実が育たない原因がコレ!黄色くなる.しおれる.落ちる・ナスの葉の病状別の対処法♪家庭菜園・ナスの育て方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • ナスは丈夫で育てやすい野菜と聞いて家庭菜園を始めた初心者の方もいると思います。 ですが、実際には葉にトラブルが起こることも多くあるようです。 調べてみると、黄色くなったり枯れてしまったりとナスの葉のトラブルは様々で、早めに対処しないとナスの実がうまく育たない。という事が起きてしまいます。 せっかく育てたのに実が収穫できない。と言うのは悲しいですよね。 そこで今回は、ナスの葉っぱのトラブルを症状別に対処法をまとめてみました😀
    もし良かったらグッドボタン👍チャンネル登録してもらえたら嬉しいです💞
    それではよろしくお願いします😊
    #ナスの育て方
    #ナスの病気
    #ナスの葉っぱが茶色くなる

КОМЕНТАРІ • 8

  • @user-jl6ix5sj9n
    @user-jl6ix5sj9n Рік тому +5

    プランター栽培の細かいところが分かるので、凄く助かります😊  子供達と育てているのが良いです!  育てた野菜は大切に美味しく頂けますものね❤

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  Рік тому +2

      コメントして頂きありがとうございます😃そう言ってもらえると本当に励みになります!子供達も喜びます♪プランター栽培は地植えの育て方と少し違う所がありますよね。これからもよろしくお願いします😄

    • @user-jl6ix5sj9n
      @user-jl6ix5sj9n Рік тому +3

      これからも、沢山勉強させてくださいね。  ファンになってるのでずっと応援しますね!

  • @user-qv9bl2un3j
    @user-qv9bl2un3j Рік тому +6

    わかりやすくて、とても参考になりました😊
    今プランター栽培してるのでありがたかったです。チャンネル登録させてもらいました😊

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  Рік тому

      コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪私もプランターで栽培しているので、これからもお役に立てるように頑張ります😄

    • @user-pp5nk2oq7c
      @user-pp5nk2oq7c Рік тому +1

      ​@@user-ce8ni7wu9j ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @user-hm4kj1ys6c
    @user-hm4kj1ys6c 7 годин тому +1

    今年初めて茄子をプランターで栽培してます
    花が咲き 500円玉くらいの大きさの実ができており ぷっくらしてきたところで なぜか分かりませんが 葉がポキポキ折れてたり 花が茎からぽきっと折れて落ちていました なぜなのでしょうか…

    • @user-ce8ni7wu9j
      @user-ce8ni7wu9j  7 годин тому +1

      コメントして頂きありがとうございます😃それは心配ですよね💦状況を見れないので、はっきりとした事は言えませんが、症状を聞くと病気や害虫ではないように感じます。何かがあたっている。とか、強風でやられてしまった。の可能性が高いように感じます。参考になれば幸いです😄