赤山シュウちゃんねるからのお知らせ!私のNikonトーク

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @asarun-gu1dr
    @asarun-gu1dr 2 місяці тому +1

    カメラ(写真機)を眺めて、触れて楽しむことも十分有りだと思います。
    赤山さんが仰るように、私もコーヒやちょっと一杯呑みながら視聴させて頂いている気分です😅
    それにしても、赤山さんのF3のペンタ部の擦れ具合、いつ拝見しても惚れ惚れしてしまいます!それも今だに使える!それがニコンのものづくりの姿勢の一つを表しているのかと思います。

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому +1

      ありがとうございます😊
      私のF3Pのペンタの塗装の剥がれ具合は長年の戦歴が刻まれている様で懐かしく思いながら眺めております。
      使い込めば使い込むほど、その表情は変わっていきます。
      新品のカメラの美しさも良いですが、使い込まれたカメラにも味はあると思います。

  • @kaorutoi
    @kaorutoi 2 місяці тому +3

    おはようございます!赤山さんのNikon愛が伝わる内容の動画でした。歴史あるNikonのカメラを知る生き字引の動画は他にはない内容なので貴重です。お子さんだけでなくニコンの歴史を知らない私にとってすごく面白い内容ばかりです。朝動画見て、夜お酒飲みながらNikon zfを触る至福の時間が楽しい毎日です。
    F3の動画楽しみにしてます。

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому +1

      ありがとうございます😊
      私の知識は膨大な内容のニコンの歴史の氷山の一角の一部だと思いますが、喜んでいただけて何よりです。
      私の子どもに聞かせたいという私なりの本音でいつも語らせていただいております。
      案件の場合を除いてですが。笑
      特に私のNikon機材だけを手にして語る場合には偏っておりますが私の本当の気持ちを語らせていただいているつもりです。
      どうぞ、引き続きまして、よろしくお願いいたします!

  • @syugen67
    @syugen67 2 місяці тому +1

    フードひとつにしても、初期は印字が堀込式だけど、現在はプリントに簡略化されていたりと、細部を見るとおもしろいですよね~!赤山さんのこれからの放送を楽しみにしてますね~😃

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому

      ありがとうございます😊
      レンズフードの話は8/10公開予定です。
      同じ品番のレンズフードでも作られた時期によって材質や塗装、そして、仰る様に文字が刻印だったり、印刷だったりの違いがありましたね。

  • @笹川知久
    @笹川知久 2 місяці тому +1

    おめでとうございます🎊
    いつかニコン好きカメラピープルで
    オフ会したいですね
    大井町あたりで😊

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому

      ありがとうございます😊
      機会があればオフ会したいですね。
      ニコン総本山の近くで。

  • @kunkun-rx1pf
    @kunkun-rx1pf 2 місяці тому +2

    老文さんのチャンネルで知りチャンネル登録させて頂きました。
    私もNikonファンうを自称しながら、限りある小遣いのすべてをNikon機につぎ込んで生きています。
    これからも永く続くチャンネル、動画発信をよろしくお願い致します。
    追伸
    私の方が少し年長と思い生意気を、、、(すいません)
    ナオコさんには大感謝、武川さんと横田さん(老文さん)には感謝かな(笑)

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      お小遣いを全額Nikonに注ぎ込んでらっしゃるんですね!
      凄いです。
      私も一時はnamcoの鉄拳というゲームにハマっていてそれにお金を投じていたんですが、その前後は全てNikonに注ぎ込んでおります。
      まだ見ぬNikon新製品に向けて今日もお金を節約しております。
      老人と文学社さんの動画で私を知られたのですね。
      そして、チャンネル登録もしていただきまして重ねましてありがとうございます!
      これからもニコンカメラの楽しみを中心に発信させていただきたく思います。

  • @中島智-k4o
    @中島智-k4o 2 місяці тому +1

    こんにちは赤山さん
    赤べこのご紹介を楽しみにします。
    土曜日から星景写真の撮影に行きました。近くに居た方で6人中3人がNikonでした。Z2が2台、Z8が1台です。その他はSONY1台、ペンタックス1台Canon 1台です。
    裾野が少しずつ広がっていると思いました。

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому +1

      ニコンカメラが少しずつ増えてきてますね!
      私も街でニコンZカメラを持ち歩いてる人を見るととても嬉しいです☺️

  • @bolanmarc5119
    @bolanmarc5119 2 місяці тому +1

    HNはフードネジこみ、だったんですね。勉強になります。カメラの良さは工業製品でありながら工芸品の側面を持つところだと思います(特に昭和)。

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому +1

      はい。
      特に昭和の時代のニコンフラッグシップカメラは工業製品でありながら機械工芸品の様な美しい仕上がりの製品でした。
      ですから、現在触って見ても飽きがこない素晴らしい製品だと思います。

  • @hikari-gahaku
    @hikari-gahaku 2 місяці тому +2

    昔ながらのフイルム写真機は精密光学機器として持って触っているだけで楽しめますよね。 カメラは写真を撮ってなんぼっていうけど、撮らなくてもドキドキする写真機で楽しめる世界があってもいいと思います。

    • @akayama
      @akayama  2 місяці тому +1

      撮らなくてもドキドキする写真機!
      素晴らしいお言葉です。
      それ、現在の株ニコンのカメラ開発のお方たちに聞いていただきたいです。
      そんなカメラが今後のニコン新製品もして生まれてくる事を祈ります!