【バトオペ2】話題の新要素『拡張施設』を徹底解説!!強化のポテンシャルが高過ぎる...!!【拡張施設/拡張スキル】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 0:00 開始
0:12 拡張スキルとは
0:34 拡張スキル設定の仕方
4:00 騒がれている理由
4:44 カスタムパーツ拡張が強すぎる件
#機動戦士ガンダムバトルオペレーション2
#ガンダムバトルオペレーション2
#バトオペ2
#mobilesuitgundambattleoperation2
#gbo2
●BGM
曲名:2:23 AM
製作者:しゃろう
URL:commons.nicovi...
曲名:Morning
製作者:しゃろう
URL:commons.nicovi...
●終了画面BGM
曲名:紡翼
製作者:伊藤ケイスケ
URL:dova-s.jp/bgm/...
実装したは良いけど、機体調整のためのデータに影響しないのか…?
相対評価はなんとかなるけどそれ以外は無理。
今までもまともな調整なんて出来てないんだから誤差だよ誤差!
ジェスタのお笑い調整といいまともな調整なんか少ないから問題ないでしょw
どっちかというと弱すぎる機体もう調整するの無理だから自分で強化してねって感じが強い😂
環境キャラの拡張する人多いだろうし余計に差が広がりそうですよね
正直ない方が嬉しいけど
運営的には何もしない訳には行かなかった結果がこれって感じやな
この機能でビムシュやらコンカスと言う謎の単語が頭に浮かんだのは俺だけじゃない筈(全然違うけどね)
特性厳選から逃れられたと思ったらこんなところで再会する悪夢…
金図 銀図の厳選からのハズレ特性当たり発狂してたの懐かしいね
ガ、ンオン
善処はしたんですが…
そのうち、チケットで特性買えるようになるんですね…
カスパ拡張Lv5が出るとゲラゲラ笑いが出るほど異次元カスパが組めてマジスゲー楽しい!
でもこの楽しみってボダランやPSOでのレア掘りに近いものがあって対人ゲームバトオペでやる事かとは思う
新しい楽しみを作り出そうとする姿勢は評価するけど、その結果メインコンテンツである対人ゲーム部分のバランスが崩れる可能性が高いと本末転倒な気がする
少なくとも負けた時に今まで以上に納得が行きにくくなる
新規を諦めて既存ユーザーから搾り取る方向にシフトしたらもう終わりだよ
拡張兄貴!徹底的に教えてくれてありがとう
やっぱ本人の説明はわかりやすいなぁ
運営「もう調整間に合わないから君たちである程度なんとかして」
ってことなんですかね、これ…
とりあえずカスパ商法ここに極まれりと言ったところか…人質に取られてると言って月末70連はずっと回してたがそれがこんな形で報われて欲しいとは思ってなかったんだよな…
あと他でも言ってる人がいたけどこれ機体データどうやって取るんだろうね…ここまでの変化渡されるとどうなっちゃうんだ…
夢と悪夢が同時に広がって困る
それはそうと任務のコイン増やしてレート1戦に変えたのは良い塩梅だった
課金カスバの相乗効果もあって下手したら機体調整くらいの伸び方するの恐ろしいよ…
自分は課金カスパほぼゼロだからまた所持プレイヤー達との差が広がった感じがして辛い🥺
これ将来的にスキル枠も2つとかにならないかな…恐ろしい
もっと課金カスパをリサチケでいいから獲得できるようにして欲しい
保持枠ないの本当にもどかしいです
拡張スキルで背中、頭緩衝材で
お手軽スラスター強化はエグいな〜
バトオペ2が終わりに向かって歩き始めたのはいつ?って振り返ると、パフェガンかスキル拡張って言われると思う
正直この辺が引き際な気がしますよねw
すごくよくわかりました。ありがとうございます。
去年の10月くらいにバトオペは引退したけど兄貴の動画は観るぜ!!上手い人の動画は観てて楽しい
これがバトオペ2のエンドコンテンツでござるかぁ〜
パーツの性能そのものより拡張スキル目当てでカスパ組む時代かぁ
わかりやすい!
特性厳選・・・う、頭が・・・
ペイトゥーウィン!
わかりやすい説明ありがたいです👍️
でも結局レオナちゃんにお願いするしかないんか…😅
レーティングマッチと、クランマッチでは適応されないなら良いとは思うけれど…。
これで機体修正とかデータが滅茶苦茶過ぎて投げやり過ぎるでしょ…
間に挟まるばけもん♡すき
あのさぁ…
誰がこんな機能追加してほしいって思ったの?
10年前のモンストかよ…
解説助かります!
Gドアーズの新しいカスパについて小倉さんの解説お待ちしてます。
終わりの始まりかな
兄貴のデル改愛、結構愛おしい
拡張装甲でSガンダムに冷却とフィルモとかガン積みするとカチカチかつ足回り超快適になって楽しいぞ!
拡張スキルって毎日350枚配られて、やればやるほどボーナスが増えるから長期間プレイしてる人を優遇する仕組みだけど対人メインゲーでやる意味あんのかね?
他のソシャゲみたいにキャラやストーリ要素はゼロだし、新規&復帰バイバイ要素にしかならなくね?
欲しい機体を入手できてない、カスパを揃えきれてない、強化も終わってない
これ以上負担が増えるのは無理、付いて行けない
ごめんもう船降ります
動画は好きなので見続けると思います
エアプかましたらすいません
この機能が実装されたおかげでバトオペ引退する決心がついた
BD2号機にカスパ拡張攻撃を付けるとなかなか面白くなる
これ今まで以上に弱体化調整やりづらくならないか⋯?
しっかり拡張して理想のカスパ組んだ機体弱体化されたら今までの比にならない萎え方しそう
これ高レベ機体だけで良かったのでは???
とりあえず使いたい機体を全て拡張してから頑張る
バトオペに厳選の時代がやってきた
2:09 小倉さんが「レオナちゃん」って言っているのを聞いて、なんでか「ん?」って思った
拡張スキルがあってもよいですけど、高レベルの効果が高すぎる気がするので効果を少し下げたほうが良い気がしますね...
一般整備士...確率で抽選...ガンオンを思い出すな...
愛機のアウスラにやったら初っ端から大成功でスラスター拡張レベル5でて速攻つけた
極論ですが、カスパ系拡張スキルは値を8倍にして考えてもいいかもしれませんね(現実的な考えでも5,6倍はある)
ガンダムEXにスラ拡張lv5付けて、限界までスラ盛りしたらピョンピョン飛べるようになってたのちい😊
低コスはカスタムパーツ拡張HPが必須になるなあ
拡張してる機体と拡張してない機体とで150コストぐらい火力と耐久に差が出るしHPが上がれば足も壊れにくくなるしで良いことづくめ
問題は同じ機体でこんだけプレイヤー毎にステータス差が出るようになってマトモに戦績把握&機体調整できるのかって所なのよね...まぁ調整なんて月10体でほぼ無いようなもんだから別にいいのかしら笑
これボツにできるオツムがあったらパフェガンディマヨンファなんて生まれてないんだよな
@@ケツニイバラまぁ現行運営に期待するだけ無駄だからサ終までこのままやろうな〜笑
串は何が一番相性いいでしょう?
7:16 言ってますよ〜
こんなん拡張スキル付けた環境機しか戦場に出てこないんじゃない?
運営ってもうデータ取るのも諦めた?
8:45 この拡張装甲引き当てたフレンドがドムレゾナンスの装甲値上から41 35 41にしてて草しか生えなかった
何かめんどくさくなってきたな
今までと違ってスペック低くても低コストのカスパの価値が爆上がりしてるのは面白い
それはそれとして、全コスト帯がぶっ壊れますねぇ、クォレは
近スロ2の電子防護システム(補助系)とか使い道の無かった課金カスパに急に光明さしてきて笑う
賛否両論っていうか否の方の意見が多い気がするけど愛機魔改造したり微妙機体が輝けそうでおもろい。強すぎるところは今後調整必須だろうけど
Sズゴの射撃補正上げれて嬉しい
初心者&無課金勢が更に厳しくなったなぁ
ガノタでもない限りやる意味無くなってきてる
Ξのカスタムパーツ拡張【スラスター】バカ強い
サイコフレーム、スペースドアーマー、格闘攻防プログラム詰むだけでバケモンや
拡張攻撃レベル5がΞガンダムに着いたのに移動カスパないから悲しくなってる
よし!最強の御神体造るぞ〜
わくわくの実みたいなものか
スラ50シュツルムガルス(産廃)も夢じゃないな
ゲームバランス崩壊しそうですね…
ぷにぷにとかで自分の感覚がバグってるだけかも知らんけどバトオペってまじで無課金に優しいよね
モンストで例えたら毎日5オーブくれるんだよ?天井あるし拡張コインも課金しなくても出来るし…バトオペ運営は優しいわ…でも調整機体増やせ
どう見てもpaytowinです、本当にお疲れ様でした
もうこのクソゲーに金入れることは金輪際ないな
下手くそだから700機体は対ビー対格40以上まで盛らないと死ぬ病にかかってる上課金カスパがまともなの無いのでカスタムパーツ拡張出ても何も使えねぇ
カスパ拡張装甲出れば、冷却システム・クイロ・補助ジェネ・フィルモあたり低レベルをモリモリ積めば耐実+24、耐ビ+24、耐格+24になるから何とかなるって
低コスは必須になるのは分かるけど、まだ早かったんじゃない?😅
よりも低コス機体もっと出してからのが良かったなぁ🙁
攻耐スラの拡張はまだいいとして・・・カスパ拡張の上限なしはマジやばいですよね。上限なしは上昇値がやばすぎだろ。
課金カスパはなかなかリサ落ちしてこないし、今回の開発といい・・・強くしたいなら、ガンガン課金しろってことか・・・。バンナムのオンラインゲーム系は失敗多いから、 GBO2 での費用回収に加速をかけてんのかな。
兵科的に射撃特化とか、ある程度特化させて使ってた機体とか、カスパスロットが使いにくかったりした機体は、かなり今までのデメリットと引き換えに特化してたという状態からデメリットをなくせて、ヤバくなりそう。
これ、今までの「戦績」→「機体調整」での調整もイマイチ感があったけど、この拡張のおかげで、さらに調整が難しくなったんじゃないかな?
これもう調整できんの?って気がする
ゼク1Lv.4にカスパ拡張装甲Lv.5出てさ、絶対強いのは分かるんやけどおれが欲しいのは格補強化のLv.5なんや…
アッグジンは少し体力下がりますがスラ90まで上げて、7回転のカスパセットがぶっ飛んでて好き(IMが消費15のため)
強さ?わからんなぁ…。
P2Wじゃん、、。
大丈夫かコレ、、、。
微課金、無課金の人また発狂しそうなアプデだよね、、、これ
ゲームバランスこわれりゅー
当たればね
カスパ枠プラス1とかなくて良かった
デルタカイ 拡張装甲5出たんだけどゴールでいいか
デルカイは素のHPが低いので装甲上げてもちょっと渋みあります
よりかは移動系で攻撃補正上がるヤツでスラと火力を盛った方が強みを活かせる気がします!(なお当たらない模様)
返信ありがとうございます!今回の強化でHP増えると期待してたんですが…そっち路線で出るまで粘ってみます
耐久面の強化なかったの辛いですよね...自分もデルタカイ好きなので厳選頑張ります
お互い頑張りましょう厳選
あまりにも助かりすぎます 未所持課金カスパ確定ガチャが来て欲しいですね〜
これは…ガンダムなのか?
早速シュツガルにやったら射撃補正+8ついて上限上がるやつのLV5ついたんだが
モンハンサンブレイクの錬成錬金みたいでゲロ吐きそう
勘違いしてたんでコメ消しました!🙇
ムフェトかな?
小倉ゼミ助かる
呼籲大家給壓力萬代削弱輔助零件加耐性, 超標太多了,這樣下去,GBO2很快完結
低レートの人が当たり特性が引けないからでレートが上がらない!という新しい言い訳が見れるようになるかな〜