【プロ野球】引退試合(現役最終試合) 本塁打集(1974~2020年)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 引退試合(広い意味で)の本塁打集
    他にも居るとは思いますが発見できたものを集めました
    #プロ野球 #引退試合
    ・Twitter
    / yosimiiti

КОМЕНТАРІ • 887

  • @lemonlime494
    @lemonlime494 3 роки тому +135

    田代の最終打席満塁本塁打はもっと騒がれていいんだけどなぁ
    プロ野球史上1人だけだし

  • @人生送りバント-k2z
    @人生送りバント-k2z 3 роки тому +288

    小野公誠のプロ初打席初ホームランと
    引退試合最後の打席のホームランを両方球場で見られたことは幸せに思う

  • @luka_gocharov
    @luka_gocharov 2 роки тому +37

    「頼むぞ井口」の直後はカッコ良すぎ

  • @gucchi7101
    @gucchi7101 2 роки тому +33

    井口のHRめちゃくちゃ長い応援曲をちょうど一周した瞬間に打ったの綺麗すぎる

  • @sty5383
    @sty5383 3 роки тому +88

    引退試合の解説でいつも泣いちゃう若松さん大好き

  • @たなか-x7q
    @たなか-x7q 3 роки тому +174

    ミスターのホームランの時のおじさんの「ぃやったぞ〜!」が好き

    • @VIVAXnoto
      @VIVAXnoto 3 роки тому +12

      0:17

    • @水野利典
      @水野利典 3 роки тому +8

      徳さんの説。

    • @1833tron
      @1833tron Рік тому

      ​@@水野利典落合かもしれない

  • @sansyabontai
    @sansyabontai 4 роки тому +602

    小池さん2本目の実況
    ニコ生 9:33
    「これがプロ15年目の集大成!通算ホームラン数を55本に載せました!同期の後藤のつける背番号、55に合わせるかのように、55号のホームラン!」
    TBS
    「おそらく!泣きながらのダイヤモンド一周は初めてでしょう!しかし!今この時間が!小池のためにある時間だ!ゆっくり周っていい!」
    どっちもぐう大好き

    • @もも-q6h
      @もも-q6h 3 роки тому +4

      @neko丸 後藤武敏を彷彿とさせるフォロースルー

    • @someoka.raimon
      @someoka.raimon 3 роки тому +2

      まだやれるんちゃうか?

    • @サックスクック
      @サックスクック 3 роки тому +3

      阪神のキャッチャー誰?

    • @dropkick743
      @dropkick743 3 роки тому +4

      王さんが1年で打つ本数・・・

    • @user-kamiguti
      @user-kamiguti 3 роки тому +9

      ・(●´,・×・)<※小池正晃選手。記録は確かに派手な数字では無いけど「ここぞ!」でやってくれた、そんな記憶。
      落合政権後期に何気に中日でも良い仕事してくれた事、忘れてませんからね。。。

  • @すっぱムーチョ-o3t
    @すっぱムーチョ-o3t 3 роки тому +211

    3:46原さんのバット投げカッコよすぎるやろ

    • @official4365
      @official4365 3 роки тому +16

      野球全然知らないけど、この人が原監督?

    • @なまたまご-d3u
      @なまたまご-d3u 3 роки тому +15

      @@official4365 そうです!原監督の現役引退試合ですね

  • @再生リスト勢
    @再生リスト勢 4 роки тому +438

    個人的には井口さんの同点ツーランが好き。(2017ロッテはこれだけしか思い出が...)

    • @魚のめざし
      @魚のめざし 4 роки тому +41

      あとはオールスター第二戦(千葉マリン)のロッテ勢&デスパイネの活躍くらいかな。チーム打率1割台があれだけ続くとは…

    • @randomyagoo
      @randomyagoo 4 роки тому +13

      牽制暴投サヨナラ()

    • @RakuFan_
      @RakuFan_ 3 роки тому +4

      井口さんの時は本当すごかったんですよね

    • @コスミ_スミコ
      @コスミ_スミコ 3 роки тому +29

      9回の裏にっていうのがすごくいい。
      現地にいたから、あの軌道を今でも覚えてる。

    • @じゃがおじゃが
      @じゃがおじゃが 3 роки тому +3

      ネット裏には前妻が。。。

  • @704ge2
    @704ge2 3 роки тому +45

    山本の、対戦相手の王監督が拍手してるのかっこよい。

    • @tomo-z6v
      @tomo-z6v 2 роки тому +5

      感動しました!

    • @star3754649
      @star3754649 3 місяці тому +2

      泣きそうになります、勝負の鬼の王さんが決勝ホームラン打たれて満面の笑顔で拍手する姿に

    • @レモネード-o5w
      @レモネード-o5w 3 місяці тому

      5:49

  • @kotobukimaru0711
    @kotobukimaru0711 3 роки тому +1069

    桧山のは当時CSでの阪神の不甲斐ない試合にファンの不満爆発寸前で、あの日もあのまま終わってたら暴動すらあったけど、みんな桧山がホームラン打ったことで満足して素直に帰ったという、正に神様(笑)

    • @デリカフーズ
      @デリカフーズ 3 роки тому +190

      警備にあたってた警察署からも感謝されたそうな。

    • @デリカフーズ
      @デリカフーズ 3 роки тому +111

      本人談あの一振は無駄のない理想のフォームが出来たと、で後日改めて見るとよー打てたなって言ってた。

    • @讃岐うどん-l3l
      @讃岐うどん-l3l 3 роки тому +111

      現場で見ててマートンが打席に、ネクストには桧山。
      でも2アウト。
      「和田、マートン打ち取られたらどうすんねん。ただじゃおかんぞ」と。
      そしたらマートンがヒットで出塁。
      おかげであのホームランを見れた。
      隣のお姉さんは泣き崩れて号泣。
      自分も泣きました。
      マートンに感謝、桧山に感謝。
      あのホームランで負けなんかどうでもよくなった。

    • @seirosu_peca
      @seirosu_peca 3 роки тому +101

      その後に新井が試合終わらせるまでのセットで良くできてる話で好き

    • @kotobukimaru0711
      @kotobukimaru0711 3 роки тому +49

      しかも引退試合にありがちなご祝儀ど真ん中じゃなく、インローのゲッツー狙い少し甘めに入ったストレートを完璧に捉えたからなー。

  • @半田陸-d9y
    @半田陸-d9y 3 роки тому +102

    堀内の打撃成績が凄すぎる、、

  • @eldoradodemon2263
    @eldoradodemon2263 3 роки тому +75

    「やったぞーー!!」
    この時代の野球を見ていた世代が羨ましい

  • @user-ng9nw7vy3k
    @user-ng9nw7vy3k 3 роки тому +232

    広澤41歳に打たれた和田が現役で41歳になろうとしているのが感慨深いものがある。

    • @MAX-tk7iw
      @MAX-tk7iw Рік тому +16

      それでも未だに先発で現役って言う…

  • @user-gq3xm6vi7c
    @user-gq3xm6vi7c 3 роки тому +55

    桧山のホームランはカープファンの自分も見てて"カッコいい..."って口に出して言ってしまうくらいにはかっこよかった
    あのときはマジで鳥肌立った

  • @rmassa5726
    @rmassa5726 3 роки тому +138

    山本和の引退戦、敵地で超アウェイなのに球場全体の95パーセントの元所属球団のホークスファンからも全力の応援が来てたのがホント感動的だった。弱小時代のホークスきっての人気選手。しかもここ一番の強さは圧倒的だったからなぁ。

    • @suzu5701
      @suzu5701 5 місяців тому

      ホークス時代の応援歌をそのまま近鉄で引き継いで使うことができていたからこそ近鉄はもちろんダイエーファンも含めて球場全体でトランペットと大合唱できたある意味伝説の引退ホームラン。
      事情は様々あれど移籍時に同じ応援歌を使わせてくれたホークス応援団の心意気込みで生まれたホームランですね。

  • @user-yo4dy9je6h
    @user-yo4dy9je6h Рік тому +54

    長嶋が打った瞬間に「やったぞー!」と言った男の人が忘れられない

  • @Tettyan_0816
    @Tettyan_0816 4 роки тому +205

    小池の2ホーマーが本当にかっこいい。そして1998横浜高校春夏連覇時の同期である後藤の背番号55に乗せたのもいいよなぁ…

    • @あいうえお-k6r1r
      @あいうえお-k6r1r 4 роки тому +42

      引退試合でホームラン打った選手の中では一番成績を残せなかったけど、一番記憶に残るホームランを打ったのは小池正晃
      2発打たないとこの数字にならないのに2発打っちゃうという

  • @Ykuma-yg3xd
    @Ykuma-yg3xd 3 роки тому +101

    11:05
    「だからタイガースファンは!この男を!!神様と呼んだっ!!!」
    カッコよすぎんだろ……。

  • @天城小次郎-s5s
    @天城小次郎-s5s 3 роки тому +33

    原さんの打った後のカッコよさは誰も勝てねえ

  • @earl.emm.
    @earl.emm. 3 роки тому +487

    10:25〜桧山はミコライオの内角低め膝元の154km/hをファウルにせずライトポール際に叩き込むという高度なバッティングが最後の打席で出来て、
    引退後のテレビ番組で本人も「全盛期の自分でも出来なかったようなバッティング」と語るほど。凄い。

    • @someoka.raimon
      @someoka.raimon 3 роки тому +49

      永遠のルーキーやからな

    • @片谷健-y1f
      @片谷健-y1f 3 роки тому +49

      しかも、CS第2ステージへの進出を賭けた真剣勝負であることに価値がある。

    • @ytomo0506
      @ytomo0506 3 роки тому +2

      要するにヒロシマは雑魚てこと

    • @TV-rc8vy
      @TV-rc8vy 3 роки тому +43

      @@ytomo0506 大丈夫か

    • @SHU-i9y
      @SHU-i9y 3 роки тому +29

      この試合阪神負けとるで

  • @MWAM-q2u
    @MWAM-q2u 3 роки тому +39

    堀内さん到底ピッチャーとは思えない良い打ち方だなー流石

    • @ちょもちょも-b4n
      @ちょもちょも-b4n 7 місяців тому

      バッター一筋だとどこまで行ってたのか。そんな世界線も見たいぐらい綺麗に打っている。

  • @さはやらや
    @さはやらや 4 роки тому +400

    堀内さんバット投げきれいすぎる投手とは思えん

  • @つむじおさむ
    @つむじおさむ 2 роки тому +25

    阿部さんは引退試合として行われたホームゲームではホームランでしたが、その後ビジターゲーで迎えたプロ最終打席は申告敬遠だったのも印象的でした。しかもその時に阿部さんの代走で出場したのがピッチャーという・・・ここまで珍しい尽くめはなかなか無いでしょう。

    • @結城丈二-e4f
      @結城丈二-e4f Рік тому +7

      プロ最終打席が申告敬遠って、個人的にはホームランよりカッコいいと思います。

  • @クマドリ-o3r
    @クマドリ-o3r 3 роки тому +128

    7:15 ここの解説者の「あっ」好きw

  • @glm795crp3dt
    @glm795crp3dt 3 роки тому +119

    最初と最後をホームランで締めた、唯一の選手。小野公誠。

  • @虎仮面-v3i
    @虎仮面-v3i Рік тому +9

    桧山さんは引退試合じゃ無くてガチのCSで9回2アウトからの代打ホームラン。感動したわぁ。

  • @yamataitrain5209
    @yamataitrain5209 3 роки тому +60

    小池さんの引退試合のホームランは泣く

  • @パワユーキ
    @パワユーキ 4 роки тому +537

    小野公誠はプロ初打席と最終打席がホームランなんだよな。

    • @unknownkim331
      @unknownkim331 3 роки тому +89

      ホームランにはじまって、ホームランで終わる。かっこええなあ

    • @つば八郎-q2k
      @つば八郎-q2k 3 роки тому +89

      プロ通算16本で、こういう記録作ったというのも奇跡に近いよね。

    • @hanabi2755
      @hanabi2755 3 роки тому +68

      プロ野球史上ただ1人、唯一の記録なんですよね

    • @まー坊豆腐-q6o
      @まー坊豆腐-q6o 3 роки тому +8

      最近だと細川かなり可能性あるな。

    • @leolovewithlovexx7323
      @leolovewithlovexx7323 3 роки тому +25

      初ホームランは三沢、最後のホームランは牛田でしたね。
      現地で見ていて、公誠の代打ホームランに涙ぐんでいた女性に、デビュー初打席もホームランだったんだよと教えてあげて、大号泣されたのを思い出しました。

  • @ピータとも
    @ピータとも Рік тому +4

    小池選手のホームランは、本当に感動しました。
    TBS系列のアナウンサーだったと思いますが、「今この時間は小池のためにある時間。ゆっくり回っていい」というフレーズに泣かされました!

  • @kmr3177
    @kmr3177 3 роки тому +84

    ピッチャーが引退試合で打つのはカッコよすぎ

    • @67haraken
      @67haraken 3 роки тому +26

      そして通算21本という多さ・・・。
      この当時でもピッチャーの中では相当な本数です。。。

    • @yumaf.3613
      @yumaf.3613 3 роки тому +5

      @@67haraken 大谷とかいう選手は1年で22本打ってたな。

    • @ずくなし男
      @ずくなし男 8 місяців тому

      @@yumaf.3613
      打席数考えろ

    • @yumaf.3613
      @yumaf.3613 8 місяців тому

      @@ずくなし男
      そもそも、年間にそれだけの打席数が与えられる大谷の方が凄いということ。
      それに、打席数に対するホームランも大谷のほうが多いです。

    • @YutaDoumae
      @YutaDoumae 5 місяців тому +4

      ⁠​⁠@@yumaf.3613冗談かと思ったら本気で言ってそうで引いたわ
      打者として大谷の方が優れている主張なんてわざわざする必要ある?そんなことムキになって言っても誰も相手したくないしそもそも論で無粋なだけだと思うんだけど

  • @hki4853
    @hki4853 3 роки тому +35

    桧山のときは吉田さんも嬉しそうやったなあ。

  • @bombaaaaaar
    @bombaaaaaar 3 роки тому +116

    1:07 堀内さん打者としてもスゴイな
    構えといいリストの使い方といいバット投げまで完璧。

    • @PVYouTuber
      @PVYouTuber 2 роки тому +2

      堀内さんの評価が高い理由が分かるね

    • @Yanbo35
      @Yanbo35 2 роки тому +7

      ノーヒットノーランを達成した試合で、3ホーマー打ったこともあるからな。凄い選手だった。

    • @Do印
      @Do印 2 роки тому +3

      ガチで綺麗なスイングしてるのすごい

  • @waxaw03
    @waxaw03 3 роки тому +90

    3:50 原のバット投げで1番好き。超カッコいい

  • @たく-c2h
    @たく-c2h 3 роки тому +104

    小池さんのホームランは他球団ファンでも泣ける。その後の子供たちの涙も

    • @nezumiy3656
      @nezumiy3656 3 роки тому +4

      この動画だけで野球人口だいぶ増える

  • @日比野博一
    @日比野博一 3 роки тому +9

    中畑がどれだけチームメイトに愛されてたかがわかる祝福のされ方ですね!

  • @silencehimiko
    @silencehimiko 3 роки тому +471

    堀内恒夫は投手としてノーヒットノーランを達成した試合で自ら3打席連続本塁打を放つという漫画みたいな事をやってのけた

  • @にゅーだい-u5h
    @にゅーだい-u5h 3 роки тому +21

    現役最後にバックスクリーン横に飛ばす井口は流石だな!

  • @両津GPX
    @両津GPX 3 роки тому +318

    ベイスターズファンじゃないけど、小池のホームランは泣けてくる。

    • @花京院皇翠
      @花京院皇翠 3 роки тому +42

      そのあと、横浜高校時代からの付き合いの後藤と抱き合うシーンもグッときますよね。

    • @Ayataka-Iyo3
      @Ayataka-Iyo3 3 роки тому +16

      ニコ生で見てたけど、(スタンドに)行け、行け!って巨人ファンだけど泣いたのも
      8年前……時間経つの早いなぁ

    • @nezumiy3656
      @nezumiy3656 3 роки тому +12

      飯3杯食える

  • @kisara_gaming
    @kisara_gaming 2 роки тому +15

    阪神ファンやが、小池の2本はまじでいつ見ても泣ける

  • @ゴツメフェローチェ
    @ゴツメフェローチェ 3 роки тому +45

    小池の引退試合は本当に涙した

  • @水野利典
    @水野利典 3 роки тому +20

    新庄の現役最終打席、相手キャッチャー谷繁から、「ホームランボール投げさせるから、打ってくれと」言うような類いの言葉をかけられたそうだ。
    しかし、涙が止まらなかったので、打つことが叶わなかったそうです。

  • @TakatsukiGW223
    @TakatsukiGW223 4 роки тому +353

    12:41 野茂が好きだ〜〜〜〜

  • @うみ-k6p
    @うみ-k6p 2 роки тому +17

    小池の2本のホームランは何回観ても泣いてしまう。

  • @ress904
    @ress904 4 роки тому +94

    1:09
    堀内のスイングが軽やか過ぎで草
    普通にホームランバッターのアレw

  • @水野良紀
    @水野良紀 3 роки тому +230

    横浜の小池のホームランは今でも感動する…

    • @nezumiy3656
      @nezumiy3656 3 роки тому +25

      感動するね。後藤泣いてるのがもう。

  • @pulazuzu
    @pulazuzu 2 роки тому +72

    阿部さんのホームランはマジで感動した。
    それにしても捕手でのこの成績異次元すぎだろ...

  • @skysky_sky
    @skysky_sky 3 роки тому +128

    小野公誠
    12年いたのに
    10年間お疲れ様と
    2年なかったことにされてて草

  • @MrYamasyou9999
    @MrYamasyou9999 3 роки тому +21

    珍プレー好プレーで広澤克実がめっちゃイジられた内容で編集されてたから愛されキャラなんやろなー
    って思ってたら、通算成績すごすぎてワロタ

    • @アグリキャップ
      @アグリキャップ 3 роки тому +3

      広澤は巨人と阪神で4番を打った史上唯一の選手

  • @ベルタソ-c6q
    @ベルタソ-c6q 3 роки тому +82

    09:52地味に好き

  • @河上彦斎-s5l
    @河上彦斎-s5l 3 роки тому +351

    二刀流とかじゃなくて普通に投手なのに通算21本は草

    • @official7121
      @official7121 3 роки тому +10

      @@0320-h3g 「二刀流とかじゃなくて」ってわざわざ書いてるのにそのコメントは…
      打席も少ないのにってことだと思うよ

    • @それべぃ
      @それべぃ 3 роки тому +5

      @@0320-h3g 頭が悪いってこーゆーやつのことなのね

    • @造花-v3e
      @造花-v3e 3 роки тому

      @@それべぃ
      中原中也?

  • @新太-l4d
    @新太-l4d 2 роки тому +13

    田代さんのバッティングもかっこいいな。まさに昭和のスラッガーという感じがする。

  • @matutake770
    @matutake770 3 роки тому +119

    11:32みんなこれ見たいんやろ?

    • @fruitysalad1003
      @fruitysalad1003 3 роки тому +6

      ハムファンだけど増井ならやってくれると思ってた

    • @白い虚塔
      @白い虚塔 3 роки тому +5

      打ーてー 井口
      頼むぞ 井口
      打ーてー 井口
      頼むぞ 井口

    • @3pylana-kp1
      @3pylana-kp1 3 роки тому +7

      運転 井口
      さあ飲むぞ 井口

  • @永遠の飛鳥推し-i3q
    @永遠の飛鳥推し-i3q 3 роки тому +39

    引退試合ではないけど現役最終打席での桧山のホームランが1番すき

  • @tamori-0822
    @tamori-0822 3 роки тому +10

    広澤克実と対戦したことある人がまだ現役なのすご

  • @未来は明るい-x3j
    @未来は明るい-x3j 3 роки тому +15

    13:19 「ワハハハ」
    李承燁凄いな。
    漢字も変換出来るし。

  • @lightningmcqueen6124
    @lightningmcqueen6124 3 роки тому +145

    どっちのチームのファンではないけど、小池と桧山のホームランはなんか印象に残ってる

  • @ひろし3号
    @ひろし3号 3 роки тому +5

    堀内さんのバットの投げ方が自然で好き♡

  • @カレー食う
    @カレー食う 3 роки тому +74

    李承燁の時の盛り上がりを見るとってやっぱり国民的英雄なんですね

  • @bolero7313
    @bolero7313 2 роки тому +8

    カズ山本は現役続行の意思があったけど、このホームランで引退を決めたってのがまた泣ける

  • @応仁の乱丸
    @応仁の乱丸 3 роки тому +70

    ホームランで終わるのも美しいけど三振で終わるのも美しい!

    • @JKあかり
      @JKあかり 3 роки тому +26

      これはこれでもう限界までやりきった感が出るよね
      あとは後進に任せますみたいな

    • @edomyumyu
      @edomyumyu 3 роки тому +26

      池山なんかは二塁打も打って、延長に入って最後の最後で三振、とまさしく「やり切った」感じだった。

    • @成木謙治
      @成木謙治 3 роки тому +2

      清原も真っ向勝負で空振り三振で終わりましたね

  • @smatatmasgi4396
    @smatatmasgi4396 3 роки тому +11

    堀内ホームラン後のバット投げカッコすぎな

  • @日の本太郎-m3h
    @日の本太郎-m3h 3 роки тому +2

    やぼだけど、広沢さんの打席、城島さんがサインだすと和田さんが「えっ」という感じでサインを見直して、城島さん頷きながら、
    ミットを上下にしながらの
    「ここだよ、ここ」というようなサインをだしてからのど真ん中のストレートだった。

  • @sarusaswa8448
    @sarusaswa8448 3 роки тому +85

    本来なら小久保も、2本アーチを架けた9月30日日本ハム戦が引退試合の予定だったんだよな
    北九州の雨天中止の予備試合と小久保の誕生日10月8日が被ってしまったばかりに…

    • @kowakatta
      @kowakatta 3 роки тому +14

      にs…うっ、頭が

    • @working-dead
      @working-dead 3 роки тому +22

      勇退を許さない国税庁職員の鑑

    • @77DAICHANG
      @77DAICHANG 3 роки тому +7

      よりによってノーヒットノーランw

  • @xyrdxyrd
    @xyrdxyrd 3 роки тому +21

    桧山のホームラン泣いたの懐かしい

    • @ikedasatsuki
      @ikedasatsuki 3 роки тому +6

      口が悪い人に言わせるとクライマックスで阪神ファンの暴動を止めたというホームランなんだそうだ

  • @名馬オルフェーヴル-x1t
    @名馬オルフェーヴル-x1t 3 роки тому +7

    ベイスターズファンなので、やはり小池、そして後藤。この2人のためにも優勝を。

  • @みんみんチャンネル-l1h
    @みんみんチャンネル-l1h 3 роки тому +48

    15年間で382本塁打ってすごいな

    • @スーパーマッツ
      @スーパーマッツ 2 роки тому +9

      原さんですよね?! 意外と現役年数短かったのですねー😅 20年くらいかと思ってました

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 7 місяців тому +2

    ドラさんの一発はホントに感動したなあ…

  • @止まらない点P-o5x
    @止まらない点P-o5x 3 роки тому +484

    堀内、投手で通算21本は流石に草

    • @Chinatora
      @Chinatora 3 роки тому +12

      返信が外国人ニキで草

    • @guiel05
      @guiel05 3 роки тому +37

      勇者のスタジアムで「広瀬哲朗(元日ハム)が通算12本!堀内は21本!」とネタにされていた

    • @ゆうきゃ-n5j
      @ゆうきゃ-n5j 3 роки тому +1

      @@guiel05 覚えやすいですね

    • @Iplayasoccerhowaboutyou
      @Iplayasoccerhowaboutyou 3 роки тому

      @@Chinatora こいつらは最近活動してる怪しいサイト紹介してる奴らだから気をつけて

    • @rm1068
      @rm1068 3 роки тому +1

      @@Iplayasoccerhowaboutyou どゆこと?

  • @りぃくん-s4z
    @りぃくん-s4z 3 роки тому +10

    桧山のホームランはカープファンである私でも感動しました

  • @GGTAKA-yx5ug
    @GGTAKA-yx5ug 3 роки тому +11

    小野公誠、プロ初打席&最終打席でHR!
    史上初の快挙!

  • @名達泰平-n1p
    @名達泰平-n1p 4 роки тому +72

    1974年からG+あるのかと思ってビビった

  • @the-vv3et
    @the-vv3et Рік тому +5

    堀内の通算打撃エグすぎる()

  • @正平工藤
    @正平工藤 2 роки тому +3

    広澤選手は二球連続フルスイングで空振り、その後にベンチの星野監督にチラッと視線を向けて、監督も不意にニコリと微笑を返してからのホームラン…野球漫画みたいだったなぁ!

  • @20jajajajan25
    @20jajajajan25 3 роки тому +23

    引退試合で2本はカッコよすぎる!

    • @yumaf.3613
      @yumaf.3613 3 роки тому +2

      漢・村田は引退試合で3本やで。

  • @いんゆめくん1919
    @いんゆめくん1919 3 роки тому +57

    李承燁をリアルタイムで見られた事が本当に思い出深い
    大好きな選手だった

  • @レイア-q1z
    @レイア-q1z 3 роки тому +14

    一番印象に残っている引退試合のホームランは、矢野さんの引退試合での村田のHRですね。

    • @SuperIzuru
      @SuperIzuru 2 роки тому +3

      この動画の趣旨と違う(笑)

  • @Hiroro630
    @Hiroro630 3 роки тому +102

    桧山のホームランが無ければマジで暴動起きてたんじゃないかって雰囲気だった記憶

    • @rsyrmf9992
      @rsyrmf9992 3 роки тому +16

      くそわかるw
      ホームランで
      みんな怒りはどっか吹っ飛んだよな

    • @sankiok
      @sankiok 3 роки тому +8

      めっちゃわかる

    • @アダチ-v4r
      @アダチ-v4r 3 роки тому +14

      甲子園で直接見ました。カープファンとしてこのゲームは絶対見に行きたいと思いましたので…取れたチケットが一塁側(^_^;)
      息を潜めて応援しておりましたけど最後の桧山選手のホームランで球場の雰囲気が一変しましたね。
      甲子園口駅まで安心して帰る事が出来ました。

    • @drakitidayon
      @drakitidayon 3 роки тому +21

      @@アダチ-v4r
      甲子園口駅から帰る猛者現る!!

    • @tonton_0805
      @tonton_0805 3 роки тому +2

      みんなで全力でグラティやって終わった記憶

  • @カズ-r6w
    @カズ-r6w 3 роки тому +27

    4:25
    落合と握手したとこ好き

    • @arata1862
      @arata1862 3 роки тому +2

      約10年後お互い監督として優勝争いをするという…

  • @tomo-z6v
    @tomo-z6v 2 роки тому +3

    山本さん!最高です!

  • @太田真哉-v9y
    @太田真哉-v9y 3 роки тому +10

    中畑の日本シリーズでの最後のホ〜ムランは感動した。

  • @ルべゴン
    @ルべゴン 9 місяців тому

    井口と阿部のラストホームランをリアタイ出来た事が嬉しかった。
    引退試合の日まで現役っぷりを見させてくれるのはかっこいい。

  • @たけやん-c7b
    @たけやん-c7b 3 роки тому +5

    桧山はホントカッコいい
    最終打席でミコライオのあの厳しいコースを持っていくとか

  • @yoshipie
    @yoshipie 3 роки тому +13

    昔、勇者のスタジアムで広瀬哲朗が松岡昌宏から
    「堀内さんはピッチャーで21本。逆にしたら広瀬さん、現役時代の12本」とネタにされていたのを思い出した。

  • @sangeonbae7733
    @sangeonbae7733 3 роки тому +85

    일본야구 좋아하는 한국인입니다. 이승엽 선수가 여기 나오다니 ㅎㅎ 생각지도 못했네요 ㅎㅎ 감사합니다.

    • @ちょもちょも-b4n
      @ちょもちょも-b4n 7 місяців тому +2

      韓国の英雄、日本でも相当打ってるからね。
      巨人ファンとしては本当に頼もしい選手だったし、改めて日韓通算成績見るとやっぱすごい選手だったんだなって感じました。

    • @happa_sango
      @happa_sango 5 місяців тому

      オリンピックの聖火ランナーもしてたよねイ・スンヨプ

  • @ルーラーシップ-y2h
    @ルーラーシップ-y2h 3 роки тому +17

    小池さんは本当に凄い

    • @nezumiy3656
      @nezumiy3656 3 роки тому +2

      ホームインの時にキャッチャーと握手すんのすき

  • @あるばろ君
    @あるばろ君 3 роки тому +30

    やっぱ中畑清の日本シリーズでのホームランが忘れられない!
    ありがとう、キヨシ!

  • @ししゃもフライ-p7l
    @ししゃもフライ-p7l 3 роки тому +18

    堀内さんのホームラン引退試合だし、打っとこって感じがしたw
    スイングがすごいw

  • @愛知のうさほー
    @愛知のうさほー 3 роки тому +9

    桧山と小池のホームランは他ファンですが泣きました😭
    阿部のホームランはやっぱあなたは最強ですと思わせたホームランでした🙏

  • @FN-URANUS
    @FN-URANUS 3 роки тому +9

    12:39
    イッツアルノカ!
    ママガスキダ!
    イッツガーン!
    解説者が李を産んだお母さんに対してお礼を言っている!
    よくこんな素晴らしい人を産んでくれたってね!
    こういう気持ちって大事だよな!

  • @トムヤクン
    @トムヤクン 3 роки тому +15

    原監督なんかかっこ良い

  • @ちゃんにゃん-b4k
    @ちゃんにゃん-b4k 2 роки тому +5

    中畑さんのホームランは リアルタイムで観てたな~✨ 懐かしい☺️

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 2 роки тому +2

    桧山選手のCSでのホームラン、実況の「だからタイガースファンは、この男を神様と呼んだ!」は名言ですね。
    横浜DeNAの小池選手のホームラン2発目の実況が「ゆっくり回っていいんだ。今は・・・今は小池のためにある時間だ。」なものでないのが少し残念。
    李承燁の引退試合(韓国のプロ野球中継)が収録されているのは驚愕w

  • @リバー海豚
    @リバー海豚 3 роки тому +9

    中畑清は、セリーグ最終戦でもホームランうってるんだよなあ

  • @---wc8kl
    @---wc8kl 3 роки тому +5

    ホークスの大ファンだった私には広澤のあのホームランとても印象的でした。

  • @DX-xn3pc
    @DX-xn3pc 3 роки тому +45

    10:25
    代打の神様

    • @永遠の飛鳥推し-i3q
      @永遠の飛鳥推し-i3q 3 роки тому +7

      その前のマートンが塁に出なかったら回ってきてなかったからな

    • @白い虚塔
      @白い虚塔 2 роки тому +1

      @@永遠の飛鳥推し-i3q
      ネクストに桧山が出てきたの見て、『死んでも繋ぐ……!』って思ったらしいね

  • @健一郎木村-p4o
    @健一郎木村-p4o 9 місяців тому +1

    小池選手のホームランは泣けた 2本目後藤選手と抱き合っているのは何度観ても良い

  • @y.t4171
    @y.t4171 3 роки тому +12

    ストレートに強い小野が見事なホームラン。初打席と最終打席のホームランは一人だけ。(通算一打席の塩瀬とシュルジー除く)

    • @user-j.c
      @user-j.c 3 роки тому

      その御二方は1打席目でホームラン打って引退?

    • @edomyumyu
      @edomyumyu 3 роки тому +2

      @@user-j.c
      そうですね。二人ともピッチャーで、特にシュルジーはDH導入後のパリーグだったので、通常なら打席に入らないんですが、「延長戦で野手が足りなくなってDH解除」→「仕方なく打席に入ったら決勝ホームラン」って感じでした。

    • @MONGOL-qc5fb
      @MONGOL-qc5fb 3 роки тому +1

      @@edomyumyu シュルジーのホームランはエグかった。当時はプロ野球ニュースで見たような覚えがあります。

  • @石黒高
    @石黒高 3 роки тому +118

    12:40 野茂がスキダァーー!イスンヨーープ!!

    • @Tori-no-omune
      @Tori-no-omune 3 роки тому +12

      同じの書こうとした笑

    • @しゃけ茶漬け-c8d
      @しゃけ茶漬け-c8d 3 роки тому +18

      なんのことかと思ったら思いのほかはっきり叫んでて草

  • @ああああああ-e7f
    @ああああああ-e7f 3 роки тому +42

    ホークスファンだけど井口のホームランは泣いたわ、ガチかっこよかった

    • @mitrajean-baptistede2324
      @mitrajean-baptistede2324 3 роки тому +19

      いや、ホークスファンなら泣いてもおかしくないだろ。

    • @gucchi7101
      @gucchi7101 2 роки тому

      @@mitrajean-baptistede2324
      井口はダイエーだからね…