訓練を密着取材 ウクライナ軍の士気は?【ABEMA NEWS】(2022年2月8日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2022
  • ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷abe.ma/3hbRaxx
    ロシアとの緊張が高まるウクライナで
    アメリカから提供された対装甲車ロケットを使った
    初めての発射訓練が行われました。
    欧米からの軍事支援が本格化しています。
    きょうはウクライナ軍の訓練を取材した
    ANNロンドン支局の大平一郎支局長に話を聞いていきます。
    Q.ウクライナの首都キエフはどんな様子?
    Q.今回なぜウクライナ軍はロケット弾発射訓練を公開したの?
    Q.ウクライナ軍の訓練をみてどう感じた?
    Q.欧米からの軍事支援について兵士の受け止めは?
    Q.ロシア軍の侵攻について市民はどう思っている?
    Q.1月26日にもウクライナ情勢について中継してもらったが、その時からの雰囲気の変化などは?
    Q.一見、平穏に見えるのはなぜ?
    Q.ウクライナのメディアはどう伝えている?
    Q.ウクライナ政府の対応は?
    Q.ロシアの侵攻があるとしたらいつ?
    Q.一般の方への軍への加入などはない?
    Q.ロンドンではどのように伝えられている?
    Q.この問題は、どうしたら解決する?
    ◆ABEMA NEWSは24時間放送中!視聴する▷abe.ma/38Lkkin
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

КОМЕНТАРІ • 161

  • @user-zf2zj4to3x
    @user-zf2zj4to3x 2 роки тому +53

    もし、緊張状態にあったとしても常に緊張した表情、行動する人おらんだろ

    • @sadaharu2001
      @sadaharu2001 2 роки тому +28

      戦時中の日本も銀座とかのカフェでコーヒー飲んだりしてたしな。反戦映画の見過ぎで戦時中は常に防空壕に隠れてるみたいなこと思ってるんじゃないかな?

    • @tomohiromori1709
      @tomohiromori1709 2 роки тому

      平和に慣れてるとそう思ってしまうのさ

  • @MM-td1zh
    @MM-td1zh 2 роки тому +32

    白い帽子の美女ズー厶して写しすぎ!w

  • @autumnsnake
    @autumnsnake 2 роки тому +1

    平和だね・・・

  • @jamjam6165
    @jamjam6165 2 роки тому +6

    緊張感は見えないですよねぇ…
    そりゃ日常生活を送るさ…
    戦争なったら家族、恋人残して誰かは死ぬんだよ…

  • @user-wn5mt5go7j
    @user-wn5mt5go7j 2 роки тому +4

    1:02スナイパー並みのズーム

  • @omotenashi7034
    @omotenashi7034 2 роки тому +19

    10:10-さりげなくハト使いが映ってるな

    • @etype-o-negativ1918
      @etype-o-negativ1918 2 роки тому +1

      ほんとだ‼️
      鳩をペットにしてるんかな😲

  • @user-ie8fb8pt3n
    @user-ie8fb8pt3n 2 роки тому +36

    ウクライナ軍も決して侮れないね、かつてはワルシャワ条約機構の主力に成った部隊で女性の兵士も自分の国は自分で守るんだと言う姿勢は素晴らしいね。

  • @user-rr2mt6lv2m
    @user-rr2mt6lv2m 2 роки тому +22

    女子アナウンサーの質問の仕方が幼稚で報道向きでない印象

    • @go7920
      @go7920 2 роки тому +3

      何も理解してないから

  • @arahard25017
    @arahard25017 2 роки тому +4

    日本にも予備自衛官補があるのをご存知の方はどれぐらいいるんだろう?

  • @etype-o-negativ1918
    @etype-o-negativ1918 2 роки тому +11

    過去をふりかえるとロシアが「侵攻しない」と言うと、それは「侵攻するぞ」と言う意味になる。歴史は繰り返すと言うからね。もちろん平和がいちばんなんだけど。ロシアの言葉を信じろってのは無理な話なんよ。

    • @van3047
      @van3047 2 роки тому +5

      それ、それ分からない奴多すぎ2014年の時もそうだったけどロシアのしないは、するの意味

  • @unknown_02587
    @unknown_02587 2 роки тому +21

    ウクライナの国旗→🇺🇦
    この国旗は青と黄色の2色でできています。青は"青空" 黄色は"小麦"を表しています。想像してみれば綺麗で平和な世界です。そんな綺麗な世界が血で血を洗う世界になってしまうのは残念です。

    • @rubig1975
      @rubig1975 2 роки тому +2

      Ukraine has 2 flags, one stands for blue sky and a wheat field, and the second flag of the Ukrainian nationalist movement, it has red and black colors, these two flags have been used since ancient times

    • @user-hk4gs2nd6u
      @user-hk4gs2nd6u 2 роки тому +1

      ウクライナは、豊かな穀倉地帯。

  • @user-hs4gf9fn4q
    @user-hs4gf9fn4q 2 роки тому +16

    大事なのは制空権

    • @user-hk4gs2nd6u
      @user-hk4gs2nd6u 2 роки тому +1

      制空権さへ維持出来れば、ロシア軍の戦車など怖くない。制空権がなく、対空ミサイル、対空施設の不備でグルジアは制圧されてしまった。

  • @wakamito
    @wakamito 2 роки тому +7

    アメリカって戦争する時の立ち回り上手いよな。

    • @user-bx1sg7ro4u
      @user-bx1sg7ro4u 2 роки тому

      今回アメリカはコロナとか内政面の問題もあって、外交面で消極的なイメージあるなぁ。世論的に

  • @kimigaLOVEpear
    @kimigaLOVEpear 2 роки тому +34

    女性アナウンサー流石にもう少し勉強してから担当してほしいな。
    この時期の報道としては曖昧すぎる

    • @etoro5512
      @etoro5512 2 роки тому +12

      この議題を対応するには勉強不足すぎるね。

    • @user-pk7qv6ms5o
      @user-pk7qv6ms5o 2 роки тому +5

      テレ朝クオリティ♥️

  • @om88_
    @om88_ 2 роки тому

    10:16 後ろで鳥と戯れとるやつおってすこ

  • @user-kj9sv4qz4s
    @user-kj9sv4qz4s 2 роки тому

    沿ドニエストル、クリミア、ベラルーシと守るところ多いのに平気なのか?

  • @drycool4783
    @drycool4783 2 роки тому +10

    心理戦と抑止効果だろ。

  • @user-nr1dx8ni2t
    @user-nr1dx8ni2t 2 роки тому +11

    チャーチル曰く「道具があれば仕事は片付く!」運ぶべし!(o´∀`)b

  • @richardwidmark3245
    @richardwidmark3245 2 роки тому +23

    何故 大平さん 戦車の侵攻はウクライナの東(キエフから600Km)からと考えるのですか? ベラルーシから(キエフから90Km)からは来ないと考えるのですか

    • @user-hk4gs2nd6u
      @user-hk4gs2nd6u 2 роки тому

      制空権が一つの鍵になる!

    • @user-pk7qv6ms5o
      @user-pk7qv6ms5o 2 роки тому +3

      その辺の鈍感さもテレ朝クオリティ♥️

    • @user-hk4gs2nd6u
      @user-hk4gs2nd6u 2 роки тому +1

      西側は、重々承知している。所謂、真珠湾を画策している。プーチンロシアへ真珠湾をやらせるつもりだ。

  • @user-oc7vz8mh4p
    @user-oc7vz8mh4p 2 роки тому +13

    現キエフ市長は元ボクシング世界ヘビー級王者、ステゴロなら世界最強なんだけどな

    • @egortimofeev3509
      @egortimofeev3509 2 роки тому +3

      ウクライナの現在の大統領は、ロシアで人気のあるコメディアンです。 今年、彼は主な賞を受賞しました

  • @user-zw6tv3tq4k
    @user-zw6tv3tq4k 2 роки тому +11

    そりゃそうだよ。
    第二次世界大戦のアメリカと戦ってた日本も空襲は来るけど食い物は買うし外には出るよ。
    そりゃ家にいて厳戒態勢も避難とかもまだ全然してないでしょ。

  • @user-zr2xt5yj4l
    @user-zr2xt5yj4l 2 роки тому +2

    始まれば止まらず

  • @user-bm4ur3jp9u
    @user-bm4ur3jp9u 2 роки тому +6

    女性アナウンサーの質問が報道機関として余りに稚拙に感じられる
    興味がないのは個人の自由だが、企業としては適材適所を図られたい

    • @am8is11
      @am8is11 2 роки тому

      局がわざと言わせてるんでしょうよ。

  • @user-hk4gs2nd6u
    @user-hk4gs2nd6u 2 роки тому +6

    制空権が一つの鍵になる。

  • @OkumanTanja
    @OkumanTanja 2 роки тому +17

    士気は高いですね。
    ウクライナは国土防衛・奪還という
    明確な正義がありますから👊🥺

  • @user-zb9hj9ud4u
    @user-zb9hj9ud4u 2 роки тому +2

    さじ加減大切だよなー

  • @bekey-gh1ds
    @bekey-gh1ds 2 роки тому +6

    スナイパーがデモ参加者を狙撃するって、親ロシア派怖すぎる・・・

    • @am8is11
      @am8is11 2 роки тому

      厳密にいえばロシア人だから。

  • @user-re4re6ew9m
    @user-re4re6ew9m 2 роки тому +3

    1555年のアウグスブルグ 和 議 で出現した アヴェマリア です

  • @user-ub1zs1pd4y
    @user-ub1zs1pd4y 2 роки тому +6

    記者が刺激(笑)っていうワードを使うたびに笑っちゃう。
    典型的なお花畑日本人。

    • @user-nz4xn8yf3i
      @user-nz4xn8yf3i 2 роки тому +1

      家でパソコンカタカタやってるお前よりよっぽどマシだと思うよ

  • @user-wk1ld4ry6u
    @user-wk1ld4ry6u 2 роки тому +4

    ミルコはクロアチアで良かったな

    • @opepar
      @opepar 2 роки тому

      ロマチェンコは?

  • @hitoriha
    @hitoriha 2 роки тому +30

    女性キャスターの質問がちょっとピンボケでどことなく的外れ。大まかな地理もこれまでの両国の経緯もあまり把握されてないようですね。答える大平支局長もちょっとイラッとされているような・・・。

    • @nanashi1253
      @nanashi1253 2 роки тому +1

      動画は一度見たにすぎないが、彼女の質問は別にピント外れじゃないと思ったが。

  • @user-vo7kb2pk8b
    @user-vo7kb2pk8b 2 роки тому +1

    デンマークが国際部隊を募っていまますね。
    ウクライナ人は勿論、デンマークの人や他国の人も入隊できるそうです。

  • @user-xt4bx5xu6c
    @user-xt4bx5xu6c 2 роки тому +3

    ウクライナニキがかわいい

  • @user-fz5cc7dw1k
    @user-fz5cc7dw1k 2 роки тому

    女性アナウンサーハスキーボイスでいい声だ

  • @kahrine1115
    @kahrine1115 2 роки тому +2

    アメリカ的には台湾とウクライナどっち優先するんだろ?
    最優先は中東だろうけど

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 2 роки тому +1

    外ではマスクしてる人いないんだな

  • @gare-x7848
    @gare-x7848 2 роки тому

    ほんの一瞬でもコメのロケット弾かと思った俺恥ずかしい

  • @5ocean920
    @5ocean920 2 роки тому +6

    戦争はなんとか回避してほしいです。
    ウクライナはトルクメニスタンのように永世中立国として対応すればよいのではないでしょうか。
    NATOに入らなくても肥沃な大地と資源があるので、スイスのように十分やっていかれると思います。
    有能な方コメントされています。
    働きかけられないのでしょうか?( ;∀;)

    • @daxingzhesi
      @daxingzhesi 2 роки тому +1

      一本独鈷で組を維持していきたいのなら、周りの広域組織が震え上がるくらいの行き腰のある組員(国民)でがっちり固めた重武装組織にならんといかんのよ?
      仲間が居らんから集団で圧力もかけられず、有利な貿易協定を結ぶのにも常にチラつかせていつでもハジける〇具も必要。
      トルクメニスタンみたいな離れにある壊れた納屋みたいな存在ならともかく欧州では無理、ウクライナは北欧諸国みたいな兵器マニアの重武装国家ではないし、スイスやフィンランドやイスラエルみたいに殺しの軍団でならしてるような武勇伝も無いし、怒った時の大和民族みたいな怖さも無いから難しいのよ。

  • @user-re4re6ew9m
    @user-re4re6ew9m 2 роки тому +5

    戦争してない頃のドイツ軍は ワインを ばらまいていました トイレにも流してました ビールを流すこともありました もちろん 宴会とかで 余ったやつです 米軍が日本に上陸した時は コカコーラ を流してたそうです また またあらゆるところに ばらまいていたそうです 住民にも飲ませていたそうです 自分たちも飲んだそうです 同じものを飲むことにより 体にある魂と魂の行き来ができるそうです また知ったかぶりをしてしまいました すいません 仏様が私に話してくださることです

  • @dragonesryan282
    @dragonesryan282 2 роки тому +4

    なんかエース(ウクライナ)奪われた白ひげ海賊団(ロシア)vs海軍本部(NATO)みたいだな。
    G7は王下七武海って感じかな?

    • @user-rk2eg9gz6u
      @user-rk2eg9gz6u 2 роки тому +2

      お前、、、空気読めよ
      命懸けの人を茶化すな
      日本人はどうしようもないな

    • @user-kg5nt6pj6s
      @user-kg5nt6pj6s 2 роки тому +1

      @@user-rk2eg9gz6u ウクライナの空気なんか遠すぎて読めねぇよ
      お前視力いくつあんねん

  • @user-uk5ui6zt4w
    @user-uk5ui6zt4w 2 роки тому +3

    とりあえず今回はウクライナがNATOに加盟しない事を条件に撤退するのだろう

    • @am8is11
      @am8is11 2 роки тому +1

      撤退しないですね。現に侵攻してるし!

  • @user-mt9tm2so3x
    @user-mt9tm2so3x 2 роки тому +17

    これはウクライナ独立戦争だな。

    • @user-yh6ef8vk5m
      @user-yh6ef8vk5m 2 роки тому +7

      独立してる認識だが

    • @user-mt9tm2so3x
      @user-mt9tm2so3x 2 роки тому +11

      @@user-yh6ef8vk5m プーチンがそう思ってないから、こうなってる。

    • @user-yh6ef8vk5m
      @user-yh6ef8vk5m 2 роки тому +6

      @@user-mt9tm2so3x じゃ~これは戦争と言うより弾圧なのかな

    • @user-mt9tm2so3x
      @user-mt9tm2so3x 2 роки тому +2

      @@user-yh6ef8vk5m
      ロシアに被害が出たら戦争じゃない?ロシアが無傷なら弾圧なんだろうけども。

    • @egortimofeev3509
      @egortimofeev3509 2 роки тому

      そして、ウクライナという言葉を関西に置き換えると。 関西が日本と戦ったらどうしますか?

  • @user-rm4fq3yw2q
    @user-rm4fq3yw2q 2 роки тому +4

    絶対に戦争は避けなければならない~話し合いで何とか解決して欲しい。

    • @user-yt9xh2sd1q
      @user-yt9xh2sd1q 2 роки тому

      ロシアは軍を7割国境付近にはりつけてるだけでもクッソ金かかってるから多分攻めるぞい

    • @opepar
      @opepar 2 роки тому +1

      話し合いで解決するなら戦争なんて起きないんだわ
      最初の世界大戦後はもう二度と戦争は起きないとみんな思ったが第二次世界大戦が始まった

    • @user-bm6tf4md3k
      @user-bm6tf4md3k 2 роки тому +1

      @@opepar 今は核兵器があるので世界大戦になったときの被害が地獄絵図…

  • @ncameetman5656
    @ncameetman5656 2 роки тому +3

    アメリカネオコンとジョージソロスの罪は大きい
    ん…背後に何か気配を感じる…

  • @got5766
    @got5766 2 роки тому

    お花畑さん達は刺激と言う言葉を多用しますね。刺激と言う言葉には、気お付けましょう。

  • @user-yi1xp4iw2m
    @user-yi1xp4iw2m Рік тому +1

    隣国同士なのに。早急に平和的解決をしないと永遠にわだかまりが残ってしまいます。

  • @user-re4re6ew9m
    @user-re4re6ew9m 2 роки тому +3

    空母 キエフ は あらゆる 講座を 凍結したり そのお金をよそへ 移動させたことができたそうです その力でもしかしたら キエフ とは どんなところかと思って 警戒してるかもしれません

  • @hoihoikiki2517
    @hoihoikiki2517 2 роки тому +7

    ウクライナ頑張れ俺が付いてる。👍👍👍👍👍

  • @user-ce3vp1yn1h
    @user-ce3vp1yn1h 2 роки тому +9

    この女子アナウンサーサー...あまり頭良くないかも.....

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg 2 роки тому +1

    ビッグマッグ?

  • @victorguwalgiya838
    @victorguwalgiya838 2 роки тому +1

    美人の国だ

  • @am8is11
    @am8is11 2 роки тому +1

    1:16
    やっぱ、美人が多い国だな。
    ウクライナ人最高!!

  • @youtube.musashi.yoneyama
    @youtube.musashi.yoneyama 2 роки тому +1

    こういう時こそ、日本のヤンキーを戦場に送るべきだとおもうw
    力自慢が思う存分できるぞ。

  • @user-qe8in3hh4h
    @user-qe8in3hh4h 2 роки тому +1

    パニックになるだろ。ロシアは本気だな。間違いなく始まる。

  • @user-re4re6ew9m
    @user-re4re6ew9m 2 роки тому +2

    お酒をまくとその住所に魂は集まるそうです 製造元の酒造場です アボットジャパンにはすごい 化学式の物質が書かれているのでそれを勉強しなければ大変なことになるので みんな勉強して悟ります

  • @user-el6hy7uz3v
    @user-el6hy7uz3v 2 роки тому +2

    とにかくウクライナの国民の命と財産を守るのは自衛権の権利です。があのロシアお相手に戦い避けて下さい。

  • @user-py5yx4mk4s
    @user-py5yx4mk4s 2 роки тому +1

    流石は女
    士気はどうか?
    高いに決まってるだろ!
    ウクライナ人は日本人には言われる筋合いはないと思う。

  • @seidennsetu
    @seidennsetu 2 роки тому

    えっどいおなごやな。

  • @user-rt9dt2id2w
    @user-rt9dt2id2w 2 роки тому

    これは、アベマなんかANNなんかどっちや?お姉ちゃんが西側の報道に挑戦するような質問して
    記者困らせとんがな、w

  • @user-lr7hh9kg3o
    @user-lr7hh9kg3o 2 роки тому

    朝日新聞変なニュース速報を流すな

  • @KKKK-oq8xp
    @KKKK-oq8xp 2 роки тому

    みんなマスクしてねえなあ....

  • @COVID_24
    @COVID_24 2 роки тому +8

    むしろロシア軍の士気はどうなんだろ?

    • @user-ib8no2ky5p
      @user-ib8no2ky5p 2 роки тому +9

      シベリアから呼んだ精鋭部隊ですから高いと思いますよ。

    • @user-vo5hz8kj2o
      @user-vo5hz8kj2o 2 роки тому +6

      でも、プーチンは欧州との対話で悩んでますね。制裁を受けてもやるべきか悩んでるみたい

  • @user-yi4kq1ou1q
    @user-yi4kq1ou1q 2 роки тому +7

    ノーマスク😷の人が多いなあ

    • @user-ch5hq2we8l
      @user-ch5hq2we8l 2 роки тому +8

      欧米なんかでもけっこうコロナ離れ進んでるらしいからなぁ…もしかしたらもうこの辺りの人たちは少しタチの悪い風邪くらいの認識なのかも…

    • @azico5
      @azico5 2 роки тому +3

      イギリスみたいにノーマスクOKになったんじゃない?

    • @user-fg4op1fj4y
      @user-fg4op1fj4y 2 роки тому +2

      @@user-ch5hq2we8l 実際そうだろ

    • @opepar
      @opepar 2 роки тому

      日本人は良くも悪くもみんなしてるから。。。って思考だからなw

  • @user-xo4bk9yx6p
    @user-xo4bk9yx6p 2 роки тому

    すべてはブリカスのせいやでこんな結果になってしまったんや

  • @i.y4549
    @i.y4549 2 роки тому

    ロシア軍が本気を出したら、電子戦と特殊部隊で半日でウクライナを占領しそう

  • @user-xr2mg7ut1k
    @user-xr2mg7ut1k 2 роки тому

    何かウクライナの方がヤル気満々に見えるんだけど。。。ダメでしょう

  • @user-re4re6ew9m
    @user-re4re6ew9m 2 роки тому +1

    Ave Maria より 私の名前は歌です

  • @takuya1530
    @takuya1530 2 роки тому +10

    戦争ではなく対話で解決しましょう

    • @user-qs8fb4we4s
      @user-qs8fb4we4s 2 роки тому +13

      対話で平和にできるなら誰も苦労しないしこんな騒ぎにならんわw

    • @sanokuen-sempai
      @sanokuen-sempai 2 роки тому +18

      お互い譲歩できない理由があるから、外交は軍事力をフル活用したチキンレースになる

    • @pontadayo
      @pontadayo 2 роки тому +1

      対話で解決出来そうにはないと思いますよ。
      状況的にWW1、WW2にている辺りはWW3に発展してもおかしくないが、欧米諸国がそれほど積極的でなく結構弱腰に見えるからロシアウクライナ戦争で世界大戦には発展しない方が高いかと…
      でも中華がそれに便乗して台湾侵攻も有り得るしどっちかと言うと台湾侵攻の方がWW3に発展しそうではある

    • @user-lg6wr5hu5v
      @user-lg6wr5hu5v 2 роки тому +1

      ロシアはある程度NATOが譲歩すれば軍事侵攻までは行かなそうだけど。行ったとしても親ロシア派支配地域までだと思う。全面侵攻はプーチンの主張を見る限りちょっと考えずらい。

  • @user-re4re6ew9m
    @user-re4re6ew9m 2 роки тому +1

    屠殺場 近くの動物の 塚 では アボットジャパンの エンシュアリキッド 散布してください もちろん 住民にも飲ませたり 自分達も飲んでください あの世の人が さとるそうです

  • @user-rt9dt2id2w
    @user-rt9dt2id2w 2 роки тому

    なんやしょぼい演習やな~ww

  • @user-re4re6ew9m
    @user-re4re6ew9m 2 роки тому +2

    戦争は性行為をしてる人と 相手の性行為をしてる人が ぶつかる 戦いで 性行為をしたことのある人も 含まれます してない人は 戦争に参加しても 軍事演習の体験で終わります 性行為をしたことのある人 してる人は メンタルにダメージを 受けて 社会の第一線から退くそうです 性行為をしてない人はみんな幸せです 私は 古文でそのようなことを見たことがあります

  • @shingofukunaga4272
    @shingofukunaga4272 2 роки тому

    女性アナウンサー、ロシアはトラウマがあることも知らんのんかね。枕営業のことなら詳しいのでしょうか?

  • @user-gj6ve8ro4s
    @user-gj6ve8ro4s 2 роки тому +6

    ロシアは今回あまり非がないようにも感じるけどね。