【新NISA×株主優待】EXIT・りんたろー。がプロ秘伝のリサーチ法を学ぶ/サッカー観戦チケットまで!?🉐な優待実施企業リスト/ワンランク上のスキル「クロス取引」とは【MONEY SKILL SET】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 113

  • @pivot00
    @pivot00  6 місяців тому +7

    後編動画はこちらです▷ua-cam.com/video/nDHbHLdYIak/v-deo.html
    PIVOTアプリなら【広告なし&バックグラウンド再生】が可能です。
    アプリDLはこちらから▷app.adjust.com/1cs0wyfz

  • @akinawanchu
    @akinawanchu 6 місяців тому +153

    カレンダーいらんは99%の株主の声だと思う

    • @miru-ql3qr
      @miru-ql3qr 6 місяців тому +10

      でもカレンダーをわざわざ買っている人にとっては、買わないで貰えるのなら😊って感じかと。

    • @ルシウスカエサルマルフォイ
      @ルシウスカエサルマルフォイ 6 місяців тому +4

      ​@@miru-ql3qrだからコメ主は99%って言ってるんだろ。

    • @天翔けるアマ
      @天翔けるアマ 3 місяці тому +2

      本当に99%要らないなら廃止されてるだろ

  • @sinkaisora9713
    @sinkaisora9713 6 місяців тому +8

    クロス取引は、権利付き最終日まで株をもっているので「優待の権利+配当金」が貰えると言っていますが、実際は「配当落調整金(はいとうおちちょうせいきん)」を支払う必要があり、配当金は実質的にもらえません。

  • @a_taro_
    @a_taro_ 6 місяців тому +19

    24:32 注意しないといけないのは、マクドナルドは一年以上保有必要ってなってるよ。

  • @president_tom
    @president_tom 6 місяців тому +18

    そもそも株主優待は非課税なのだから、新NISAとの相性が良いとは言えないですね。新NISA云々ではなく、投資を更に楽しむための1つの要素として理解するのが良いと思いました。

    • @hoyoyo-plus
      @hoyoyo-plus 6 місяців тому

      株主優待は雑所得になります。
      ただ、税制的に配当金の方が優遇されています

  • @yukizoh
    @yukizoh 6 місяців тому +3

    株主優待のお話わかりやすくて面白いです!ご家族や自分のために株を買うのも良いですね!

  • @松原奨-q2f
    @松原奨-q2f 6 місяців тому +49

    優待目当てのクロス取引を安易に進めてる時点で信用できない

  • @絶叫太郎5
    @絶叫太郎5 6 місяців тому +9

    クロス取引で株不足のとき信用売りをすると逆日歩がついて大きな損失を被ることがある
    これは説明しないとまずいと思うけど

    • @SilentNightDeadly
      @SilentNightDeadly 6 місяців тому

      クロス取引の詳細な説明は次回の動画なので、そこで逆日歩の話をしているんじゃないでしょうか。
      していないとしたら、FSAでいいと思います。

  • @machpizza416
    @machpizza416 6 місяців тому +6

    ハセンさんテスラ株が上がってきたからか元気そうですね🤣
    お二人とも楽しそうで、見ていて面白いです😊

  • @inikix3000
    @inikix3000 6 місяців тому +10

    クロス取引は売り建の株が残ってないと出来ない。人気のある株は残ってないことが多い。

  • @RA-nb9rz
    @RA-nb9rz 6 місяців тому +17

    ハセンさん、航空会社の優待は国内チケットが対象や😂インドはいけないぞ🐘

  • @ruiku743
    @ruiku743 6 місяців тому +10

    コロナ明けたら航空券割引で旅行いくつもりで仕込みましたが、結局全部金券ショップで売ってしまってますね😅配当金の方がうれしいかも

  • @がんばりやす
    @がんばりやす 6 місяців тому +13

    そろそろ、この番組も、良い会社に長期投資していく。世の中を良くして行く事につながる投資という観点に迫っても良いと思っています。その様なアクティブファンドに迫って見られたらいかがでしょうか?

  • @森-p9p
    @森-p9p 6 місяців тому +38

    株主優待より配当金の方が使い道は自由なのだから、配当金高いやつ買った方がいいと思う。
    株主優待がいいからで選ぶのはかなり危ない。

  • @info-s7h
    @info-s7h 6 місяців тому +10

    優待ただ取りを証券会社が勧めるなよ!

  • @井上大輔-q1r
    @井上大輔-q1r 4 місяці тому +4

    どんな株主優待よりも配当金で好きなもの買えるほうが良いと思うな…
    逆に株主優待が日本銀行券を上回るメリットって何なんだろう?

  • @よりぽ-y8e
    @よりぽ-y8e 6 місяців тому +7

    最初から、食付きがスゴイですね~。おもしろい😂

  • @primo6552
    @primo6552 6 місяців тому +7

    うちは「雪国まいたけ」もらってます。

  • @コロモブ
    @コロモブ 6 місяців тому +4

    信用取引の仕組みくらいは個別株やる時に知っといても良いかもね

  • @deer.deer.
    @deer.deer. 6 місяців тому +5

    配当金貰って好きなもの買った方がいい
    優待株郵便物多いと面倒くさいんだよな
    クロス取引も企業の価値は上がらないのに優待だけを取られてしまうことになり、利益圧迫の要因となってしまう

    • @user-ug2wj5sp2k
      @user-ug2wj5sp2k 6 місяців тому +1

      自分は貰っておいて

    • @hoyoyo-plus
      @hoyoyo-plus 6 місяців тому +1

      最近長期保有銘柄増えたなぁと思う。

    • @bakabon353
      @bakabon353 6 місяців тому +1

      配当金振り込まれる度に大量に封筒送られてくるけど、あれもどうにかならないんですかね。

  • @尚孝-w8l
    @尚孝-w8l 6 місяців тому +10

    NISAの上限まで買えない人は優待狙いもありかもだが上限超える額ある人は優待なしをNISAで買うべきかと

    • @SilentNightDeadly
      @SilentNightDeadly 6 місяців тому

      投資に「べき論」なんてないと思いますけどね。損も得も、その人の投資スタイルですよ。
      うちは家族を喜ばせるために旧NISA枠も含めて優待銘柄を中心に3000万円くらい保有中で、投資のエクスポージャーはビットコイン2.4億円に寄せています。

  • @star-platinum1735
    @star-platinum1735 6 місяців тому +10

    優待のためのクロス取引って、証券会社が手数料の為にすすめてるんじゃないの。
    手数料とか配当金の差額支払とか考えたら、やろうと思わない。

  • @yuyanishimura2848
    @yuyanishimura2848 6 місяців тому +4

    新NISAにおける株主優待銘柄はどこまで魅力的なのか?意外とあまり知られていないそもそもの仕組みからプロも実践する情報収集法など家計のミカタになり得るスキルセットを学んでおります。ちなみに、本編内でりんたろー。さんがしれっと自身のポートフォリオを語っておりますので、是非探してみてください。

  • @ad0585CODE
    @ad0585CODE 6 місяців тому +3

    結局は配当金が最強の優待なんだから
    優待の価値をきちんと見極めないといけない

  • @CB1300SB-x2r
    @CB1300SB-x2r 6 місяців тому +7

    投資はじめたころ優待投資しましたが10銘柄あたりから使いきれなくなってやめちゃいました。。
    そして桐谷さんの凄さを理解しましたw

  • @satozo2011
    @satozo2011 4 місяці тому +3

    クロス取引勧めてくるなんて、信用できない。

  • @えりか-g5m
    @えりか-g5m 6 місяців тому +1

    初心者なので、勉強になりました。

  • @suma3876
    @suma3876 6 місяців тому +6

    TBS は東京エレクトロンの株をたくさん持ってたから株価がグンと上がったって聞きましたよ 以前持ってたけど今もアナウンサーの写真入りQuoカードがまだ貰えるのかな

  • @ひかりのくに-g8u
    @ひかりのくに-g8u 6 місяців тому +7

    最後の「先生これ、合法ですか?」が面白い。さすが芸人さんのコメント(^^)

  • @richro9934
    @richro9934 6 місяців тому +14

    食事券1年2000円程度なら、配当金でそれ以上もらえる企業選ぶ方が賢いと思うけど…?

    • @nsnnww-y2i
      @nsnnww-y2i 6 місяців тому +1

      高配当株買ってその配当金で金券ショップやヤフオクで買う方がお得。

  • @shunglobinco146
    @shunglobinco146 6 місяців тому +13

    面白い企画

  • @すけすけちよこ
    @すけすけちよこ 6 місяців тому +2

    保有株数や保有期間が条件の銘柄が紹介されてますね。オリエンタルランドなども。知らないと100株クロス取引してしまう人もいるかも😢

  • @鈴木一郎-q6l
    @鈴木一郎-q6l 6 місяців тому +7

    一応補足させていただくと、
    日本株の外国人比率は7割。
    そして、株主優待は日本に住んでいない外国人からしたらあまり意味がない。
    つまり、株主優待ではなく配当で還元する方がいい会社となるかも…??

  • @けーけエスパー髙林
    @けーけエスパー髙林 6 місяців тому +3

    藤井さんの株主優待が欲しいんですけど…

  • @user-magusa
    @user-magusa 14 днів тому

    株主優待目的なら、課税口座で保有するのもアリかな?

  • @おひまちゃん
    @おひまちゃん 6 місяців тому +2

    クロス取引が広まったせいで優待縮小、改悪になってる昨今

  • @vianco_white9662
    @vianco_white9662 6 місяців тому +2

    長期保有予定の優待株は特定口座使う方が効率的だと思うがな。

    • @まりもん-v3s
      @まりもん-v3s 6 місяців тому +3

      それは、1800万円を埋める人の発想。どちらが、割合として多いか、の問題。そもそも、当該コンテンツも、別の視点を提供しているに過ぎない。

  • @tksm9487
    @tksm9487 6 місяців тому +4

    株ってなんだろうと考えてしまう

  • @tetsu5273
    @tetsu5273 6 місяців тому +2

    優待株は安易に売却しないサポートになって良いと思います。
    特に最近は高所恐怖症で売りたくなりますが、優待のおかけで株価上昇の波に乗れました。

  • @水牛ダンス-w3d
    @水牛ダンス-w3d 6 місяців тому +9

    優待乞食を勧めないで
    優待乞食のせいで経費かさんで廃止にする企業多いから

    • @user-ug2wj5sp2k
      @user-ug2wj5sp2k 6 місяців тому

      廃止になっていいんじゃないの?

  • @yagi-zumogumoguchannel
    @yagi-zumogumoguchannel 6 місяців тому +1

    皆さんと同じ意見ですが、資産形成に優待株は合わないと思います
    遊びがてらに一部なら優待ありかもしれませんが、私には全く選択に入りません

  • @てりえてりえ
    @てりえてりえ 6 місяців тому +6

    もともと非課税な株主優待を非課税新NISA枠で買うのは無駄じゃね?

    • @star-platinum1735
      @star-platinum1735 6 місяців тому +3

      優待は雑所得にあたるので本当はは課税対象なんですけどね

    • @てりえてりえ
      @てりえてりえ 6 місяців тому

      @@star-platinum1735
      ほとんどの人は20万円以下だから事実上非課税ですよね?
      それとも、新NISAで20万円以上優待をもらって、わざわざ申告する愚か者がこの世にいるんですか?

    • @motojiro
      @motojiro 6 місяців тому

      ​@@star-platinum1735尚更NISAの意味ないなー

  • @treemama2021
    @treemama2021 6 місяців тому +1

    クロス取引でオリエンの優待が欲しい😊次回も楽しみ

  • @nkgwahlc
    @nkgwahlc Місяць тому

    テスラのIR読めないオモロイ、確かに

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 6 місяців тому +4

    投資家からみたら 優待よりも配当なのかもしれませんね

  • @treemama2021
    @treemama2021 6 місяців тому +2

    24:55 演技だよね😂脚本あっての流れ🤭

  • @misian2090
    @misian2090 6 місяців тому +1

    イオンって今はどうかわからんけど
    一時期、一番個人投資家が多い銘柄やったよな。
    イオン生活圏で使ってる人はおすすめ

  • @sin.sei.
    @sin.sei. 6 місяців тому +14

    藤井さん可愛い。auカブコム流石や、視聴者のことをわかってるわー🎉

  • @いけとも-z8s
    @いけとも-z8s 5 місяців тому

    オリックスの優待廃止は痛い。もうちょいでBコース昇格だったのに。

    • @twinkle-u8i
      @twinkle-u8i 2 місяці тому +1

      おなじく
      でも株価は変わらず微増していってるのは強いよね 安心感ある

  • @nochimaru_suisan
    @nochimaru_suisan 6 місяців тому +2

    インデックスで良い

  • @tsuna-rice
    @tsuna-rice 6 місяців тому +14

    株主優待ではNISAのメリット活かせないのになぜこんな特集?

    • @てりえてりえ
      @てりえてりえ 6 місяців тому

      新NISA始まって優待離れが加速しているから?
      要するにプロモーション?

  • @user-crsthlus
    @user-crsthlus 2 місяці тому

    某証券会社のクロス取引動画を見てをクロス取引したら手数料は取られるし、毎日金利取られて損しましたよ。儲かったのは証券会社だけ二度とやらない、

  • @ひろてぃ侍
    @ひろてぃ侍 6 місяців тому +2

    カレンダーはたしかに笑

  • @Troutist_J
    @Troutist_J 6 місяців тому +2

    証券会社なら優待クロスのリスクをしっかりと説明しないとダメでしょ👎

  • @ザビ丸-g2q
    @ザビ丸-g2q 6 місяців тому +2

    要は証券会社に手数料というメリットがあるからオススメしてるわけですね
    優待はあくまでオマケ
    同じ金額使うなら配当高い方選んで商品買うなりする方が圧倒的にお得

  • @tmi3989
    @tmi3989 6 місяців тому

    投資信託一択で行きます。半導体関連はちょっと買い増し。

  • @肉も魚も野菜も好き
    @肉も魚も野菜も好き 6 місяців тому +9

    イオン100 m先に実家ある。イオン優待オカンに勧めてるけど全然株買ってくれん😂

    • @謙虚ライオン-z2e
      @謙虚ライオン-z2e 6 місяців тому +9

      買ったれよ😂

    • @ファンシー-w6p
      @ファンシー-w6p 6 місяців тому +2

      そりゃ評価額で優待以上に負けるリスクあるからな

    • @vianco_white9662
      @vianco_white9662 6 місяців тому +5

      自分でイオン株買って優待家族カード1枚渡しておいてキャッシュバック分貰おう

  • @ゴールの神様-w9s
    @ゴールの神様-w9s 6 місяців тому +1

    株主優待銘柄は優待廃止で株価上がるし持っといてもいいな

  • @門左衛門-d2x
    @門左衛門-d2x 6 місяців тому

    株主優待は工場見学や自社割引券ぐらいならokだけど、カタログギフトやカレンダーはいらんわな

  • @tetsuya0215
    @tetsuya0215 6 місяців тому

    配当クロスは合法ですか?

  • @watanuki0401aaa
    @watanuki0401aaa 6 місяців тому +1

    わざわざNISA枠で買う必要なくね?

  • @UFC-
    @UFC- 6 місяців тому +3

    実物の藤井さん会いたい❤

  • @tomatonochikara
    @tomatonochikara 6 місяців тому +6

    NISAというテーマで複利が効かない株主優待を特集してるあたりこのチャンネルもそろそろやね、、
    今までありがとうございました!

  • @リソリソーン
    @リソリソーン 6 місяців тому +1

    三菱商事の卓上カレンダーを職場に置いていつバレるかっていうのしてます

  • @すだあつし-q3m
    @すだあつし-q3m 6 місяців тому +1

    ハセンが個人の感情持ち込みすぎててうざい

  • @華の慶次郎
    @華の慶次郎 6 місяців тому +2

    😅😅😅😮😮😮
    こんな番組内容を信じる😱
    情弱弱者カモが多いんだろうなぁ~🤔

  • @クリストフルメール-d8j
    @クリストフルメール-d8j 6 місяців тому

    りんたろー可愛い

  • @hk5533
    @hk5533 6 місяців тому

    元ホンダFCじゃなかったか?

  • @リラクマクラリ
    @リラクマクラリ 6 місяців тому +3

    NISAはほぼインデックス投資で良いよ。

  • @noname246
    @noname246 6 місяців тому +1

    auカブコムと言えば、河合さんかと思った。

  • @user-kh6mq4nf7o
    @user-kh6mq4nf7o 6 місяців тому

    りんたろーが一番かわいい

  • @ファンシー-w6p
    @ファンシー-w6p 6 місяців тому +4

    送料もかかるし、不平等だし、優待なんて辞めろ。

  • @frankegokun9839
    @frankegokun9839 6 місяців тому

    ハセンwww

  • @あき-w1v
    @あき-w1v 6 місяців тому +1

    株主優待って特定口座でよくない?NISAで買う理由がわからん

    • @norimae2370
      @norimae2370 6 місяців тому

      自分なんかは長期で持ちたいし今後も値上がるだろうけどいざ上がると握力弱くなるので、細かく売り買いできない足枷をするためにわざとNISA枠で買ってる銘柄もあります苦笑

  • @Chindonya
    @Chindonya 6 місяців тому

    ひとつ前の番組で日本おわた言うし今度は株買え言うしわけわからんチャンネルやな

  • @kinkin-x
    @kinkin-x 6 місяців тому +1

    株主優待マジでやめて欲しい
    その分を配当金に回した方が海外投資家からの資金も流入してくるんだから
    東証からのお達しで優待制度やめさせてくれないかな
    そもそも株主優待している企業は原価の安い(もしくはほとんどかからない)自社の商品やサービスを渡してる方が、
    企業のキャッシュ流出に影響与えない都合だけでやってるだけでしょ
    それで、いかにも株主還元してますみたいな感じなのが腹立つ
    株主優待に喜んでるなんちゃって投資家がいるからいつまで経っても変わらない
    いい加減目を覚ませ
    ディズニーのワンデーパスポートだって他の高配当株買って、
    そこで得られる配当金で買えばお釣りがくるってことも考えないのかな?w

  • @eng126
    @eng126 6 місяців тому +1

    配当金貰って再投資の方が金持ちに近くなるよ。

  • @TYTTYYTTTYYY
    @TYTTYYTTTYYY 6 місяців тому +3

    音量バランスがよくないのか女性の声が聞き取りづらいです。

  • @Denjingtr
    @Denjingtr 6 місяців тому +5

    優待要らんわ!
    優待廃止で株価下がるリスクもプラスされるし、良い事ないわ〜。
    配当で返して。

  • @343234543
    @343234543 6 місяців тому +3

    au株コムではNISAで利回り優先せずに、優待銘柄買うのを推奨しているの…? 
    Pivotのタイトルの付け方が不見識で、営業妨害になってないかしら。
    もったいない気がするけど、個人の自由だからね(´・ω・`)

  • @pom731
    @pom731 6 місяців тому

    JPXの優待廃止がお上の声
    なくなっていく運命かと

  • @えるo
    @えるo 6 місяців тому +1

    優待いらねーw 正確に言えば法的に問題あるし日本だけだよね。配当に統一するほうがいいよ。

  • @ksksksksksksk3533
    @ksksksksksksk3533 6 місяців тому +1

    はは、ハセンくんテスラこだわるね。でも残念ながら見方がちがうんだよ。
    だいぶ前に米国株のともさんもいっていたが、街で良く見かけるようになって高級感がなく
    なった。きったねえテスラが走ってるのよくみかけるとかいってたのを思い出す。
    (今、ともさんは日本にもどってきているらしいので結構昔)
    他社もEV出してるので高級ならドイツ車のほうがスペシャル感があるし、安いなら国産
    および中国車。そんなところが今のテスラのくるしいところかな?もちろんイーロンマスクが
    なんとかするかもしれんが・・・・って言う妄想が浮かんだ あはは
    次回の配信も期待してます。😄