Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
🌱管理人からのお願い動画についてのメッセージは、お気軽にコメント欄にどうぞ!・コメントに関しては、全体的に目を通しておりますが、お返事が遅くなる場合もありますので、予めご了承下さいませ。(チャンネル管理の為、相手が不愉快になるコメントがありましたら削除させていただきますので、ご理解の程よろしくお願い致します)・この列車を撮影した時刻のお問い合わせは、一切受け付けておりませんので、ご了承下さい。また、コメント欄にて時刻の書き込みもお辞め下さい。・動画の貸し出しや譲渡は、基本的には行っておりません。動画について何かございましたら、X(旧Twitter)のDMにてご相談下さいませ。
オレンジのラインをはみ出すことなくバックで入線する運転士さんがすごい。
にゃん子バス本舗様ほぼ一発でバックを完了させるので、ホント凄い技だなと思います。
私も、年末、ここを訪れました。あまり、意識して見ていませんでしたが、正直、この運用方法は、接触事故等のリスクが高いと感じました。新しいバスターミナルはどうなるのか分かりませんが、やはり、ロータリー式とし、なるべくバック操作はないようにした方がよいと思いました。色々考えさせられた動画でした。
動画特急なないろ様確かにバック操作は危険が高まります。新潟駅バスターミナルが新しくなる事により、危険性が少し緩和されそうですね。
私が卒業した新潟北高校行のバスが、新潟駅から出ているのに驚きました😮 当時は16番の附船町線で新潟駅に行き、白新線で【大形】まで学校に通ってました。隣にいる秋葉区役所(旧新津市役所)行に え?新津のバスが駅に入るんだ! と思いました。郊外線は万代バスセンター止まりだったイメージが拭えないおじさんの戯言でした😂
隠密同心様新津・新発田方面のバスは、新潟駅バスターミナルを途中経由地として入線します。万代シティーから乗車して、実際に乗りながらバックを体験出来ます!
自分、12月にここから万代シティまで乗りました🐶
yasuhiro_oote様このバスターミナルから乗った事は、後に良い思い出になるでしょう(^^)
後扉が4枚折戸の車両はどこかの中古車なんでしょうか?昔の御料車みたいで洒落ていますが新潟では寒そうですね。新潟交通が発注した車両だと後扉は1990年ぐらいから引戸が基本のように思います。
Masao Honma様元相鉄車だったり、元阪急の車両だったりと様々なバス会社から来た車両が新潟に集結しています。雪で扉が閉まらなくなる事を懸念して、新型車両には導入されていませんでしたg、中古車にて4扉が実現しました。
ここから新潟県内の各地への高速バスに乗った40数年前をおもだしながらみてました(^^:
スノーラビット様思い出の詰まったバスターミナルですよね✨
BRTシステム開始前は4番線を県内高速バスが使用していた記憶
かのん誕ライバー様現在は高速バスは、バスターミナルから少し離れた場所になっています。過去に、高速バスもバックしていたんですね!
リクエストです愛知県にもスイッチバック式のバスターミナルがあります。頭から突っ込んでバックで出るバスターミナルがあります。
バス好き様情報ありがとうございます!行く機会がありましたら、撮影してみたいです!
名残惜しい😂
はせぴー様今の内に記録をし、悔いが残らない様にしたいなと思います。
リクエストです!先日阿賀野にあるサントピアワールドへ行きましたが、遊具という形でそこにも鉄道がありました。かなり古いことや、レールの間に電線がありそこから給電する方式など珍しいものも見れますので是非取り上げてみては如何でしょうか
hitsuri Q.様調べてみると現在休園中でしたので、タイミングがあったら行ってみたいなと思います。
@@washi_trainch 様サントピアワールドは冬季は降雪があるので休園というのが新潟らしいですね。先日行かれたと言う方は昨秋に訪れたのでしょうね。
もう、こんなの見飽きたよ。さあ、ニュー新潟駅へ視点を移そうぜ!
門田成弘様古いものを長く使っている光景は、新潟らしくて良いなと思います。
🌱管理人からのお願い
動画についてのメッセージは、お気軽にコメント欄にどうぞ!
・コメントに関しては、全体的に目を通しておりますが、お返事が遅くなる場合もありますので、予めご了承下さいませ。
(チャンネル管理の為、相手が不愉快になるコメントがありましたら削除させていただきますので、ご理解の程よろしくお願い致します)
・この列車を撮影した時刻のお問い合わせは、一切受け付けておりませんので、ご了承下さい。また、コメント欄にて時刻の書き込みもお辞め下さい。
・動画の貸し出しや譲渡は、基本的には行っておりません。動画について何かございましたら、X(旧Twitter)のDMにてご相談下さいませ。
オレンジのラインをはみ出すことなくバックで入線する運転士さんがすごい。
にゃん子バス本舗様
ほぼ一発でバックを完了させるので、ホント凄い技だなと思います。
私も、年末、ここを訪れました。あまり、意識して見ていませんでしたが、正直、この運用方法は、接触事故等のリスクが高いと感じました。
新しいバスターミナルはどうなるのか分かりませんが、やはり、ロータリー式とし、なるべくバック操作はないようにした方がよいと思いました。
色々考えさせられた動画でした。
動画特急なないろ様
確かにバック操作は危険が高まります。
新潟駅バスターミナルが新しくなる事により、危険性が少し緩和されそうですね。
私が卒業した新潟北高校行のバスが、新潟駅から出ているのに驚きました😮 当時は16番の附船町線で新潟駅に行き、白新線で【大形】まで学校に通ってました。
隣にいる秋葉区役所(旧新津市役所)行に え?新津のバスが駅に入るんだ! と思いました。郊外線は万代バスセンター止まりだったイメージが拭えないおじさんの戯言でした😂
隠密同心様
新津・新発田方面のバスは、新潟駅バスターミナルを途中経由地として入線します。
万代シティーから乗車して、実際に乗りながらバックを体験出来ます!
自分、12月にここから万代シティまで乗りました🐶
yasuhiro_oote様
このバスターミナルから乗った事は、後に良い思い出になるでしょう(^^)
後扉が4枚折戸の車両はどこかの中古車なんでしょうか?
昔の御料車みたいで洒落ていますが新潟では寒そうですね。
新潟交通が発注した車両だと後扉は1990年ぐらいから引戸が基本のように思います。
Masao Honma様
元相鉄車だったり、元阪急の車両だったりと様々なバス会社から来た車両が新潟に集結しています。
雪で扉が閉まらなくなる事を懸念して、新型車両には導入されていませんでしたg、中古車にて4扉が実現しました。
ここから新潟県内の各地への高速バスに乗った40数年前をおもだしながらみてました(^^:
スノーラビット様
思い出の詰まったバスターミナルですよね✨
BRTシステム開始前は4番線を県内高速バスが使用していた記憶
かのん誕ライバー様
現在は高速バスは、バスターミナルから少し離れた場所になっています。
過去に、高速バスもバックしていたんですね!
リクエストです
愛知県にもスイッチバック式のバスターミナルがあります。頭から突っ込んでバックで出るバスターミナルがあります。
バス好き様
情報ありがとうございます!
行く機会がありましたら、撮影してみたいです!
名残惜しい😂
はせぴー様
今の内に記録をし、悔いが残らない様にしたいなと思います。
リクエストです!
先日阿賀野にあるサントピアワールドへ行きましたが、遊具という形でそこにも鉄道がありました。
かなり古いことや、レールの間に電線がありそこから給電する方式など珍しいものも見れますので是非取り上げてみては如何でしょうか
hitsuri Q.様
調べてみると現在休園中でしたので、タイミングがあったら行ってみたいなと思います。
@@washi_trainch 様
サントピアワールドは冬季は降雪があるので休園というのが新潟らしいですね。先日行かれたと言う方は昨秋に訪れたのでしょうね。
もう、こんなの見飽きたよ。さあ、ニュー新潟駅へ視点を移そうぜ!
門田成弘様
古いものを長く使っている光景は、新潟らしくて良いなと思います。