【総まとめ】本当に面白いPS5/PS4の神ゲー50選!!【後編】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 前編はこちら
⇒ • 【総まとめ】本当に面白いPS5/PS4の神ゲ...
サブチャンネルの登録もお願いします!
⇒ / @ch-il4xc
Twitterフォローもお願いします!
⇒ / odesi_game
概要欄まで見ていただいてありがとうございます!
ぜひ、見ていた方はコメントの際に「🐧」の絵文字をつけて書いていただけると、「見てくれているんだな☺️」と幸せになれます!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:04 ペルソナ5 ザロイヤル
02:55 メタファー:リファンタジオ
05:55 NieR:Automata
08:35 Stellar Blade
12:08 モンスターハンターワールド:アイスボーン
14:53 WILD HEARTS
18:10 ホグワーツレガシー
21:19 ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜
24:07 Rise of the Ronin
27:07 イースX NORDICS
29:52 ライフイズストレンジ
32:52 ファイナルファンタジー7リメイク/リバース
36:00 ファイナルファンタジー16
40:13 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
43:03 ウィッチャー3ワイルドハント
45:44 it takes two
47:53 Subnautica: Below Zero
50:38 人喰いの大鷲トリコ
53:20 ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団
55:44 デビルメイクライ5スペシャルエディション
58:00 GRAVITY DAZE/GRAVITY DAZE2
01:00:40 Slay the Spire
01:03:27 黒神話:悟空
01:06:41 GRANBLUE FANTASY: Relink
01:09:22 ASTROBOT
01:12:46 最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amzon購入ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━
AmazonでもPS5が抽選なしに購入可能になりました!!
■PS5通常版
amzn.to/3GBt6kw
━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらもおすすめ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
■【クリアレビュー】ドラクエ3リメイクがめっちゃ面白い!けど気になるところもある件...【ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】
• 【クリアレビュー】ドラクエ3リメイクがめっち...
■【新作まとめ】12月発売の大注目ゲーム10選!!【PS/Switch】【おすすめゲーム紹介】
• 【新作まとめ】12月発売の大注目ゲーム10選...
■【PS5Proレビュー】ぶっちゃけPS5Proは買いなのか?徹底比較して分かった良い点/悪い点
• 【PS5Proレビュー】ぶっちゃけPS5Pr...
■【モンハンワイルズ】高火力コンボを叩き込め!操虫棍は「理解る」ことで最強になる!!【MHWILDs OβT】
• 【モンハンワイルズ】高火力コンボを叩き込め!...
■【クリア感想】メタファーリファンタジオがあまりにも面白すぎる件...【おすすめゲーム紹介】
• 【クリア感想】メタファーリファンタジオがあま...
■【新作まとめ】11月発売の大注目ゲーム10選+α!!【PS/Switch】【おすすめゲーム紹介】
• 【新作まとめ】11月発売の大注目ゲーム10選...
■【先行プレイ】『モンスターハンターワイルズ』進化した操虫棍/スラッシュアックスがやばすぎる...【TGS2024 CAPCOM ブース】
• 【先行プレイ】『モンスターハンターワイルズ』...
━━━━━━━━━━━━━━━━
再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲーム紹介動画
• ゲーム紹介動画
■ゲームレビュー動画
• ゲームレビュー動画
■毎月のゲーム紹介
• 毎月の新作ゲーム紹介
■インディーズ紹介
• インディーズ紹介
■生放送アーカイブ
• 生放送アーカイブ
■ゲームラジオ
• ゲームラジオ
━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
名前:おーでし
ゲーム歴:15年以上
好きなゲームジャンル:アクション、FPS
小学生の頃よりゲームに目覚め、社会人となった今でも隙あらばゲームの電源を入れる毎日を過ごしています。休日は24時間以上連続でプレイすることもあるくらいのゲーマーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
どんなチャンネル?
━━━━━━━━━━━━━━━━
・新作ゲームの紹介
・新作ゲームレビュー
・ゲームに関するトリビア
・その他ゲームに関する役立ち情報
など皆さんのゲームライフに役立つ情報を発信するチャンネルです!
特にレビューに関しては、そのゲームの良い点悪い点をはっきりと伝えることをモットーにしています!
楽しんでいただけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!
(編集が分かりづらい、喋りが聞きづらいなど要望ありましたらコメントにて指摘して頂けると嬉しいです!)
━━━━━━━━━━━━━━━━
使用しているBGM
━━━━━━━━━━━━━━━━
■TheFatRat - Unity
• TheFatRat - Unity
■TheFatRat - Monody (feat. Laura Brehm)
• TheFatRat - Monody (fe...
■TheFatRat - Telescope
• TheFatRat - Telescope
#PS5/PS4の神ゲー
#おすすめゲーム
#おーでし
#switch
#ps4
#ps5
#おすすめソフト
#ゲーム紹介
前編はこちら!!
ua-cam.com/video/Uw67yESsjLg/v-deo.html
後編楽しみにしてたので、前編から間を空けずに見れてめっちゃ嬉しい!前編見て十三機兵防衛圏買いました!
やっぱりリバースがおもろかった!
ATBのようでちゃんとアクションでこれ以上ないくらい面白い
ミニゲーム強制でストーリー進まないの結構キツくなかった?
@rightnow9705 そこは最初からミニゲーム色々やってきたからそこまで苦じゃなかったですねー
ただ害悪のモブ、強制1人ケットシー、トロコンには難しすぎるミニゲームこれらはダメだ笑
それでもいい思い出になってます!
なるほど!!
PS4、もう10年前のゲーム機なのに古臭さを感じないの凄いな…😂
長編紹介動画まじで有能。
おーでしさんのゲーム紹介すきです
ペルソナ5が大好きでメタファー遊んだらめちゃくちゃ面白くて個人的には今年1のゲームになった本当に大好きな作品!DLCも出して欲しい
私はちょうど逆の順で、「ペルソナって昔友達がハマってたな〜私はやらなかったけどその会社が作ったんだぁ」って認識でメタファーやってみたらめちゃくちゃ面白くて、じゃあペルソナもきっと面白いはず!と今5やってめちゃくちゃ面白くてじゃあ3もきっと(略)って状態です
メタファーは、街を駆ける刃のトロフィーが超絶ダルかったこと、度胸試しを最高難易度というのが、king of kingsでクリアではなく、まさかのバンジージャンプでトロフィーに拍子抜けしてしまったこと以外は良かった。
グラビティデイズあるの嬉しすぎる
人喰いの大鷲トリコは本当に自分の中のゲーム観を変えた作品
ワンダと巨像も是非
グラビティデイズシリーズあるの熱い。
ワイルドハーツは自分も久々にドハマリしたゲームでした!何気に食事もこだわりだすとやり込み要素の1つになりうるぐらい奥深くて楽しかったです
イースⅩは戦闘アクションが本当に爽快で、ストーリーは胸が熱くなれる感じでおススメです!
アツい、アツすぎる
だからこそ信用できるなぁ笑
気になったのが沢山あったから何本かツマんでみるか
自分はペルソナのおかげでゲームにどハマりした。
今ではすっかりアトラス信者
スマブラへのジョーカー参戦。これで俺の人生の全てが狂った。
一生語り継ぐよ。これは神ゲーなんて言葉じゃ言い表せない、正に名作だって。
メタファー遊んでからペルソナ5また遊んでるけど、くっそオモロイわぁ...ってなってる。
わてくしは最近RDR2、RDR1を遊んでいて、時代がドンピシャですね。動きをリアルにし過ぎ(1はそこまで)てたり、万人におすすめ出来るゲームではありませんが、是非プレイしてほしいです。
いつか続編が出てほしいと願っているグラビティデイズとグラブルリリンクをおーでしさんみたいなインフルエンサーの方が取り上げてくれて嬉しいです!!
ペルソナはまさに神ゲーですね!最近アトリエシリーズにハマっているんで今ライザ2をプレイしているけど、クリアしてから3を購入するつもりです!
これ以外で僕のオススメは
ドラクエ11 今までのドラクエと違ってストーリーもしっかりしてる
destiny 色んな惑星に行き探索もできてSF好きなら最高
サイバーパンク2077 作り込みが凄くサイバーパンクの世界観が好きなら歩いてるだけで楽しい
シティズスカイライン 街作りが好きなら一生遊べる
他にも色々ありますが長くなるのでこれぐらいにしときます
@@さいこいきりん Destinyに1票
当時、お尻がきっかけでニーアオートマタを始めたけど、ストーリーの雰囲気といいアクションのモーションといい、お尻以外も本当に神ゲーでした。
BGMも素晴らしいので、ストーリーや探索にも没頭できる。
レプリカントもオートマタきっかけで始めたけど、まじで泣ける神ゲー!
リバースは神の中の神。
最終作は更に神になるだろうね。
さすがに時間が経ってないからメタファー入らないかなぁと思ってたけど、入ってて良かった😆
個人的にはバイオRE4が入るならRE2も入るかなぁ あとはGTA5 如く0 7外伝 ロマサガ2R 共感少ないかもですがStray😅推したいですかね
ワイルドハーツはモンハン界隈でなんとなく流行ったからやって見たけど結構楽しかったです☺️
人喰いの大鷲トリコはゲーム実況世界観がとにかく好きで、あの美しい遺跡の中を冒険するのはすごく楽しかったです
人生を変えたのはやっぱりストリートファイターかなあ
隣人から苦情来て引っ越すことになったから
スパイダーマン2、リバースは頭ひとつ抜けてる
トリコはまじで可愛いんだよね
悟空はマジで面白かったなぁ
明らかに紹介する作品によって主様の熱の入り方が違うのが面白かった。
あとたぶんアクションの方が割と好きなんですかね。
個人的には次はオープンワールドゲームをしようと考えてるけど、ハリポタ、ローニン、ツシマで悩み中
サイバーパンク2077は超絶面白い、アニメも最高だった
FF7リバースが一番面白かったかなぁ
あとはグランツーリスモ、イーフトあたりも結構やったな
アストロボットめちゃくちゃ楽しかった!
龍が如く8,ファイアーエムブレム風花雪月、オクトパストラベラーズ2がここ数年じゃ一番面白かった!!
ペルソナ4からアトラスにどっぷりハマり、ペルソナシリーズに惚れ込んだのは勿論のこと、アトラスのおかげでヴァニラウェアという神開発会社を知ることができたのがマジで感謝!
十三機兵、ユニコーンオーバーロードどちらも睡眠不足からの体調不良になりましたわ😂
11SとかオクトラとかはSwitch編で入れているとみた
ペルソナ5楽しそうだけど今までやったことない人でも楽しめますかね?メタファー面白かったんでむっちゃペルソナ気になりやす!
メタファー楽しめたならペルソナもいけると思いますよ!!
問題ありません。
ナンバリングであっても、一切繋がりはありません。
マウントアンドブレード2
合戦アクションゲーム好きにはおすすめ!
マジで俺が何年も待ち望んでいた理想のゲーム😂
光栄の三國無双と三国志シリーズのいいとこ取り。
光栄さん三国志の舞台でこういうゲームがやりたいんだ😫
ペルソナ5のおかげでそれまでやってこなかったRPGにドハマりしたから、入ってるの嬉しい!
イースXの感想共感できます!カージャとずっと旅をしていたかった…
制作時間かかりそうな動画。ライズオブザローニン買うかも。お疲れさんでございます
人生を変えた作品が50もあるのは草
サイバーパンクもいいと思うなぁ…!
前後編楽しく観させていただきました✨
自分がプレイしたゲームも入ってますが、半分以上はプレイした事ないタイトルなのでいつかRPG系を触ってみたいです!
PS.主様の主観なのにみなさん変なコメント付けるのやめましょうよ…
アクションゲーム好きすぎるw
オクトパストラベラー2が入ってなくて少し悲しい気持ち…
PS5にトリガーハッピー的なゲームをリリースしてほしいな。
仁王2が神ゲー。
分かりみ。
小気味いいアクション、純和風、終わりなきハクスラ、自分は今は引退しましたがプレイ時間ゆうに1000時間越えるほどやりこみました。OP厳選底無し沼ですよね。
オトモアイルー、でしにゃんは草
ステラーブレイドはニーアオートマタやってたら後半の展開は予想通り過ぎて驚きは皆無だったかな。
ニーアほどストーリーに期待しないほうがいいかも。
「このキャラなんでこんな言動してるの?」が多かった。
入ってないけど、スト6も鉄拳8もおもしろいよ
絶対ドラクエ11は入れ忘れですよね!?
ドラクエ11をなくしてRPGは語れない出来でしたよね!
Switch版も見てみたい
アンチャーテッドないのか
ガレリアのパーティ、ブラック企業かな?
ペルソナ5スクランブルのプレイ後は考え方が変わった
1時間13分ほどある動画なんだから、チャプター入れてほしいな
フォールアウト忘れてねえか…
シンプルに戦場のヴァルキュリア
私の1位はswitchはブレワイ、PSはペルソナ5R
これは自分の中でしばらく変わらない気がする
ただの好きなゲーム紹介😂
オクトラ2入ってないのマジかよ
グラビティデイズは史上最も過小評価されてるゲームだと思う
2月のバレンタインイベント流して時点で未プレイにおすすめしてるとは思えない
自分のゲームプレイ見て欲しいだけじゃね
個人的にはこれに加えて↓をおすすめします。
サイバーパンク2077
仁王2
ウォーロン
アサシンクリードオリジンズ
アサシンクリードオデッセイ
ヒットマンシリーズ
AIソムニウムファイル
ドラゴンクエスト11s
龍が如く0
龍が如く極2
レッドデッドリデンプション2
キングダムカム・デリバランス
シャドウオブモルドール
シャドウオブウォー
プレイグテイルシリーズ
バイオショックコレクション
ゴーストワイヤー東京
シティズ スカイラインズ
特にバイオショックにはガチで人生変えられましたね。
バイオに変える要素とかあるんか
無印はやばかったな
とあるシーンの演出で常識覆させられたわ
@@まーらいおん-y5y 奴隷と家畜の違いを知っているかね?
@@下糸内 あれは凄かったですね。唐突じゃなくてちゃんと伏線が張り巡らされていたのがハッとさせられました。
@@下糸内 でもそれ以外はお使いで飽きる
みんな好き勝手過ぎない?
〇〇が入ってないだとか、好き放題言い過ぎ。
個人的見解なランキングなんだから、皆が思ってるようにいかないのは当たり前。
入ってないゲームを勧めている人、探せばいくらでもいる。
そっちを見ればいいだけのこと。
大人なんだからガキのように文句言ってたら恥ずかしいよ。
投稿者本人がラストに"〇〇が入ってないとかあったらコメントして"って言ってるからでは?
@@noname-lj1rq
表現の自由というのが法律であるから、何を言ってもいいというわけではありませんよね?
これも同じです。
納得がいかなかったら、他のを探せばいい。
たったそれだけのことなのに、わからないんですか?と私はガッカリしてるんですよ。
人生変わりすぎで草
僕のここ最近でトップ3と思っている神ゲーのオクトパストラベラー、ロマサガ2、ドラクエ11が入ってないんでやんす😭
オクトラ2とロマサガ2は神ゲーです!
@@Ken2-v5s何でDQはぶくんだよw
オクトラ2のラスボスの演出に鳥肌立たない人いないと思う。
アクション寄りの厳選な気がしますね。
確かに😢
FF7リバースは「良いところが100個あるけど悪いところも100個ある」みたいな出来だと思ってる。でもそこに挙げられる要素の重要度が受け取り手によってまるで違うので、ある人は神ゲー、ある人はクソゲー判定になる
ベースだけを言うなら、超広大かつエリアごとに特徴を立たせて彩りを持たせたマップ、アクションとコマンドを混ぜたバトルの見栄えや楽しみが増えた進化、サブクエミニゲームなどの膨大な遊び要素を詰め込んだ凄まじい作品なので、とりあえず遊んでみてあなたの感想を聞かせてくれ!と思うな〜
リターナルが入らない!?ウソでしょ
まぁだいぶ癖が強いゲームですしね…
PS5発売日初期+主人公がBBAでかなりデバフが掛かった惜しい作品だった
アクションゲー多すぎん?笑
そりゃ高難易度アクション好きだってどこかの動画内でも言ってたし、そうなってもおかしくはない。
それ以外のランキングにも注目したいのであれば、他の人が動画内upしてるでしょうから、そちらを見るのはいかがでしょうか?
神ゲーのハードル低すぎない?
これただの最近のメジャータイトル一覧じゃん
ワイルドハーツに人生変えられてて草
キングダムハーツ、ドラクエ11が入ってないのが納得いかない
あと、アンチャーテッド
キンハー今一番最初のやつクリアしたばっかりなんだけれどシリーズ多くてちょっと途方に暮れてる
❤
神ゲーのハードル低くね
自分はウィッチャー3、ペルソナロワイヤル、悟空のみ
他は良ゲー
@@user-dx2te6gp6k ゴーストオブツシマと十三機兵防衛圏は神だと思うからぜひやってみてほしいな。
ドラクエ11やRDR2が入ってない、他の人に言わせれば○○が入ってない!?、そこはまあわざとの釣りなんだろうな。
で、それを分かりつつもこうしてコメしてしまう俺、笑。
ペルソナはプレスターンではない
何で仁王2がないの?
グラブルより遥かに楽しいのに、、、
「人それぞれの神ゲーだから」言われたらそれまでだけど、全編通して見させてもらった上でRDR2が入ってないのはなぜなのか。
マイナーやいまいち影薄い作品から選んでるわけでもないし、オプワやアクションこれだけ入っててRDR2はなぜ入らないの?笑
あれは賛否すら超越した神ゲーとしか形容しようがないよ。
FF16は戦闘が楽しめるかどうかで評価がだいぶ変わるのでしょうね。
私は楽しめませんでした。コンボを追及する気力も時間もないので簡単なモードで進めた結果、ひたすらボタンを連打するだけの苦行と感じてしまいプレイをやめました。
そもそもゲーム向いてないんじゃない?
@ 数十年ゲームを趣味としてますが、脳しポチポチゲーは向いてないようです。
簡単モードだからでは?
@@たしぎ-b4r 改めて戦闘システム確認してみたら、オートドッジ外せばパリィ出来たりするんですね。時間ある時にもう少しいろいろ試してみようと思います。
FF7 Re series (クライシス・コア含むはずですが)
神ゲーではないです 私は
特にリバース
オープンワールド 薄っぺらい・フリーダンジョンなし
ミニゲーム 無駄に多すぎ・くどい
特にバトルシュミレータ・マッスルコロシアム
何回同じ敵戦った 飽きるわ
期待外れのクソゲーでした
DQ11 名作50本に入れてあげて下さい
私は神ゲーと呼べる作品は
GOD OF WAR seriesだけですが
人それぞれの考え方とは思いますが
神ゲーの考えが低すぎる
神ゲーって100点以上だと思います
神ですから
出会わないよ 50本も
ff7リバースに関してまじで同意。
ペルソナは配布ペルソナ強すぎてやる気失せた。