【腰道具紹介】NWZファン待望の腰道具‼️(前編)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ===チャンネル登録はこちら⬇︎⬇︎⬇︎==
www.youtube.co....
【今後の腰道具紹介に向けて皆様のコメントやご要望などお気軽にコメントください‼️】
【NEXTWORKERZ山下氏の腰道具を大紹介!※最後に次回予告アリ‼️】
今回は以前より要望の多かったNEXTWORKERZ山下氏の腰道具をピックアップ!巷で大流行中のワークマンコラボモデル【プロコアシリーズ】PVなどで実際に山下氏が装着していた腰道具、フルハーネスを本人自らご紹介致します‼️
NWZ、腰道具マニア必見の腰道具を是非、ご覧ください!
◇「NEXTWORKERZ」公式 Instagram↓
/ nwz.officia. .
↑WORKERZ情報掲載
↑企画・サポート案件のご依頼などお気軽にDMください!
◇第1弾【WORKERZ PV】プロ職人集団がPV公開‼︎
日本の建設職人〜WORK業界の活性化へ向け活動中〜
▶︎ • 【プロ職人集団 PV第1弾】
==⬇︎⬇︎NWZメンバー&出演モデル情報⬇︎⬇︎===============
NWZmember
@nwz.kani
....
@yuuki.araki.1127
/ yuuki.araki.112. .
◆KOICHI YAMASHITA
(ワークマン公認アンバサダー)
株式会社NEXT WORKERZ代表取締役 鳶職人、道具メーカー、販売店とワーク業界を渡り歩き、異例のWORK業界アドバイザーとして活躍。全国の職人・メーカー・販売店とのネットワークを活用し、製品の開発モニターや店舗運営サポー ト、オリジナル商品開発などを展開している。WORK業界初の情報誌面といえるリアルマガジン 「WORKERZ EXIT」の企画・編集はじめ、SNSを活用した様々な情報発信を通じて、職人コミュ ニティや業界全体の活性化に向けた活動を精力的に続けている。常に製品を使用するエンドユーザーとしての目線で製作を実施しており、交流のある職人メンバーからの信頼も厚い。
◇「WORK特化型アドバイザー」
元鳶職人という長年のユーザー経験を持ちながら安全保護具メーカー、職人向けプロショップバイヤーとWORK業界では異色とされる経歴を活かし、全国の作業用品を取り扱うワークショップ、作業服〜工具などの各製品メーカーに対し、業界初となるWORK特化型のアドバイザーとして製品開発サポートやプロショップ販促サポートなどを中心に活躍中。
◇「WORKERZ EXIT」
2018年11月にはWORK業界情報誌「WORKERZ EXIT〜vol1」を発行。
誌面内に登場するモデルは山下氏と交流のある全国の同じ志を持つ職人を起用し、完全にWORKERZオンリーの業界初「リアルWORKマガジン」として話題になった。全国の主要販売店や掲載メーカーを通じて、各地方の職人ユーザーへ完全無料で配布し多大な反響を呼び、現在vol4まで継続中(vol1〜10,000部、vol2以降〜20,000部)
全国のワークショップ、作業服〜工具などの各製品メーカーとの繋がりを持つ事で知られるNEXTWORKERZ山下氏が自身の生涯を通してWORK業界改革に懸ける活動に是非、ご注目ください!
#腰道具 #工具#フルハーネス#仕事 #鳶職人 #日本 #全国 #建設業 #現場 #革命
#ワークマン #ワークマンプラス #NEXTWORKERZ #ワークマンアンバサダー#ワークマン男子
#workman #workmanplus #pro #protools #custom #japan #craftsman #ironworker #work #tool #tools #maker #news
一部を表示
何回見ても、付けてる道具も色味も使用も山下さんのがドンピシャで好きすぎる!!
かっくいい
お疲れ様です❗
拘りの腰道具めっちゃカッコいいですね‼️
カッコ良さと機能性、安全性の全てを持ち合わせた腰道具参考になります☺️
お疲れ様です!
参考になるところあれば嬉しいです✨有難うございます😄‼️
良いですね〜😍👍🏽
MIKIはいろいろカスタム出来るから良いですね😍
次回楽しみにしております🙇🏽♂️
有難うございます‼️
新しい提案としてMIKIをカスタマイズ、色々と遊んでいきたいと思います😄✨ご期待ください!
俺外壁屋だけど
かっちょえぇなぁー!と思います😍
装備かっこいいですね!
ネジナットですがナイロンロックナット ステンレス鋼 自動ロック式 使うかもです
カッコイイ。山下さんのMKKカラビナはアルミですか?あとダブルタクトの4つ穴はスチールでしょうか。真似したいです
初めまして。
皆さんのように建設系ではなく、エンターテイメント・イベント系で舞台照明をやっている者で、工具を装着して仕事をしています。
NWZメンバーの皆さんの腰道具を参考にし、早速MKKのカラビナフックを購入。使い易くてとても気に入り、すぐ2つ目をリピートしました(笑)
今後も腰道具の動画を期待しています。
コメント頂き有難うございます!
腰道具のこだわりは皆さんそれぞれですので是非、色々やってみてください😄‼️
色の統一感が最高ですね!
自分も銀黒で統一を考えてるので
参考にさせていただきます🙇♂️
有難うございます‼️
カラーバランスなど色々と気を遣ってますが…悩みますね😄💦
是非、渋いヤツを組んでください✨
お疲れ様です!!
待ってました😍❗️
最高に渋いです!!これからも動画楽しみにしてます!ダイエットも身体壊さないように頑張ってください!!
ご安全に❗️
お疲れ様です!
大変お待たせ致しました💦笑
腰道具系、職人に関わる健康系…
今後拡げていきたいと思います!
有難うございます😄‼️
このスケール中々被らないから嬉しい
かっこいいです。コンビニの店員ですけど自分も揃えて仕事の時付けたいと思います
落ち着いてて余裕がありますね山下さん
良いですね!是非✨
有難うございます🌝‼️
荒木さんの新しい腰道具も楽しみにしています😊
了解です‼️ご期待ください😄✨
コメント失礼します!カラビナかっこいいです。再販されないですか??それと胴当てはどちらのモデルですか??参考にしたいです!
インパクトの前後の配置って難しいですよね…
とても参考になります!
何かしら参考になれば嬉しいです😃‼️有難うございます✨
待ち望んでました🎵
最近ミキのシノさしに変えようか迷ってたので参考になります😃
次回の動画も見て参考にします❗️
お待たせしました!笑
ミキホルダー、以前から気になってましたが良い感じですよ‼️
次回動画もお楽しみに🌝✨
いや、めっちゃかっこいいですね!😆
有難うございます🌝‼️✨
ダブルタクトの幅広どこにも売ってなくて探してます𐤔売って下さい!
革手はどこのメーカーさんの革手でしょうか??
腰袋のつなげ方の仕組みを見てみたいです
お疲れ様です!
ダブルタクトのやつに止めるのつけて
Knicksの水平器差しつけれますかね?
お疲れ様です!
チェーン金具の連結さえ出来ればボルトで装着可能だと思います🌝✨
装着されている胴当について簡単にメーカー、アドバイスいただけないでしょうか🙇♂️
ニックスの止め金具部分にタジマシェルを付けるにはどうすればつけれますか?
クリッパーどこのやつか教えて欲しいです。🙇♂️
待ってました!1コメ!!
腰当てのメーカー知りたいです!
1コメ!有難うございます😄✨
サポーターベルトのモデル名を教えてください
インパクトの機種教えてほしいです
ロックナット使えば大丈夫じゃないですか?
ネジを外れないようにするなら
山を潰せば取れなくなりますよ
そしてくっそ重たそうで
腰悪くしそう
トイレ流すくだり微妙にカットしました?笑
ってかなんでUA-camの足場屋ってみんなデニムの作業着なん?(笑)みんな一緒でなんか笑える(笑)
今の作業着はストレッチ効いてるねん、
んで、よー伸びるし、
デザインがシンプルで人気やねん。
UA-camの足場屋一緒かもしれんけど、
自分らも流行りの服買うやろ?
同じことや
付けてるマスク販売しないんですか?
こちらで販売中してます☺️
nextworkerz.net/
さっきワークマンでズボン2着買いました!
上着が残ってるとこが少ないので色んなとこに電話して探しまわってます!
今までにない、フィット感と軽くてびっくりしました😱
空調服着るために腰ベルトとハーネスは一体化させてないですねぇ。東京の鳶ですけど。
空調服との組み合わせは課題です。それぞれ色々な組み方を試していきたいですね☺️
鳶がミキ使ってんの初めて見た爆笑
鉄筋屋以外見たことない
令和時代の鳶装束足場道具、格好威勢から入ると教わりましたが、腰が!〜足場の何処かに!これじゃ東京タワーと同じ物、同じ段取りで同じ物を作れ無いでしょうねぇ昭和時代の鳶は身軽でした
大した道具いらないからいい職種だよな
ネクストワーカーズの動画なら氏を付けるのは如何なものかと。
基本的に社員であろうと第三者に社長を紹介する時は「代表取締役の〇〇です。」と呼び捨てにするのがマナーです。
こういう事をしている内は「鳶は学がない。馬鹿でも勤まる。」という偏見は無くならないと想いますよ。