【聴き方|上手い人vs下手な人】聴き方上手になって本音を教えてもらおう!できる営業マン、リーダーなら覚えておきたいテクを紹介!(元リクルート 全国営業成績一位、リピート9割超の研修講師)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 19

  • @nr-is9so
    @nr-is9so Рік тому +9

    「相手」への気配りですね、営業だけでなく人生の役に立ちそうです。

  • @ashithinking6429
    @ashithinking6429 Рік тому +4

    「将来なにかやりたいことあるの?」は、特に学生時代に大人たちからいきなり聞かれまくった記憶があります。進路相談の場でなくとも。何か漠然とでもやりたいことはあっても、答えに詰まることが多かったですね。「なぜ今こんなことを聞いてくるんだろう?」と不審に思っていました。

  • @ゆあチャンネル-d2i
    @ゆあチャンネル-d2i 3 роки тому +4

    伊庭さん
    わかりやすい説明ありがとうございます。

    • @m-iba
      @m-iba  3 роки тому

      😊👌

  • @たまご-m8s
    @たまご-m8s 3 роки тому +5

    返答に困って沈黙になってしまうことがあるので相手の主旨で要約する、を心に置いて会話しようと思います。
    そして、相手が話す必然性がない時の「ぜひ」についてです。支社の研修では情報収集の時はちなみにを活用しようと教わり、なぜか引っかかっていたのですが自分本位的な言葉だからだったんだとわかりました。今までのちょっとしたもやもやが晴れて嬉しいです。
    ぜひ、勉強のためにと言われると興味を持ってくれている、熱意があると感じられて良い印象を受けました。こちらもこれから意識して使ってみます。
    ありがとうございます!

    • @m-iba
      @m-iba  3 роки тому

      😊👌

    • @m-iba
      @m-iba  3 роки тому

      😊👌

  • @佐々木大志-d8g
    @佐々木大志-d8g 3 роки тому +5

    相手の答えやすいから聴く
    拡大質問、限定質問
    この2つのテクニックを実践で身につけたいと思います。

    • @m-iba
      @m-iba  3 роки тому

      😊👌

  • @おえあうい
    @おえあうい 3 роки тому +3

    ためになります。
    決済者の周りにいる人に重きを置いて話した方が制約に繋がる場合もよくありますよね。

    • @m-iba
      @m-iba  3 роки тому

      🙂/

  • @マーライオン-j1h
    @マーライオン-j1h 3 роки тому +3

    ためになる。これを昨日知ってれば…

    • @m-iba
      @m-iba  3 роки тому

      😊👌

  • @amelie7534
    @amelie7534 Рік тому

    自分用 9:38/11:57 勉強になりました!

  • @辞典-p5h
    @辞典-p5h 3 роки тому

    粟谷刃は😁