光合成細菌培養のトリセツ 自然農法の薮田さんが解説 質問にもお答え!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @たけだやま
    @たけだやま 4 місяці тому +16

    前回の動画も拝見し、早速ホームセンターで買ったPSB、米糠、水で作りましたが全然赤くならずに失敗作となりました。
    光合成細菌検索で動画を見た結果、ホームセンターのPSBは難しいとあり、PSBをネットで取り寄せ、失敗をしたく無いので500ml4本、エビ○ス錠で培養した結果
    今日で5日目くらいですが原液と同じくらいの濃さになっています。
    培養したPSBはこれからは米糠で作って行きます。
    家庭菜園用と花壇用ですが作物の成長がとても楽しみです。

    • @fx4608
      @fx4608 4 місяці тому +2

      酸素が入らないようにすると紅くなりやすいようです☺️

  • @参賛チャンネル
    @参賛チャンネル 4 місяці тому +12

    藪田さんの動画は本当に勉強になります。この先自給自足がキーワードとなると思われますので、支部を上げて勉強していきたいですね。

  • @黒猫白猫-v1s
    @黒猫白猫-v1s 4 місяці тому +5

    更新ありがとうございます。今回は、ちょっと興味のあるミミズコンポストのお話まで出て、とても興味ぶかく拝見しました。
    PSB培養しています。畑がコンクリートに囲まれており、大雨が降ると排水がおいつかずに水がたまることがあります。この春は雨がおおく、畑の生ごみコンポストが、投入をとめて何カ月もたつのに、地下水位のせいか水がたまって、アカンニオイを放つようになりました。そこで嫌気性のコンポストではEM 菌を使うのを思い出し、PSBを入れました。2週間ほどですが、直近に雨が降変わりなく多いのですが、ニオイが変わっ多様に思います。蓋があり直射日光にはあたらないのですが、温度があるのがよいのか、よい作用をしてくれているようです。
    水分を野菜だけでは吸いきれず根腐れなど心配されるので、緑肥や草も共生している畑なですし、雨が多いので潅水ではなく野菜へは今は葉面散布しています。これは今後経過観察です。濃度が多いと虫害が出るとかいっているサイトがあったので、かなり薄めで使っています。濃度が濃いと問題などでるのでしょうか?

  • @abandoning-cat
    @abandoning-cat 4 місяці тому +10

    一回しんだ男様お世話になっております、4/10から光合成細菌の培養をはじめまして初めてのご報告です・・・ペットボトルトータル大小6本なかなかうまくいきません・・・が、あきらめません
    ご報告というより失敗動画になってしまいました ua-cam.com/video/huIc9RSOYsM/v-deo.html

  • @美容室さとう
    @美容室さとう 4 місяці тому +3

    詳しく教えて頂いてありがとうございます😊
    動画感謝致しますm(_ _)m🌟
    水、栄養、温度、光、愛ですね~❤

  • @tatajam-dx8km
    @tatajam-dx8km 4 місяці тому +7

    すごい難しいことやってるんですね🫨

  • @兼業農家
    @兼業農家 4 місяці тому +10

    メルカリでエビオス錠で増やせるPSB買えば米ヌカで簡単に培養できますよ!
    私の場合はこのメダカ飼ってる人のエビオス錠で培養できるPSBで米ヌカ対応しました。
    それとエサが沈澱するので1日に1回シェイクする事。

    • @にゃんやす-y1h
      @にゃんやす-y1h 4 місяці тому +2

      エビオス錠で
      挑戦してますが、赤く成りません。気温の変化で無理なのかも?

    • @兼業農家
      @兼業農家 4 місяці тому +2

      @@にゃんやす-y1h
      市販のPSBは何故か培養は難しいとされています。PSBのバイヤーも言ってました。
      納豆キナーゼやヨーグルトの乳酸菌など、酵母菌もそうですが、市販のメーカーにより同じ菌でも違うと聞いた事はありませんか?
      PSBもそうかもしれませんし、メーカーは自家培養を嫌って細工してるかもしれませんよ?
      私はメルカリでエビオス錠で自家培養出来るか確認した後に購入して、最初の方はエビオス錠で培養していましたが、種菌3割で米ヌカ0.1%で自家培養成功していますので、エビオス錠で培養できるPSBなら米ヌカ対応するかもしれませんよ!

  • @posit3606
    @posit3606 4 місяці тому +5

    「うまく培養が進まない、赤くならない」という投稿が散見されますが、以下の点を注意されたらより成功度が上がるのではないかと感じます。
    うまくいかない主たる原因は雑菌によって光合成細菌が食べられて、いなくなるという現象であるようにに見えます。
    雑菌の種類、量によって白濁色や緑色になり光合成細菌は消滅して赤化が後退していると思われます。
    従って、雑菌が無いだろうと思われる水、すなわち水道水と洗浄した容器を使用することがポイントになります。同時に容器のふた、撹拌する際に撹拌棒などを使用するならそれも洗浄したものを使用する。洗浄したものを長い時間放置せずに培養準備をし、瓶のふたを密封するまでの一連の工程を済ませて雑菌の入り込む余地を極力なくすこと。
    エサとするもの(ぬかorエビオス錠など)も土などで汚れていないものを使用すること。
    前提として、種菌が培養に適合してるものを使用すること。(専業メーカーの種菌を買えば問題はないと思います)
    以上の点をクリアすれば、あとは培養環境(主に温度条件)によって培養完成までの期間の長短差はあっても培養が失敗することは激減すると思います。
    以上、つたない私の経験と反省からまとめてみました。
    ちなみに、培養期間をより短縮したい場合は、日中は太陽光、夜はLEDライトなどを使用する方法もあると思います。私はいまこれにチャレンジ中です。
    途中状況ですが、
    種菌を30%、エサとしてはエビオスを4錠/1リットルを基準に上記の方法(夜間の直照射面温度は29度ぐらい)で培養していると、今の気候では1週間弱でほぼ培養は
    完成します。夜の光がさほど重要ではなく、温度管理だけで充分かは今後試してみたいと思っています。

  • @auraim
    @auraim 4 місяці тому +1

    光合成細菌飲みました!
    味は、匂いと同じでした笑
    腸細菌が元気にるならありがたいので
    続けて飲んでみますね。

    • @auraim
      @auraim 4 місяці тому

      一日どれくらい飲めばよいか教えてほしいです

  • @chirusakura3769
    @chirusakura3769 4 місяці тому +5

    エビオス2000錠の瓶1600円で買えた😊

  • @白馬のライダー
    @白馬のライダー 4 місяці тому +8

    次回は使い方を教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • @fx4608
      @fx4608 4 місяці тому

      畑一反1000㎡あたりに100ℓを基準に株元に散布します。
      家庭菜園程度でしたらジョウロの先を抜いて早歩きくらいのペースで歩きながらドボドボと畝にかける感じです。
      作物によっては初期生育を促すために種を菌液に漬けたりします。

  • @堀保-s4s
    @堀保-s4s 3 місяці тому

    配信ありがとうございます、薮田さんありがとうございます、みかん🍊園中に小さなビニールハウス作りました、1000リッタ蓋無しタンクでお話しのPSB購入して培養して2,000リッター出来ました、赤い同じ色合いになり、800坪のみかん🍊園に一回に300リッター散布して居ます、2回散布して居ます、10日間隔散布して見ます、あまい美味しいみかん出来る。

  • @NAJUN-ux7zt
    @NAJUN-ux7zt Місяць тому

    画面の切り替えが多すぎて、目がめっちゃチカチカします、、、