【挑戦の人生】壮絶なイジメや虐待を受けて育ったイーロンマスクの人生

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 457

  • @mm9049
    @mm9049 3 місяці тому +301

    ちょっと泣きそうになりました…。
    それだけ辛酸を舐めても、生きることや人類そのものに希望なのか、愛なのか、肯定的でいられるのは凄い。

    • @azurblue-0620
      @azurblue-0620 3 місяці тому +49

      ほんとに。
      IQ高いから、起こっている身の回りの狭い範囲の出来事がすべてと思わず、子供ながらに人間の本質や人生とは何かを俯瞰してみれていたのかも。

    • @mrstiggy8905
      @mrstiggy8905 3 місяці тому

      @@azurblue-0620 転生してきはったんやわ。世を救うために。前世はキリストさんかもしれんな。

    • @users.772
      @users.772 20 днів тому +1

      凄まじい好奇心と悪に対する絶対的な正義が両立して
      金持ちながらにうまくやっているのかなとも思った。

  • @furiru89
    @furiru89 3 місяці тому +376

    イーロン・マスクの事をテスラCEOの人だけしか知らなかったので勉強になりました
    親父と同級生が酷い
    よく死なずに生きてくれた
    これからは幸福な人生を送って欲しい

    • @user-l0colf0lq8pO
      @user-l0colf0lq8pO 3 місяці тому +27

      激しいトラウマを乗り越えるために頑張れたのかもしれない
      ただ大嫌いな親父の知能遺伝が勝因の大きなファクターであろうことが皮肉だ

    • @soka8857
      @soka8857 3 місяці тому

      残念ながらトランプ支持に回ったので命を狙われる危険にさらされている。BlackRockやmetaゲイツからは猛攻撃を受けている。よく耐えていると思う。

    • @hibikitaiko5802
      @hibikitaiko5802 3 місяці тому

      母親にも有る、その叩く子供達を護ってる絶対母性知能遺伝にもある。

  • @Brillaring
    @Brillaring 3 місяці тому +234

    これ程の痛みを抱えながらも前を向いて生きて来た。普通の人ならそこまで立ち上がれない人も多いと思う。彼を尊敬します。

    • @関口礼子-u5b
      @関口礼子-u5b 3 місяці тому +4

      貴方のこ心がけ良いならかみさまがきっと手だすけしてくださいます😮

  • @COCO-kw1wr
    @COCO-kw1wr 3 місяці тому +183

    イーロン・マスクさんは世界平和を望み地球の救世主のような人
    地球のヒーローなんですこれからも日本から応援しております🙏🙏

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому +1

      Qのメンバーも隠れながら情報送ってくれるので心強いです❤

  • @noboprin6368
    @noboprin6368 3 місяці тому +54

    イーロンマスク氏の言葉で、子供の死を政治や名声の手段にするような人物は容赦しない、と紹介されていました。彼の優しさと正しさが滲み出ている気がします。なんか惹かれる。

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому +1

      なんでも体験しないと人の気持ちがわからない。だからサイコパスが多い

  • @おりなみそん
    @おりなみそん 3 місяці тому +208

    感動しました🥹
    10歳で罪悪感から
    父親と住むことを決めたなんて
    ピュアで優しい男の子だったんですね
    Xで規制緩和
    声を上げる自由に拘る理由も
    納得できました

  • @もも-r6x9j
    @もも-r6x9j 3 місяці тому +146

    ただのお金持ちじゃなかったんだ。凄い勉強になりました。
    ありがとう。

    • @右田由美子-e6x
      @右田由美子-e6x 3 місяці тому +6

      タダのお金持ちじゃないですね、本当に。貧乏人のことも考えられる人ですね。それは、よく理解出来ました。見習いたいところがありました。

    • @alalalala1105
      @alalalala1105 23 дні тому +1

      逆に、お金(を稼いで贅沢すること)には、全く興味はないと思います。
      あくまでも次のステップのための軍資金ですかね…

  • @tloa21
    @tloa21 3 місяці тому +89

    こんな波乱万丈で不屈な人生とは知らなかった。

  • @jckazu_1434
    @jckazu_1434 3 місяці тому +80

    とにかく最初から最後まで『不屈の精神』がすごい。

  • @jimjyo
    @jimjyo 3 місяці тому +119

    マスク氏は以前から、ファンでした。今でも絶大なる応援を送っています。

  • @暇つぶしワーカー
    @暇つぶしワーカー 3 місяці тому +462

    イジメや虐待を受けたことのある人なら、イーロンが今でもどれほどの苦しみを抱えているか想像できると思う。それを公に語り、自分の弱さを共有してくれた勇気は尊敬に値します。あとイーロン、髪増えましたかね。。

    • @yutosato1352
      @yutosato1352 3 місяці тому +12

      なんで英語コメントパクったん?

    • @mrstiggy8905
      @mrstiggy8905 3 місяці тому +8

      @@yutosato1352 面倒臭いから言いたいこと言ってくれる人をコピペ?

    • @ウエイノ-l7l
      @ウエイノ-l7l 3 місяці тому +4

      いいね欲しさに、コピペする奴は哀れ。
      拙くても自分の言葉で語れよ

    • @moon3817
      @moon3817 3 місяці тому +10

      イーロンマスクは、植毛で毛髪を増やしていることは結構有名です。ネット上にも植毛前後の画像が多々アップされています。

    • @marnak-x9e
      @marnak-x9e 3 місяці тому +25

      自分を隠さずにオープンにできる人間は強い
      嫌いな人もいるでしょうが、私は彼が大好きです

  • @gz8738
    @gz8738 3 місяці тому +42

    最初見た時からとても良いお顔なさってると思って大好きでした😊
    こういう壮絶ないじめや父親の虐待にも屈せず現在の地位を築いてすごい人ですね!
    この動画に感謝です😊

  • @ttt-lc4eb
    @ttt-lc4eb 3 місяці тому +69

    大衆は彼の持ってるお金に憧れるが、彼にとってお金は何かをする為の道具に過ぎないのだろうね。

  • @對馬敦-s3j
    @對馬敦-s3j 3 місяці тому +32

    逆境が人間を強くする!といいますが イーロンはまさにそれです。人の心の痛みを知る数少ない超富裕者として今後のさらなる活躍に期待します。

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому +4

      ピンチはチャンスらしいです。??だが頑張ります❤

  • @kainusibonchins8020
    @kainusibonchins8020 3 місяці тому +66

    この動画を見てイーロンが好きになりました!なんとなく大金持ちがTwitterを買収して反感を持っていましたが、彼の半生を知って考えが変わりました

  • @daiseri0
    @daiseri0 3 місяці тому +78

    好きでも嫌いでもありませんが 人が偉人になる過程には様々な経緯が存在することをあらためて感じました

  • @syousa333
    @syousa333 3 місяці тому +44

    本当に愛に溢れてる人。
    その愛情が向けられてるのが「人類」なので、なかなか理解はされないでしょうけど。

  • @千鶴寺本
    @千鶴寺本 3 місяці тому +24

    イーロン・マスクさんの笑顔が好きです。😊
    素敵な笑顔の裏に、壮絶な過去があったのですね、

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому +1

      なんとなく憧れてるからかテスラさんに似てますね

  • @USA-26037
    @USA-26037 Місяць тому +5

    私の知り合いもアスペルガー症候群で、人付きあいが苦手で学校でも虐めにあっていました。子供の頃から、人より行動が遅くて、変わり者だった為、母親からは虐待を受けいて愛情を注いで貰えませんでした。父親は見て見ぬふりでした。彼とイーロンに共通してるのは、人より優しく純粋で正義感が強く、人一倍感受性が強いこと。それと、人とは違った発想をし、何かにのめり込みやすいという点です。イーロン・マスクが、彼に希望を与えてくれると信じて、彼を見守っていきます。ちなみに、彼を愛せず、彼を虐待していた母親は、今は統合失調症で精神障害者です。見て見ぬふりの事なかれ主義の父親は失明してます。希望を捨てなければ、環境はいつか必ず自分で変えられます!

  • @mimegumitokiwani
    @mimegumitokiwani 3 місяці тому +53

    彼の事を知れて良かったです!本当にありがとうございます✨

  • @クマだい好きママ
    @クマだい好きママ 3 місяці тому +26

    イーロンマスクは数々のCEOの中で最も尊敬している人物です。
    かつ、人間的にも大好きです。
    自分の至福や名誉しか考えていないように見える、もしくはダボス会議に出て世界のあるべき姿を勝手に決め、発展途上国のことを踏み台にしか考えていない方々は、イーロンの爪の垢でも煎じて飲んでほしい。勿論テスラにも常に注目していてこれからFSDやエネルギーの供給、ロボタクシー、オプティマスなど枚挙にいとまがない企業です。

  • @May-vb4rn
    @May-vb4rn 3 місяці тому +32

    彼が金を儲けるのは自分が贅沢したいからではなく、自分の夢を実現したり、自分が正しいと思うことを実現するために資金が必要だからなんでしょうね。
    そうでなければ、自分の個人資産をそこまで投資しまくってどん底経験してないですね。すごい人。

    • @MaLo55555
      @MaLo55555 2 місяці тому

      貴方は間違っている。
      自分の夢では無い‼️
      世界を守る為に、
      生き抜いて来たのだ‼️
      自分が 正しい とか
      バカげた事なんかElonは
      考えていない‼️
      ただ、ただ、
      地球を守る、生きとし生けるものを救う、為だ。
      貴方の様な 歪んだ考え方の人間は、
      この世にとって
      生ゴミ以下だ。
      生ゴミですら、
      役に立っている。
      YOU're WRONG‼️
      Elon's NEVER THINK for HIMSELF‼️
      What he needs is
      TO SAVE THE WORLD.
      HE's NEVER THINK of
      HIS DREAMS ,
      RIGHT or WRONG,
      THAT's NOT THE POINT‼️
      HE's HEART.

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому

      ほぼ上層部はサイコパスなので、少しでも平和に変わっていくと嬉しいです。

  • @絆-q7k
    @絆-q7k 3 місяці тому +195

    同じ金持ちでも、金儲けだけにはしるビルゲイツとは雲泥の差。

    • @クマだい好きママ
      @クマだい好きママ 3 місяці тому +33

      本当に本当にその通りです!おなじこと思ってました!
      正確には、金儲けと人類削減に走る男ですね。

    • @KATAGI777
      @KATAGI777 3 місяці тому +1

      コロナワクチンの会社もビル・ゲイツが株持ってたからな笑

    • @0tamae80
      @0tamae80 3 місяці тому +15

      ビル・ゲイツの考えも一理あるし
      イーロン・マスクが正義だとも思わないよ。

    • @sabatora123
      @sabatora123 3 місяці тому +1

      👍

    • @川原伸夫-p8f
      @川原伸夫-p8f 3 місяці тому +1

      ゲイツは世界中の人減らしにも貢献しています。ゲイツ君、人が増えて嫌だったら君が火星に移住すればいい。君の場合は星流し第一号だけれど。

  • @TY-vt2yo
    @TY-vt2yo 3 місяці тому +22

    イーロン・マスクの名前だけはよく知っていたが 彼の壮絶な人生をこの動画で初めて知りました ただ凄いとしか言いようがありません

  • @山川のるる
    @山川のるる 3 місяці тому +54

    人生はヒフティ、ヒフティ。というが、彼の物凄い成功は、誰も経験できない不幸の出来事の向う側にあるのですね。
    異次元すぎて羨ましい気持ちが発生しない。複雑な気分です。

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому

      人間は100%善ではない。ただ60t%から70t%ならパーフェクトに近い

  • @アキコ-i6v
    @アキコ-i6v 3 місяці тому +29

    知らなかった。
    いい人だったんですね。
    何度も裏切られても
    ヒーローのように立ち上がる
    素晴らしい。
    言葉に踊らされない。
    人の気持ちを忖度しない。
    大事な事です。
    忖度は、弱者が不利に成ります。😢

    • @池永恭子
      @池永恭子 3 місяці тому +1

      そうぜつな虐めにもまけないで、これまで、よくいきられましたね。しかも人類のためになることをして、しかし、電気自動車はだめです。なぜ電気自動車なのか知りたいです。

    • @アキコ-i6v
      @アキコ-i6v 3 місяці тому

      ​@@池永恭子さま
      電気自動車は基盤さえあれば動く簡単な箱です。電気が有るのが前提ですが、ガスも無く本当は安くできるものなのです。
      環境にやさしいのだそうです。
      何故だか不安ですが…😮

  • @Switzerland6074
    @Switzerland6074 3 місяці тому +19

    何事も冷めてなくて熱量のある生まれながらのBOSSという印象

  • @ランチタイム-c3j
    @ランチタイム-c3j 3 місяці тому +23

    12歳でプログラミング書けるとか進みすぎる。しかも90年代で

  • @神山幸雄-x9u
    @神山幸雄-x9u 3 місяці тому +36

    多少は脚色化され、美談を取り混ぜてる感もない訳でもないとは思われますが、
    両親の離婚後、父親をしたい同居するも、とても親とは思えぬイジメや言葉の暴力や虐待に晒されながらも、ひねくれる事無く創業者をめざし、紆余曲折はあったものの、大成功に至ったことは奇跡としか言いようがありませんね。

    • @YeswwwNot
      @YeswwwNot 3 місяці тому

      下手な反社ヤクザよりタチの悪い親も居るよな。
      産んで虐める、産んでオモチャにする、ルサンチの道具にする、終いには殺す。
      精神的に子供におんぶ抱っこしてる親や物資面でもそういう親って結構いると思うけど
      イーロンもよく精神の自立と独立を勝ち得たと思うね。
      哲学や思想無くしてここまでの事業は出来ないだろうからね。

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому +1

      逆にトントン坊ちゃんのがやばいサイコパス多いと思います。

  • @佐藤亮介-l6t
    @佐藤亮介-l6t 3 місяці тому +26

    イーロンの生い立ちを知ることによって、現在直面している人間関係の悩みはどうでもよくなった…。

  • @ハクタカ-e5c
    @ハクタカ-e5c 3 місяці тому +47

    父親といじめっ子が酷いですね

    • @クマだい好きママ
      @クマだい好きママ 3 місяці тому +6

      そうですね、、でもここまでの行動力はその辛い時期への反動かと思うと、複雑ですね…

  • @まる-x3n1z
    @まる-x3n1z 3 місяці тому +59

    彼の裏表のないところが白人らしくなく好感持てます益々成功してほしい

    • @佐藤太郎-g4x
      @佐藤太郎-g4x 3 місяці тому +1

      は???何を言ってるの?
      日本人と比べたら
      白人は正直でお人好しだ。
      お前のコメントは絶対に許さない。

    • @iaj4
      @iaj4 3 місяці тому +1

      逆じゃない?白人らしい

    • @KATAGI777
      @KATAGI777 3 місяці тому +11

      裏表に人種関係ないよ
      それ普通に差別思想やで

    • @佐藤太郎-g4x
      @佐藤太郎-g4x 3 місяці тому +2

      通報した

    • @greatstuff605
      @greatstuff605 Місяць тому

      傾向の話やろ 知らんけど

  • @真理子宮地
    @真理子宮地 3 місяці тому +41

    聞いててワクワクしました。

  • @おりなみそん
    @おりなみそん 3 місяці тому +90

    父親は外では良い人
    家では虐待&拷問父
    ペドと
    子供の心をズタズタにする
    こーゆー父親だけは
    即逮捕できる世の中になって欲しい

    • @enithing7
      @enithing7 3 місяці тому

      父親は典型的な自己愛性パーソナリティ障○だと思うの🥹

    • @soka8857
      @soka8857 3 місяці тому +8

      だから左翼が嫌いなのかも。左翼の外ずらは聖人そのものだが、権力を握ると例外なくゴロツキに変わる。

    • @user-si3qc4pp5d
      @user-si3qc4pp5d 3 місяці тому +4

      ​@@soka8857いやそれ君みたいなnetouyoかと。ちな、自分はfar rightもfar leftも無理な人間たが。そっくりやで

    • @soka8857
      @soka8857 3 місяці тому

      俺もネトウヨなのか? 自分のことは自分では解らないものだ。
       しかし貴重な情報はネトウヨと呼ばれる人や極右と呼ばれている人から得ることが多い。権威あるとされるメディアは
      平時はありきたりの情報を、非常時は大本営発表の嘘ばかりだから注意が必要だ。
      真実を語る都合の悪い奴に対してはネトウヨや極右のレッテルを貼って貶めようとする。マスコミから攻撃される「悪い奴」は彼らに取って「都合の悪い奴」であって
      そういう人が貴重な情報を持っていることが多い。
      橘玲を賞賛する人は多いし、自分もとても頭の回転の速い人だと思うが比較的最近?書かれて評判の「馬鹿と無知」でもトランプや半枠をしつこく小馬鹿にする
      ところがあって理解に苦しむ。頭の回転がとても速いからと言って賢者とは限らないということだ。知識の巨人だがChatGPTみたいな人だな。
      イーロン・マスクは試練を受けて成長してきた人だが、嘗て舌禍の多かったトランプもこの8年間、攻撃に次ぐ攻撃でとても信じられないような理不尽な試練を潜り抜けて本当に成長したと思う。イーロン・マスクも暗殺のリスクを顧みずトランプ支持に転向したが、頭の回転が速いだけの小物とは器が違う。

    • @Yoshisada
      @Yoshisada 2 місяці тому

      ウヨは外面も悪いしウチズラも悪いw

  • @一一-b5n
    @一一-b5n 3 місяці тому +20

    すごいな...イーロンマスクがただの金持ちから尊敬できる強い男に変わりました!

  • @user-iz6yo2cx9d
    @user-iz6yo2cx9d 3 місяці тому +39

    電気自動車は、余計に環境に悪いから絶対に必要ないけど(ガソリン車TOYOTA🇯🇵頑張れ❗️)、イーロン・マスク氏の壮絶な人生を生き抜いてきた力は心から凄いと思う。

  • @ゆきなかむら-e3n
    @ゆきなかむら-e3n 3 місяці тому +38

    苦しみの中世界一さすがですねー‼️私には真似できませんが凄いデス❗

  • @user-gi2ip2fn9e
    @user-gi2ip2fn9e 3 місяці тому +15

    知らないことがたくさんありすぎました🎉

  • @Me-blessed425
    @Me-blessed425 3 місяці тому +14

    イーロン・マスクとスティーブ ジョブスがとても好きです。イーロンのことはあまり詳しく存じ上げませんでしたが、こちらの動画を拝見して改めて尊敬を感じました。イーロンがいろいろなタイプの分野に貢献していることの理由が理解できたように思いました。根底に『人々の暮らしを良くしたい』という思いがあることにグッときました。幼少期に辛い思いをしてきたので。人々を助けたい、という気持ちが育ったのでしょうか?

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому +1

      100%なんていませんよ。私だって周りだって50%でも難しい

  • @sf-hj1tb
    @sf-hj1tb 3 місяці тому +76

    甘ちゃんで育った人間に真の偉人は居ない。

    • @KATAGI777
      @KATAGI777 3 місяці тому +6

      全くそんなことない
      環境ではなくその人の考え方に鍵はあるからね

    • @sf-hj1tb
      @sf-hj1tb 3 місяці тому

      人間は環境ですよ。「思想思考」は育ち方で変わる。「その人の考え方」をはぐくんできたのは環境です。貴殿は知ったようなことを言う愚か者です。

    • @mikijaguar8614
      @mikijaguar8614 3 місяці тому +2

      統一教会の安倍元首相は甘ちゃんっと言う噂です。もう他界されましたが、ある学習院の教授が今の天皇陛下は甘ちゃんだったっと言ってました。トランプ前大統領も甘ちゃんだったそうです😅。

    • @sf-hj1tb
      @sf-hj1tb 3 місяці тому

      貴殿の人の好みからリベラルでしょ。日本をダメにしたのは貴殿のようなえこひいきの強いリベラルです。物事は是々非々で判断してください。貴殿の話にエビデンス(裏付け)は何もないですね。

  • @イツハク
    @イツハク 3 місяці тому +94

    なるほどな
    彼が時折見せる攻撃性はこれが原因か…

    • @likam5636
      @likam5636 3 місяці тому +6

      米だとこのパターンの人は悲惨なところから這い上がれないで終わるけどイーロンは知能があったから助かった勉強は大事だね
      イーロンが推薦してるトランプの側近J.D.ヴァンズも過酷な生活から這い上がった人だし
      イタリアのメローニもそう
      ポリコレと対決するにはこれくらいタフな人たちじゃないと戦えないのかもしれんね
      もうこの人たちがアベンジャーズでいいよ実際アイアンマンはイーロンがモデルだし

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому

      わからないですが人間てずっと小さい頃から変わりませんか?そうなら成長ないですよね。皮膚も腸も数か月で変わるそうです。

    • @alalalala1105
      @alalalala1105 23 дні тому

      勉強しなくても生まれながらに頭よかった、から苦労してるのもあるような気がする
      3歳で母と論理的な会話

  • @積喜
    @積喜 3 місяці тому +15

    すごく遠くを見ながら毎日を全力で駆け抜けてる人って感じがした。
    火星移住、未来は国レベルで検討される日があるのかもだけど、まだまだずっと先の未来の夢物語くらいにしか思えない。けれどそれをいつ何時までにやる!って道筋を決めて進んでいるのが凄い。(普通に生きてれば、壮大すぎて目標の立て方すらも思いつかない)

  • @Merubisu
    @Merubisu 3 місяці тому +8

    良い動画をありがとうございました🍀🌟💚

    • @Merubisu
      @Merubisu Місяць тому +1

      地球にイ-ロン・マスクさんがいて良かったです。小さい時苦労しただなんて知らなかった。イ-ロン・マスクさんの成功を心から祈ります。💚🍀🌟👍🙏

  • @ミサ-e5m
    @ミサ-e5m 3 місяці тому +28

    悪党ビル・ゲイツの比じゃないね。
    大ファンです!!

  • @カイリポラリス
    @カイリポラリス 3 місяці тому +9

    もしテスラがダメになったとしてもイーロンマスクなら絶対また成功できそう。そのくらいのパワーとエネルギーを感じる。

  • @Нобучікॳноза
    @Нобучікॳноза 3 місяці тому +12

    イーロンは何だかんだ史上最高の起業家・発明家だよ

  • @betakuni
    @betakuni 3 місяці тому +22

    一言、非常に面白い!

  • @10rosso10
    @10rosso10 3 місяці тому +14

    自分はイーロンマスク結構好き。新しいものを開拓するから世界には必要

  • @mocomoco3000GTX-RZ
    @mocomoco3000GTX-RZ Місяць тому +1

    幼い頃より壮絶なイジメを受けても、イーロンマスクさんの強い「never give up」の精神で大成功を収めただけではなく「地球のみんな一緒に宇宙へ行こう!」という考えが素晴らしく魅力的です!
    とても勉強になる動画でした!
    ありがとうございます♪

  • @ラシアザ-v2i
    @ラシアザ-v2i 3 місяці тому +39

    この当時のPCって相当高価だと思う 普通の経済力の親ならしつこく言われてもポンと買ってやれないよね しつこく言われて買ってやるってことは全く愛情がない訳じゃないんだろうね

    • @アルビダ-d9h
      @アルビダ-d9h 3 місяці тому +6

      いや、イーロンにエグい説得力があったんでしょ多分

    • @ラシアザ-v2i
      @ラシアザ-v2i 3 місяці тому +11

      @@アルビダ-d9h
      だったとしてもポンと買ってやれるのは親に経済力あったからこそですよ

    • @yukimori-cc6nf
      @yukimori-cc6nf 3 місяці тому +3

      親の愛情が得られない子供は、頭の良し悪しに関わらず、悪の世界に染まる可能性が高くなります。親の愛情は何よりも一番大事です。

    • @ラシアザ-v2i
      @ラシアザ-v2i 3 місяці тому +4

      ただ不遇な境遇、環境で育っても犯罪に手を染めることなく普通に生活してる人も沢山いますので全てがそうじゃないと言うこともつけ加えておいて下さい。

    • @暇つぶし-p6n
      @暇つぶし-p6n Місяць тому +1

      天才エンジニアと言われるんですから、金は腐るほどあるのでは?

  • @dhiasu1
    @dhiasu1 3 місяці тому +12

    素晴らしいまとめありがとうございます。

  • @konohanasakuyahime6316
    @konohanasakuyahime6316 3 місяці тому +4

    イーロン・マスクさん てっきりボンボンだと思ってたから ここで初めて彼が素晴らしい事を知りました。尊敬します。取り上げて下さり有難うございます✨

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd 3 місяці тому +28

    CEOクビでストリートファイター一晩中やるのオモロイ

  • @tonamifukuda9573
    @tonamifukuda9573 2 місяці тому +4

    知らなかったストーリー。並外れた行動力と努力家。苦労人でもあります。あまり自分を飾らない所が好きです❤️😊

  • @miko4916
    @miko4916 3 місяці тому +20

    そういう人だったんだ😊少し愛情不足のところがありそうだな〜
    分かりやすかったし聴きやすかったので登録しました〜

  • @Saori.Siegert
    @Saori.Siegert 3 місяці тому +8

    とても素晴らしい動画をありがとうございます🩷

  • @saksblue5082
    @saksblue5082 3 місяці тому +10

    テスラとXのことしか知らなかったので、こんなに深みのある天才だったのかと感動しました。火星移住はリアルなものになるのですかね。

  • @cy-uu4kp
    @cy-uu4kp 3 місяці тому +19

    ツイターを解雇された親戚から色々聞いて居たけど違う事聞けて良かったです。

  • @Miruki-z3g
    @Miruki-z3g 12 днів тому +1

    生い立ちから現在までギュッと凝縮された動画で、彼だけだなく、関わる人物もとても分かりやすくまとめた動画で勉強になりました。

  • @user-mx3gn6ip7j
    @user-mx3gn6ip7j 3 місяці тому +65

    あなたはイーロンが好きですか?
    好きです😊
    前からこの方を知っていました。
    いじめと言うか辛い過去があり、その辛さが彼を成功へと導いたのか?は私からは決めれないですが、彼の考え方はとても素晴らしくいつも理に叶う言葉で納得します。ツィッターでのもめごともうまくまとめて株主や助けを素直に求める彼の行動力、また実現する力は普通の人間にはできない天才的な才能がありますね。
    長くなりましたが、テスラも好きです。イーロンも好きです。
    応援しています😊

  • @しだぁR
    @しだぁR 3 місяці тому +14

    これを観て感動しない人がいますか?イーロン・マスクを好きにならないでいられますか?❤❤❤❤❤改めて人間力の素晴らしさ未知の可能性を知らされました。ありがとうDreamerイーロン・マスク❤✨🚀✨

  • @777-k7y
    @777-k7y 3 місяці тому +44

    「イジメられた」 という人は多い だけど「イジメた」という人は少ないよな

    • @borgia1384
      @borgia1384 3 місяці тому +21

      口にしても特をする場面より損をする機会のが増えるから。
      で、あってるよな?

    • @ANTER0R
      @ANTER0R 3 місяці тому +15

      おそらく「いじめた」記憶がないんでしょう。
      いじめられた方は悲しい記憶として残っても、いじめた方は「そんなことあった?」位なのでは。

    • @borgia1384
      @borgia1384 3 місяці тому

      @@ANTER0R  なるほど。そういう意味での最初のコメントでしたね。
      言われるように、そのつもりも無かったならそうですね。りょです。

    • @777-k7y
      @777-k7y 3 місяці тому

      ​@@ANTER0R まあ、巧妙に「被害者」の地位に居座ろうとするイヤな奴だと思うなぁ。

    • @syousa333
      @syousa333 3 місяці тому +9

      気絶して、手術が必要なまで殴っといて忘れるって
      イーロンとは違う意味で人間離れしてるな。

  • @bimozISEKAI
    @bimozISEKAI 3 місяці тому +23

    ただただかっこいい

  • @aoibara-konan
    @aoibara-konan 3 місяці тому +6

    テレビで観てます。偉大な人です

  • @勇信将軍
    @勇信将軍 3 місяці тому +9

    マスク氏がトランプ前大統領に協力し、人類を救いたいと思った気持ちが理解できる動画でした。
    全能の神様が人類を救う為に誕生させた天才ですね。

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому

      少しでもよくなりますように。本当これから人類削減滅亡かもなのに集団ストーカーやってる人見ると知能疑いますよ

  • @キュア-n6b
    @キュア-n6b 3 місяці тому +13

    イーロンさんて、お金持ちになっても闇落ちしないとこが素敵ですよね~。金と権力を手に入れると人が変わっちゃうような人も大勢いるんだけど、彼の支持されてる理由は、そういうのがないってとこなのかな~。以前は「ミュージシャン」がヒーロー的存在だったけど、まあ、ミュージシャンって儲かったらすぐ、酒だの、女だの、麻薬だので闇落ちする人多かったからねw ああいうのに比べたら彼の飽くなき向上心は素晴らしいよね!(^^)!

  • @田中佐藤-i5r
    @田中佐藤-i5r 3 місяці тому +28

    マスクの父親のエロールはまじでやばい奴・・・養子にした娘と結婚してるし
    そしてクリスマスイブにテスラに追加投資決めた投資家達
    大金を失うリスクを負ってるのに決断したのはすごいわ

    • @mrstiggy8905
      @mrstiggy8905 3 місяці тому +4

      説得力があるから新婚旅行中に解雇したくらい、魅力のある人なんやわ。

  • @KatJZ
    @KatJZ 3 місяці тому +4

    結局、裕福な家庭の出だから成功した、ということもあるよね。
    マスク家(Musk family)は、主にアメリカ合衆国とカナダで活動する裕福な一族である。一族は主に起業家として知られている。

  • @canony-g7k
    @canony-g7k 3 місяці тому +11

    民意に神の意志は宿る、確かこの様なニュアンスの事を言った一言でイーロンの事を本物と私の意志が確定しました👍

  • @user-qy5dh9yb9l
    @user-qy5dh9yb9l 3 місяці тому +8

    イーロン・マスク、面白い人間だ
    それだけは間違いない

  • @kou12385
    @kou12385 3 місяці тому +10

    イーロンマスクが2060年までに火星旅行を一般化して100万人を火星に住まわせるというならある程度は実現する気がする。この人なら非現実的なことでも実現してしまいそうだと思わせてくれる。
    火星旅行の一般化のように大きく困難な目標を立てることで、有人火星探査が普通に出来るくらいには進歩するだろう。夢物語でも本気で大目標を目指すことが大切。

    • @YeswwwNot
      @YeswwwNot 3 місяці тому

      ゴミ処理惑星を作ってそこで受刑者又は高給与の労働者を住まわせれば良い。
      原発関連の廃棄物とか地球にあって良くないモノや技術的に未だ処理出来ないモノの置場にすれば良い。
      人類にとって地球ほど良い環境で重要な居場所は無いのだから地球を守る意識が必要。

  • @順子伊藤-k5c
    @順子伊藤-k5c 3 місяці тому +14

    読書が彼を癒やし学ばせ考えることでインスピレーションが浮かんでいったのか!強い人だと思います!親の知能の遺伝もあったのでは!決断力!恐れず挑戦する強い心!其れ支えた人達!常にクオリティーが!3歳で母親を護ろうの雄弁さ!

  • @ハワイ大好き-y6c
    @ハワイ大好き-y6c 2 місяці тому +1

    きっとイーロンに対してお母様の接し方が素晴らしかったのではと思います!

  • @bee5007
    @bee5007 3 місяці тому +25

    父ちゃんの人相がもう…。マイケルJ ソンの父ちゃんと同じ人相しとるね。境遇も似ている

  • @Keyotake
    @Keyotake 3 місяці тому

    素晴らしいUA-camでした!! 今後が楽しみです。
    人類が滅亡しないように応援したいです。

  • @かなやわ-i2o
    @かなやわ-i2o 3 місяці тому +1

    これを見て彼をみる目が大きくかわりました。彼を尊敬します。凄い人だと感動しました。

  • @giseleb8708
    @giseleb8708 Місяць тому +3

    ツイッターには息苦しさを感じていました。
    世の流れに沿わない事は、すぐに削除されアカウントを凍結されるのが常でしたから。
    ツイッターを正しい道に導いてくれたイーロンに感謝します。

  • @wakaba2015
    @wakaba2015 25 днів тому +1

    子供の頃に、子供同士で会っていたら友達になれたかも。私も夢と現実に片足ずつ突っ込んでいる感覚で過ごす事がとても多かったです。私も同じように漫画に没頭して、漫画のヒーローから考え方を学びました。

  • @のぶのぶ-w3g
    @のぶのぶ-w3g 3 місяці тому +6

    大変な半生でしたね。明るい笑顔からは想像出来ない程に。それにしても、弟は兄さんがやられている時に見ているだけとは情けない!殺されかけたのに。こういう、悪魔的人間は本当にどこにでもいる。死んだら獣の世界に帰れ、2度と人間世界に入るなと言いたい。共存は同じ人間だけで良いですよ。父親は何某かの精神病を患っていた気がします。母親に救われましたね。イーロンマスクさんの人生に幸あれ。

  • @宮田麻衣子-h7d
    @宮田麻衣子-h7d 3 місяці тому +7

    素晴らしい

  • @ぽいずんわさび
    @ぽいずんわさび День тому +1

    やはりなにかに没頭する人は最初に迫害を受けているんだな。イラストが好きな人は最初に人間関係で迫害を受けた傾向が高いからね。

  • @森口登代
    @森口登代 3 місяці тому +7

    いわれなき虐待いじめ理不尽に耐えながら、それでも も人を恨み復讐を考えないどころか人の役に立とうとする目標に生きる彼は、愛すべき行動の人。下衆な人間は資産家だとか買収だとか❗人間力が違う。厳しいやり方もあるが人類への恒久的慈愛をかんずる🎉❤

  • @Pione5880
    @Pione5880 3 місяці тому +29

    アスペルガーの人は
    天才型多いね。
    俗っぽいがイ−ロンの顔が昔から大好き。
    やっぱ、家族皆美形だね。
    こういう経過のある人は
    人生の成功者によくありますね。だから成功するとも言えるし。
    大変面白かったです

  • @麻婆茄子大好き
    @麻婆茄子大好き 3 місяці тому +4

    この人、人類を幸せにする人には見えない。

  • @りょ-v2i
    @りょ-v2i 3 місяці тому +3

    両親のどちらもが子どもに愛情を注げなかった親を持ったイーロン.マスクは不運でしたね…😵
    しかしそれが逆にまだ幼い彼に自立を与え、たくましく乗り切り、結局は世界での成功者となりましたね✊‼️
    子どもには過保護になり過ぎず自分で考える機会を与えなければならない事を学びました😊✨

  • @orioorioorioorio2214
    @orioorioorioorio2214 3 місяці тому +20

    なるほど〜大変勉強に成りました〜凄い人生ですねー!驚きました〜イーロン・マスクは超天才ですねー若い時はかなりイケメンですねー

  • @オレンジ-d
    @オレンジ-d 2 місяці тому +2

    凄い方の凄い体験
    そして根性が据わり
    今の覇権!(⌒‐⌒)
     聞くのも辛いですが今の成功には唖然ですね。。
     此れからも若者の高い目標ですね!

  • @taealbatross4573
    @taealbatross4573 2 місяці тому +1

    有名な世界的人物以上の事を知らなかったので、いわゆる成功者と同じくパワフルで強い精神の持ち主なんだろうくらいには思っていましたが、10歳の時に罪悪感から父親と暮らすことを選ぶ少年だったことに、なんて繊細で子供の時分から深い洞察力を持った人だったのだろうと胸打たれました。

  • @y.neve0403
    @y.neve0403 3 місяці тому +11

    この人の人生を100分の1でも経験したら私は生きていかないし、こんな経験をする位なら大富豪になんかなりたくもないとさえ思う。
    とんでもない裏切りを受けて、ショックで一睡も出来ず「ストリートファイターをプレイしていた」て何...
    (え、ここは普通は病むところじゃないの??)
    アスペルガーだからって言ってしまえばそこまでだけど、凡人には到底無理。
    努力ももちろんあると思う。
    でももう彼レベルの人間は生まれつき成るべきして成った人種だとしか思えん。
    最近襲撃された元大統領と同じ。

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому

      私もトランプさん引き継ぐと嬉しいです。なかなか裏は複雑でしょうが一番逆境で培った交渉能力がこれから大事だと思う

    • @射杀黑鬼
      @射杀黑鬼 Місяць тому

      多分イーロンは相当根に持ってると思う。
      ロケットを開発したのも嫌いな人を乗せずに絶望を味合わせるため

  • @soedadaisuke
    @soedadaisuke 2 місяці тому +2

    単なる技術馬鹿のエンジニアじゃなくて様々な職種やビジネスを経験して成長しているからビジネスサイドも強い二刀流の
    経営者だからこんな強強なんだろうね

  • @pony7300
    @pony7300 3 місяці тому +4

    天才すぎ

  • @hikarichan-ut6cj
    @hikarichan-ut6cj 2 місяці тому +1

    なぜか、大好きです、よくここまでがんばってきましたね。感謝です、and応援しています。ありがとうございます、。

  • @hatopoppo1
    @hatopoppo1 3 місяці тому +5

    お前は醜いと言われていた当時が、俳優みたいに既に可愛いし整った容姿なのに対し、父親は…。最初から最後まで、言えた容姿ではないよね。端的に容姿は人となり、中身ではないが一部は露出してる、清潔感、服や髪型で自他を識別出来てるか等。
    😢それの一つも、子を越えていないから、やはり、異次元の人扱いだったから、いじめや虐待(暴言)にあったのかなと思います。多分、読書が好きなら、表現が苦手だとかで親や周りも、扱いに困る〜エスカレートし、
    何言っても怒らない、反応ないなら、と最終的に人扱いしなくなるという最悪パターンに伸展したのだと思われる。
    感情の表現は、その時々で、抑圧だけではなく、露出も大切ですね。

  • @tamakiiwasaki
    @tamakiiwasaki 3 місяці тому +1

    人はだれしも苦しみを感じて生きています。ありがちな話だと思いました。

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому

      いやボンボンにサイコパス多いと思う

  • @猫田ゆみ
    @猫田ゆみ 2 місяці тому +2

    ますますイーロンさんが好きになりました😂

  • @proposalain6693
    @proposalain6693 Місяць тому +1

    素晴らしい...

  • @ribbon-w6q
    @ribbon-w6q 3 місяці тому +1

    イーロンマスクさん‼️とってもカッコいいです。本当に前向きで素敵です❤

    • @山本優子-c9w
      @山本優子-c9w 2 місяці тому

      ここに居る方もかなり良い方かと、皆さんの幸せと平和望んでます。本当やばい時代ですよね

  • @中務多規子
    @中務多規子 3 місяці тому +6

    イーロン・マスク。人間ではこんな事できない。神の変遷を感じます。人類はやがて地球を゙卒業していく、とか。イーロン・マスクはその代表かも。この生き方、人となり神を感じさせる人ですね。感動の人生です。

  • @im6640
    @im6640 2 місяці тому

    この動画でイーロンマスクが好きになりました。
    普通と違うパワーとエネルギーを感じました。

  • @hibikitaiko5802
    @hibikitaiko5802 3 місяці тому

    最高の人生ストーリーで人間は不屈精神とイメージと。感謝です。