Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ばり親近感
あら、近所かもですね☺️
佐賀 長崎 熊本と 筑豊地方飯塚弁おなじ方言グループ 筑後弁 →元は三潴県 および北九州西部 やはた 若松 遠賀郡
じいちゃんばあちゃんが話すのとすごく近くて、地元を離れた今、懐かしくて心地良くて、この動画に出会えたのがとても嬉しいです。定期的に聞きに来てます😌
方言懐かしく思えて嬉しいです、、ありがとうございます☺️
善ちゃんのメイクするところ見てるの何故か好きっ👀💕自然と安心感ある!!
嬉しい〜♡
方言全然聞き取れなかった!😂実家は落ち着いていていいですね💕︎
これはほんとに聞き取れない😅
地元大牟田やけん聞き取れました(*´ω`*)懐か〜ばあちゃんにあいとーなったです( ֊ ̫ ֊)
流石過ぎます!!!私は最近実家に帰って久々聞いて笑っちゃう方言が多くなってきました😊
昔の話し、筑後の人間同士が電車の中で話ししてたら、福岡の人に喧嘩してると勘違いされた!!本当の話し
でも田舎の方だとちょっと雑だからそう聞こえちゃうかも😊
何々しちょる、そげんじゃったとか、私の田舎八女も良く言ってました、今は大阪にいます、八女が懐かしか、筑後弁が恋しかバイ。
じっちゃんばっちゃんな、えらい元気しとらすもん✨こげん元気しとらすなら良かね😊どけんしたら、こげん元気でおられるとか知りたかぁ〜✨うちのじっちゃんばっちゃんな、腰のひん曲がってしもて、どんこんこんこんいかんもんね💦なしてあがんこつ、腰の曲がるやかね💦ばってん、お二人がお元気で良かったぁ〜✨
方言がすごく懐かしく感じるくらい嬉しいコメントです☺️
あはは笑コメントありがとうございます😊
どげんもならんとか、大根の漬物をこんこんと言ってたなぁ。
福岡で生まれ育ちました!口から出る言葉は博多弁…が!しかし、幼い頃祖母が話す博多弁を父に翻訳して貰ってた事を思い出します!「ばぁちゃん、何て言いよんしゃ〜とぉ〜?」って😂本当に解らんかった!お国訛りも情報網の発達から段々と薄れて来てるのかも?😢善ちゃん!ばぁちゃんじいちゃんば大切にせにゃよ!😊
方言って不思議ですよね☺️!見てくださって、コメントもしてくださってありがとうございます😊
筑後弁(ちくごべん)❌筑後弁(ちっごべん)⭕😁✨w
そ!ちっこべんだ!!笑
まっだ しぇえこ デスもんね😢
ちっこいべん?
〜しちょる、〜じゃったを使ってるあたり、筑後弁というより朝倉弁に近い感じがする
でも、朝倉も近いので同じような感じかもしれません🤭
@@zenchan25 自分は筑後南部出身で朝倉に親戚がいるので、ん?と思ってコメントしてみました
久留米育ちで、高校が筑後市やったから、全然問題なか😊就職で東京に来てから、なかなか聞くことがなかったけど、懐かしかった😊
方言聞くとなんかホッとします😌
どんな方言使われますか??♩
善さんの喋り方も好き⸜🫶⸝おばあちゃんといると元気出ない?私はあんまりおばあちゃんに会わないから会ったら元気になるよ!善さんのおばあちゃんも方言とか最高👍👍今日は善さんのUA-camも見れて嬉しかったし妹産まれて嬉しいの連続の1日でした🫶🏻💞次も楽しみにしてるよ🥰
元気でます!!親みたいな人なので喧嘩はしょっちゅうでした😊 えーー素敵な一日だぁ、、私のこともそう言ってもらえて嬉しい😇
懐かしくて田舎に行きたくなりました✨関東に来て50年程になりますが方言はなくてもアクセントは直りませんたまに方言も😅
私も筑後育ちだから、おじいちゃん、おばあちゃんの話し方聞いてたら、やさしいなぁと。筑後弁でも、うちの実家あたりは、喧嘩ごしで、周りから見たら、喧嘩してるかのような感じに見えて、近寄り難いくらいですが、話し方聞いてたら、おふたりとも、優しいなぁ、思いやりがあるなぁと思います。うちの実家あたりだけかな、あんな感じで話すのは。筑後弁でも、こうもちがうかと。アクセントでこうも変わるかと。いい所に生まれて、里があっていいですね。
ぜーんぶ聞き取れたばい!笑
さっすが😂
普通に分かっばい!!標準語やろもん?ww
筑後弁つていうんですかね。なかなか味のある言葉で、善きかばい。😮
福岡県南部の方言を筑後弁と言いますが、実際には久留米弁、筑後弁、八女弁、柳川弁、大牟田弁って分かれているよね。ただ隣り合った地区は結構似てたりしますが。もっとあるかもだけと大まかに分けてみました。浮羽のほうはまた少し違いますねw八女弁とか語尾に にゃ~がついて面白いですよw 「きつかにゃー」とかね。
故郷が浮羽です。お隣りが日田なので、大分弁に近いです。例えば、「暑いなあ」を、「暑いのお」と言います。
「#福岡弁」のハッシュタグは、福岡県の方言の意味だと思いますが、福岡県は旧律令国の豊前・筑前・筑後の3カ国で江戸時代には藩も違えば方言も文化も異なるので古くからの福岡県民は福岡弁などと一括りにはしません。そもそも筑前地方の福岡市には福岡弁と言う方言が存在しています。福岡弁は武家言葉、博多弁は町人言葉で全くの別物です。今の福岡市や周辺地域に浸透し使われているのは博多弁ですが、福岡弁は武家の先祖を持つ旧家の一部では今も受け継がれ使っています。それこそ、福岡には歴とした福岡弁が存在します。混同しないでいただきたいですね。
詳しく教えて下さりありがとうございます😊そこまで深く考えておらず、、勉強になりました!
@@zenchan25 最近では福岡市内や周辺でも福岡弁の存在を知らずに福岡弁と誤用している人が多いので、同じ県内でも方言が異なる他地域の方だとご存知無くても仕方のないことですよね。(^^;youtubeでも博多弁の動画に福岡弁と書かれてある事もしばしばある事で(勿論間違えです)、そういう事が多いのでちょっと刺々しいコメントになってしまい失礼致しました。
もんとか、バイとか、たいとか、けんとか、語尾に良く付けますよね。
標準的な筑後弁(なんてないのかも知れませんが)とはちょっと違って、ちょるちょると言っておられるので筑豊よりなのかなあと思いました。僕は久留米に近いところですが、この訛りがすごく懐かしいです→ua-cam.com/video/oOc5KvWQaOY/v-deo.html
じぇんぶ わかっばい。今日も 久留米の弟と母に電話_したっちゃけど 横で聞きよる 妻と埼玉生まれの息子は きょとんとしとった
方言コメントが嬉しいです☺️
ばり親近感
あら、近所かもですね☺️
佐賀 長崎 熊本と 筑豊地方飯塚弁おなじ方言グループ 筑後弁 →元は三潴県 および北九州西部 やはた 若松 遠賀郡
じいちゃんばあちゃんが話すのとすごく近くて、地元を離れた今、懐かしくて心地良くて、この動画に出会えたのがとても嬉しいです。定期的に聞きに来てます😌
方言懐かしく思えて嬉しいです、、ありがとうございます☺️
善ちゃんのメイクするところ見てるの何故か好きっ👀💕
自然と安心感ある!!
嬉しい〜♡
方言全然聞き取れなかった!😂
実家は落ち着いていていいですね💕︎
これはほんとに聞き取れない😅
地元大牟田やけん聞き取れました(*´ω`*)
懐か〜ばあちゃんにあいとーなったです( ֊ ̫ ֊)
流石過ぎます!!!私は最近実家に帰って久々聞いて笑っちゃう方言が多くなってきました😊
昔の話し、筑後の人間同士が電車の中で話ししてたら、福岡の人に喧嘩してると勘違いされた!!本当の話し
でも田舎の方だとちょっと雑だからそう聞こえちゃうかも😊
何々しちょる、そげんじゃったとか、私の田舎八女も良く言ってました、今は大阪にいます、八女が懐かしか、筑後弁が恋しかバイ。
じっちゃんばっちゃんな、えらい元気しとらすもん✨
こげん元気しとらすなら良かね😊
どけんしたら、こげん元気でおられるとか知りたかぁ〜✨
うちのじっちゃんばっちゃんな、腰のひん曲がってしもて、どんこんこんこんいかんもんね💦
なしてあがんこつ、腰の曲がるやかね💦
ばってん、お二人がお元気で良かったぁ〜✨
方言がすごく懐かしく感じるくらい嬉しいコメントです☺️
あはは笑
コメントありがとうございます😊
どげんもならんとか、大根の漬物をこんこんと言ってたなぁ。
福岡で生まれ育ちました!口から出る言葉は博多弁…が!しかし、幼い頃祖母が話す博多弁を父に翻訳して貰ってた事を思い出します!「ばぁちゃん、何て言いよんしゃ〜とぉ〜?」って😂
本当に解らんかった!
お国訛りも情報網の発達から段々と薄れて来てるのかも?😢
善ちゃん!ばぁちゃんじいちゃんば大切にせにゃよ!😊
方言って不思議ですよね☺️!見てくださって、コメントもしてくださってありがとうございます😊
筑後弁(ちくごべん)❌
筑後弁(ちっごべん)⭕
😁✨w
そ!ちっこべんだ!!笑
まっだ しぇえこ デスもんね😢
ちっこいべん?
〜しちょる、〜じゃったを使ってるあたり、筑後弁というより朝倉弁に近い感じがする
でも、朝倉も近いので同じような感じかもしれません🤭
@@zenchan25 自分は筑後南部出身で朝倉に親戚がいるので、ん?と思ってコメントしてみました
久留米育ちで、高校が筑後市やったから、全然問題なか😊
就職で東京に来てから、なかなか聞くことがなかったけど、懐かしかった😊
方言聞くとなんかホッとします😌
どんな方言使われますか??♩
善さんの喋り方も好き⸜🫶⸝
おばあちゃんといると元気出ない?
私はあんまりおばあちゃんに会わないから会ったら元気になるよ!
善さんのおばあちゃんも方言とか最高👍👍
今日は善さんのUA-camも見れて嬉しかったし妹産まれて嬉しいの連続の1日でした🫶🏻💞
次も楽しみにしてるよ🥰
元気でます!!親みたいな人なので喧嘩はしょっちゅうでした😊 えーー素敵な一日だぁ、、私のこともそう言ってもらえて嬉しい😇
懐かしくて田舎に行きたくなりました✨
関東に来て50年程になりますが方言はなくてもアクセントは直りません
たまに方言も😅
私も筑後育ちだから、おじいちゃん、おばあちゃんの話し方聞いてたら、やさしいなぁと。筑後弁でも、うちの実家あたりは、喧嘩ごしで、周りから見たら、喧嘩してるかのような感じに見えて、近寄り難いくらいですが、話し方聞いてたら、おふたりとも、優しいなぁ、思いやりがあるなぁと思います。うちの実家あたりだけかな、あんな感じで話すのは。筑後弁でも、こうもちがうかと。アクセントでこうも変わるかと。いい所に生まれて、里があっていいですね。
ぜーんぶ聞き取れたばい!笑
さっすが😂
普通に分かっばい!!標準語やろもん?ww
筑後弁つていうんですかね。なかなか味のある言葉で、善きかばい。😮
福岡県南部の方言を筑後弁と言いますが、
実際には久留米弁、筑後弁、八女弁、柳川弁、大牟田弁って分かれているよね。
ただ隣り合った地区は結構似てたりしますが。
もっとあるかもだけと大まかに分けてみました。
浮羽のほうはまた少し違いますねw
八女弁とか語尾に にゃ~がついて面白いですよw 「きつかにゃー」とかね。
故郷が浮羽です。お隣りが日田なので、大分弁に近いです。例えば、「暑いなあ」を、「暑いのお」と言います。
「#福岡弁」のハッシュタグは、福岡県の方言の意味だと思いますが、福岡県は旧律令国の豊前・筑前・筑後の3カ国で江戸時代には藩も違えば方言も文化も異なるので古くからの福岡県民は福岡弁などと一括りにはしません。
そもそも筑前地方の福岡市には福岡弁と言う方言が存在しています。
福岡弁は武家言葉、博多弁は町人言葉で全くの別物です。
今の福岡市や周辺地域に浸透し使われているのは博多弁ですが、福岡弁は武家の先祖を持つ旧家の一部では今も受け継がれ使っています。
それこそ、福岡には歴とした福岡弁が存在します。混同しないでいただきたいですね。
詳しく教えて下さりありがとうございます😊そこまで深く考えておらず、、勉強になりました!
@@zenchan25
最近では福岡市内や周辺でも福岡弁の存在を知らずに福岡弁と誤用している人が多いので、同じ県内でも方言が異なる他地域の方だとご存知無くても仕方のないことですよね。(^^;
youtubeでも博多弁の動画に福岡弁と書かれてある事もしばしばある事で(勿論間違えです)、そういう事が多いのでちょっと刺々しいコメントになってしまい失礼致しました。
もんとか、バイとか、たいとか、けんとか、語尾に良く付けますよね。
標準的な筑後弁(なんてないのかも知れませんが)とはちょっと違って、ちょるちょると言っておられるので筑豊よりなのかなあと思いました。僕は久留米に近いところですが、この訛りがすごく懐かしいです→ua-cam.com/video/oOc5KvWQaOY/v-deo.html
じぇんぶ わかっばい。今日も 久留米の弟と母に電話_したっちゃけど 横で聞きよる 妻と埼玉生まれの息子は きょとんとしとった
方言コメントが嬉しいです☺️