【ピアノ】指を簡単に早く動かす方法。◆腕が痛い◆手の痛み◆骨のねじれ◆小指主導◆親指主導◆

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @minapia
    @minapia  4 роки тому +1

    同じ内容ですが、動画を撮り直しています。こちらの方がわかりやすいかも?→@
    ブログでも記事にしています→@t
    親指から前腕をあげると前腕の2本の骨がねじれてしまいます。小指から腕をあげるクセをつけましょう→ minapia.com (アレクサンダーテクニック、アレクサンダー・テクニーク、ピアノの身体の使い方)

  • @kiki-mr7lc
    @kiki-mr7lc 6 місяців тому

    分かりやすかったです
    重音の練習をしていますがやりやすくなりました

  • @jach8831
    @jach8831 4 роки тому

    この動画の通りに肩から腕を回して構えてから弾いてみたら、信じられないくらい楽に弾けて、指も楽になりました!
    見た目は何も変わらないのに、体の中の意識だけでこんなにも違うなんて!
    長年の悩みが少しずつ解消されて嬉しいです😊ありがとうございます!

    • @minapia
      @minapia  4 роки тому

      こちらこそありがとうございます⭐️

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei 3 роки тому

    イメージが良く分かり参考になりました。ふたつ教えて下さい。①肘は決して上げない。②弾いた指は直ぐ離す、を徹底すべきですか?

    • @minapia
      @minapia  3 роки тому

      ご質問ありがとうございます。
      ①肘は決してあげない
      これをどう解釈されているのがわからないのでお返事ができない状態です。
      演奏する=肘が上がる瞬間はあると思います。
      ②弾いた指は直ぐ離す

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 5 років тому

    割り箸で説明して下さったのが一番分かりやすかったです🎵
    それにしても、先生の小道具遣い、
    いつもツボにはまって楽しいです🎵

  • @YANAGITAtokinori
    @YANAGITAtokinori 5 років тому

    親指主導と小指主導聞いたことないです。鳥肉みたい!
    小指に力かけるのは筋トレでやります。懸垂とか。このチャンネルの動画は本質をズバリ説明しているところがスゴイです。ピアノ独習黄金時代到来か!?

  • @kirahoshi1016
    @kirahoshi1016 7 років тому +2

    先日音階の弾き方で質問した時にはお世話になりました。何故あの動きをするか理解できなかったのですが、この動画の「小指主導」の考え方がヒントになりそうな気がしました。人形だと少しわかりにくいので、人間の体で説明がされたらなぁと思いました。模型も用意するのが大変でしょうが、実際の体に近いものだともっとわかりやすいです。

    • @minapia
      @minapia  7 років тому

      kira hoshi さん、いつもありがとうございます。どうされたかと気になっていました。私もあれから心当たりがあり、うまくいかない理由をいくつか想定していました。なるほど、小指主導がお役に立ちそうなのですね。良かったです。これは動画での説明がなかなか難しいのですが、また別の方法も考えてみますね。教えていただきありがとうございました✨

  • @238-s7o
    @238-s7o 7 років тому

    小指から前腕を上げるというのがよくわかりません(><)

    • @minapia
      @minapia  7 років тому +2

      283 ? 様
      コメントありがとうございます。
      同じ内容で動画を取り直しています。こちらの動画でご理解いただけませんでしょうか???
      ua-cam.com/video/e58BwZYLl8c/v-deo.html

    • @238-s7o
      @238-s7o 7 років тому

      まなびのピアノ 拝見させていただき、理解できました。小指主導だと確かに動かしやすいですね!
      そこで二つ疑問が浮かんだのですが、
      一つ目:親指主導の癖がついてると、小指主導でピアノの上に手を置いても弾いてる最中に親指主導に戻ってしまうことはないのでしょうか?
      二つ目:親指主導は脇を閉めてしまうので肘や肩が上手く使えなく、小指主導では脇を緩めることで肘と肩も上手く使えるということなのでしょうか?

    • @minapia
      @minapia  7 років тому

      238 ? 様
      >小指主導でピアノの上に手を置いても弾いてる最中に
      >親指主導に戻ってしまうことはないのでしょうか?
      演奏中に腕全部をピアノ鍵盤よりも下に下げるようなことがあれば別ですが、基本的にはありえないですよね。
      >二つ目:親指主導は脇を閉めてしまうので肘や肩が上手く使えなく・・・・・
      2つの理由のうち、1つはその通りです。
      専門的には脇の下の筋肉、大円筋(小円筋)を機能させている。
      2つ目の理由は、動画でも説明していますが、骨がねじれていないということですね(^^)

    • @238-s7o
      @238-s7o 7 років тому

      まなびのピアノ
      なるほど...
      丁寧に色々教えて頂きありがとうございました*ˊᵕˋ*

    • @minapia
      @minapia  7 років тому

      どういたしまして。
      また何かあったら聞いてくださいね。