Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これ覚えてます。当時10歳くらいでヘイ・ジュードはビートルズよりもこのドラマで先に知りました。中学生になりビートルズを聴きまくっていた頃ヘイ・ジュードを聴いた時、昔ドラマで聴いたことあるなぁなどと思っていたのを思い出しました。
すごい貴重な映像ありがとうございます。まさか、吉永小百合さんが橋田ファミリーだったとは…。しかもなかなか、踏み込んだ森光子さんとの会話😄あと吉永小百合さんのミニスカート❤素晴らしいですね。テーマソングも「ヘイ・ジュード」とは。最高です🎉
勘違いなのに「いいから、いいから!」とやり過ごしてるうちに話がこじれてくる展開は、1970年代の喜劇の典型的なパターンですね笑
ヘイジュードより味覚糖のCMソングが2曲とも耳から離れないw
「おふくろの味」のヘイジュードは覚えています、自分にとって幻の音源でした。アップありがとうございます。
びっくりしました。まさかこの映像が観られ るなんて。懐かしいです。森光子さん、吉永小百合さん、千秋実さん、豪華な出演者ですよね。私は、おふくろの味でハムエッグを知り、主題曲のヘイ・ジュードでビートルズに目覚め、当時、小学3年でしたがこのドラマで様々なことを知ったのを思い出しました。今の時代、このような心が平和になるドラマが無いのが残念です。投稿本当にありがとうございました。
ポールモーリアバージョンのヘイジュードが主題歌のドラマがあったんですね。これは驚き。
これは貴重すぎますね。なにゆえ、ヘイ!ジュードが?
母がこの音楽を気に入ってレコード屋。店員に聞いて買ってきのが米盤のコンピレーション・アルバム。母は他界したが、今でもこのレコードは家のレコードラックの前面に置かれていて、時々聴いている。
1970年(昭和45年)は私が生まれた年。自分が赤ん坊の頃にこの様な映像がテレビから流れていたとは😮
今見てもドラマに惹き込まれます‼️昭和の俳優さんや製作陣は凄い👏
当時の出演者を見ると、森光子さんと児玉清さんと樹木希林さんと千秋実さんは今はもう既に鬼籍に入っています。😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢それでも大変貴重であります。😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔
このドラマ番組である、おふくろの味のスポンサーの一つ日本サンホームは現在のP&Gジャパン。😮
小学生に上がるか上がらないかの頃のドラマでした。このテーマ曲、なんて品の良い曲だろう(子供なのでそのような語彙は無かったですが)と感じて、ドラマは全く記憶に無く、この曲だけ印象に残ってました。ずいぶん経ってから、ビートルズの曲だったんだ!ってなりましたけれど(笑)
「ヘイ・ジュード」のこのヴァージョン、関西地区ではカンテレで日曜深夜に放送されていた「宇宙大作戦」のエンディングの声の出演者のクレジットタイトルのバックにも流れていました。 こちらのほうが長いヴァージョンだったため、テレビサウンドチューナーで録音していました。
ヘロインについて熱く語る大橋巨泉‥w
私はこっちのバージョンの方を先に聴いていたので、ビートルズの方を聴いた時に最初違和感がありました😅←ビートルズファンです。
覚えていたのが、「土曜の夜9時の放送」と「オープニングで家族が行進?している」と「主題歌がヘイジュード」と「タイトルがおふくろの味」と「森光子さん主演」ということでした。他の方のコメントにもありますが、ヘイジュードは「おふくろの味」のために作られた曲だとずっとずっと思っていたものです・・・。
小学校5年の頃でしたが、この番組覚えています。兄が見ていたのかな。このポールモーリア版のヘイジュードは中学校の昼食の時間によく掛かっていました。オリジナルを初めて聞いたのは高校生時代だったかな。
三船さんCMとヘロイン映像が凄い😂
三船が出てるCMって当時は結構あったんだろうけど、今観ることが出来るのは限られてるから、これは貴重だよなぁ。
記憶の片隅に残ってます、橋田壽賀子さんだったんですね😃
このドラマは幼稚園児の頃親と見た思い出があります
7:00後年は吹替声優として活躍する事になる佐々木勝彦氏ですがこの当時、吉永さん主演のドラマで吉永さんの次の二番手としてピンで表示されてたのを見てびっくりしました😮
吉永小百合さんってこんなさっぱりした気風の良い演技なさる方なんですね。もっとこういう路線の彼女を見たかったなあ。
60年代の浜田光男さんと共演されてたころはそうだったと思いますよ。
貴重過ぎる映像、ありがとうございます🙇🏻♀️
この頃すでに橋田スガ子が渡鬼的なドラマを! しかも調理場にはもう岡本信人!! テレビドラマなのに吉永小百合。。。 当時私は小学生でしたが覚えてません。。。
何気に千秋実さんと佐々木勝彦さんがメイン級で父子共演している
長年脳ミソの裏側にぼんやり残っていた記憶が甦って来て、スッキリ❇️70年と言うと当時4歳で、12月は妹が生まれた頃なので、内容も何も覚えていないけど、「Hey Jude」が使われているドラマがあった事だけは記憶していて、あれは何だったんだろうとずっと思っていたんだけど、50数年経って、その断片を観れるとは😆自分の薄い記憶の中ではカラー作品だったような気がしていたけど、モノクロ作品だった事にも驚き👀‼️
実際はカラーだったとおもいます。録画した機材が白黒だったのではないでしょうか。
還暦越えてますが このドラマ始めて観ましたが 何か心がホンワカしますね😊(コマーシャル含めて)
三船さんのヤシカがいいですね😂森さんと吉永さんは街で見かけたことあります。ずっと後ですが。銀河テレビ小説だったか、成瀬巳喜男みたいなオープニングに「イエスタデイ」がかかるドラマありました。これがよかった。ハッとしました。著作権がうるさくなかったのかな。昔はCMでもよく聞きましたね。
いいですね。
この頃ならテレビの全盛期が始まり日本映画が一気に斜陽化した時代だけど、吉永小百合もテレビドラマに出ていたというのが意外だった。この翌年の年末には大映が倒産して邦画の五社協定が崩壊。日活もひらがなの「にっかつ」に変わりロマンポルノを作るようになる。
@@onikohankacho さんこの当時吉永小百合さんは「トヨタ金曜劇場・花は花よめ」(日テレ系)にも出演されていましたからね。
日活が「にっかつ」に変わるのはロマンポルノ路線が安定してきた1970年代終わりです。それまではキンきらりんの「日活マーク」がオープニングでした😁
1970年後半には松竹作品2本に出演されてますね。
ホームドラマに出演している吉永小百合さん初めて見ました。「キューポラのある街」「ひめゆりの塔」など、いつも何か重い運命を背負っている女性の姿を演じているイメージが強いのですが、こういう普通の主婦も演じておられたのですね。
森光子さんと吉永小百合さんと云う豪華な組み合わせ!
まさしく貴重過ぎますね
後、田子の浦親方(大相撲解説者でも知られた出羽錦忠雄氏)も出演されていましたね。
@@原田寛-e3u そのあと朝ドラひらりにも親方役で。
調べてみると、この回は1970年12月26日の放送ですな。たしか2年後、第2シリーズもありました。
俺の誕生日だぜ 情報ありがとう
昔、私が「テレビドラマ演出技法」を学んだ時代の大先輩の先生のクレジットが! 「土曜グランド劇場」の前の時代の『グランド劇場』のタイトルロゴも初めて観ました(;´∀`)それにしてもこの時代はインストゥルメンタルのビートルズ楽曲が「非常にオシャレ」(シャレオツ)と考えられていた為、必然的にタイトルバック(クレジットバック)として使われたんですね。
これは貴重過ぎる映像です当時のCMも凄いな〜YASHICA三船敏郎!😄千秋さんと佐々木さん親子共演してるとはこれも驚きです しかしこの頃から橋田ドラマは余計なセリフばかりで見ていて忙しないな🥴
同じ森光子さんが出演しているからなのか、パッと見「時間ですよ」のワンシーンかと思いました。キャスティングも一部被ってるように見えます。
うわあ 吉永さんのホームドラマなんて初めて見ましたw 森光子さん共演 橋田壽賀子脚本すばらしいw
0:36グランド劇場の提供クレジットこの頃はヤシカカメラ(のちの京セラ)三洋電機(現在はパナソニック)味覚糖日本サンホーム(現在のP&Gジャパン)の4社提供だった
別の人が上げていた映像にも、このグランド劇場のオープニングがありましたが、そちらは、味覚糖がなくて、雪印乳業がありました。おそらく、雪印乳業のほうが古いですが、その後、雪印乳業は日テレ土曜9時の提供を長いこと続けていたので、一時的にスポンサーを降りていたみたいですね。
タイトルバックのデザインが秀逸。たしかにこのデザインには、ヘイジュードの編曲バージョンがよく似合っている。
これ、観ればみるほど、クレジットの順序と字の大きさがものすごく考え抜かれたものだと思う
今のドラマはACジャパン一択にしてもおかしくないと思います。
ドラマも残っているのも凄いですが、CFがまた、パンチありますね。😂いろいろ大変だと思いますが、楽しみにしております!😊
ヤシカ懐かしい😂
@@たろけん-c5l さん嘗ては、黎明期の日本リーグ女子(現:Vプレミア)に参加する程のバレーボールの強豪でしたが、第一次オイルショックの影響で業績不振に陥り資本参加したKYOCERAに吸収されました。
橋田壽賀子=石井ふく子=TBSという固定概念がありましたので日本テレビのドラマも書いてたなんて新鮮です。でもなんとなくTBSな感じがします。グランド劇場ということは当時も土曜夜9時だったんでしょうか
因みにこのドラマ、同じ時期に他局で制作された「時間ですよ」と演出が何となく似てますね。
橋田さんも3回で降板してますが、「時間ですよ」の脚本を担当されていたそうです。
森光子さん-昭和の大女優が主役だからね!😊どちらも
千秋実さんと佐々木勝彦さんは、実の父子ですね😊
8:24 〜 味覚糖の「バタボ〜ルぁ〜ん」で吹き出しちゃったじゃないのさ
樹木希林がまだ悠木千帆の頃でしたね。矢代英太も議員になってないし。橋田寿賀子もまだ若かったんだろうなぁ。味覚糖のバターボールのCM,懐かしいです。歌は石川進じゃないかしらん?懐かしいです。
味覚糖だけ「提供」の文字がやたらデカい!
千石規子さんの映像も観たかったなぁ。
1970年といえばエレキギターは🎸既にジミヘンやクラプトン達が本来とは全く違う音色を創造していたのに、ベースは古式ゆかしい(笑)♪ボンボンボブボボボン みたいなままだったんですね。
豪華な配役だ
さすがにインストゥルメンタルですね汗それにしても吉永小百合さんと森光子さんの共演って凄いです。
この曲聴いて亡くしたあの人を思い浮かばせる
三船敏郎がヤシカのCMやってたとは。
波乃久里子さん、勘三郎さんのお姉様も出ていたんですね〜
味覚糖のバターボール子供の頃 何故か嫌いでしたチョコハイディーは好きでした
電子頭脳という言葉が懐かしい
11:10〜に映っているカラーテレビ、当然ながらサンヨー製ですね。
なぜか でもいい。ストリングスよき
1975年の関西テレビの深夜放送「宇宙大作戦(スタートレっク)」のエンディングでも流れていたような気がする。
味覚糖のバターボールの歌はもしかしたら『変な串かつ教室』(1975)をうたっていらっしゃる謎の歌手「屋台のおっさん」ではないでしょうか?
初めて聞いたビートルズの曲だったろうか…その後が東芝ボストンのCMだったかな?もうこの時は小学生の高学年だったので、この番組のテーマの映像まで良く覚えているが、今となってはCMの方が懐かしい。それからすぐにビートルズのシングルも手に入れたが、そうしたらこの番組のテーマでカットされていたサビが出てきて違和感があった。今でもこのポールモーリアバージョン大好き。この曲でもベースラインが良い、リズムに関してはビートルズより良いと思う。ポールモーリアって、シバの女王なんかでもベースとドラムのリズムセクション凄いんだよね。
日テレのドラマって、伝統的に、カラッとした明るさが有りますね。TBSのそれが、ジメッとした余韻が有るのと対照的でした。日テレドラマは洋菓子、TBSドラマは和菓子、との新聞批評が有りましたが、その通りだと思います。
当時のカメラは今のスマホに相当する人気商品なのだ。
当時わが新潟県ではやってなかったようで記憶にないですね。これと「時間ですよ」森光子さん兼ねてたのかな?千秋実さんは「肝っ玉かあさん」と兼ねてたようですね。
森光子さんは「時間ですよ」とは違うお母さん感。吉永小百合さんとの共演は珍しい気が。
小百合の可愛さもさることなるが森光子ないやはや いやはやだぜ
06:35 オープニング
1970年ということは放送はカラー放送だったのかな?
大阪万博で活気すいた日本。カット割関係無く続く長台詞。生ドラマでしょうか?24時間テレビなどで再現して貰いたいですね。
確かに橋田壽賀子=日テレのイメージあまりないですね… 他にも作品あったかな?
もう一つ思ったことが…配役のロゴの大きさですが、バラバラなのは当時の俳優さんのクレームが無かったのかちょっと気になりました。主役の吉永小百合より二番手が大きかったり、児玉清がなんか異常に小さかったり…そう言う上下関係とか重んじそうな当時の芸能界ですし…おおらかだったんでしょうか。今だったら、そう言うのも相当神経使ってやってそうなので…そう言う目で見ると別の意味でも興味深いです🤔
日本サンホームのcmあったらな。
ヘロインのインパクトが強すぎ。どこの人?
リアルタイムで見ていた。親が見ていたからだが子供だったから、話の内容がよくわからずつまらなかった。テーマソングがビートルズだと兄から教えてもらった記憶がある。この土曜ドラマ枠はこの後二丁目三番地、焼き立てのホカホカと人気ドラマが続いたが、これらはちょっとおもしろかった。その後土曜ドラマは他局のキーハンターを見るようになってからは見なくなった。
結局森光子も吉永小百合も、実生活でも子供は授からないままでしたな(^◇^;)
こんなドラマがあったんだ?ビートルズていうかPaulやJohnはショパンやシューベルトやバッハレベルの天才だから別にどのドラマの主題曲になっても普通にいいんじゃないの?
吉永小百合は、岡田太郎と結婚した際に親と絶縁した話は、有名な話です。それにしても、ホームドラムの主題曲にビートルズのヘイ・ジュードが使われていることに違和感を抱きます。
「こいつに惚れました」なんて、演歌みたいなセリフは三船に似合わない、やはり「撮ってますか」で願いたい。サムネは細川ちか子かな?
このドラマ初めて見ました😮ヘイ・ジュードがオープニングに使われていたんですね😮オーケストラ名わかりますか😁❓️貴重な映像アップロード感謝いたします🙇当時私は5歳でした😅🙇もしお持ちであれば1973年4~9月まで放送されていた渥美清さん主演の「こんな男でよかったら」もアップロードしていただければ嬉しいです🙏
ポール・モーリアです実家にポール・モーリア大全集というLPレコードがあってこのバージョンのヘイ・ジュードを聞いた時に「どこかで聞き覚えがあるぞ!」って思ったものです
@@furukumaasa128 さん ポール・モーリアさんのでしたか😊🙇教えていただきありがとうございます😁🙇
@@kazuowatanabe9474さんポールモーリアの、オリジナルアルバムに「ビートルズの世界」というのがあり、昔通っていたバーでかけていたのを聴いた憶えがあります。演奏アレンジを聴くとパーシー・フェイスオーケストラにも聴こえますね。
吉永小百合が「下にも置かれない大女優」になる前なので扱いが結構荒いですね。
現存しているのは味覚糖だけ三洋ハ残務処理
生放送ドラマ?
森光子は演技派だな。
これ覚えてます。当時10歳くらいでヘイ・ジュードはビートルズよりもこのドラマで先に知りました。中学生になりビートルズを聴きまくっていた頃ヘイ・ジュードを聴いた時、昔ドラマで聴いたことあるなぁなどと思っていたのを思い出しました。
すごい貴重な映像ありがとうございます。
まさか、吉永小百合さんが橋田ファミリーだったとは…。しかもなかなか、踏み込んだ森光子さんとの会話😄
あと吉永小百合さんのミニスカート❤素晴らしいですね。
テーマソングも「ヘイ・ジュード」とは。最高です🎉
勘違いなのに「いいから、いいから!」とやり過ごしてるうちに話がこじれてくる展開は、1970年代の喜劇の典型的なパターンですね笑
ヘイジュードより味覚糖のCMソングが2曲とも耳から離れないw
「おふくろの味」のヘイジュードは覚えています、自分にとって幻の音源でした。アップありがとうございます。
びっくりしました。
まさかこの映像が観られ るなんて。懐かしいです。
森光子さん、吉永小百合さん、千秋実さん、豪華な出演者ですよね。
私は、おふくろの味でハムエッグを知り、主題曲のヘイ・ジュードでビートルズに目覚め、当時、小学3年でしたがこのドラマで様々なことを知ったのを思い出しました。
今の時代、このような心が平和になるドラマが無いのが残念です。
投稿本当にありがとうございました。
ポールモーリアバージョンのヘイジュードが主題歌のドラマがあったんですね。
これは驚き。
これは貴重すぎますね。
なにゆえ、ヘイ!ジュードが?
母がこの音楽を気に入ってレコード屋。店員に聞いて買ってきのが米盤のコンピレーション・アルバム。母は他界したが、今でもこのレコードは家のレコードラックの前面に置かれていて、時々聴いている。
1970年(昭和45年)は私が生まれた年。自分が赤ん坊の頃にこの様な映像がテレビから流れていたとは😮
今見てもドラマに惹き込まれます‼️
昭和の俳優さんや製作陣は凄い👏
当時の出演者を見ると、森光子さんと児玉清さんと樹木希林さんと千秋実さんは今はもう既に鬼籍に入っています。😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢それでも大変貴重であります。😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔
このドラマ番組である、おふくろの味のスポンサーの一つ日本サンホームは現在のP&Gジャパン。😮
小学生に上がるか上がらないかの頃のドラマでした。このテーマ曲、なんて品の良い曲だろう(子供なのでそのような語彙は無かったですが)と感じて、ドラマは全く記憶に無く、この曲だけ印象に残ってました。
ずいぶん経ってから、ビートルズの曲だったんだ!ってなりましたけれど(笑)
「ヘイ・ジュード」のこのヴァージョン、関西地区ではカンテレで日曜深夜に放送されていた「宇宙大作戦」のエンディングの声の出演者のクレジットタイトルのバックにも流れていました。
こちらのほうが長いヴァージョンだったため、テレビサウンドチューナーで録音していました。
ヘロインについて熱く語る大橋巨泉‥w
私はこっちのバージョンの方を先に聴いていたので、ビートルズの方を聴いた時に最初違和感がありました😅←ビートルズファンです。
覚えていたのが、
「土曜の夜9時の放送」と「オープニングで家族が行進?している」と「主題歌が
ヘイジュード」と「タイトルがおふくろの味」と「森光子さん主演」
ということでした。
他の方のコメントにもありますが、ヘイジュードは「おふくろの味」のために
作られた曲だとずっとずっと思っていたものです・・・。
小学校5年の頃でしたが、この番組覚えています。兄が見ていたのかな。このポールモーリア版のヘイジュードは中学校の昼食の時間によく掛かっていました。オリジナルを初めて聞いたのは高校生時代だったかな。
三船さんCMとヘロイン映像が凄い😂
三船が出てるCMって当時は結構あったんだろうけど、今観ることが出来るのは限られてるから、これは貴重だよなぁ。
記憶の片隅に残ってます、橋田壽賀子さんだったんですね😃
このドラマは幼稚園児の頃親と見た思い出があります
7:00
後年は吹替声優として活躍する事になる佐々木勝彦氏ですがこの当時、吉永さん主演のドラマで吉永さんの次の二番手としてピンで表示されてたのを見てびっくりしました😮
吉永小百合さんってこんなさっぱりした気風の良い演技なさる方なんですね。
もっとこういう路線の彼女を見たかったなあ。
60年代の浜田光男さんと共演されてたころはそうだったと思いますよ。
貴重過ぎる映像、ありがとうございます🙇🏻♀️
この頃すでに橋田スガ子が渡鬼的なドラマを! しかも調理場にはもう岡本信人!! テレビドラマなのに吉永小百合。。。 当時私は小学生でしたが覚えてません。。。
何気に千秋実さんと佐々木勝彦さんがメイン級で父子共演している
長年脳ミソの裏側にぼんやり残っていた記憶が甦って来て、スッキリ❇️
70年と言うと当時4歳で、12月は妹が生まれた頃なので、内容も何も覚えていないけど、「Hey Jude」が使われているドラマがあった事だけは記憶していて、あれは何だったんだろうとずっと思っていたんだけど、50数年経って、その断片を観れるとは😆
自分の薄い記憶の中ではカラー作品だったような気がしていたけど、モノクロ作品だった事にも驚き👀‼️
実際はカラーだったとおもいます。
録画した機材が白黒だったのではないでしょうか。
還暦越えてますが このドラマ始めて観ましたが 何か心がホンワカしますね😊(コマーシャル含めて)
三船さんのヤシカがいいですね😂森さんと吉永さんは街で見かけたことあります。ずっと後ですが。銀河テレビ小説だったか、成瀬巳喜男みたいなオープニングに「イエスタデイ」がかかるドラマありました。これがよかった。ハッとしました。著作権がうるさくなかったのかな。昔はCMでもよく聞きましたね。
いいですね。
この頃ならテレビの全盛期が始まり日本映画が一気に斜陽化した時代だけど、吉永小百合もテレビドラマに出ていたというのが意外だった。
この翌年の年末には大映が倒産して邦画の五社協定が崩壊。日活もひらがなの「にっかつ」に変わりロマンポルノを作るようになる。
@@onikohankacho さん
この当時吉永小百合さんは「トヨタ金曜劇場・花は花よめ」(日テレ系)にも出演されていましたからね。
日活が「にっかつ」に変わるのはロマンポルノ路線が安定してきた1970年代終わりです。それまではキンきらりんの「日活マーク」がオープニングでした😁
1970年後半には松竹作品2本に出演されてますね。
ホームドラマに出演している吉永小百合さん初めて見ました。
「キューポラのある街」「ひめゆりの塔」など、いつも何か重い運命を背負っている女性の姿を演じているイメージが強いのですが、こういう普通の主婦も演じておられたのですね。
森光子さんと吉永小百合さんと云う豪華な組み合わせ!
まさしく貴重過ぎますね
後、田子の浦親方(大相撲解説者でも知られた出羽錦忠雄氏)も出演されていましたね。
@@原田寛-e3u そのあと朝ドラひらりにも親方役で。
調べてみると、この回は1970年12月26日の放送ですな。たしか2年後、第2シリーズもありました。
俺の誕生日だぜ 情報ありがとう
昔、私が「テレビドラマ演出技法」を学んだ時代の大先輩の先生のクレジットが! 「土曜グランド劇場」の前の時代の『グランド劇場』のタイトルロゴも初めて観ました(;´∀`)それにしてもこの時代はインストゥルメンタルのビートルズ楽曲が「非常にオシャレ」(シャレオツ)と考えられていた為、必然的にタイトルバック(クレジットバック)として使われたんですね。
これは貴重過ぎる映像です当時のCMも凄いな〜YASHICA三船敏郎!😄千秋さんと佐々木さん親子共演してるとはこれも驚きです
しかしこの頃から橋田ドラマは余計なセリフばかりで見ていて忙しないな🥴
同じ森光子さんが出演しているからなのか、パッと見「時間ですよ」のワンシーンかと思いました。キャスティングも一部被ってるように見えます。
うわあ 吉永さんのホームドラマなんて初めて見ましたw 森光子さん共演 橋田壽賀子脚本すばらしいw
0:36
グランド劇場の提供クレジット
この頃は
ヤシカカメラ(のちの京セラ)
三洋電機(現在はパナソニック)
味覚糖
日本サンホーム(現在のP&Gジャパン)
の4社提供だった
別の人が上げていた映像にも、このグランド劇場のオープニングがありましたが、そちらは、味覚糖がなくて、雪印乳業がありました。
おそらく、雪印乳業のほうが古いですが、その後、雪印乳業は日テレ土曜9時の提供を長いこと続けていたので、一時的にスポンサーを降りていたみたいですね。
タイトルバックのデザインが秀逸。
たしかにこのデザインには、ヘイジュードの編曲バージョンがよく似合っている。
これ、観ればみるほど、クレジットの順序と字の大きさがものすごく
考え抜かれたものだと思う
今のドラマはACジャパン一択にしてもおかしくないと思います。
ドラマも残っているのも凄いですが、CFがまた、パンチありますね。😂
いろいろ大変だと思いますが、楽しみにしております!😊
ヤシカ懐かしい😂
@@たろけん-c5l さん
嘗ては、黎明期の日本リーグ女子(現:Vプレミア)に参加する程のバレーボールの強豪でしたが、第一次オイルショックの影響で業績不振に陥り資本参加したKYOCERAに吸収されました。
橋田壽賀子=石井ふく子=TBSという固定概念がありましたので日本テレビのドラマも書いてたなんて新鮮です。でもなんとなくTBSな感じがします。グランド劇場ということは当時も土曜夜9時だったんでしょうか
因みにこのドラマ、同じ時期に他局で制作された「時間ですよ
」と演出が何となく似てますね。
橋田さんも3回で降板してますが、「時間ですよ」の脚本を担当されていたそうです。
森光子さん-昭和の大女優が主役だからね!😊どちらも
千秋実さんと佐々木勝彦さんは、実の父子ですね😊
8:24 〜 味覚糖の「バタボ〜ルぁ〜ん」で吹き出しちゃったじゃないのさ
樹木希林がまだ悠木千帆の頃でしたね。矢代英太も議員になってないし。橋田寿賀子もまだ若かったんだろうなぁ。味覚糖のバターボールのCM,懐かしいです。歌は石川進じゃないかしらん?懐かしいです。
味覚糖だけ「提供」の文字がやたらデカい!
千石規子さんの映像も観たかったなぁ。
1970年といえばエレキギターは🎸既にジミヘンやクラプトン達が本来とは全く違う音色を創造していたのに、ベースは古式ゆかしい(笑)
♪ボンボンボブボボボン みたいなままだったんですね。
豪華な配役だ
さすがにインストゥルメンタルですね汗
それにしても吉永小百合さんと森光子さんの共演って凄いです。
この曲聴いて亡くしたあの人を思い浮かばせる
三船敏郎がヤシカのCMやってたとは。
波乃久里子さん、勘三郎さんのお姉様も出ていたんですね〜
味覚糖のバターボール
子供の頃 何故か嫌いでした
チョコハイディーは好きでした
電子頭脳という言葉が懐かしい
11:10〜に映っているカラーテレビ、当然ながらサンヨー製ですね。
なぜか でもいい。ストリングスよき
1975年の関西テレビの深夜放送「宇宙大作戦(スタートレっク)」のエンディングでも流れていたような気がする。
味覚糖のバターボールの歌はもしかしたら『変な串かつ教室』(1975)をうたっていらっしゃる謎の歌手「屋台のおっさん」ではないでしょうか?
初めて聞いたビートルズの曲だったろうか…
その後が東芝ボストンのCMだったかな?
もうこの時は小学生の高学年だったので、この番組のテーマの映像まで良く覚えているが、今となってはCMの方が懐かしい。
それからすぐにビートルズのシングルも手に入れたが、そうしたらこの番組のテーマでカットされていたサビが出てきて違和感があった。
今でもこのポールモーリアバージョン大好き。
この曲でもベースラインが良い、リズムに関してはビートルズより良いと思う。
ポールモーリアって、シバの女王なんかでもベースとドラムのリズムセクション凄いんだよね。
日テレのドラマって、伝統的に、カラッとした明るさが有りますね。TBSのそれが、ジメッとした余韻が有るのと対照的でした。日テレドラマは洋菓子、TBSドラマは和菓子、との新聞批評が有りましたが、その通りだと思います。
当時のカメラは今のスマホに相当する人気商品なのだ。
当時わが新潟県ではやってなかったようで記憶にないですね。これと「時間ですよ」森光子さん兼ねてたのかな?千秋実さんは「肝っ玉かあさん」と兼ねてたようですね。
森光子さんは「時間ですよ」とは違うお母さん感。吉永小百合さんとの共演は珍しい気が。
小百合の可愛さもさることなるが
森光子な
いやはや いやはやだぜ
06:35 オープニング
1970年ということは放送はカラー放送だったのかな?
大阪万博で活気すいた日本。
カット割関係無く続く長台詞。
生ドラマでしょうか?
24時間テレビなどで再現して貰いたいですね。
確かに橋田壽賀子=日テレのイメージあまりないですね… 他にも作品あったかな?
もう一つ思ったことが…配役のロゴの大きさですが、バラバラなのは当時の俳優さんのクレームが無かったのかちょっと気になりました。主役の吉永小百合より二番手が大きかったり、児玉清がなんか異常に小さかったり…そう言う上下関係とか重んじそうな当時の芸能界ですし…おおらかだったんでしょうか。今だったら、そう言うのも相当神経使ってやってそうなので…そう言う目で見ると別の意味でも興味深いです🤔
日本サンホームのcmあったらな。
ヘロインのインパクトが強すぎ。どこの人?
リアルタイムで見ていた。親が見ていたからだが子供だったから、話の内容がよくわからずつまらなかった。テーマソングがビートルズだと兄から教えてもらった記憶がある。この土曜ドラマ枠はこの後二丁目三番地、焼き立てのホカホカと人気ドラマが続いたが、これらはちょっとおもしろかった。その後土曜ドラマは他局のキーハンターを見るようになってからは見なくなった。
結局森光子も吉永小百合も、実生活でも子供は授からないままでしたな(^◇^;)
こんなドラマがあったんだ?ビートルズていうかPaulやJohnはショパンやシューベルトやバッハレベルの天才だから別にどのドラマの主題曲になっても普通にいいんじゃないの?
吉永小百合は、岡田太郎と結婚した際に親と絶縁した話は、有名な話です。
それにしても、ホームドラムの主題曲にビートルズのヘイ・ジュードが使われていることに違和感を抱きます。
「こいつに惚れました」なんて、演歌みたいなセリフは三船に似合わない、やはり「撮ってますか」で願いたい。
サムネは細川ちか子かな?
このドラマ初めて見ました😮ヘイ・ジュードがオープニングに使われていたんですね😮オーケストラ名わかりますか😁❓️貴重な映像アップロード感謝いたします🙇当時私は5歳でした😅🙇もしお持ちであれば1973年4~9月まで放送されていた渥美清さん主演の「こんな男でよかったら」もアップロードしていただければ嬉しいです🙏
ポール・モーリアです
実家にポール・モーリア大全集というLPレコードがあってこのバージョンのヘイ・ジュードを聞いた時に「どこかで聞き覚えがあるぞ!」って思ったものです
@@furukumaasa128 さん ポール・モーリアさんのでしたか😊🙇教えていただきありがとうございます😁🙇
@@kazuowatanabe9474さん
ポールモーリアの、オリジナルアルバムに「ビートルズの世界」というのがあり、昔通っていたバーでかけていたのを聴いた憶えがあります。
演奏アレンジを聴くとパーシー・フェイスオーケストラにも聴こえますね。
吉永小百合が「下にも置かれない大女優」になる前なので扱いが結構荒いですね。
現存しているのは味覚糖だけ
三洋ハ残務処理
生放送ドラマ?
森光子は演技派だな。