Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【扉の種類】引き戸と開き戸って結局何が違うの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2023
  • 扉の性質について詳しく説明してます。
    参考にしてください。
    【カツマ】
    ・株式会社ORDER 代表取締役社長 勝間です!
     歌担当。建築に打ち合わせに大忙し。
    直通メールアドレス↓
    t.katsuma@order-kyoto.com
    株式会社ORDER
    京都府は宇治市にある、真心の工務店・不動産を目指す企業です!
    order-kyoto.com/
    ORDERの求人情報はこちら!↓
    チェックしてみてね!
    order-kyoto.com/company/#kyuu...
    株式会社 ORDER 公式LINE@はこちらから↓
    lin.ee/nZsTv25
    #京都 #宇治 #新築 #不動産 #工務店 #施工事例 #注文住宅

КОМЕНТАРІ • 26

  • @user-bt4jg8ec9n
    @user-bt4jg8ec9n 3 місяці тому +2

    話面白いですね
    玄関と風呂のドアをどうするか悩んでたんですがこの動画を見て決まりした。
    ありがとうございます🙂

  • @user-sv7pw3sj2e
    @user-sv7pw3sj2e 10 місяців тому +4

    めちゃくちゃ納得できましたし、安心しました。
    玄関扉の引き戸を全否定とまではいかなくとも、気密性を理由によくないという動画をあちこちで見たのでちょっとへこんでおりました。
    タマホームの営業担当さんもしゃちょーさんと同じことをおっしゃってて、「昔の引き戸はひどかったんですが、今の引き戸は価格はあがるけどかなり性能あがってるいます」との一言で決断しました。
    そもそも開き戸をつけれるスペースが玄関ポーチになかったので。
    前の建売もせっまい玄関ポーチに開き戸でものすごく不便を感じていた経験から玄関ポーチが狭くなったら絶対引き戸にしようと思っていたら
    引き戸しか選択肢がなかったという(笑) そのかわり扉のサイズは一回り大きくしてもらいました。
    親子扉ほど大きくありませんが、取っ手が干渉して開け幅狭くなるからと現場監督さんが気づいてくれました。
    何より引っ越し屋のお兄さんが「玄関引き戸、すごくいい!家を建てる予定だけど僕も絶対引き戸にする!」と感動してました(笑)
    大きなものを出し入れするプロの言葉に嬉しく思いました。
    屋内の部屋もほとんど引き戸ですが、うちはあえて1階は全部開けっ放しです。洗濯ものは洗濯乾燥機か、浴室乾燥なので見られて困るものがないからかな…。
    2階は寝室とクローゼットですが私の部屋と私の部屋から入れるクローゼットは引き戸で、さらにクローゼットの中に作った小さなクローゼットも引き戸です。
    クローゼットの中にクローゼットって不思議だろうと思われるでしょうが棚だけ、っていうのがどうしても嫌だったので簡易的な引き戸をつけてもらいました。
    3,4畳のクローゼットになると絶対埃がはいるような気がしたので、洋服は別に遮断したかったからです。嫁入り箪笥もあるんですけどね…。
    3枚扉にしたので奥のほうも取り出しやすいです(これは主人の案です)
    ってくらいこだわりが強いので2階の部屋は扉開けっ放しどころか閉めっぱなしです(笑)

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      引き戸の利点を最大限に活用されている家なんだなと感じました。
      建具についても、工務店さんと細かな打合せを行い選定すると、
      より良い建物になると思います!

  • @user-le4ss5qk5w
    @user-le4ss5qk5w 10 місяців тому +2

    笑い方…好き❤モノマネも 歌も めっちゃうま〜い❤デビューしちゃうぞ‼️うちは 外観純和風 室内洋風の打ち合わせを 進めていますが 今 開戸 引き戸で バトってます…笑笑 要所要所で使い分けます🎉

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 місяців тому +1

      コメントいただきありがとうございます。
      お褒めいただきありがとうございます。
      開き戸引戸は好み出ますし、生活スタイルによって変わりますからね。
      バトルはほどほどでお願いいたします!

  • @kishidayuma
    @kishidayuma 10 місяців тому +1

    2:48 めっち今のうちみたいw
    今住んでるのが古い家で母親が玄関とか窓とかすぐ開けたがるから隙間もすごいし網戸したとて虫がめちゃくちゃ入るからイライラしてます😱
    もううちの親クラスになると開き戸あけっぱなしにしてそこに物置きますからね笑
    ドア半径にもの置けない説は超ずぼらだと覆りますw

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 місяців тому +1

      コメントいただきありがとうございます。
      確かに昔は玄関も明けて換気したものですが、
      最近は見かけなくなりましたね。
      開き戸で旋回半径に物を置くは、もうドアいらないですね(笑)

  • @takamass8608
    @takamass8608 10 місяців тому +1

    巨人師匠!😂やっぱりそうですよねー。
    私もお風呂場は引き戸はあかんよ!って言ったのに、旦那は水なんかもれへんって!
    って言って引き戸にしました🤷
    一度は『ほらなっ』って言ってやりますよ😎

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 місяців тому +1

      コメントいただきありがとうございます。
      引き戸でも、短時間で開け閉めすれば大丈夫かもです…

    • @takamass8608
      @takamass8608 10 місяців тому

      @@CH-mn2io
      ありがとうございます。
      ササッと開け閉めしたいと思います🙆

  • @skage6130
    @skage6130 10 місяців тому +1

    クローゼットドアは何がいいでしょうか

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 місяців тому +2

      コメントいただきありがとうございます。
      クローゼットの扉ですが、
      折戸や観音開き、引違扉等選択肢が様々あると思いますが、
      クローゼットの中の運用によって選択を変更するのがいいと思います。
      引違であれば、開口の半分が利用でき、折戸であれば開口幅は広いですが、
      引出しなどを中に設置する場合、扉だまりの部分が機能しなくなります。
      ですので、中をどのように構成したいかによって、
      扉の選択は変化すると思います。

  • @HS-xc3gz
    @HS-xc3gz 9 місяців тому

    2階トイレのドアを、引き戸にするか開き戸にするかで悩んでいます。
    廊下兼2階ホールに面しているので開き戸にしたらぶつかるリスク
    引き戸にすればコスト、遮音性などのリスクがあると思います。
    社長ならどちらのドアにしますか?

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  9 місяців тому

      コメントいただきありがとうございます。
      2階のトイレの使用状況によって、ドアを変化させるかなと思います。
      普段1階で生活し、1階のトイレを多用する生活の場合、
      2階のトイレを使用するタイミングが、夜間寝ている間などの利用が多くなるかと存じますが、
      その場合であれば、ドアにして音対策をすると思います。
      2階のトイレの使用頻度が高い場合は、引戸にしてぶつかるリスクを低減させます。
      間取りにもよると思いますが、
      トイレ側へ開くことができるスペースのあるトイレであれば、トイレ側へ開く開き戸も選択肢としてはありかなとも思います!

    • @HS-xc3gz
      @HS-xc3gz 9 місяців тому

      @@CH-mn2io 早速の返信ありがとうございます!どちらがいいか悩んでいたので
      開き戸を採用したいと思います。
      トイレ側に開くも選択肢に入るんですね。
      トイレで倒れたとき開けれない、スリッパどうする?
      なのどで外開き1択なのかと思っていました。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  9 місяців тому

      @@HS-xc3gz
      お返事ありがとうございます。
      トイレ側へ開く場合は、仰るようなデメリットもあります。
      そのため、トイレ側のスペースなどの検討も必要になりますね。
      優先すべき項目はどれかという点で決めていく事が1番いいと思いますよ!

  • @maoo2009
    @maoo2009 10 місяців тому

    風呂場の折れ戸がもうだいぶ前から鍵がかかりません。
    セキスイのユニットバス…までは分かるんですけど、折れ戸の型番は知りません。
    交換可能でしょうか?
    また、折れ戸も万が一の時には(浴室の)外から簡単に外せますかね?
    無理なら普通に破壊しますけど。
    お風呂のドアは引き戸が良いってよく言われるけど、そうでも無かったようでなんか安心しました。
    ビショビショはいただけませんね。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 місяців тому +1

      コメントいただきありがとうございます。
      何年式のユニットバスかにもよると思いますが、
      セキスイさんにご相談すれば、交換できるかもしれません。
      折戸も、上部にレールから外すためのレバーがあると思いますので、
      そちらを動かせば外すことができます。
      濡れたドアがスライドするので、足元濡れてしまいますね。
      私もいただけないなと思っております。

  • @user-eo9nl9yx1f
    @user-eo9nl9yx1f 4 місяці тому +1

    新築の計画中です。
    お風呂を開き戸でお願いしたけど不安でした。
    動画見つけて、良かったです😊
    玄関も開き戸
    室内は必要なさげな箇所は省いて、まさに暖簾で提案中です!
    いつも参考にさせて頂いております😋
    テストで◯してもらったみたいで、嬉しかったです😆

  • @ch-lo2vr
    @ch-lo2vr 9 місяців тому

    昔の実家が引き戸玄関土間あり開けっぱなしでした。今は開き戸玄関ですが、引き戸にしたくて仕方がないです。そして土間が欲しいです。土間は便利ですが、寒かったので気密性とか考えると邪魔なものですか?部屋も全て引き戸がいいぐらい。ズボラじゃないので、来客時はちゃんと隠しますw

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  9 місяців тому +1

      コメントいただきありがとうございます。
      引き戸は生活上便利になるケースが多いですね。
      全て引き戸のお客様も多いです。
      土間の断熱気密についてですが、
      超高気密を狙うのであれば、土間は不利に働きますし、
      断熱仕様についても、納まりが難しくなります。
      優先順位次第かと思いますが、土間がある事によって気密性が若干下がったとしても、利便性をとることの方が多いと思います!

    • @ch-lo2vr
      @ch-lo2vr 9 місяців тому

      @@CH-mn2io詳しくありがとうございます!

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d 5 місяців тому

    高齢の義母のために建てたバリアフリーの別宅は玄関と勝手口はドアだが、室内建具はすべて引き戸です。勝手口からデッキに出れる。引き戸は高齢者に使いやすいからでもあるが、全館空調にするためでもあった。妻は本宅と別宅を行き来して、夜は別宅で寝泊まりしている。
    引き戸はほとんど開け放し状態である。引き戸は使う時に閉めるのでトイレや洗面には温度差が無い。6畳エアコンを4台設置しているが、通常は1〜2台を動かしている。ダクトをはり巡らす馬鹿な方式があるが、全室引き戸にするだけで達成される。
    全室を引き戸にするのはパズルのようにかなり難解です。諦めて開き戸にしかかるが諦めない。1階はLとDとKと洗面と風呂とトイレ。LとDの間は両引き戸。義母がLで寝ているからだ。二階の3居室とトイレと洗面とクローゼットと計12ヵ所になる。そのハウスメーカーでは引き戸をいくら付けても追加費用が発生しないのがありがたかった。大工には嫌みを言われた。

  • @user-bl8fo5zf5c
    @user-bl8fo5zf5c 10 місяців тому +1

    新築検討中です。浴室の開き戸ですが、1坪サイズだと出る時にカツカツになりませんか?開き戸の浴室を使ったことがなくて少し心配です。あと実家の浴室の引き戸は浴室内に引くタイプになってますがこれって特殊なんですかね?

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 місяців тому

      コメントいただきありがとうございます。
      開き戸は浴室内に開くため、おっしゃるように洗い場スペースに
      二人とかで入っている場合、かつかつになると思います。
      昔の在来工法の浴室引き戸は、水の仕舞の関係で、浴室側に戸袋があるタイプがほとんどかと思います。
      ただ、ユニットバスの引戸は外側に戸袋があるケースが多いんですよね…

  • @yukio5232
    @yukio5232 6 місяців тому

    引き戸は気密性と防犯性がな〜!