カレー粉は正義だ!マルタイラーメン【カレー肉そば】の作り方
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 【材料】
マルタイ棒ラーメン 一人前
キャベツ 1/4玉
長ネギ 青いトコロ
ニンニク 1かけ
カレー粉 小さじ1.5
塩コショー 少々
味の素 適量
玉子 1個
水 500cc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マルタイ棒ラーメン(10袋入)
amzn.to/3PLrSaS
窒化鉄中華鍋 トウキョウ ウォック(東京鍋) 省スペース中華鍋/丸底フライパン 26cm深さ8cm
amzn.to/3VGx8Ak
楽天ふるさと納税コチラ↓
大将の八方出汁 8g×30袋×4個 セット
item.rakuten.c...
大将の八方出汁 8g×30袋×2個 セット
item.rakuten.c...
大将の八方出汁はこちら↓
ichi-oshi-stor...
大将のインスタグラムはこちらから↓
/ makanai_taisho
お仕事の依頼はコチラ→koab.vr46@gmail.com
Facebook
/ kouichi.abe.14
Twitter
/ kawaranoabe
レシピ本第二弾
簡単・美味しい・大満足! 1品でおうちまかないメシ
www.amazon.co....
レシピ本第一弾 究極のおうちまかない飯
www.amazon.co....
#肉そば #マルタイ棒ラーメン #まかない飯 #飯テロ - Навчання та стиль
お疲れ様です🫡まだかなぁ×2からのポチッとな😂それだけで満腹です😊レシピは言わずもがな勉強になりました。
プロの方でも作り方見てるとホッとします。美味しそう
美味しそうですね😁✨✨
この作り方、ワンパンで作るやり方は頭に無かった。試してみます。真冬なら片栗粉でとろみ出しても良いかも。
銀座のナイルレストランは、超有名店ですね。わたくしもムルギランチを何度か食べたことがあります😊
マルタイ棒ラーメン、たまーに食いたくなるw
最近ターちゃんネタ多め嬉しい
相変わらず美味しそうマルタイラーメン覚えておくよ😊今度真似して作るね😃
マルタイ棒ラーメンも大将にかかるとここまで大胆なアレンジされちゃうんですね~
自分は牛乳入れて豚骨風にするのが好きです 最初から豚骨味のやつより何故か美味く感じる
S&Bのカレー粉は常備しておくべきものですよね😊
マルタイ棒ラーメン肉カレーはいい感じですね。野菜たっぷりですね。
美味しいそう〜ですね! 😊
味の素、リュウジでもそこまで入れたの見た事ないです🤣
16振りくらい😆
出が悪かっただけでしょう…
フルで16振りはないと思いますが。
マルタイの棒ラーメンはキャンプの必需品。
それをさらに美味しく調理して、めちゃくちゃ美味しそう!!
カレー味なのも食欲をそそります!!
いつ見てもよく切れる包丁、見習います
いや~ん😩さっき夕飯にマルタイラーメン野菜とタマゴ入れて食べたところです😅
カレー味のラーメン🍜家で作れるのいいです↗️
こんばんは 師匠様。お元気そうで何よりです✨
オープニングの 師匠様のうしろのストリートは 車やスクーターが 何事も無く 走っている 絵柄が紙兎ロペ の世界を 彷彿してますね❤
師匠様 ロペの世界では どの動物をモチーフにされるんでしょうね!
一度でいいから 見てみたい!
キャベツはガン予防にいいし、言うこと無しのうっまそうなラーメン👍️手軽なのもありがたい。
こんばんみー🧓👵
インスタントでも一手間加えると豪華になりますね
お野菜も肉もしっかり取れて超美味しそう😻
何時も大将の動画とレシピのお世話になっています。感謝感謝です。
福岡地元ですので豚骨スープのマルタイラーメンとサンポーラーメンが常備品です。
個人的には長年素朴な長浜ラーメン系が大好きで、何時もはシンプルにチャーシューが無い時にはハムや卵を入れたのが普通ですが、是非とも野菜カレー味にも挑戦してみます。博多風の堅めの麺が好みの方には鍋に入れて1分半ぐらいにした方が良いだろうと思います。サンポーの「博多ラーメン」は茹で時間1分半が標準で、私は1分が好みです。
何時も色んなアイデアのレシピに作るのが楽しみになっています。有り難う御座います。
そう言えば・・・「ナイル」というレストランは50年以上前から博多にある有名なカレー屋さんで博多駅地下街などにありました。
通学の帰りによく行ってました。懐かしい名前を思い出しました。
大将の学研のおばちゃんを聴くためにみてます
カレー系は何でも好きなんだよね!
カレー肉そばは尼崎競艇場の所で食べてから大好きになりました。
ラード使うのがミソですね😻👍
マルタイの棒ラーメン、美味しいですよね😋✨
カレー粉でアレンジ、絶対美味しいやつですやん😋✨
カレー粉は常備ですね!😊
肉などのパッケージを切るやり方、私も同じですw❤😂🎉
大将❗
お疲れ様です🎉
マルタイラーメンはシンプルでアレンジのしがいがありますよね😊
カレーはやっぱ定番アナゴ天婦羅うどんが広く一般的ですね😻💕
カレー蕎麦最高です。
過去動画にも登場のマルタイラーメン🍜🍥どんな麺なのか気になります😃✨北海道でも普通に売ってるのかな😎❔野菜マシマシのカレー味美味しそう🤤💕
卵のシズル感が堪らないですね。
美味しそうーーー
マルタイラーメン、常備しているのでやってみますっ
白いご飯とマグカップがあれば完璧っw
最近カレーのルーが今までのと変わって、家庭でも早めに作れるタイプのカレールーが発売されたって、ラジオ番組で紹介してたので、試して欲しいですね🙂
味の素が好きで使いまくってますが、いつも5,6振りです!
大将みたくガンガン振りまくってみます♪
勉強になりました👍🏻
ナイルレストラン美味しいですよねぇムギルランチ大好き
ああ・・・明日のおひる決まったww。ちょっとマルタイ買ってくるww。
マルチプルタイタンパーラーメン♫
夜勤上がりの保線作業員が好きそう🎉
葱の青い部分は余りやすいので消費のためにも真似してみようと思います。
新潟県のバス停カレーの味と同じですね😺
絶対美味しいラーメンですね😺
マルタイラーメン カレー肉そば、めちゃめちゃ美味しそうです。🍛🤱🍛👩🍼🍝🤱🍝👩🍼🍛👩🍼🍛🤱🍜👨🍼🍜🤱
ちょうどマルタイラーメンが1人前残っているので作ってみたい
赤缶でもいけるかなぁ
大将のフライのパンって言うの好き🤣
ヘアスタイル、似合ってますよ💇✨
マルタイがウマく、カレー粉も美味しいく、それを大将が激ウマにしてはりますな😏👍
このオープニングを待っていました!
大将のジャンプ最高👍
美味そうですね😁
大将…痩せましたね(笑)ダイエット中ですか。
サムネでおいしいの確定
材料家に全部あったので
早速作ります!
大将ありがとうございます❤
やはり銀座のカレー店で買ってきた買ってきたカレー粉を使ってのラーメンは最高ですよね。僕のお昼は家から近くの家系ラーメンを食べに行きました。
調理器具アンド包丁紹介の会観たいです!
家訓、その1
「マルタイ棒ラーメンを切らすべからず。常に常備せよ」
あとは我が家にはSBカレー粉を切らすべからずと言う家訓もあるので絶対に作ります!
カレーだったら僕 ナポリタン 作りますカレー ナポリタン人参 たっぷりSB のカレーパウダー使って白だしの素 も入れてガーリックパウダーで味付けて肉は高くて買えませんカレーと鰹節も合いますよ
大将、今日は学研のおばちゃんは風邪ひいてるから来ません
ナイルカレー味ラーメンですね。
味の素めちゃめちゃ振っててウケた😂大将最高!美味しそう😊
はじめまして!
今までカレーうどんを作る時に、レトルトカレーをだし汁で溶いてたのですが、普通にカレー粉でもいけますでしょうか?
マルタイはうまいですよ。うまい。
それにカレー味! よすぎますね。
インディラカレーはカルディで買えますね。S&Bとはまた違った感じでわたしは好みかな。
本場🇹🇭タイで製造チキンとタイカレー{✾グリーン✾}辛さレベル🌶🌶🌶🌶/いなばさんの缶詰ですが安くて旨いのでいつか挑戦してくださいませませ🤘💕
Wooooooooo you’re back
マルタイラーメンで…❓️お蕎麦?しかもカレー味ですかぁ⁉️美味しそう😃
こんばんわ。
下町のダニエル様♫
ラーメン使って肉そばしかもカレー風とは…
カレーそば好きには気になり抜群に美味そうだぜぇ(笑)
カレーラーメンあるある♫
「カレーは正義」。そう思います。
マスター👨、( ^ω^)おっ😊❤お疲れ様です✨お早う御座います。最近は暖かく成りましたね~、やっと春めいて来ましたね~、突然ですが、今日の料理は、カレー肉そばですね~、😅🤔💦😁🥰😆😚🧏🌺🌈💓✨🌌🥳🌸💐マスター👨美味しく肉そばが出来上がりましたね~、美味し居ですね~、では、此の辺で失礼致します🙇令和6年、4月12日😊❤😅🤔💦🧏🛹🌺👯🍍🌈🌴🌼💓👼👨👨👧✨🍉🏵️🌌😁🎉🙃🥳🥰🌹🌹🌸😆🍒🧙💐😚☘️😻✌️🙋😊❤
福岡県民としてマルタイ棒ラーメンを使ってもらって嬉しいです
ウポポ族吹いたwww
大将髪の毛伸ばしたら、柔道の野村かと思った(笑)
2人前完食ブラボーです^_^
普通にうまい!っていうのは思ってたよりもうまい!って事ですか?
嗚呼‼大将
具だくさんだから長崎チャンポン麺ですワン🐶
マルタイの棒らーめんも美味しいけど、機会があったらサンポーというメーカーの丸幸ラーメンセンターの棒ラーメンも
食べてみて下さい。ヨドバシの通販でも売ってます。俺のイチオシです!
揚げ玉と紅生姜トッピングしてもいいですか?🍺
サムネから美味しいの確定ですやん❤
本当の日本そばで カレーそばを作ってくださいね美味しいよ😊
たまにマルタイラーメン購入しますがHIだと「ん?」ですが
大将の直火パワーでの調理を見ると「やっぱり料理は火で美味さが決まるよな~」と
改めて火の凄さとそれをコントロールする大将の腕をHIコンロを見ながら
動画を楽しんでます(´;ω;`)
大将!やっぱりあんた天才だよ😂
なんでアフリカ最強の戦士が路地裏におるねんwww
味の素の有無で味に差が出そうですね🍜✨
まかないチャレンジと、ケ○タ食堂と、バズ○シピが融合した様なレシピだ…めっちゃ美味そう😋
エッグの卵で、ふきました
tokyo奥さん?てなんですか
メーカー?お店でしょうか
ウポポ、アナベベ、〇〇ポ〇〇ポ✨
段取り八分仕事二分👍
カレーラーメン、遥か天竺から唐を経て日本へ。
白面の者みたい。
うぽぽ族とは
なんですか?
生タイプの鶏ガラ醤油で私が作るレシピと似てて笑った。白菜使ってカレーじゃなく豆板醤入れたりする。彩華ラーメン風に。300円かからない。
白飯、手づかみたくあん欲しいですね笑
No good! One chai is missing.
👍️👍️👍️
久々にみたら髪の毛ある笑
嗚呼‼️中将
ふと思ったんだけど、いつも拳を突き立てる動作をしていますが、空手か何かしていたんですか?
さようなら
楽しみにしたた 動画でしたが
ラーメンのスープと 味の素 入れたら 終わりでしょう(笑)
バイバーイ😄
うまそう😢
脱走したニンニクの行方が気になります
なんか顔がキリッとしましたね😊
ダメだ 料理系UA-camrに
味の素汚染が進んでる...
必要ない料理には
使わない方がいいと思う
そりゃ大変だ😁