【Miami】No one will give me a ride in a taxi...! This is so America.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 бер 2024
  • ▼過去のクルーズ動画はこちら:
    ①【最速レポ】世界最大の豪華客船アイコンオブザシーズを徹底紹介!【ロイヤルカリビアン】
    • 【最速レポ】世界最大の豪華客船アイコンオブザ...
    ②ひとり10万円で乗船できる女子旅!シンガポール発着便
    • 【シンガポール発着】豪華客船でタイ・マレーシ...
    ③100万再生突破!美しすぎる地中海クルーズ。
    • 【ロイヤルカリビアン】全部魅せます。イタリア...
    ④北極圏クルーズでオーロラ鑑賞!途中下船トラブルも。
    • 【ノルウェー①】船酔いと戦いながらも念願のオ...
    ▼YKKクーポン情報
    ①私が英語学習に使っているオンライン英会話サービス「Cambly」
    紹介コード【YUKAKO】で10分の無料レッスンが受けられます。
    www.cambly.com/invite/YUKAKO?...
    ②CBDオイルを日本で安全に買うなら「Naturecan」
    クーポンコード【YKK10】で10%オフになります。
    www.naturecan.jp/collections/...
    ③海外旅行用eSIMなら「Holafly」をどうぞ。5%オフになるクーポンは【YKK】
    esim.holafly.com/ja/?ref=mduz...
    ------------------------------------------------
    ★★メンバーシップになりませんか?★★
    UA-camライブでの名前点呼、コメントへの優先返信、限定動画など色んな特典があります。
    メンバーになって応援ぜひよろしくお願いします!
    メンバー登録はこちら: / @yukakoyoshida
    ------------------------------------------------
    毎日発信しているのでSNSのフォローもしておいて下さい!
    インスタ: / yukako_julia
    X: / yukako_julia
    ------------------------------------------------
    <ライブについて>
    ・毎週【日曜夜10時】にUA-camライブをしています。
    ・ライブへのコメントは「チャンネル登録済み」の方のみ可能です!
    ------------------------------------------------
    【About me】
    YUKAKO YOSHIDA / 吉田 優華子
    福岡県生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、新卒でメガベンチャー企業に就職し、ソーシャルゲームの企画に従事。新卒1年目でゲームプランナーとして国内・海外向けのソーシャルゲームアプリの企画とプロジェクトマネジメントを担当。
    持ち前のポジティブさと行動力を買われ、新卒2年目で子会社の社長に抜擢。日本で初めての「音楽聴き放題アプリ」をリリースし、述べ800万ダウンロードを突破する大人気アプリに成長させる。
    そのアプリの主な利用者が10代のティーネイジャー層だったことで「ティーンマーケティングのご意見番」的存在に。
    女子高生のトレンドを発信する楽天FMラジオのMCやテレビ出演をするなど、精力的に活動。2016年には毎年米国テキサス州で開催される、世界最大のスタートアップの登竜門イベントSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)に登壇し、日本のティーネイジャーのトレンドをスピーチ。
    その後、位置情報サービスを担当し国土交通省から奨励賞を受賞、ブロックチェーン技術を使ったWEBサービスをリリースするなどIT領域で活躍。
    2018年に渡米しNY情報局長としてWEBメディアを運用。ニューヨーク在住のライター15名を束ね、勉強会やインフルエンサー講座などを主催。
    2020年、YUKAKO AGENCYを設立。UA-camでのニューヨーク現状レポートを始めForbes Japanにてコラムも開始。
    2021年~2023年 イギリス・ロンドンで旅系ユーチューバーとして活動。西ヨーロッパを制覇。
    2023年現在、日本へ拠点を戻し、
    『やっぱりニッポン最高!旅 ~47都道府県の魅力 再発見~』と
    『日本から行ける海外旅行!YKKの10万円旅』を開始!
    ------------------------------------------------
    【問い合わせはこちら】
    メールアドレス:info@yukakoagency.com
    SNSでのお問い合わせでも可能です。
    ご連絡お待ちしております!
    ホームページ yukakoagency.com/
    ------------------------------------------------
    <YKKグッズ>
    suzuri.jp/ykk2021
    YKKファングッズは、欲しいと言ってもらえるだけで嬉しいので私の利益ゼロ(原価)で販売中。
    <YKKのサブチャンネル>
    / @ykk3993
    #100万人目指していますチャンネル登録お願いします!

КОМЕНТАРІ • 90

  • @YUKAKOYOSHIDA
    @YUKAKOYOSHIDA  2 місяці тому +15

    今回もご覧いただきありがとうございます!
    100万人目指してますので、チャンネル登録とグッドボタンよろしくお願いします!

  • @u-x3982
    @u-x3982 Місяць тому +13

    ほんとすご。イライラしながらもこの対応はかっこいい。大人!!

  • @dodomelon
    @dodomelon 2 місяці тому +46

    夢のクルーズから現実へ。大金払えばクルーズ船の最高のサービスを受けられるけど、現実社会ではタクシーひとつでも大変だ。まさにアメリカ!

  • @yakinikushabushabu
    @yakinikushabushabu 2 місяці тому +71

    こういうのを見るたびに、日本がいろんな面で良いなと思わされる

    • @--Minami--
      @--Minami-- Місяць тому +1

      日本だって近距離だったら嫌な顔されたり、拒否されることあります。

    • @yakinikushabushabu
      @yakinikushabushabu Місяць тому

      @@--Minami-- どっちが多いんでしょうね。こういうの。

    • @neo1455
      @neo1455 Місяць тому +1

      日本で数年で30回以上タクシー使ったけど、数分とか近くても嫌な顔されたり、乗車拒否はほとんど無い。回送や、フルクルアプリで呼ばれてると乗せないが、仕方無い。

    • @yakinikushabushabu
      @yakinikushabushabu Місяць тому

      @@neo1455 私も拒否されたことは一度もありません。まぁ住んでいるところ、不運だったなどいろいろあるのでしょうね。

  • @mormor2905
    @mormor2905 2 місяці тому +47

    日本でもタクシーで近場だと一気に不機嫌な顔されました。先日台北では断られました。一旦荷物載せたのに。。。国より人かな。。。

  • @tomoflight
    @tomoflight 2 місяці тому +8

    しげさん対談からこちらを見て驚いたしすごいと思ったのが、怒りを抑えて穏便に乗り終えるところ。自分にはできない・・・。

  • @ken-okabe
    @ken-okabe Місяць тому +5

    アメリカってほんとタクシーしんどいんだよな。特に到着直後。
    チップのシステムも面倒で、こういうこちらが気を使ってドライバーの対応をよくさせないと気分が悪いというのもわかる。日本じゃ本当に対応がよかった結果として100円くらいのお釣りを取っておいてで大感謝される。

  • @pompokopon11
    @pompokopon11 2 місяці тому +14

    日本でも近距離だとあまり良い顔はされないとか遠回りとかたまにあるけど(最近はマシになったけど京都の一部個人タクシーの酷さは有名)、3回続けて乗車拒否はさすがアメリカ😂チップをはずんだら態度が一変するのもさすがアメリカ😂 係員の方がいてくださると心強いですね。
    監視の目があってしぶしぶ乗せられ遠回りされた(かも)ら、苛立って最低限のチップにしてしまいそうですが、乗せてくれたことには感謝だからと仰るゆかこさん凄いです。確かにお互い笑顔で終われる方が精神衛生上いいもんねと思えました。

  • @user-rd3cy1gd4t
    @user-rd3cy1gd4t 2 місяці тому +24

    女性の係員さんにチップ渡したい❤ なかなか世知辛いですねー

  • @miimtw3
    @miimtw3 2 місяці тому +19

    10分の距離で30ドル、それでも拒否される、クレカ払いで残念な顔される、とか色々凄い…

  • @user-zu3bk1bp1p
    @user-zu3bk1bp1p 2 місяці тому +6

    たまらんな 従姉妹がマイアミ住んでるのでいつか行こうっと思っているけど 良い勉強になりました

  • @user-bn5pz9xk2x
    @user-bn5pz9xk2x 2 місяці тому +7

    ゆかこさんはシンプルにタクシーを利用したかっただけなのに拒否や回り道等で嫌な思いもされたかと思いますが、多めにチップ払ってお互い気持ち良く終わりたいと考えられるところが凄いな✨️と感じました。
    『アメリカだな〜』と思えるところも✨️
    クルーズの動画から見始めておりますが、他の動画もこれから沢山見ていきたいと思います!
    勉強になる素敵な動画をありがとうございます✨️

  • @user-bx6jm5kk5j
    @user-bx6jm5kk5j Місяць тому +2

    係のマダムちゃんと仕事してていいね

  • @blue-kq2nz
    @blue-kq2nz 2 місяці тому +6

    キーウエストは治安が良くてのんびりしていて良いですよ
    一人旅で行きました

  • @mocochan
    @mocochan 2 місяці тому +20

    自分が嫌な対応されたらチップは払いません。払っても1ドル増しぐらい。だって良いサービスに払うのがチップなので。

  • @user-jx6gf4kd5i
    @user-jx6gf4kd5i Місяць тому +1

    いいね👍3つくらい押したいです。
    楽しいアメリカ、悲しいアメリカをありがとうございます!

  • @arkk1231
    @arkk1231 2 місяці тому +7

    チップでお互い気持ちよくって、ほんとそうですよね🎉

  • @pompokopon11
    @pompokopon11 2 місяці тому +17

    こういう動画は、心構えができるので有り難いです笑 よくある事なので避けられるものではないですが、こういう事もあるって知っておくとストレスが軽減される気がします。
    宿泊者でなくても荷物を預かってくれるの便利ですね。

  • @mimi00713
    @mimi00713 2 місяці тому +8

    キッツいよなぁ😅つい最近カナダでも同じ事されたよ😢

  • @shokoenami9492
    @shokoenami9492 Місяць тому +1

    ロイヤルカリビアンで働いています。マイアミのポートはいつも混雑しておりUber取るのにいつも1時間以上待ちます。ベイサイド→ポートは6ドルで行けるのにポート→ベイサイドは20ドル以上取られます🤯

  • @MAY-bl6cv
    @MAY-bl6cv 2 місяці тому +7

    こんにちは、
    いつも楽しみにしています。
    🇺🇸あるあるだと思います。
    LAでも空港で近場taxi数台におまえなにいってんだ😱って言われた事があります笑
    あとは差別笑 シャトルでも差別何度言っても聞いちゃいないのでデカイ声で言いました笑
    タクシー近場ぼったくりもキャッシュしか使えないと言い張るのでカードしかないと言うとしぶしぶレシートぶっちぎってびっくりでした。
    もうそんなことでメゲていたら旅の時間ももったいないと思う様になりまたが逆にとても親切丁寧に教えてくださる方もで。
    SFOに荷物預かり空港内にありますね。

  • @user-ym8jt1iq7n
    @user-ym8jt1iq7n 2 місяці тому +9

    わぁーアメリカダメだー💦
    私がんばれないかも😂
    言葉堪能なゆかこさんさえそんなめにー
    お疲れ様です

  • @yukina7093
    @yukina7093 Місяць тому

    イタリア行ったときもバッグのサービスあった😉

  • @user-jv6op8hd5h
    @user-jv6op8hd5h Місяць тому +2

    日本ではたった2.5キロでもきてくれるタクシーのおっちゃん😂
    田舎だからかな?
    しかも私も知らなかった細い中道通ってスーパー近道してくれた 笑
    信号が長いところはメーター切ってくれたりしてほんとチップ渡したかった。

  • @toratora83
    @toratora83 2 місяці тому +7

    流石アメリカって感じですね😅

  • @jihara19
    @jihara19 2 місяці тому +9

    アメリカのタクシー、レベル高いわ😵

  • @yohei3150
    @yohei3150 2 місяці тому +4

    日本でも似たようなことある

  • @Yoquito
    @Yoquito 2 місяці тому +6

    こんにちは〜
    マイアミを頻繁に利用する者です😊
    マイアミ空港のタクシー出動順番待ちが2時間ぐらいあるらしく、空港から近場のホテルだと同じく乗車拒否されます。 あからさまに嫌がらせ

  • @aglysuiggy7016
    @aglysuiggy7016 2 місяці тому +6

    31ドル(4600円) で安いうちに入るのね..物価のちがいにびっくりです
    ご飯も68ドルって..

  • @addartin-qs8qn
    @addartin-qs8qn Місяць тому +1

    アメリカのこういう理不尽な事多くて昔は我慢してたけど最近いつも口喧嘩になってしまって戦ってしまう。遠回りされてもチップ多めに払う心の余裕さ、見習いたいと思います

    • @user-tc5fm6nz5z
      @user-tc5fm6nz5z Місяць тому

      戦うと相手はどんな感じなのかな?なかなか闘うのも勇気いるからすごい

  • @user-gc7kx2ei9k
    @user-gc7kx2ei9k 2 місяці тому +5

    タクシー拒否は精神的にきますねー😩
    日本でも、今はだいぶ良くなってきたかもだけど、近距離だと舌打ちだったり、ナンパしてきたり、走行中の密室てのをいい事になんて経験もあったなー😤
    けれど経験して図太くなってくんですよね!!

  • @user-oz3nf8bh2f
    @user-oz3nf8bh2f 2 місяці тому +7

    アメリカ本当に物価高いですね😢
    お昼ご飯だけで68ドル、、

  • @user-ug9sc3uo9w
    @user-ug9sc3uo9w 2 місяці тому +2

    0:47🚢7日間のアイコンオブザシーズの大冒険終了ーーーーーー🚢
    1:57🌃STAR OF THE SEAS次はこれで会おうぜ!🌃
    1:35UBERと縁が無い 2:07問題発生とかっこいい女性 3:09タクシー乗車…でも…5:20マイアミ・サン・ホテル 6:09タクシーの件(詳細)8:53マイアミマーケットプレイス 9:31ウルトラマイアミの聖地 10:49クロックス購入 11:49食事 13:38「bounce」荷物預かり 14:24日本へのフライト

  • @arkk1231
    @arkk1231 2 місяці тому +19

    コメントによく『ゆかこさん、英語ですごい』ってあるけど、実は言語の問題(だけ)ではないんですよね。言語は基本。更にコミュ力。受容力というか『地球にはいろんな人がいる』という当たり前のこと。日本でTOEIC990点とるだけで伝わらない、伝えられないことがあります。語学力よりそっちが大事かも。

  • @user-iy3zh8vb2s
    @user-iy3zh8vb2s 2 місяці тому +1

    タクシートラブル、勉強になりました。お金にならないから乗せてくれないなんてあるんですね。それと、YKKさんみたいに英語話せるとトラブルを自分で回避できるから凄いなぁと思います。あのおばちゃんも良い人でしたね。☺️

  • @knbbc8483
    @knbbc8483 2 місяці тому +3

    短距離のターミナル往復はなるべくクルーズ会社のシャトル使います。まあ、プエルトリコのサンファンみたいにタクシーが親切なところはタクシー使うけど。マイアミは空港ターミナル内に地味だけど ホテルがあるからタクシーで不愉快は御免なので通常そこへ泊まります。日本からマイアミ直行だと疲れるので空港ターミナル内にマリオットがあるヒューストンまでUAで行って一泊してMIA、FLL、SJUへ行ったりして。冬はIAHは雪があまり降らないから一寸安心です。

  • @Yu-yz8gd
    @Yu-yz8gd 2 місяці тому +3

    YKKさん、クルーズにタクシーお疲れ様でした☆ アメリカもタクシー乗車拒否する時代になったんですね汗 人手不足の日本もこれからそうなる可能性は否定できませんが、今のままの日本であり続けて欲しいです。

  • @user-wk4yb6wn5v
    @user-wk4yb6wn5v 2 місяці тому

    下船後のタクシー拒否を見ると、来月不安になりました。
    荷物預かりのサービス、利用しない手はないですよね。
    毎回毎回勉強になりました。
    4/13アイコン乗るのが楽しみです。ありがとうございました。

  • @tomatos4721
    @tomatos4721 2 місяці тому +10

    タクシー🚕降りる時、YKKさんがものすごく気を使っていますね。Have a good dayって言ってあげてるし。お客さんなのにー😢日本でも🗾「短い距離ですみません」って言う事はあるけど、拒否は無いですよね。

  • @bridaikon11
    @bridaikon11 2 місяці тому

    ちょっと落ち込んだ時、YKKさんの動画を見ると、元気が出ます!日本の生ぬるい環境にいるのだから、多少の事は乗り越えるはずなんだと自分を奮い立たすことができます。ありがとうございます。(*^^*)

  • @musiconline7861
    @musiconline7861 2 місяці тому +5

    10分の距離で約6千円!

  • @user-qv1qu1wp4e
    @user-qv1qu1wp4e Місяць тому +1

    イラついててもツヤツヤ美肌のユカコさん😆

  • @arkk1231
    @arkk1231 2 місяці тому

    ゆかこさん、アメリカにいるとアメリカの顔になるねー。ケアンズにいるとケアンズの顔だし。日本にいるよりガイコクの顔の方が『らしい』ね。私なんか23年もイギリスにいてもちゃきちゃきの日本人顔😂

  • @TN-mt4tl
    @TN-mt4tl Місяць тому

    乗車拒否。今の日本ではないのかもしれませんが昔は普通にありました。マイアミと同じ状況でした。

  • @maripoo997
    @maripoo997 Місяць тому

    日本でも、近い場所までお願いしたら、「ここでね30分以上も待ってるんですよ〜」とかすっごい嫌味言われて、ムカついたらから降ろせ!言うて、走ってる違うタクシーをひろったことある。どこも一緒。。

  • @yosemiteytb9312
    @yosemiteytb9312 Місяць тому

    まぁこれだからUber、Lyftを使いたいですよね💦

  • @user-lg9ze1vx2g
    @user-lg9ze1vx2g Місяць тому

    インフレで大変なんだな😂

  • @leoindependencia1962
    @leoindependencia1962 2 місяці тому

    最近は物価高騰でチップボイコットする現地の人もいるので、一期一会なら本当に払いたいときだけでいいかも。

  • @user-ys4by1wu7b
    @user-ys4by1wu7b 2 місяці тому +18

    私はアメリカN.Yに行ったことあります。タクシーではないけど、空港の案内所で黒人の女性だったけど、片言の英語話したら案内所のシャッター閉められた!他にも正義が通じない!警察に行っても無駄みたいで!正直言うとN.Yは二度と行きたくないですね。

    • @unknown-hp4yj
      @unknown-hp4yj 2 місяці тому +7

      私もNYで黒人の当たり屋に吹っかけられて、その時いたお店のスタッフ(黒人)に助けを求めてもおちょくられました…白人のスタッフがすぐに助けに来てくれて事なきを得ましたが、それ以来黒人の叫ぶ人種差別なんてのは何も響きません…

    • @mocochan
      @mocochan 2 місяці тому +3

      ニューヨークはアメリカでも人種差別少ない方だけどね。田舎なんてもっと酷いよ。

    • @unknown-hp4yj
      @unknown-hp4yj 2 місяці тому +3

      @@mocochan 驚きました😢人種差別が少なくてこういう感じだったら、日本ってほんとに平和で差別の少ない国なんですね…

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n 2 місяці тому +2

      そんな国でワザワザ行かんでいいヨ。

  • @tttzzz5897
    @tttzzz5897 Місяць тому +4

    3千円くらいの距離で拒否されるのか
    東京は500円とかでも拒否出来ないよ

    • @kumo-suke
      @kumo-suke День тому

      昼間の流しで1本¥3,000−なら?
      悪くは無いと思います。
      ……が 空港で2時間待って、
      ¥3,000−だと ガッカリはしますよね。
      ✋😁w💨

  • @IloveChihuahua
    @IloveChihuahua 2 місяці тому +1

    アジア人差別かな⁉️
    日本でも長年関西に住んでて関西訛りになってたら、東京出身なのに六本木から恵比寿までめっちゃ遠回りされたことある。
    もちろんめっちゃケンカした‼️
    韓国なんかメーター使わない運転手多いから、高くても優良タクシーか、知り合いに迎えに来てもらうようにしてる。

  • @toyosohakmorik9838
    @toyosohakmorik9838 Місяць тому

    2割のチップは普通でしょう。
    羽田ではかつて個人タクシーの乗車拒否にあったことあります。品川まで結構距離あるが、何故?

  • @jt-wq3ok
    @jt-wq3ok Місяць тому +3

    アメリカの落ちぶれ方はひどいですね

  • @AMPCM
    @AMPCM Місяць тому +1

    100ドル渡して釣りはいらねえくらいしないとダメなんだろうね。

  • @TY-or4ul
    @TY-or4ul Місяць тому +2

    あの女性にチップあげてー

  • @gnkddx5436
    @gnkddx5436 Місяць тому +2

    言ってることはわかるけど俺が運転手なら短い距離乗せてすぐ戻ってまた乗せてを繰り返したほうが金になると思うねんけどな

  • @user-pe3fm1nm5s
    @user-pe3fm1nm5s 2 місяці тому +2

    乗せてくれたって、乗せるのが仕事なのにね。ほんまに腹立つな〜!6月にニューヨーク行くから不安になるわ🫤

  • @user-ph4qo1uh2v
    @user-ph4qo1uh2v Місяць тому

    アジア人はチップくれないイメージもあるんじゃないでしょうかね

  • @TS-px3wl
    @TS-px3wl 2 місяці тому

    この態度なら私はチップあげない😂あげるもんか😆

  • @chihiro612
    @chihiro612 Місяць тому

    タクシーの運転手は1人でも多く長い距離乗ってくれる人を捕まえたいんだろうなぁ…。
    そんな理由があっても断るなんて😠

  • @user-io9pf5ve1j
    @user-io9pf5ve1j Місяць тому +1

    日本で
    松葉杖の人は乗車拒否されました
    1番必要な人のはずでは?
    理解できません!

  • @AYU-613
    @AYU-613 2 місяці тому +1

    タクシー拒否は落ち込みますし載せてくれたタクシーも空気悪いの嫌ですね。Uberだとそんなこともなかったんですかね?かい?係の人がちゃんとダメなことだって言ってくれる人で良かったです!

  • @harvesteabeblue8056
    @harvesteabeblue8056 2 місяці тому

    いつも深夜にゆっくりと夕食を食べながら楽しみに見ています。
    しかし、今日のは15分しかなくて、食事が終わらないうちに挿画が終わってしまい・・・めちゃくちゃ寂しい気分でした。
    とても残念です💦💦

  • @imagine7363
    @imagine7363 Місяць тому

    確かに、日本じゃ、ワンメータでも文句言う客がいるが、さすがに空港への客で文句いうのはいないし、チップもありってね。変な話よね。

  • @fukujyu100
    @fukujyu100 2 місяці тому +1

    タフ タフ タフ それだけだ

  • @rw5541
    @rw5541 2 місяці тому +3

    ワオ‼️😮

  • @bored930
    @bored930 Місяць тому +1

    タクシーの件、腹立つのを堪えて偉かったなーーーーー

  • @ti1502ger
    @ti1502ger Місяць тому

    やっと乗った後に運転手に行き先を告げるけど最初か最後に「please」付けて欲しかった。
    これじゃあ運転手も遠回りするよ😂

  • @yumif3585
    @yumif3585 2 місяці тому +8

    タクシー、日本でもそんなもんじゃないですか?😅近場は嫌な顔する。時には近いと歩けるって言われたこともありますよ、日本でも。夜で子供も疲れていて歩けないから、タクシー捕まえたのに、ものすごい嫌な感じで、もちろん、反論しました。😤
    子供も疲れているし利用したのに。

  • @speedking-mie
    @speedking-mie 2 місяці тому +1

    結局世の中お金ですか。

  • @mimimishy9727
    @mimimishy9727 2 місяці тому

    日本もあるあるよ〜
    わたしは3カ国mix人
    見た目も派手
    渋谷でも神奈川でも
    乗車拒否しかも
    1回止まりかけカオみて
    止まらず急発車
    うしろのTAXIもその次も
    ソレ見て乗車拒否
    国籍日本人で日本語も
    漢字もわかるのに😡💢
    どこでもイヤなヒトも
    いいヒトもいますよね
    気持ちよく降りたいから
    tipはずむ
    とてもいい感じですね😊
    わたしもstatesでは
    そぉします

  • @kiatt4411
    @kiatt4411 2 місяці тому +2

    uberやlyftはダメだったんですかね?アメリカではタクシーの態度がめっちゃ悪いし観光地は治安も悪めなとこなら尚更uberとかがいいですね

    • @ruruindy9462
      @ruruindy9462 2 місяці тому +1

      Uberなどは配車依頼を受けて行き先を見て、向こうからキャンセルしてきます
      この動画でも、Uberが捕まらない…と言われているのはそういうことだと思います

  • @user-fz5vm7zk6n
    @user-fz5vm7zk6n Місяць тому +2

    何やかんや言うてもアメリカ人は賢い、ニッポン人とは違うってば(笑)
    合理的に考えるから🤭👍

  • @kt-pz3el
    @kt-pz3el 29 днів тому +1

    この歳でウルトラとか言ってんのもクソツライけどなw

  • @user-sv1dn7lp2w
    @user-sv1dn7lp2w Місяць тому +2

    アメリカではUberかLyftを使いなさい

  • @aiko1971
    @aiko1971 2 місяці тому +2

    ふむふむ。全然関係ないけど、YKK、髪の毛伸びたね~。長いのも可愛いよ。乗車拒否はあるあるだよね。

  • @user-kiki13gh333
    @user-kiki13gh333 Місяць тому

    世界的にタクシードライバーは苦労が多いね、安い給料じゃ成り手がいないしなぁ。