス」として今でも語り継がれている
パチリスさんも欲しいしルカリオも闘アグロやるなら絶対欲しい…どのパックから開けるか悩む…。
ディアルガとルカリオが無限の可能性すぎるディアルガピジョットとかルカリオカブトプスとかも面白そうただ道具実装するってことはかなりインフレしそう
ディアルガ+ミュウ&ケンタロスはかなりあるただこの手のデッキはディアルガスタートできないと途端に出力落ちるのが玉に瑕やなディアルガの技1が鋼1+無色1なら拡張性段違いだった
@@みっちぇる-f1i最強のカモネギさんおるで
ダイパリメイク無かった事にされてて草
自分にとって都合のよい事以外は全部なかったことにしたい、現実を見られない人達なんでしょ正直そろそろうっとおしく感じる
正直ダイパリメイクなかったことにするネタもうキツいよないつまでも亡霊に縋り付いてるみたいな惨めさが感じられる
それくらいダイパが好きな人がいるってことなんだよ
レジェンズでだいぶダイパ要素出たんだからダイパキッズは満足しろよ
世代の人間に取ってはそんだけ期待を裏切られたって事だろ
カードゲームらしくなってきたというか、選択肢が増えるとそのままゲームの魅力に繋がるから良いですね
次弾が金銀って考察動画ほぼ消えてて笑う
カツラはタネや1進化が+30のなか2進化だから+50は素晴らしいつくり
サカキは限定しないから、プラス10とか調整上手いよね
いうてセレビィ出てる金銀はまだいい話題になることもなくしれっと飛ばされるルビサファよ
今回でメタグロス、ミロカロス辺りきて欲しい
レックウザ見たかった
まぁ誰が言ってたからとかじゃなくて次は金銀だろうなぁって予想してたから驚いたよな〜
金銀飛んでルビサファかとおもったら一気にリメイクまで飛びやがった!!
世代順の実装だと後の世代はだいぶ先になっちゃうからいい戦略だと思う
スルーされた世代が結局だいぶ先になってるから根本的な問題が解決してないんですけお
@@StellaL-y8e 次はどの世代が来るか分からないっていう期待を持たせて、後の世代しか本編プレイしてないファンが離れるのを防げるから良い戦略だろ
確かにそう考えると次どの世代来るのか楽しみ増えるな
@@ごま-x6nいやーでもカントーとジョウトはセットで一つの地方みたいな感じあるから金銀までは順番通りにやって欲しかったわ。
俺たち大きなお友達だけじゃなくて、対象年齢の子供世代は8世代や、9世代のポケモンが出てくれたら親しみあって嬉しいだろうし順当よりええと思うわ。
ロトムは雷デッキだから雷ex強化またありそう
ぶっ壊れがいなそうなのがまた環境調整流石すぎる予感
ポケモンカードでも、この二匹はとても強いから、今後も強化されていくと思う
シロナデッキとHGSSサカキデッキを組める嬉しさが本当にやばいわ。今回も電気が強くなると同時にその弱点の闘も強化されているの草
@@ヨツバサトウリュウ もうプテラEXで強化されてるし多少はね。
パルキアexは先行カスミで1エネでも最速ジャブ放てるのがどう考えてもヤバい
体力高いナマコブシである
@@八百万九十九-v5v 水種EX特有の速攻が加速する。
金銀どころかルビサファも飛んでるのちょっと配慮が見えて優しい
来る来る言われてスルーされたホウオウルギアバンギラスあたりとそもそも触れられもせずに流されたマンダやグロスはどちらが可哀想なのか…しれっとミロカロスあたりはシロナの手持ち+対のギャラがexまで出てる補正で「私の出身ですか?シンオウですよ?チャンピオンの手持ち?あぁシロナ様ですね。」みたいな顔して一人だけ先に登場しそう感は有るけど笑
@@pimantenshiガセ情報に踊らされたというよりも、流れ的には金銀とかが必然だったからみんなそう予想してただけだよ
@@pimantenshi踊ってたのお前だけや
@@pimantenshiガセ情報無しでも、ここまでの流れ見たらジョウトパックが来るという予想は必然だぞ。
@@Yaki-nitoそうあくまで「予想」だからね確定してないから予想であってそれで外れたからと言って怒らないでね予想外しただけじゃん
そっち寄りのイラストでセットにされがちなシロナとルザミーネほんと草
そういやこれまで実装されたシンオウ出身って、知名度に難があるケイコウオ系統と大会出禁の過去があるペラップだけなんだな。
シロナさんが来た瞬間心臓の鼓動が早くたったテキスト読んだら過呼吸になりましたガブリアス様万歳ーーーーーー!!!!
ルカリオ重複するみたいだしかなり強そう。
1進化なの偉いよねー
よし、ゴローニャカイリキー暴れる時間だ
バトルポケモンへのダメージ増加だから、ベンチ狙撃は対象外なことは覚えておこうっとじゃないと絶対どっかでサワムラーの打点計算ミスる気がする(アホ)
カイリキーはともかくゴローニャに積んだら枠足りなくないか?
ようやくエビワラーが輝きそう!!
ディアルガは「時を統べるポケモン」・・・だから、シンオウまで時間が消し飛ばされたんですねぇ
ギラティナはミュウパックの立ち位置で来るのかね…もしやウォロとかヒスイ組もそこで来たりする?
流石にレジェアル要素は早すぎるかとガチグマ単体位ならまあ出てきそうではあるが
この枠はギラティナとダークライになりそう。
ギラティナアルセウスでよくね?シンプル
@@us__pu クレセリアパックきてくれや。(ダイパ世代)
@@mhlove-katana-mania ギンガ団のカードを実装して欲しかった。
ルカリオ特性が強いだけのポケモンに見せかけて実質2エネ60なの罠すぎる、ほぼサンドパンじゃねーか
リオルが大分弱くないとかなり壊れだよな
もう「次弾はこの地方です!w」って言うやつらのことは何も信じねぇ……
1:53これはめっちゃ盲点だった!!てことは後続のミュウEX作っていつでもゲノムパック出来るってことだぞ😳😳😳
鋼ポケモンの復讐のはじまりじゃ!!!
ディアルガがやばいな。今後無色EXが来るたびに復権する
昨日Xか何かで見たけど時間のディアルガはエネ2加速で時間を司ってて空間のパルキアはベンチ範囲攻撃で空間を司ってるってコメント見てなるほどなってなった。能力までしっかり忠実で好き
15年前ぐらいから紙のカードでディアルガはトラッシュから持ってきたりエネ加速、パルキアはベンチを利用するって能力でやってきてるから今更感
グリーン込みでパルキアはミュウのゲノムを耐え切れるのが偉い。サカキ持ってたら詰むけどヤバい偉い
金銀が予想通り来るより話題になるし、世代の人が大きく変わるからすごい判断!全く予想してなかった
金銀パックじゃないのは予想外だったけど、初期に人気世代のダイパから出すのは有能
公式「いつから本編と同じ順番と錯覚していた…」
5:28どうせ同時に新しいサイホーンサイドンも収録されるからこのサイドンはカスのままだぞ
ディアルガ、パルキアはトレーナーサポートじゃなくてこんごうだま、しらたまじゃないかな
ルカリオAR見た感じカポエラーも内定してそう
その理論だとチャーレムも居そうだよね
グリーンどころかリーフまで実装してる以上、ちょっと期間おいてから金銀パックでつよつよレッド実装なのかな?と思った
ディアルガVSパルキア ダークライ最近見たから嬉しい
@@Blueknife 光サトシ「パルキアのバカ野郎!」闇サトシ「うるせぇデッキに入れるぞパルキア!」
久しぶりにvsダークライの元ネタ見た気がする
Sからダークライの目が見えてるの好き
ガラル弾パルデア弾がくるまでまったり砂時計貯めようと思ってたけど世代順に来ないとなると話変わってくるな
マント系のグッズ付けて更にムキムキのフシギバナデッキ作りたすぎる
最初新カード強すぎって思ったけどディアパルはミュウツーでワンパン、リザピカもこれらにタイプ有利だし他ポケもクレセリアは微妙、パチリスもピカチュウで良くね?ってなりそうだから現状強そうなのはシロナとルカリオかな…?
ダイパリメイクずっと待ってたから楽しみ...
ダイパは炎が全然いないからゴウカザルに祈るしかないな
ヒードランがおるじゃろ鋼で来る可能性もあるが
ブーバーン
@@みっちぇる-f1i申し訳ないが レジェアルのトラウマ再発するのでNG
パルキア流行ってくれ!!ウツボット&ミュウが楽しめそう!!今のところミュウでワンパンできるタネexがミュウツーくらいしか居なかったからパルキア流行ってくれ!!
パルキアの高級カスミ引けなくても4ターン後までに90ダメばら撒いてベンチ逃げても○しますよな性能、RPGのボス戦で上に大技来るまでの残りターン表示出てる感あって好き
ガブリアスは闘と水エネの2色要求だろうから事故率は高いだろう
やっぱバグだらけスペシャルのポカを穴埋めしたいんだろうな。そして、真のダイパリメイクの開発する伏線?…だったら傑作😂
そろそろ20枚の枠増やしてくれねえと使いたいカードが多すぎるよ
マナフィとかどうなるんだろクレセリアとかトゲピーからキッスまで確定よね4世代は100種ちょいだけど全部入るのか疑問んでもむっちゃくちゃ楽しみ😊
じゃあまた2世代飛ばしてアローラきてくれ
全然ありそうw
XY飛んだらさすがに泣く
剣盾「まかせろ」
不思議な飴的なやつ来ないかね サポートでも良い シロナ+ガブリアス、トゲキッスは使ってみたいけど現状2進化2本軸はどうしてもキツい
パルキアの技性能的にトラッシュデメリットを無くすポケモンの道具が来るんじゃね?って予想あって結構怖い
ディアルガが来ることによってスワンナさん強化やん
コーチング受けれないサワムラーで笑ったw
もうダメだ…おしまいだ…(ドッカン勢)
ルギア、ホウオウ「解せぬ」
メルカリでダイパ買って昨日全クリしたからまじでタイムリーで嬉しい
第一世代→第二世代ってするよりこうやって飛ばしたほうが広い世代に注目集まる的な目的あるんかなおもた。ダイパ〜BW世代やけど周りダイパしかやってない人とか結構いるし
そりゃダイパ世代の周りはダイパやってた奴が集まるやろ。
@@Mihk00なんでBWも世代に入ってるのに集まらないんだ
@@龘龗鱻麤鱻麤驫鬮爨灥 ダイパからBWまで4年空いてるんやぞ。4年空いたらポケモンやらないやつもおるやろ。
@@龘龗鱻麤鱻麤驫鬮爨灥 BWはブルベリ学園で救われたやろ。いい加減にしてくれ。
次はXYから剣盾までのどれかが出ると予想
ダイパの夢は……終わらねぇ!
パルキアはサポートやグッズ、相方のポケモン次第やな
このゲームってプレイ層はダイパ世代が1番多そうだし、先にそっち拡大したんかな
ルカリオの登場で、オコリザルの破壊力かエビワラーの安定択かで迷うな…
金銀飛ばしてダイパが来るとは、思わなかった…世代だからめっちゃ嬉しい☺️
世代スキップありなら次はサンムーンがいいなリーリエ実装は絶対盛り上がるでもビーストは好みが分かれるよなあとメガシンカとかZわざみたいな要素を一気に導入するのはキツい気がする逆に実装されそうなシステムから考える方が予想しやすいんじゃなかろうか1弾でEXととくせい2弾でポケモンのどうぐ3弾に来そうなのはフィールドとか?とすると次は3世代有力な気がする他にもシステムと世代の対応を考えると色違い・ベイビィ(?)→2世代フェアリー(?)→5世代メガシンカ→6世代Zわざ→7世代ダイマックス→8世代テラスタル→9世代みたいな感じ?本家ポケカは知らないけどまた違うのかな?
個人的には、早くグレイシア来て欲しかったから、予想外の嬉しさ😊
金銀先に出すとダイパで追加進化貰ったジョウトポケモンが進化前提の残念性能だらけになるから仕方ない
カスミ適正高いやつに1エネ30ダメは持たせちゃダメすぎる
と言うか下手したら先行1ターン目に150飛んでくる可能性あるの笑えない
ルカリオ強!もし効果が重複するならサカキ入れる必要がなくなってデッキの自由度が上がる(格闘限定)
早よグレイシアのイラスト見たいな
リーク勢撃沈で気持ちいい
世代順で実装するなんて一言も公式は言ってないのに、勝手に決めつけてたのがおかしかったんだよ
まあセレビィが出ちゃったから多少はね…
お、俺のブラッキー…どうして…
@@アト-c4q 俺のエーフィなんで実装されんのや。
俺のシロナが実装だと!?
@@ゾロア大好きっ子 ?「怨ミョーン(幻聴)」
@@ゾロア大好きっ子お前は何を言っているんだ(真顔)
@@ゾロア大好きっ子 皆のシロナ様ダルォ!
ここでダイパ出すのはメイン層の世代分かりすぎてる
ガブにもカプにも睨まれるガブさん…
昔のダイパ時代に一度だけ紙のポケカ集めてた時期があったけどLv.Xに執心だったりドダイトスがHPの割に火力低くて落胆した記憶あるなぁ
可愛過ぎてパチリスしか使わなくなりそう
•ディアルガで鋼の種exが出せる•第一世代の追加進化がそれなりに居るこう考えると割と妥当だよね。特に前者
ようやく鋼デッキがまともになりそうか
金銀だと鋼タイプが少なくて不遇が続くから飛ばしたんだろうね。
だとしてなんでルカリオを鋼じゃなくて闘にしたのか
そういえばジバコイルとかもいるのか
パルキアちょっと重いなカスミなきゃ変わってたかもしらん、真珠みたいな専用アイテムなかったっけアレくるんじゃない
例えばリメイク等の発売時期とも関連付けながら、初→ダイパ→(ヒスイ?)→金銀→XY→ルビサファ→??みたいな感じで、新旧混ぜ合わせながら展開していく予定なのかな。最近のシリーズのポケモンも早めに実装されそうで楽しみですね🎉
シロナが出てきたから、はずかシロナの人は喜んでそう(ニコニコ時代のインターネット老人ならつたわるかな?)
新パック2種類ってことは御三家のポチャヒコナエは2:1になるのかな?気になる
時空歪みすぎぃ!!
ポケモンは時系列に囚われないから良いね。
これの次の弾レシゼク来たらBW世代の自分にとっては最高すぎるから頼む
ディアルガはタイプ指定無いから鋼と組むよりミュウexや無色と組むのが強そう
ルカリオくそ優秀だな 闘デッキのライフラインまであり得る
ところでギラティナさんはどうなってるんだ?
1個飛ばしてルビサファだったら金銀冷遇って叩かれてそうだから2個飛ばしてヘイト分散したのかな
ジョウトだけだと無進化多すぎるもんな。進化後までまとめて実装するならシンオウにした方が良い。ホウエンはカロスと一緒にメガシンカで本格実装かな?分岐進化持ちはこのパックに入ってそう。
アルセウスとレジギガスダークライとクレセリアシェイミとマナフィと対になっていたとしてハブられてることが確定しているギラティナさんに涙
ペアに無理あるし3パック出ることもあるだろ。頭悪い
※ギラティナはプラチナで初登場したポケモンです。
@かわいいなぁ時行くん 一応ダイパでも出てくるんだよなぁ
@@mhlove-katana-mania オマケ扱いなら出てないのも同然、ギラティナはそのうち別枠で来そう。
最初、驚いたけど鋼の関係で考えれば嬉しいな
鋼デッキ組みたくてもカードプール足りなさすぎて組めなかったからな後水のイマーシブ以上は実はまだなかったのでパルキア助かる
悪タイプのexでダークライって感じなんじゃねえかな
ダークライは当確だろうけど動画内で言及されてたドンカラス、スカタンク、ドラピオンさらにミカルゲやマニューラも悪で来る可能性あるし次点は割と読めない
ポケカとしてもルール持ちパチリスって初だよねエモンガEXやデデンネGX、モルペコVは出てたけど
トレーナーは人気キャラ中心に実装していく感じでよかった。シジマの☆2引いたらどうしよう、とかいう悩みは杞憂に終わりそうだ
マキシ☆2が君を待っているぞ!
こういうゲームって昔ポケモンやってた大人もターゲットにしてそうだから金銀飛ばしたとはいえダイパくらいは妥当な気はする
ディアルガさん出たいからって能力使って順番飛ばすのはダメやで
しれっと実装確定したポケモンの道具ありがてぇ
最初からポケモンの道具は確定してたやん
@@sakura-w5x(次のパックで)実装確定したポケモンの道具ありがてぇ
ごめんわかりにくかったかも今まで装備的なのなかったからさ
パチリスさん出た瞬間セジュンさんもxで画像投稿してて本当にパチリスさん好きなんだなって思った
セジュンってうんこちゃんのVALOの相方?
「パチリスさん セジュン」で調べたらわかる
ポケモン大会優勝者。
要はめっちゃすごい勝ち方したので
「セジュンのパチリス」として今でも語り継がれている
パチリスさんも欲しいしルカリオも闘アグロやるなら絶対欲しい…どのパックから開けるか悩む…。
ディアルガとルカリオが無限の可能性すぎる
ディアルガピジョットとかルカリオカブトプスとかも面白そう
ただ道具実装するってことはかなりインフレしそう
ディアルガ+ミュウ&ケンタロスはかなりある
ただこの手のデッキはディアルガスタートできないと途端に出力落ちるのが玉に瑕やな
ディアルガの技1が鋼1+無色1なら拡張性段違いだった
@@みっちぇる-f1i最強のカモネギさんおるで
ダイパリメイク無かった事にされてて草
自分にとって都合のよい事以外は全部なかったことにしたい、現実を見られない人達なんでしょ
正直そろそろうっとおしく感じる
正直ダイパリメイクなかったことにするネタもうキツいよな
いつまでも亡霊に縋り付いてるみたいな惨めさが感じられる
それくらいダイパが好きな人がいるってことなんだよ
レジェンズでだいぶダイパ要素出たんだからダイパキッズは満足しろよ
世代の人間に取ってはそんだけ期待を裏切られたって事だろ
カードゲームらしくなってきたというか、選択肢が増えるとそのままゲームの魅力に繋がるから良いですね
次弾が金銀って考察動画ほぼ消えてて笑う
カツラはタネや1進化が+30のなか
2進化だから+50は素晴らしいつくり
サカキは限定しないから、プラス10とか
調整上手いよね
いうてセレビィ出てる金銀はまだいい
話題になることもなくしれっと飛ばされるルビサファよ
今回でメタグロス、ミロカロス辺りきて欲しい
レックウザ見たかった
まぁ誰が言ってたからとかじゃなくて次は金銀だろうなぁって予想してたから驚いたよな〜
金銀飛んでルビサファかとおもったら一気にリメイクまで飛びやがった!!
世代順の実装だと後の世代はだいぶ先になっちゃうからいい戦略だと思う
スルーされた世代が結局だいぶ先になってるから根本的な問題が解決してないんですけお
@@StellaL-y8e 次はどの世代が来るか分からないっていう期待を持たせて、後の世代しか本編プレイしてないファンが離れるのを防げるから良い戦略だろ
確かにそう考えると次どの世代来るのか楽しみ増えるな
@@ごま-x6n
いやーでもカントーとジョウトはセットで一つの地方みたいな感じあるから金銀までは順番通りにやって欲しかったわ。
俺たち大きなお友達だけじゃなくて、対象年齢の子供世代は8世代や、9世代のポケモンが出てくれたら親しみあって嬉しいだろうし順当よりええと思うわ。
ロトムは雷デッキだから雷ex強化またありそう
ぶっ壊れがいなそうなのがまた環境調整流石すぎる予感
ポケモンカードでも、この二匹はとても強いから、今後も強化されていくと思う
シロナデッキとHGSSサカキデッキを組める嬉しさが本当にやばいわ。今回も電気が強くなると同時にその弱点の闘も強化されているの草
@@ヨツバサトウリュウ もうプテラEXで強化されてるし多少はね。
パルキアexは先行カスミで1エネでも最速ジャブ放てるのがどう考えてもヤバい
体力高いナマコブシである
@@八百万九十九-v5v 水種EX特有の速攻が加速する。
金銀どころかルビサファも飛んでるのちょっと配慮が見えて優しい
来る来る言われてスルーされたホウオウルギアバンギラスあたりとそもそも触れられもせずに流されたマンダやグロスはどちらが可哀想なのか…
しれっとミロカロスあたりはシロナの手持ち+対のギャラがexまで出てる補正で「私の出身ですか?シンオウですよ?チャンピオンの手持ち?あぁシロナ様ですね。」みたいな顔して一人だけ先に登場しそう感は有るけど笑
@@pimantenshiガセ情報に踊らされたというよりも、流れ的には金銀とかが必然だったからみんなそう予想してただけだよ
@@pimantenshi踊ってたのお前だけや
@@pimantenshiガセ情報無しでも、ここまでの流れ見たらジョウトパックが来るという予想は必然だぞ。
@@Yaki-nitoそう
あくまで「予想」だからね
確定してないから予想であってそれで外れたからと言って怒らないでね
予想外しただけじゃん
そっち寄りのイラストでセットにされがちなシロナとルザミーネほんと草
そういやこれまで実装されたシンオウ出身って、知名度に難があるケイコウオ系統と大会出禁の過去があるペラップだけなんだな。
シロナさんが来た瞬間心臓の鼓動が早くたったテキスト読んだら過呼吸になりましたガブリアス様万歳ーーーーーー!!!!
ルカリオ重複するみたいだしかなり強そう。
1進化なの偉いよねー
よし、ゴローニャカイリキー暴れる時間だ
バトルポケモンへのダメージ増加だから、ベンチ狙撃は対象外なことは覚えておこうっと
じゃないと絶対どっかでサワムラーの打点計算ミスる気がする(アホ)
カイリキーはともかくゴローニャに積んだら枠足りなくないか?
ようやくエビワラーが輝きそう!!
ディアルガは「時を統べるポケモン」・・・だから、シンオウまで時間が消し飛ばされたんですねぇ
ギラティナはミュウパックの立ち位置で来るのかね
…もしやウォロとかヒスイ組もそこで来たりする?
流石にレジェアル要素は早すぎるかと
ガチグマ単体位ならまあ出てきそうではあるが
この枠はギラティナとダークライになりそう。
ギラティナアルセウスでよくね?シンプル
@@us__pu クレセリアパックきてくれや。(ダイパ世代)
@@mhlove-katana-mania ギンガ団のカードを実装して欲しかった。
ルカリオ特性が強いだけのポケモンに見せかけて実質2エネ60なの罠すぎる、ほぼサンドパンじゃねーか
リオルが大分弱くないとかなり壊れだよな
もう「次弾はこの地方です!w」って言うやつらのことは何も信じねぇ……
1:53
これはめっちゃ盲点だった!!
てことは後続のミュウEX作っていつでもゲノムパック出来るってことだぞ😳😳😳
鋼ポケモンの復讐のはじまりじゃ!!!
ディアルガがやばいな。今後無色EXが来るたびに復権する
昨日Xか何かで見たけど時間のディアルガはエネ2加速で時間を司ってて空間のパルキアはベンチ範囲攻撃で空間を司ってるってコメント見てなるほどなってなった。能力までしっかり忠実で好き
15年前ぐらいから紙のカードでディアルガはトラッシュから持ってきたりエネ加速、パルキアはベンチを利用するって能力でやってきてるから今更感
グリーン込みでパルキアはミュウのゲノムを耐え切れるのが偉い。サカキ持ってたら詰むけどヤバい偉い
金銀が予想通り来るより話題になるし、世代の人が大きく変わるからすごい判断!
全く予想してなかった
金銀パックじゃないのは予想外だったけど、初期に人気世代のダイパから出すのは有能
公式
「いつから本編と同じ順番と錯覚していた…」
5:28どうせ同時に新しいサイホーンサイドンも収録されるからこのサイドンはカスのままだぞ
ディアルガ、パルキアはトレーナーサポートじゃなくてこんごうだま、しらたまじゃないかな
ルカリオAR見た感じカポエラーも内定してそう
その理論だとチャーレムも居そうだよね
グリーンどころかリーフまで実装してる以上、ちょっと期間おいてから金銀パックでつよつよレッド実装なのかな?と思った
ディアルガVSパルキア
ダークライ
最近見たから嬉しい
@@Blueknife 光サトシ「パルキアのバカ野郎!」
闇サトシ「うるせぇデッキに入れるぞパルキア!」
久しぶりにvsダークライの元ネタ見た気がする
Sからダークライの目が見えてるの好き
ガラル弾パルデア弾がくるまでまったり砂時計貯めようと思ってたけど世代順に来ないとなると話変わってくるな
マント系のグッズ付けて更にムキムキのフシギバナデッキ作りたすぎる
最初新カード強すぎって思ったけどディアパルはミュウツーでワンパン、リザピカもこれらにタイプ有利だし他ポケもクレセリアは微妙、パチリスもピカチュウで良くね?ってなりそうだから現状強そうなのはシロナとルカリオかな…?
ダイパリメイクずっと待ってたから楽しみ...
ダイパは炎が全然いないからゴウカザルに祈るしかないな
ヒードランがおるじゃろ
鋼で来る可能性もあるが
ブーバーン
@@みっちぇる-f1i申し訳ないが レジェアルのトラウマ再発するのでNG
パルキア流行ってくれ!!
ウツボット&ミュウが楽しめそう!!
今のところミュウでワンパンできるタネexがミュウツーくらいしか居なかったからパルキア流行ってくれ!!
パルキアの高級カスミ引けなくても4ターン後までに90ダメばら撒いてベンチ逃げても○しますよな性能、RPGのボス戦で上に大技来るまでの残りターン表示出てる感あって好き
ガブリアスは闘と水エネの2色要求だろうから事故率は高いだろう
やっぱバグだらけスペシャルのポカを穴埋めしたいんだろうな。そして、真のダイパリメイクの開発する伏線?
…だったら傑作😂
そろそろ20枚の枠増やしてくれねえと使いたいカードが多すぎるよ
マナフィとかどうなるんだろクレセリアとか
トゲピーからキッスまで確定よね
4世代は100種ちょいだけど全部入るのか疑問
んでもむっちゃくちゃ楽しみ😊
じゃあまた2世代飛ばしてアローラきてくれ
全然ありそうw
XY飛んだらさすがに泣く
剣盾「まかせろ」
不思議な飴的なやつ来ないかね サポートでも良い シロナ+ガブリアス、トゲキッスは使ってみたいけど現状2進化2本軸はどうしてもキツい
パルキアの技性能的にトラッシュデメリットを無くすポケモンの道具が来るんじゃね?って予想あって結構怖い
ディアルガが来ることによってスワンナさん強化やん
コーチング受けれないサワムラーで笑ったw
もうダメだ…おしまいだ…(ドッカン勢)
ルギア、ホウオウ「解せぬ」
メルカリでダイパ買って昨日全クリしたからまじでタイムリーで嬉しい
第一世代→第二世代ってするよりこうやって飛ばしたほうが広い世代に注目集まる的な目的あるんかなおもた。ダイパ〜BW世代やけど周りダイパしかやってない人とか結構いるし
そりゃダイパ世代の周りはダイパやってた奴が集まるやろ。
@@Mihk00なんでBWも世代に入ってるのに集まらないんだ
@@龘龗鱻麤鱻麤驫鬮爨灥 ダイパからBWまで4年空いてるんやぞ。
4年空いたらポケモンやらないやつもおるやろ。
@@龘龗鱻麤鱻麤驫鬮爨灥 BWはブルベリ学園で救われたやろ。いい加減にしてくれ。
次はXYから剣盾までのどれかが出ると予想
ダイパの夢は……終わらねぇ!
パルキアはサポートやグッズ、相方のポケモン次第やな
このゲームってプレイ層はダイパ世代が1番多そうだし、先にそっち拡大したんかな
ルカリオの登場で、オコリザルの破壊力かエビワラーの安定択かで迷うな…
金銀飛ばしてダイパが来るとは、思わなかった…世代だからめっちゃ嬉しい☺️
世代スキップありなら次はサンムーンがいいな
リーリエ実装は絶対盛り上がる
でもビーストは好みが分かれるよな
あとメガシンカとかZわざみたいな要素を一気に導入するのはキツい気がする
逆に実装されそうなシステムから考える方が予想しやすいんじゃなかろうか
1弾でEXととくせい
2弾でポケモンのどうぐ
3弾に来そうなのはフィールドとか?とすると次は3世代有力な気がする
他にもシステムと世代の対応を考えると
色違い・ベイビィ(?)→2世代
フェアリー(?)→5世代
メガシンカ→6世代
Zわざ→7世代
ダイマックス→8世代
テラスタル→9世代
みたいな感じ?
本家ポケカは知らないけどまた違うのかな?
個人的には、早くグレイシア来て欲しかったから、予想外の嬉しさ😊
金銀先に出すとダイパで追加進化貰ったジョウトポケモンが進化前提の残念性能だらけになるから仕方ない
カスミ適正高いやつに1エネ30ダメは持たせちゃダメすぎる
と言うか下手したら先行1ターン目に150飛んでくる可能性あるの笑えない
ルカリオ強!もし効果が重複するならサカキ入れる必要がなくなってデッキの自由度が上がる(格闘限定)
早よグレイシアのイラスト見たいな
リーク勢撃沈で気持ちいい
世代順で実装するなんて一言も公式は言ってないのに、勝手に決めつけてたのがおかしかったんだよ
まあセレビィが出ちゃったから多少はね…
お、俺のブラッキー…どうして…
@@アト-c4q 俺のエーフィなんで実装されんのや。
俺のシロナが実装だと!?
@@ゾロア大好きっ子 ?「怨ミョーン(幻聴)」
@@ゾロア大好きっ子
お前は何を言っているんだ(真顔)
@@ゾロア大好きっ子 皆のシロナ様ダルォ!
ここでダイパ出すのはメイン層の世代分かりすぎてる
ガブにもカプにも睨まれるガブさん…
昔のダイパ時代に一度だけ紙のポケカ集めてた時期があったけどLv.Xに執心だったりドダイトスがHPの割に火力低くて落胆した記憶あるなぁ
可愛過ぎてパチリスしか使わなくなりそう
•ディアルガで鋼の種exが出せる
•第一世代の追加進化がそれなりに居る
こう考えると割と妥当だよね。特に前者
ようやく鋼デッキがまともになりそうか
金銀だと鋼タイプが少なくて不遇が続くから飛ばしたんだろうね。
だとしてなんでルカリオを鋼じゃなくて闘にしたのか
そういえばジバコイルとかもいるのか
パルキアちょっと重いなカスミなきゃ変わってたかもしらん、真珠みたいな専用アイテムなかったっけアレくるんじゃない
例えばリメイク等の発売時期とも関連付けながら、
初→ダイパ→(ヒスイ?)→金銀→XY→ルビサファ→??
みたいな感じで、新旧混ぜ合わせながら展開していく予定なのかな。最近のシリーズのポケモンも早めに実装されそうで楽しみですね🎉
シロナが出てきたから、はずかシロナの人は喜んでそう(ニコニコ時代のインターネット老人ならつたわるかな?)
新パック2種類ってことは
御三家のポチャヒコナエは2:1に
なるのかな?気になる
時空歪みすぎぃ!!
ポケモンは時系列に囚われないから良いね。
これの次の弾レシゼク来たらBW世代の自分にとっては最高すぎるから頼む
ディアルガはタイプ指定無いから鋼と組むよりミュウexや無色と組むのが強そう
ルカリオくそ優秀だな 闘デッキのライフラインまであり得る
ところでギラティナさんはどうなってるんだ?
1個飛ばしてルビサファだったら金銀冷遇って叩かれてそうだから2個飛ばしてヘイト分散したのかな
ジョウトだけだと無進化多すぎるもんな。進化後までまとめて実装するならシンオウにした方が良い。
ホウエンはカロスと一緒にメガシンカで本格実装かな?分岐進化持ちはこのパックに入ってそう。
アルセウスとレジギガス
ダークライとクレセリア
シェイミとマナフィ
と対になっていたとして
ハブられてることが確定しているギラティナさんに涙
ペアに無理あるし3パック出ることもあるだろ。頭悪い
※ギラティナはプラチナで初登場したポケモンです。
@かわいいなぁ時行くん 一応ダイパでも出てくるんだよなぁ
@@mhlove-katana-mania
オマケ扱いなら出てないのも同然、ギラティナはそのうち別枠で来そう。
最初、驚いたけど鋼の関係で考えれば嬉しいな
鋼デッキ組みたくてもカードプール足りなさすぎて組めなかったからな
後水のイマーシブ以上は実はまだなかったのでパルキア助かる
悪タイプのexでダークライって感じなんじゃねえかな
ダークライは当確だろうけど
動画内で言及されてたドンカラス、スカタンク、ドラピオン
さらにミカルゲやマニューラも悪で来る可能性あるし
次点は割と読めない
ポケカとしてもルール持ちパチリスって初だよね
エモンガEXやデデンネGX、モルペコVは出てたけど
トレーナーは人気キャラ中心に実装していく感じでよかった。シジマの☆2引いたらどうしよう、とかいう悩みは杞憂に終わりそうだ
マキシ☆2が君を待っているぞ!
こういうゲームって昔ポケモンやってた大人もターゲットにしてそうだから金銀飛ばしたとはいえダイパくらいは妥当な気はする
ディアルガさん出たいからって能力使って順番飛ばすのはダメやで