「日中関係をどう見るか」青年対話参加パネリストが議論

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 言論NPOは10月18日~20日の3日間、4年ぶりに北京にて対面で「第19回東京-北京フォーラム」を開催します。今回のフォーラムの「青年対話」にパネリストとして参加するみなさんに、「現在の日中関係をどう見ているか」「日中の新しい協力関係をどのように構築すべきか」インタビューを行いました。
    【司会】
     西村 友穂(言論NPO国際部部長)
     
    【パネリスト】
     栗栖 祐哉(游仁信息科技(上海)有限公司COO)
     佐野 史明(グリーンテックコンサルティング株式会社代表取締役)
     佐座 槙苗(一般社団法人SWiTCH代表理事、COP26日本ユース代表)
    「第19回東京-北京フォーラム」の詳細・オンライン視聴の申し込みはこちらから!
    www.genron-npo...
    #政治 #シンクタンク #日中 #外交 #社会課題 #環境問題

КОМЕНТАРІ • 1

  • @user-kaoru0707
    @user-kaoru0707 Рік тому +2

    以前コメントしたものを間違えて消してしまいました。司会をされていらっしゃる女性の方も、お話しをされてる方々も皆さんとても素敵です!中国に対しての印象がこのお話しで随分変わりました。