Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は1963年生まれ、6月に60歳の定年を迎え、そのまま役職・部下すべて無くなったまま同じ会社に勤めています。年収70%減少、5月までの3割の収入で、退職金と年金を受け取るまで5年間、実際なってみて予想以上に辛く感じていました。が、この動画を拝見して3割でもお金をもらえることはありがたい(ま、それが自分の価値なんだから)し、できる仕事を機嫌よくやっていこうという具合に少し考えを変えようと思います。健康に関しては私はステージ3の大腸がんを患ってしまったがんサバイバーですので、再発を恐れつつよく寝てよく食べて寿命を全うできればいい、とそれは以前から思っておりました。では。これからも動画拝見します。
初めまして、こんにちは。貴重なコメント本当にありがとうございます。少しでもiwamoto様の元気につながるように頑張ります!
年収70%減少ですか?すごいですね。ちなみに私は40%減少でした。あと当然ですが、平社員に戻りました。現在、元の部署の部下が私の直属上司です。わかりやすい構図です。関係性が悪くないので、気楽にやらしてもらってます。しかし、70%の減少であるならば、元の給料がよほど大きくないとやってられないですよね。全く。
私は1966年生まれで、リタイアして2年を過ぎたところです。やっさん様の仰る事にも賛同しますが、私の場合はお金と趣味と健康ですね。私は仕事はお金を稼ぐ手段として仕方なくやってましたので、役職定年と共に生活の目途が立ったので会社を止めました。一方で、これまで仕事に費やしてきた時間を全て自由に使える様になり、趣味のスポーツや旅にその時間を使っていますが体力とお金の制約により時間を持て余す事が有ります。そんな時は少しくらいは仕事をしても良いのかな等と考えたりする事も無い事も無いですね。何れにしても、上司に忖度を強いられるサラリーマンは二度とごめんですね。
コメントありがとうございます!貴重なご経験談、とても勉強になります。スポーツがご趣味とは素晴らしいです。見習いたいです。
@@yassan.7758 運動した日の翌日は朝まで寝れますが、運動しない日は私も夜中に目が覚めて寝れなくなる事が時折有ります。やっさん様も運動されれば不眠症も改善するかも知れませんよ。
そうですね。会社を辞めたのにまた会社で働くのはやめた方が良いです。別のことをしましょう。
@@RS-303 さんもしやるなら、暖かい沖縄に短期で行って、物流か人流のドライバーでもやりたいなと思ってます。
動画拝見しました。私も1957年生まれです。私は45歳で新卒から勤めた会社を辞めて独立した形で仕事をして来ました。ローテク技術ですが、誰もやらない技術なので、何とか3人の子供を大学まで出す事が出来ました。私は在職時、定年時を予測して、年をとっても生きて行ける道を模索して退職しました。結構イバラの道で苦しみましたが、何とか在職時の技術で生きて来た感じです。子供には若いウチから会社が死んでも自分だけは生き残れる様に仕事の技術と投資に時間と金を回せと言っています。動画を見させてもらい益々そう思いました。大変参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。ご意見、大変参考になりました。こちらこそ、ありがとうございます!
初めまして。仕事をしている時も、仕事を退職した後の基本は、健康だと思います。定年退職後再就職しても、いずれ仕事を辞める時が来ます。仕事を辞めた後、日々をどう過ごすか?を考えるべきだと思います。人によって違いますが、元気で気力のあるうちに夢中になれる趣味を見つけるのがいいと思います。定年退職後、再就職し70歳まで働き、70歳で仕事を辞めて、何か、趣味を見つけると言っても大変だと思います。それがなかなか大変なのですが😅
現在私は69歳。54歳で仕事が嫌になり早期退職しました。その後、東日本大震災が起きて再びやる気が起きて現地でボランティヤ活動を始めて岩手や福島で3カ所働きました。そして帰郷する時、とある駅でタコ部屋要員募集の兄さんと知り合い、健康維持のつもりで誘いに乗りました。そこで半年金より健康を考えて働き、美味しい飯場飯で太ってしまいました。その後63歳で前倒し年金を貰い(定年後数年で亡くなられる方々を見て来たので)、今まで細々と食い繋いできました。あるだけで生活する事に夢を感じていましたし、定年後は墓場までの順番待ちと思っています。100まで生きようとか、意思がなくなってまで生きようとは思っていません。当然医者へも行きません。老人が生き永らえる金・食料はこれからの時代の若者に使われるべきだと思っています。葬儀もしないでしょう。どうせ過去の日本人の殆どの先祖の墓などない筈です。医者や葬儀社、寺や神社に儲けさせたくありません。ろくな使い方をしないでしょうから。親の遺産も相続拒否をしました。しっかりそして最短で自然死を迎えるつもりです。
コメントありがとうございます。勉強になります。
仕事が好きなら働き続けるのがいいですよね。最悪は、生活のためいやいや働くことですね😅
定年(60歳)というなら、働くことを選択する人が多いでしょね。今年7月65歳で完全退職した夫と半年で国内外3回の旅行をします(日常生活は特に贅沢はしていない)。いつまでも働いていると長期旅行も行けないから、二人が元気なうちにしっかり遊ぶつもりです。年金は二人とも基礎年金を繰り下げ中です(70歳から受け取る予定)。収入より使うお金500万と多い時期ですが、長く働いてくれた夫に感謝して、家計管理をしています。
コメントありがとうございます!素敵な奥様ですね!素敵なお話をありがとうございます🙂
こんにちは。私も1957年生まれです。やっさんさんに親近感を持ちます。今の状況、これからのことなど、色々考えることが多いです。チャンネル登録しました。これからもこのチャンネルを見ていきます。宜しくお願いします。😊
初めまして、こんにちは。コメントありがとうございます!1957年生まれ同士、とても親近感を感じます。これからもよろしくお願いします😊
まったくその通りだと思います😊そしてUA-camを趣味とできる事が素晴らしいと思います👍️
コメントありがとうございます!もったいないお言葉を頂戴し感謝です😊
大多数の奥さんは定年退職後にお金使って旦那と旅行より、旦那が家事覚えて実践してくれる方がありがたいと思いますよ。奥さん孝行とは奥さんに楽をさせることです。
初めまして、コメントありがとうございます😊お優しいですね。とても勉強になります!
男は死ぬまで働くのが一番です。そして、楽しみに趣味の一つ持って生きたら良いと、明治生まれの祖父が言っていました。男は狩りをする動物で、場所働く場所は変わっても、死ぬ迄働くことで役立つことになります❗私も79才で、66才からマンシヨンの管理会社に入社し管理員の仕事13年しております❗今は個人事業者になり業務委託で、あり、10回建てマンシヨン3棟を管理しており、95才迄働くつもりです。目標持って生きましょう❗そして、楽しみの趣味はカラオケ🎤発表会で、歌う🎤ことで、6月に歌った歌は視聴回数が、6050回数になり今も、上昇しております🎵楽しみの一つです。先を目指し頑張りましょう❗
頑張りましょう!
定年退職して3年目、無職です。定年後の生活で大切なこと…お金と健康は賛同します。が、あと一つはそれぞれではないでしょうか…経済的な事情や生きがいのために、仕事を続ける人もいるでしょうけど、ケガや病気で仕事を続けられない人、仕事以外にやりたいことがある人…など、考え方や置かれた状況により、それぞれだと思います。私の場合は、病気をしたので、仕事の延長を止めました。私にとって定年後の生活で大切なことの3つ目は、快適なセカンドライフの準備…具体的には環境整備です。断捨離!です。身辺をスッキリ軽くし、また新たに色々やりたいことを始めるのが夢です。
コメントありがとうございます😊とても勉強になりました!それぞれ自分にあった目標が有りますよね。環境整備、断捨離、大切ですね!
残り人生は好きなことして過ごす。仕事なんかしてる場合でないよ。金なんかほとんど使わないから大丈夫。いざとなれば生活保護受ければよいだけ。友達なんかうっとしいだけ。独りが1番だ。旅行なんか大嫌いだ。海外旅行なんか考えだけでぞっとする。好きなことはだれでもあるやろ。人生100年とかいうてるけど最近は救急車と葬儀屋が忙しいみたいやから人生75年になるよ。ワイの予想や。
生活保護で他人に迷惑かけるなよ
健康だけは賛同できますが、あとの2つは賛同できませんね。価値観の違いでしょうが、自分の残された時間は自分のために使いたいです。税金がかなり少なくなるので、生活を工夫すれば年金だけで生きていけます。
初めまして、コメントありがとうございます!自分とは違うお考えを聞けてとても勉強になります。ありがとうございます!
目標無きは闇の中と同じである。
おっしゃるとおりですね。
最近は6時間弱しか眠れなくなりました。昔は毎日8時間眠れたんですが。
コメントありがとうございます!何でも寝るにも体力がいるそうですね。衰えとともに睡眠時間も減るんですね。
かみさん孝行といいますが 主婦(かみさん)の立場からしたら亭主は元気で働き お金を稼いでいただき たまに 外食・旅行につれてってくれればそれでよいとおもいます。24時間一緒にいると 正直 うっとうしく感じる人も多いかも・・だからやっさんは 今の状態がBESTだとおもいます。個人的な意見ですが。
コメントありがとうございます!勉強になります!
収入がとまるというのが一番ダメージ大きい。これは健康にも良くない。
コメントありがとうございます!そうですね。お金は必要ですね。
75歳。週3日、マンションで日常清掃のパート(4時間)をしています。年金だけでは生活できないので働いていますが、健康(身体・精神)にプラスになっていると思います。ライフワークと思っている生きがいはあり、あるテーマでブログを書いています。私も睡眠障害があります。子供の頃からです。60歳頃から睡眠薬を常用していますが、今現在、ゾルピデム酒石酸塩錠5㎎を半錠、デエビゴ錠5㎎を1錠呑んでいます。それでも睡眠時間は3~4時間で、仕事をする日は帰ってから昼寝します。私は単身者ですが、さびしさはあまり感じません。慣れもありますが、団地における浅く広い人間関係があります。~正直で落ち着いたあなたの語り口に好感をもちます。
コメントありがとうございます😊人生の大先輩からお言葉を頂戴し感激です。睡眠障害はお辛いですよね。お体をご自愛下さい!
定年退職後にも働く!何故ですか?もし、生活費などなどが心配で働くのでしょうか?それはね、現役時代に資産運用(貯蓄も含めて)をしなかったからですね。はっきり言って。
直近の厚労省の調査では60〜64歳の就業率は71.5%、65〜69歳では50.3%になり、年々就業率は上昇傾向にあります。人それぞれ働くことの価値観(理由)が違いますからどちらが正しいということは言えないと思いますよ。もちろん働かない選択も自由です!
いろいろな価値観 参考にさせて頂きます今話題の本「DIE WITH ZERO 」などもたいへん参考になりましたよ
参考になります。ありがとうございます😊
当方59歳です。次のステージは、悩みます。
コメントありがとうございます😊悩みますよね。今働いていてもこれで良いのか考える時があります。
その3つ、人間として当たり前
残り時間が少ないんだから、仕事に消費するのはもったいないなぁ
コメントありがとうございます!仰るとおり。私も許されるものならそうしたいです。やりくり下手で・・・
そうですね、定年になったからって、特別なことを考えなくても良いと思いますよ。目的はもっと先です。人生100歳時代と言われてるんですから、60なんて通過点です。現実的に90まで、その前後まで寿命がありそうなのを前提にすべきです。周囲を見ても、80くらいまでは出歩いてるお年寄りの多いこと!80までは、ボケずに元気で居るのがテーマのはず。老後って今や、80~じゃないでしょうか?そのためには、お金も要る、健康維持も必須、働くのが一石二鳥です。うちの夫、74歳ですが、今でも週4日勤務してます。75過ぎたら3日にするかな?と言ってますが。祝日も合わせればそこそこ休みはあるので、行きたいところは行ってるし、小遣い不自由なく、老後資金も増えてますし、ボケずに至って元気です。60やそこらで「老人/シニア」なんて思わないことです。
初めまして、こんにちは!貴重なご意見ありがとうございます。私なんかはまだまだヒヨッコです😂大先輩のご意見、とても参考になります😊
その「人生100年時代と言われています」っていったい誰が言っているんだろうね?みんな言われていますって受動で言うけど、誰が言っているんでしょうね。人が100年生きるということがどれだけ大変なことなのかわかってますか?今のままの体力気力判断力のまま100歳になるんじゃないですよ。私の母は92になりますが、もう見ているのが辛くなるほど足の筋肉が衰え、立つのも精一杯です。トイレに行くのもつかまり立ちをしてハァハァ呼吸を荒くしています。まるで50メートルを全力疾走した後の感じなんです。それでも頭の方はしっかりしているので、要介護にはならず、要支援1のままです。
@@harunatakao 2016年に発売された世界的ベストセラー、リンダ・グラットン 、 アンドリュー・スコット 著「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略」が人生100年時代と言われるようになったきっかけと記憶しております。私も読みましたが名著です。
@@yassan.7758 素敵な返答が続きますね。現実的に50歳及び60歳の平均余命から言うと両者共に男性85歳程度、女性90歳程度ですので、我々男性は85歳を目途に人生設計を立てるべきかと私は考えて行動しています。健康寿命は75~80位でしょうかね。
キッパリ仕事辞めて、カミさん孝行旅行趣味実行してますよ。自分の価値観でムリムリなんて言っても、説得力に欠けるなぁ。
初めまして。コメント本当にありがとうございます。とても参考になります!(私もカミさん孝行してますし、趣味楽しんでます!旅行はインドア派なのでしないです😅)
私は1963年生まれ、6月に60歳の定年を迎え、そのまま役職・部下すべて無くなったまま同じ会社に勤めています。年収70%減少、5月までの3割の収入で、退職金と年金を受け取るまで5年間、実際なってみて予想以上に辛く感じていました。が、この動画を拝見して3割でもお金をもらえることはありがたい(ま、それが自分の価値なんだから)し、できる仕事を機嫌よくやっていこうという具合に少し考えを変えようと思います。健康に関しては私はステージ3の大腸がんを患ってしまったがんサバイバーですので、再発を恐れつつよく寝てよく食べて寿命を全うできればいい、とそれは以前から思っておりました。では。これからも動画拝見します。
初めまして、こんにちは。貴重なコメント本当にありがとうございます。少しでもiwamoto様の元気につながるように頑張ります!
年収70%減少ですか?すごいですね。
ちなみに私は40%減少でした。あと当然ですが、平社員に戻りました。
現在、元の部署の部下が私の直属上司です。わかりやすい構図です。関係性が悪くないので、気楽にやらしてもらってます。
しかし、70%の減少であるならば、元の給料がよほど大きくないとやってられないですよね。全く。
私は1966年生まれで、リタイアして2年を過ぎたところです。
やっさん様の仰る事にも賛同しますが、私の場合はお金と趣味と健康ですね。私は仕事はお金を稼ぐ手段として仕方なくやってましたので、役職定年と共に生活の目途が立ったので会社を止めました。一方で、これまで仕事に費やしてきた時間を全て自由に使える様になり、趣味のスポーツや旅にその時間を使っていますが体力とお金の制約により時間を持て余す事が有ります。そんな時は少しくらいは仕事をしても良いのかな等と考えたりする事も無い事も無いですね。何れにしても、上司に忖度を強いられるサラリーマンは二度とごめんですね。
コメントありがとうございます!貴重なご経験談、とても勉強になります。スポーツがご趣味とは素晴らしいです。見習いたいです。
@@yassan.7758
運動した日の翌日は朝まで寝れますが、運動しない日は私も夜中に目が覚めて寝れなくなる事が時折有ります。
やっさん様も運動されれば不眠症も改善するかも知れませんよ。
そうですね。会社を辞めたのにまた会社で働くのはやめた方が良いです。別のことをしましょう。
@@RS-303 さん
もしやるなら、暖かい沖縄に短期で行って、物流か人流のドライバーでもやりたいなと思ってます。
動画拝見しました。
私も1957年生まれです。私は45歳で新卒から勤めた会社を辞めて独立した形で仕事をして来ました。ローテク技術ですが、誰もやらない技術なので、何とか3人の子供を大学まで出す事が出来ました。
私は在職時、定年時を予測して、年をとっても生きて行ける道を模索して退職しました。結構イバラの道で苦しみましたが、何とか在職時の技術で生きて来た感じです。
子供には若いウチから会社が死んでも自分だけは生き残れる様に仕事の技術と投資に時間と金を回せと言っています。
動画を見させてもらい益々そう思いました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。ご意見、大変参考になりました。こちらこそ、ありがとうございます!
初めまして。仕事をしている時も、仕事を退職した後の基本は、健康だと思います。定年退職後再就職しても、いずれ仕事を辞める時が来ます。仕事を辞めた後、日々をどう過ごすか?を考えるべきだと思います。人によって違いますが、元気で気力のあるうちに夢中になれる趣味を見つけるのがいいと思います。定年退職後、再就職し70歳まで働き、70歳で仕事を辞めて、何か、趣味を見つけると言っても大変だと思います。それがなかなか大変なのですが😅
現在私は69歳。54歳で仕事が嫌になり早期退職しました。その後、東日本大震災が起きて再びやる気が起きて現地でボランティヤ活動を始めて岩手や福島で3カ所働きました。そして帰郷する時、とある駅でタコ部屋要員募集の兄さんと知り合い、健康維持のつもりで誘いに乗りました。そこで半年金より健康を考えて働き、美味しい飯場飯で太ってしまいました。その後63歳で前倒し年金を貰い(定年後数年で亡くなられる方々を見て来たので)、今まで細々と食い繋いできました。あるだけで生活する事に夢を感じていましたし、定年後は墓場までの順番待ちと思っています。100まで生きようとか、意思がなくなってまで生きようとは思っていません。当然医者へも行きません。老人が生き永らえる金・食料はこれからの時代の若者に使われるべきだと思っています。葬儀もしないでしょう。どうせ過去の日本人の殆どの先祖の墓などない筈です。医者や葬儀社、寺や神社に儲けさせたくありません。ろくな使い方をしないでしょうから。親の遺産も相続拒否をしました。しっかりそして最短で自然死を迎えるつもりです。
コメントありがとうございます。勉強になります。
仕事が好きなら働き続けるのがいいですよね。最悪は、生活のためいやいや働くことですね😅
定年(60歳)というなら、働くことを選択する人が多いでしょね。今年7月65歳で完全退職した夫と半年で国内外3回の旅行をします(日常生活は特に贅沢はしていない)。いつまでも働いていると長期旅行も行けないから、二人が元気なうちにしっかり遊ぶつもりです。年金は二人とも基礎年金を繰り下げ中です(70歳から受け取る予定)。収入より使うお金500万と多い時期ですが、長く働いてくれた夫に感謝して、家計管理をしています。
コメントありがとうございます!素敵な奥様ですね!素敵なお話をありがとうございます🙂
こんにちは。
私も1957年生まれです。やっさんさんに親近感を持ちます。
今の状況、これからのことなど、色々考えることが多いです。
チャンネル登録しました。これからもこのチャンネルを見ていきます。宜しくお願いします。😊
初めまして、こんにちは。コメントありがとうございます!1957年生まれ同士、とても親近感を感じます。これからもよろしくお願いします😊
まったくその通りだと思います😊そしてUA-camを趣味とできる事が素晴らしいと思います👍️
コメントありがとうございます!もったいないお言葉を頂戴し感謝です😊
大多数の奥さんは定年退職後にお金使って旦那と旅行より、旦那が家事覚えて実践してくれる方がありがたいと思いますよ。
奥さん孝行とは奥さんに楽をさせることです。
初めまして、コメントありがとうございます😊お優しいですね。とても勉強になります!
男は死ぬまで働くのが一番です。そして、楽しみに趣味の一つ持って生きたら良いと、明治生まれの祖父が言っていました。男は狩りをする動物で、場所働く場所は変わっても、死ぬ迄働くことで役立つことになります❗私も79才で、66才からマンシヨンの管理会社に入社し管理員の仕事13年しております❗今は個人事業者になり業務委託で、あり、10回建てマンシヨン3棟を管理しており、95才迄働くつもりです。目標持って生きましょう❗そして、楽しみの趣味はカラオケ🎤発表会で、歌う🎤ことで、6月に歌った歌は視聴回数が、6050回数になり今も、上昇しております🎵楽しみの一つです。先を目指し頑張りましょう❗
頑張りましょう!
定年退職して3年目、無職です。
定年後の生活で大切なこと…お金と健康は賛同します。が、あと一つはそれぞれではないでしょうか…
経済的な事情や生きがいのために、仕事を続ける人もいるでしょうけど、ケガや病気で仕事を続けられない人、仕事以外にやりたいことがある人…など、考え方や置かれた状況により、それぞれだと思います。私の場合は、病気をしたので、仕事の延長を止めました。私にとって定年後の生活で大切なことの3つ目は、快適なセカンドライフの準備…具体的には環境整備です。断捨離!です。身辺をスッキリ軽くし、また新たに色々やりたいことを始めるのが夢です。
コメントありがとうございます😊とても勉強になりました!それぞれ自分にあった目標が有りますよね。環境整備、断捨離、大切ですね!
残り人生は好きなことして過ごす。仕事なんかしてる場合でないよ。金なんかほとんど使わないから大丈夫。いざとなれば生活保護受ければよいだけ。
友達なんかうっとしいだけ。独りが1番だ。旅行なんか大嫌いだ。海外旅行なんか考えだけでぞっとする。好きなことはだれでもあるやろ。
人生100年とかいうてるけど最近は救急車と葬儀屋が忙しいみたいやから人生75年になるよ。ワイの予想や。
コメントありがとうございます。勉強になります。
生活保護で他人に迷惑かけるなよ
健康だけは賛同できますが、あとの2つは賛同できませんね。
価値観の違いでしょうが、自分の残された時間は自分のために使いたいです。
税金がかなり少なくなるので、生活を工夫すれば年金だけで生きていけます。
初めまして、コメントありがとうございます!自分とは違うお考えを聞けてとても勉強になります。ありがとうございます!
目標無きは闇の中と同じである。
おっしゃるとおりですね。
最近は6時間弱しか眠れなくなりました。
昔は毎日8時間眠れたんですが。
コメントありがとうございます!何でも寝るにも体力がいるそうですね。衰えとともに睡眠時間も減るんですね。
かみさん孝行
といいますが 主婦(かみさん)の立場からしたら
亭主は元気で働き お金を稼いでいただき たまに 外食・旅行につれてってくれれば
それでよいとおもいます。24時間一緒にいると 正直 うっとうしく感じる人も多いかも・・
だから
やっさんは 今の状態がBESTだとおもいます。個人的な意見ですが。
コメントありがとうございます!勉強になります!
収入がとまるというのが一番ダメージ大きい。
これは健康にも良くない。
コメントありがとうございます!そうですね。お金は必要ですね。
75歳。週3日、マンションで日常清掃のパート(4時間)をしています。年金だけでは生活できないので働いていますが、健康(身体・精神)にプラスになっていると思います。ライフワークと思っている生きがいはあり、あるテーマでブログを書いています。私も睡眠障害があります。子供の頃からです。60歳頃から睡眠薬を常用していますが、今現在、ゾルピデム酒石酸塩錠5㎎を半錠、デエビゴ錠5㎎を1錠呑んでいます。それでも睡眠時間は3~4時間で、仕事をする日は帰ってから昼寝します。私は単身者ですが、さびしさはあまり感じません。慣れもありますが、団地における浅く広い人間関係があります。~正直で落ち着いたあなたの語り口に好感をもちます。
コメントありがとうございます😊人生の大先輩からお言葉を頂戴し感激です。睡眠障害はお辛いですよね。お体をご自愛下さい!
定年退職後にも働く!
何故ですか?
もし、生活費などなどが心配で働くのでしょうか?
それはね、現役時代に資産運用(貯蓄も含めて)をしなかったからですね。はっきり言って。
直近の厚労省の調査では60〜64歳の就業率は71.5%、65〜69歳では50.3%になり、年々就業率は上昇傾向にあります。
人それぞれ働くことの価値観(理由)が違いますからどちらが正しいということは言えないと思いますよ。
もちろん働かない選択も自由です!
いろいろな価値観 参考にさせて頂きます
今話題の本「DIE WITH ZERO 」などもたいへん参考になりましたよ
参考になります。ありがとうございます😊
当方59歳です。次のステージは、悩みます。
コメントありがとうございます😊悩みますよね。今働いていてもこれで良いのか考える時があります。
その3つ、人間として当たり前
残り時間が少ないんだから、仕事に消費するのはもったいないなぁ
コメントありがとうございます!仰るとおり。私も許されるものならそうしたいです。やりくり下手で・・・
そうですね、定年になったからって、特別なことを考えなくても良いと思いますよ。
目的はもっと先です。
人生100歳時代と言われてるんですから、60なんて通過点です。現実的に90まで、その前後まで寿命がありそうなのを前提にすべきです。
周囲を見ても、80くらいまでは出歩いてるお年寄りの多いこと!
80までは、ボケずに元気で居るのがテーマのはず。
老後って今や、80~じゃないでしょうか?
そのためには、お金も要る、健康維持も必須、働くのが一石二鳥です。
うちの夫、74歳ですが、今でも週4日勤務してます。75過ぎたら3日にするかな?と言ってますが。
祝日も合わせればそこそこ休みはあるので、行きたいところは行ってるし、小遣い不自由なく、老後資金も増えてますし、ボケずに至って元気です。
60やそこらで「老人/シニア」なんて思わないことです。
初めまして、こんにちは!貴重なご意見ありがとうございます。私なんかはまだまだヒヨッコです😂大先輩のご意見、とても参考になります😊
その「人生100年時代と言われています」っていったい誰が言っているんだろうね?みんな言われていますって受動で言うけど、誰が言っているんでしょうね。人が100年生きるということがどれだけ大変なことなのかわかってますか?今のままの体力気力判断力のまま100歳になるんじゃないですよ。私の母は92になりますが、もう見ているのが辛くなるほど足の筋肉が衰え、立つのも精一杯です。トイレに行くのもつかまり立ちをしてハァハァ呼吸を荒くしています。まるで50メートルを全力疾走した後の感じなんです。それでも頭の方はしっかりしているので、要介護にはならず、要支援1のままです。
@@harunatakao 2016年に発売された世界的ベストセラー、リンダ・グラットン 、 アンドリュー・スコット 著「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略」が人生100年時代と言われるようになったきっかけと記憶しております。私も読みましたが名著です。
@@yassan.7758
素敵な返答が続きますね。
現実的に50歳及び60歳の平均余命から言うと両者共に男性85歳程度、女性90歳程度ですので、我々男性は85歳を目途に人生設計を立てるべきかと私は考えて行動しています。健康寿命は75~80位でしょうかね。
キッパリ仕事辞めて、
カミさん孝行
旅行
趣味
実行してますよ。
自分の価値観でムリムリなんて言っても、説得力に欠けるなぁ。
初めまして。コメント本当にありがとうございます。とても参考になります!(私もカミさん孝行してますし、趣味楽しんでます!旅行はインドア派なのでしないです😅)