※必見、人生で一度は訪れたい【勅祭社】全国でわずか16社しかない特別なお宮、すべて紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @lamai9834
    @lamai9834 22 години тому

    熱田、氷川神社は、何度かお参りした。氷川神社は歩いて行けるし。伊勢、出雲大社に行ってみたい。

  • @usernamenone
    @usernamenone 4 дні тому +4

    1:14 賀茂別雷神社
    2:20 賀茂御祖神社
    3:40 石清水八幡宮
    4:48 春日大社
    6:02 熱田神宮
    7:19 出雲大社
    8:27 氷川神社
    9:39 鹿島神宮
    10:52 香取神宮
    12:06 橿原神宮
    13:24 近江神宮
    14:35 平安神宮
    15:44 明治神宮
    17:00 靖国神社
    18:11 宇佐神宮
    19:24 香椎宮

  • @genkaisodachi
    @genkaisodachi 2 дні тому

    宗像大社とか太宰府天満宮は入ってない😢

  • @mano6874
    @mano6874 5 днів тому +4

    わかってたけど道内には無かった😂

    • @powerspot-hitoritabi-channel
      @powerspot-hitoritabi-channel  4 дні тому +1

      そうなんですよね、北海道神宮入ってもおかしくないと思いますが!ご視聴ありがとうございます

  • @竹中半兵衛-b1v
    @竹中半兵衛-b1v 3 дні тому +5

    勅祭社はそもそも明治以降に始まったものだし、勅祭社16社(本来はかつて存在した朝鮮神宮含め17社)も明治以降に創立した神社が含まれるしね…
    そんな大層なもんなんですかね😅

    • @四台目
      @四台目 3 дні тому +2

      ですよね~~~出雲大社は杵築大社だし

  • @marunouchi2
    @marunouchi2 9 днів тому +19

    1000年以上の歴史を有する由緒のある神社からしたら、明治以降のぽっと出の神社と一緒にされるのは微妙だろうな…

    • @ハネ虎
      @ハネ虎 8 днів тому +12

      明治神宮と平安神宮をぽっと出と言うなんて…
      祭神がどなたか分かってますか?
      どの神宮にも理由があって皇室が勅使を遣わしてるのに上も下もないよ

    • @遥かに想う鳰の海
      @遥かに想う鳰の海 7 днів тому

      明治国家が自分たちの正統性を担保するためのイデオロギーとして採用したのが国家神道。
      そのために古来より連綿と続く神社を再編し、それら権威ある神社の御祭神よりも上位に新しい国家体制に都合のいい神社を創建して置いたのです。
      伊勢神宮を頂点にして皇国史観の下で神社に序列を付けて再編した。
      だからそんな神社には本当の神さまなんかいないんです。
      ただ大衆を洗脳していのままにしたい連中が利用しているだけ。
      そんな権威に惑わされないで自分が神威を感じる神さまを拝したらいい。

    • @竹中半兵衛-b1v
      @竹中半兵衛-b1v 3 дні тому +5

      ⁠それを言うなら神武天皇を主祭神とする橿原神宮でしょ…
      でもそもそも橿原神宮も平安神宮も明治神宮も明治以降の国家神道の考え方で創立された神社ですし…
      神様を否定する訳ではなく、成り立ちのことをコメ主さんは仰ってるんだと思いますよ。

    • @kazukazu-l9z
      @kazukazu-l9z 3 дні тому +2

      明治神宮なんて大正時代に創建ですからね。
      この中に並べられると、えらく新しいなと思ってしまう。

    • @四台目
      @四台目 3 дні тому

      @@竹中半兵衛-b1v 私は最近、阿波の式内社の神社が怪しいと思って何度か行きました