【酷さ"低"次元】原作ファンですら話題にしない実写映画『次元大介』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2024
  • 自分を次元大介だと思い込んでるジョンウィックのコスプレしたおっさんの映画
    『次元大介』
    amzn.to/3JZyA9W
    『ルパン三世(実写版)』
    amzn.to/3UFAe5x
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    映画レビューに見せかけたエンタメチャンネルです
    プロでも映画評論家でもありません、動画内容を真に受けないでください
    ■お仕事の依頼↓
    plagabu@gmail.com
    稀に更新する趣味チャンネル(プラガブ)
    / @plagabu
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @user-kj5tb2we6w
    @user-kj5tb2we6w 15 днів тому +657

    もしかして
    これ作った人達って前作の「実写化にしてはマシ」って評価を褒め言葉と捉えてんのかな?

    • @tsubaki.matu6021
      @tsubaki.matu6021 15 днів тому +74

      多分ね。
      もしくは只作りたかっただけかも、

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 15 днів тому +1

      @@tsubaki.matu6021俳優や監督に仕事を与えるための業務用映画

    • @user-tw7sh7ot6p
      @user-tw7sh7ot6p 15 днів тому +48

      そもそも批判しようなら、逆ギレして観客が悪いとか言い始めるように教え込まれていると思いますよ。かつて邦画監督協会で何十年も理事長をやってた韓国人に。
      でなきゃ間違ったまま続けている説明がつかない。
      こんな状況でもドラクエ批判されて一部の関係者がイキり散らしたもののユーザーに逆ギレしなかった山崎は偉い

    • @user-ux9ds6qu3u
      @user-ux9ds6qu3u 15 днів тому +18

      実写化にしてはマシ
      ってあくまで下の上でしかないのにな
      字面だけでいい意味だと思ってるんでしょうね

    • @user-zi7px4tq7c
      @user-zi7px4tq7c 15 днів тому +14

      まず"実写化にしてはマシ"ではなく"実写化にしては頑張っている方"だから、前者だとまだ褒めてると捉える人もいる

  • @user-yf4jx1hx6l
    @user-yf4jx1hx6l 15 днів тому +1017

    この動画見るまでコレの存在知らなかった

    • @user-wb3ul4bt4w
      @user-wb3ul4bt4w 15 днів тому +38

      俺もプラがxでくそってポストするまで知らんかった

    • @LeonMariosfan
      @LeonMariosfan 15 днів тому +48

      パンチされてような衝撃を喰らいました。モンキーパンチをな。

    • @user-ye5jg1gf9d
      @user-ye5jg1gf9d 15 днів тому +21

      @@LeonMariosfanは?

    • @user-rz3wj8hf2r
      @user-rz3wj8hf2r 15 днів тому +4

      おなじく

    • @LeonMariosfan
      @LeonMariosfan 15 днів тому +1

      @@user-ye5jg1gf9d愛とは?

  • @user-wi6ft5lc9o
    @user-wi6ft5lc9o 15 днів тому +641

    やっぱ、三次元大介より二次元大介の方が安心する...

    • @colonelgamera
      @colonelgamera 15 днів тому +101

      USJにここで紹介してる三次元よりも次元してる次元いたで

    • @3K_Rin
      @3K_Rin 15 днів тому +91

      3次元なのに2次元みたいな次元の再現度できるUSJの次元すごいよな。
      次元が違う。

    • @user-lr9hm2fy7v
      @user-lr9hm2fy7v 15 днів тому +18

      ​@@3K_Rinややこしいw

    • @BLENDfor
      @BLENDfor 15 днів тому +7

      そういう意味じゃないのはわかってるけど半三次元といえばいいのかな、ルパンザファースト結構面白かった

    • @3K_Rin
      @3K_Rin 15 днів тому +8

      @@BLENDfor
      2.5次元かな。
      あれめっちゃ好き!
      レーザー避けるシーンが特に。

  • @user-hx6ru7qx8p
    @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +976

    『自称ルパンガチ勢です』
    『次元大介観てません』
    この2文は矛盾しない

    • @user-fo4pd9km6c
      @user-fo4pd9km6c 15 днів тому +63

      中学生の時にTVシリーズとTVスペシャルは全部見た俺だが「次元大介」は冒頭しか見てない

    • @user-jq3ms3ig9r
      @user-jq3ms3ig9r 14 днів тому +13

      矛盾してる。
      ファンではなくガチ勢なんだから、こういう酷い作品も見ておかないと。

    • @user-qk6et5jw1b
      @user-qk6et5jw1b 14 днів тому +3

      自称だしまぁ

    • @ku5927
      @ku5927 13 днів тому +19

      @@user-jq3ms3ig9r 矛盾してないよ。
      本編とコスプレイヤーや二次創作見るのとでは話が変わってくるだろ?偽物見てガチ勢名乗って何の意味があるねん
      そういうことだよ

    • @user-ll1ur6pk3r
      @user-ll1ur6pk3r 11 днів тому +5

      次元大介は同人作品だからな。

  • @nemo_m4a12sz1
    @nemo_m4a12sz1 15 днів тому +352

    「お前がどんなに軽い銃を使おうが知ったこっちゃないが、俺に言わせりゃ、ロマンに欠けるな」
    銃にロマンのない次元なんてただのモブだわ

    • @user-ok5bf6zb3x
      @user-ok5bf6zb3x 15 днів тому +30

      強さよりロマンだよな!

    • @user-oo9vg2vk3q
      @user-oo9vg2vk3q 14 днів тому

      原作の次元は自身の扱う拳銃を恋人の様に愛してますもんね。

    • @hntiman6169
      @hntiman6169 13 днів тому +14

      ほんとこれ!
      原作愛が無さ過ぎる。ヴィジュアルもだけど内面が全然次元じゃないのが許せない。

    • @offeredia
      @offeredia 10 днів тому +1

      「グロッグ軽くていい銃だよね……」

  • @songaibaisyo
    @songaibaisyo 15 днів тому +347

    初手のなぜ作ったで爆笑した

    • @gatof4900
      @gatof4900 15 днів тому +13

      そらデニーロも憎悪するわ

    • @3K_Rin
      @3K_Rin 15 днів тому +9

      リプトンのミルクティーが発射された

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 15 днів тому +194

    次元が帽子を使って狙いを定めている設定は「次元と帽子と拳銃と」だけの設定で帽子なしで狙撃しているシーンは結構ある。

    • @FAT1692
      @FAT1692 15 днів тому +59

      ダイヤを斬鉄剣でカットしてた五右エ門が別のシリーズでは「ダイヤは斬れん」と言ってたり、アニメでは一回きりの使い捨てみたいな設定がけっこう多い。
      全てのアニメをチェックしてるマニアなスタッフもそうそういないだろうがw

    • @user-fo4pd9km6c
      @user-fo4pd9km6c 15 днів тому +7

      ダイヤが斬れないのはPartⅢ22話ですね

    • @user-tw7sh7ot6p
      @user-tw7sh7ot6p 15 днів тому +12

      荒野に散ったコンバットマグナムでも素の状態だった

    • @user-im5wt4bk6v
      @user-im5wt4bk6v 9 днів тому +1

      斬鉄剣がコンニャク切れないのも一回限りなのかね?

  • @user-hx6ru7qx8p
    @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +174

    6:38 TVSPの『お宝返却大作戦』の冒頭で弾切れに悩む次元に対してルパンが
    「だから、オートマチックにしとけって!」
    と言い、それに対し
    「うるせぇ!俺はマグナムが好きなんだ!!」
    って言い返すシーン思い出した。UA-camで公式が無料であげてるから是非
    何ならフルで観ても良いこの作品は珍しく当たりです

    • @user-tw7sh7ot6p
      @user-tw7sh7ot6p 15 днів тому +25

      それでオートマチックの欠点を分析して敵に勝つのが凄い
      あの頃の金ローはラインナップが良かったな(懐かしい)

    • @user-lt1cp3sf5b
      @user-lt1cp3sf5b 15 днів тому +12

      次元の相棒(マグナム)への愛が伝わるルパンシリーズは良いルパン
      他の人もコメントしてるけど墓標のセリフも大好き

  • @user-je2ln8mt9i
    @user-je2ln8mt9i 15 днів тому +209

    『女と一緒され……相性ってヤツがあるんだ、俺もコイツから離れられないしコイツも俺から離れられない、それに女と違って裏切らないからな』って名言が今でも心にしみる

    • @zenin_naoya708
      @zenin_naoya708 15 днів тому +42

      アニメでもコンバットマグナムを失って、とりあえず他の銃を買いに行くって話あったな。
      ガン屋「マグナムはどうした」
      次元「今、浮気中なんだよ」
      みたいな事言ってた

    • @user-hx6ru7qx8p
      @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +14

      『ルパン暗殺指令』良いですね…

  • @HR-nc7wq
    @HR-nc7wq 15 днів тому +335

    三次元大介にはなれなかったか…

    • @user-qu9wm6bo8n
      @user-qu9wm6bo8n 15 днів тому +46

      ロマンに欠けてた

    • @LeonMariosfan
      @LeonMariosfan 15 днів тому +25

      次は4次元か。

    • @user-yy4uj3oe3g
      @user-yy4uj3oe3g 15 днів тому +21

      個人的にタバコ吸うアニメキャラで一二を争う好きなキャラが次元大介だからガッカリだあ・・・

    • @Colt-Government1911_daisuki
      @Colt-Government1911_daisuki 15 днів тому +7

      俺に言わせりゃ...色々と欠けるな.....

    • @hisuisirogane6537
      @hisuisirogane6537 15 днів тому +21

      UFJの次元連れてきて欲しい

  • @user-bk1ve1yu3w
    @user-bk1ve1yu3w 15 днів тому +192

    テレビの予告見た時点で『失敗するなー…』って思った…
    実写版恐ろしすぎるやろ(一部例外もある)

    • @user-hx6ru7qx8p
      @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +19

      cm作って火に油を注いだ感ある
      あれを観て見限った人がどれだけいたことか

  • @user-nm1mi7hb7i
    @user-nm1mi7hb7i 15 днів тому +89

    ショートで次元大介がUSJで歩いてる動画があったんだけど再現度が高すぎてそっちの方が断然次元してたわ

  • @user-cm8kh7kv9w
    @user-cm8kh7kv9w 15 днів тому +110

    HEATは俳優のリロードが完璧すぎて米軍でお手本として使われてたっていう話すき

  • @user-lo5rh6ks2p
    @user-lo5rh6ks2p 15 днів тому +151

    実写版銭形警部が成功しているイメージがある。鈴木さんが完全にとっつぁんだった。

    • @user-zr4mr5fk6b
      @user-zr4mr5fk6b 15 днів тому +54

      やっぱ鈴木亮平さんは最高だぜ

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 15 днів тому +37

      藤原竜也さん、佐藤健さん、鈴木亮平さん(山崎賢人さんも?)が絡むと実写化は成功する気がする。
      多分…

    • @user-hx6ru7qx8p
      @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +7

      確かにあれは良かった

    • @Botoruhakuso
      @Botoruhakuso 15 днів тому +9

      あれ結構面白かった記憶がある

    • @FAT1692
      @FAT1692 15 днів тому +15

      鈴木さんなら、ルパンも次元も演じてのけるんじゃないか?
      もちろんスタッフは全とっかえしてもらう必要があるがw

  • @user-zr4mr5fk6b
    @user-zr4mr5fk6b 15 днів тому +213

    シティハンターは良かったらしいのに···
    てか、最近のルパン作ってるヤツ、ほとんど「ルパン三世」への愛ゼロやろ
    それぐらい中途半端なのばっかり
    あと、6期の0話は小林清志さんへの「今までありがとう。お疲れ様でした」の意味があるからあれで良い。
    声に関しては0話が放送されてしばらくして小林清志さん亡くなったから大分限界来てたんだと思う

    • @user-hv9qg2pg6j
      @user-hv9qg2pg6j 15 днів тому +38

      実写はともかくアニメはゼロ年代後半あたりのTVSPに比べたらはるかに出来良いと思う

    • @tsubaki.matu6021
      @tsubaki.matu6021 15 днів тому +49

      シティハンターは岸辺露伴は動かない同様演者も制作側も大好きリスペクトで作ってるからね。半端者とは違う。

    • @user-sp5xu8om2k
      @user-sp5xu8om2k 15 днів тому +41

      @@tsubaki.matu6021 動かないのチームはスタンドを再現不可と割り切った発想の転換、逆にシティーハンターは全力で再現に力を入れる力の入れ方、方向の違いこそあれど並々ならないものがあるからね…

    • @ssrb1144
      @ssrb1144 15 днів тому +27

      野沢雅子さんあの年でまだ悟空の声出せるんだからマジ化け物だよ

    • @user-lt1cp3sf5b
      @user-lt1cp3sf5b 15 днів тому +19

      ぶっちゃけ6期0話のストーリーほとんど覚えてないけど、最後に1972年に作られた酒を次元にあげるシーンで涙出てきたのは覚えてる。
      1972年から50年、パイロット版も含めてずーっと次元の声をしてくれてありがとう…

  • @user-mf7lc7rq1c
    @user-mf7lc7rq1c 15 днів тому +79

    何故これの続編を作ろうと思ったんやろか..

  • @user-wt3nr5kt9z
    @user-wt3nr5kt9z 15 днів тому +125

    そういえばまったく配信後に話題にならなかったなwネットフリックスのシティーハンターを見習ってください

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h 14 днів тому +9

      鈴木亮平の高速リロードを見習って欲しい。

  • @user-sr2vp9fb6u
    @user-sr2vp9fb6u 15 днів тому +190

    やっぱり原作にリスペクトがない実写映画はダメだな(語彙力)

    • @ksty5726
      @ksty5726 15 днів тому +39

      まあルパン三世はアニメもそれほど原作にリスペクトないから…

    • @user-hx6ru7qx8p
      @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +19

      尚カリ城は例外
      宮﨑駿は超越者

    • @FAT1692
      @FAT1692 15 днів тому +19

      @@ksty5726 さん
      原作に本当に忠実に制作したら、逆にアニメのファンに叩かれるレベルw
      ちなみに僕はどっちも好き。

    • @user-yz9in9oi2j
      @user-yz9in9oi2j 15 днів тому +5

      MARVEL映画も原作リスペクトないよな

    • @takeongai2012N
      @takeongai2012N 15 днів тому +3

      東出と菅田将暉が出てたデスノートの映画やんけ…w

  • @user-hx6ru7qx8p
    @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +43

    5:47 この設定はpart2の『次元と帽子と拳銃と』という回のみの設定です
    おなじpart2でも時々帽子を被らずに撃ってるし、何なら目もつぶってるときすらある

    • @user-hx6ru7qx8p
      @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +11

      part5の『7.92mmのミラージュ』という回では終始違う帽子を被っています
      ちなみに神回です

    • @user-tq2fe7hu7i
      @user-tq2fe7hu7i 15 днів тому +2

      @user-hx6ru7qx8p
      キノの作者の人が脚本してるやつだっけ

    • @user-hx6ru7qx8p
      @user-hx6ru7qx8p 15 днів тому +1

      @@user-tq2fe7hu7i
      今調べたら『キノの旅』の作者の時雨沢恵一さんでした

  • @user-nx2zg8in7u
    @user-nx2zg8in7u 15 днів тому +48

    開始数秒の0:51「何故作った?」
    で全てレビューが完結してるの草😂

  • @user-jw5qj8kv2y
    @user-jw5qj8kv2y 15 днів тому +87

    ルパンの初の実写映画は『ルパン三世 念力珍作戦』だったな。
    前にDVDで見たけど、本当に面白かった。
    50年以上もアニメの新作が作られているルパンは本当に凄い。

    • @FAT1692
      @FAT1692 15 днів тому +24

      「面白い」という一点であの作品の方が実写版としてはるかにマシだなw

    • @user-bf2pe4js7i
      @user-bf2pe4js7i 15 днів тому +23

      次元が田中邦衛、銭形が伊東四郎、不二子に現エロ超熟女の江崎英子、殺し屋に死神博士の天本英世  
      キャストだけでもワクワク感が止まんねえぞ

    • @user-tw7sh7ot6p
      @user-tw7sh7ot6p 15 днів тому +11

      最大の要因はライバル的な作品が無いこと。ワンピースやコナンもライバルが無かったから続いている。

    • @red2529
      @red2529 14 днів тому +3

      目黒祐樹がルパンだったっけ。

    • @DAIKI381021
      @DAIKI381021 День тому

      @@user-bf2pe4js7i
      次元=田中邦衛さんというのは
      あの人の見た目の"とっ散らかり感”(褒めてる)がいい方向に作用してればアリだと思う

  • @Colt-Government1911_daisuki
    @Colt-Government1911_daisuki 15 днів тому +38

    5:24 気まずい空気から友人を救う為
    強硬手段に出る生足ミキー君

  • @narakuninja
    @narakuninja 15 днів тому +22

    次元大介の墓標めっちゃ好き

  • @gekko391
    @gekko391 15 днів тому +28

    6期0話は脚本はあれだけど、最後の回かつ名台詞のオンパレードでちょっとウルッときた

  • @user-gys.u-ta918
    @user-gys.u-ta918 15 днів тому +19

    ジョンウィックのレビューしてほしい!!

  • @chama847
    @chama847 15 днів тому +38

    キャストや予算より原作愛って大切なんだな…

  • @user-zq1dw2zg7y
    @user-zq1dw2zg7y 15 днів тому +51

    Part6第0話、ツッコミどころはともかく大介の話としてはかなり好き

    • @Maru_811
      @Maru_811 9 днів тому +1

      次元を大介呼びするやついるんだ

    • @user-zq1dw2zg7y
      @user-zq1dw2zg7y 8 днів тому

      @@Maru_811 何で大介呼びしてんだろ……

    • @Maru_811
      @Maru_811 5 днів тому

      @@user-zq1dw2zg7y ルパンより仲良いってことだろ、自信持てよ

    • @user-zq1dw2zg7y
      @user-zq1dw2zg7y 5 днів тому

      @@Maru_811 俺次元の元カノだったのかもしれねぇ

  • @user-it1kl6ku7t
    @user-it1kl6ku7t 15 днів тому +32

    サバゲー始めたことでガンアクションに対して「俺でもヒット取れる」という新たな斬り方を手に入れたの熱い

  • @fakeorbluff
    @fakeorbluff 15 днів тому +16

    まず玉山さんが前作から期間が空いたことで、老けたというよりふっくらし過ぎていて次元を演じるには不適格だった
    常に両目が見えている件にしても、歩き方にしても次元を研究したとは思えない
    脚本に絶望したのかもしれませんけど、最低限の役作りはしてほしい

  • @AF-TS
    @AF-TS 15 днів тому +24

    シティーハンター!シティーハンターレビューしてくださぁい!!

  • @user-te1uh4nb1v
    @user-te1uh4nb1v 15 днів тому +15

    USJで見た次元はヤベーくらい似てたよ

  • @t--um9vo
    @t--um9vo 15 днів тому +2

    分かる!!!この調子でシティーハンターの映画もレビュー頼みます😊

  • @user-sl5od4vn9d
    @user-sl5od4vn9d 15 днів тому +79

    斬鉄剣の切れ味って予算で決まるのか………

    • @user-wx5dw5oe2s
      @user-wx5dw5oe2s 15 днів тому +18

      FF10の用心棒かな?

    • @user-tw7sh7ot6p
      @user-tw7sh7ot6p 15 днів тому +8

      邦画はスケールがデカくなるほどショボくなる
      ただしマイゴジ、あなたは違う。

    • @user-nw3ot1dq5h
      @user-nw3ot1dq5h 15 днів тому +2

      ??? 斬鉄剣 オーディン

  • @sr-ts7qq
    @sr-ts7qq 15 днів тому +58

    USJの次元キャストがめちゃくちゃ再現度高かったらしいね

  • @user-to1dj6pi4j
    @user-to1dj6pi4j 15 днів тому +73

    usjの三次元大介凄かったなぁ

  • @user-hc3qs9tk2x
    @user-hc3qs9tk2x 15 днів тому +26

    触れてはならない作品です……開始5分で頭が空白になった。

  • @user-lk9sv9tz3l
    @user-lk9sv9tz3l 15 днів тому +7

    これだとリベリオンもレビューしてほしいな
    あの厨二病あふれるかっこいいガンカタがめっちゃ好き

  • @user-lm4ly1kw5s
    @user-lm4ly1kw5s 15 днів тому +22

    実写版ルパン3世があったのも今思い出したぐらいにひっそりと封じ込められてる

  • @user-el5ck6sk1u
    @user-el5ck6sk1u 15 днів тому +13

    個人的に小林清志の次元はPART5「その時、古くからの相棒が言った」が最終回だと思ってる

  • @user-vb4cf1cx8y
    @user-vb4cf1cx8y 15 днів тому +23

    ホッカイロレンさん、馬鹿馬鹿しかったりトンチキな内容の映画のあらすじの時のBGMをBonetrousleにしてるの好き

  • @user-je2ln8mt9i
    @user-je2ln8mt9i 15 днів тому +21

    血煙の石川五ェ門マジで大好きっ!ホークとの一騎打ちはマジで痺れてもう何十回も観てるよ

    • @Hockyloren
      @Hockyloren  15 днів тому +6

      頭一つとびぬけた面白さ

  • @user-dc5ys8zu6l
    @user-dc5ys8zu6l 15 днів тому +15

    こんな映画あったんや…… 関係ないのだが、リベリオンのレビュー見てみたくなった

  • @changa8962
    @changa8962 15 днів тому +10

    ネトフリのシティーハンターをレビューする前にジャッキー版とフランス版(出来れば韓国ドラマ版も含め)をレビューして下さい

  • @user-ir3rr8vi2w
    @user-ir3rr8vi2w 15 днів тому +7

    Netflixかな?で鈴木亮平さん主演で実写化されたシティーハンターをぜひレンさんのレビューが聞きたいです

  • @officialyoutubechannel9688
    @officialyoutubechannel9688 15 днів тому +5

    次はNetflix実写版シティーハンターの映画レビューオナシャス!🙏

  • @user-kl4ye6du8u
    @user-kl4ye6du8u 15 днів тому +32

    次元の色んな武器使ってるシーンならアニメPART5の「その時、古くからの相棒が言った」の会の方がよっぽど良い

    • @user-zi6pz4zw9u
      @user-zi6pz4zw9u 15 днів тому +2

      いろいろな武器を駆使して戦う次元かっこよかったよね

    • @user-cy8bg7oj1e
      @user-cy8bg7oj1e 14 днів тому

      ワンシーンでルパン三世シリーズ中過去1番様々な武器を使ったんじゃないかってぐらい凄かったですね

  • @user-er3yu4mq3f
    @user-er3yu4mq3f 15 днів тому

    今回も最高のレビューでした😃

  • @user-yu1so2rx5p
    @user-yu1so2rx5p 15 днів тому +1

    実写枠でシティーハンターもレビューしてほしいです

  • @save9122
    @save9122 15 днів тому +3

    ネトフリのCity Hunterレビューして欲しい

  • @woodbell7177
    @woodbell7177 15 днів тому +17

    実写映画「ルパン三世 念力珍作戦」の次元よりはコスプレ感はあるような・・・

  • @kaburagi-ch
    @kaburagi-ch 15 днів тому

    配信直後に見ましたが、結構面白かったです。

  • @user-nn8bc8vi7c
    @user-nn8bc8vi7c 15 днів тому +4

    今度は絵文字の国のジーンと
    トムとジェリー
    さらにスペース・プレイヤーズをレビュー
    してください

  • @user-Inakakko
    @user-Inakakko 15 днів тому +4

    次元大介の墓標をレビューしてほしい

  • @user-hv7qj9yp6j
    @user-hv7qj9yp6j 15 днів тому +5

    シティハンターの実写版普通に面白かったからレビューして欲しいな

  • @TakumiF1110
    @TakumiF1110 15 днів тому +1

    Kingsmanのガンアクションめっちゃかっこいいですよ!
    今度はKingsmanもレビューしてください!!

  • @user-tg4wx8lx7o
    @user-tg4wx8lx7o 12 днів тому +1

    シティーハンターの実写レビューして欲しいです

  • @user-wu3ke5rg2j
    @user-wu3ke5rg2j 15 днів тому +13

    去年トー横に行った時に丁度この実写化ドラマのキャンペーンをやってて次元大介が5人もいたのは覚えてるw

  • @KO-wi2di
    @KO-wi2di 15 днів тому +7

    小林さんに敬意を表すると共に野沢さんに尊敬の念しか無い‥‥
    まさかそんなお年であったとは‥‥

  • @user-it2wb9fk2p
    @user-it2wb9fk2p 15 днів тому +7

    次元ってスナイパーとかは使う事はあっても近距離はマグナム一筋ってイメージだから
    普通に受け入れてたの見てびっくりしたわ

  • @user-fk5of7ie7b
    @user-fk5of7ie7b 15 днів тому +9

    もう、ルパン、次元、五右衛門
    全員の役を鈴木亮平にやらせてくれ
    一人で三役くらいこなすさ

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9t 15 днів тому +12

    アマプラで配信開始直後に冒頭5分ほど観て、そっとブラウザを閉じました ...

  • @elleshukugawa-ez1ld
    @elleshukugawa-ez1ld 15 днів тому +4

    時々出て来る三次元をプゲラしている初期ル3の3人が好きすぎるw この(カットのある)回はほんと面白い‼︎

  • @aiueo551
    @aiueo551 15 днів тому +2

    実写版シティハンターも辛口レビューお待ちしてます

  • @gigamori-tonpourou
    @gigamori-tonpourou 15 днів тому

    レビュー面白かったです
    次はぜひ実写ルパンの金字塔?「ルパン三世 念力珍作戦」をお願いします

  • @user-pr3tw1tj5k
    @user-pr3tw1tj5k 15 днів тому +9

    この動画見るまで存在自体が知らなかったな、ある意味しれて嬉しいわ

  • @user-yi1jf8mz2j
    @user-yi1jf8mz2j 15 днів тому +14

    こうなったらゲゲゲの鬼太郎レビューで魔笛エロイムやったみたいに念力珍作戦もレビューしましょうホッカイロレンさん!!!!

  • @user-gi0rterkr1
    @user-gi0rterkr1 11 днів тому +1

    次は実写版CITY-HUNTERお願いしまつ

  • @user-hj7hh6xn1r
    @user-hj7hh6xn1r 15 днів тому +1

    ブラックホークダウンのレビューも見てみたいです。
    サバゲー好きだと観てるかも知れませんが。

  • @MY-hq3og
    @MY-hq3og 14 днів тому +5

    ユニバのコスプレくらい本格的なのが見たかった

  • @user-df8ms5py5w
    @user-df8ms5py5w 15 днів тому +4

    6:15この人有名だよね〜動きがまじで次元本人すぎて私もびっくりした

  • @kamomeko
    @kamomeko 14 днів тому +1

    ネトフリのシティーハンター面白かったからレビューしてほしい

  • @user-ht9nf1vm6h
    @user-ht9nf1vm6h 15 днів тому +10

    スナイパーライフル使ってる次元を観たいなら、part5 19話の[7.62mmのミラージュ]がオススメやで、脚本書いた人がキノの旅の原作者で銃と軍事ガチオタクの時雨沢恵一って人で、撃ち合いの描写が上手いし展開も熱いから見て欲しい。

  • @user-zc3ro4ie1p
    @user-zc3ro4ie1p 15 днів тому +6

    銭形のとっつぁんの実写スピンオフは知ってたけどこれは知らなかった

  • @user-ss9eq8qq3f
    @user-ss9eq8qq3f 15 днів тому +3

    最近ガンアクション飢えてるんでホッカイロレンのガンアクションベスト10教えてくれくれ

  • @user-wl4jp5fj7g
    @user-wl4jp5fj7g День тому

    サバゲーにハマったおかげか銃や戦闘関係の話多くてなんか嬉しい!

  • @user-wl4jp5fj7g
    @user-wl4jp5fj7g День тому

    ユニバのコスプレも中々クオリティ高かった

  • @user-ux4fd9jr8w
    @user-ux4fd9jr8w 15 днів тому +43

    敵役の女の人の車椅子でのアクションシーンはかっこよくて好きです(小声)

    • @Hockyloren
      @Hockyloren  15 днів тому +15

      なお最終決戦

    • @ohnosaw8685
      @ohnosaw8685 15 днів тому +5

      ↑でホッカイロレンさんが書いてくれてるけど…
      最後のラスボス戦…あれはあれでいかにもガンマンって感じだったけど車椅子のアクション見せられた後だと肩透かしというか何というか

    • @user-vx1tj8gp7s
      @user-vx1tj8gp7s 15 днів тому +1

      なおティンコンカンコン

  • @user-pr3tw1tj5k
    @user-pr3tw1tj5k 15 днів тому +23

    実写化は良くも悪くも地雷が多いから、失敗するイメージが強すぎるだよね

  • @simgo6570
    @simgo6570 15 днів тому +1

    OVA GREEN vs REDで 次元とルパンの偽物の操縦する攻撃ヘリとの戦闘シーンが好き

  • @user-mh1st3nu7r
    @user-mh1st3nu7r 14 днів тому

    トカレフのフルカスタムめっちゃ好き。

  • @KimuraAtsushi
    @KimuraAtsushi 15 днів тому +9

    そこへ行くと鈴木亮平のシティハンターのガンアクションは見応えあったね。
    特に357マグナムのノールックリロード連射はマジでかっこよかった。
    この辺のこだわりがアクション映画には大事だな。
    「もういないかぁ、家族は!」
    「次はお前だ」からの45秒間はもう何十回観たか分からん。

  • @user-kn1yk9ll3g
    @user-kn1yk9ll3g 15 днів тому +7

    これみて思ったこと
    「予算ねぇつってんのに無理して変なもん作んな」
    ってことなのかなぁって思った

  • @85582366
    @85582366 15 днів тому

    なんか今までで一番楽しそうに話しててほっこり。

  • @tentatsutatsu
    @tentatsutatsu 13 днів тому +1

    プラガブニキネトフリ版シティーハンターレビューして欲しい!

  • @user-hy8kd1yr1g
    @user-hy8kd1yr1g 15 днів тому +3

    実写シティーハンターの良さが際立ちますね。

  • @user-jt7po5iq2e
    @user-jt7po5iq2e 15 днів тому +1

    このままリボルバー繋がりでネトフリ版のシティーハンターもレビューして欲しいですね。

  • @user-mr8eq9zc3e
    @user-mr8eq9zc3e 15 днів тому +2

    確かに実写版次元大介は予告編以降あまり聞かなくなったな

  • @MW-E3
    @MW-E3 15 днів тому +4

    低レベルな実写版ルパンならいくらでも煽ってくれても構わないけど、声優の小林さんだけは敬意をもってほしい…死ぬまで次元をやらせてほしいって仰ってた方だから

  • @user-rq8eb9zq1r
    @user-rq8eb9zq1r 7 днів тому +3

    ルパン反省、笑いました

  • @Nora-oe7wi
    @Nora-oe7wi 10 днів тому

    ゲームの周回ついでに見るには最適だった。集中してみなくても何となく展開が分かるし、適度にアクションがあるから良かった

  • @user-jr9gt6sw2r
    @user-jr9gt6sw2r 15 днів тому +2

    いっそのことルパンvsコナンのレビューしてくれ

  • @user-to1dj6pi4j
    @user-to1dj6pi4j 15 днів тому +28

    低次元大介で草

  • @g_na_revol
    @g_na_revol 15 днів тому +3

    これが未来の実写の推しの子の姿か………

  • @user-sw5tb1dr5g
    @user-sw5tb1dr5g 15 днів тому +1

    銃アクションについてめっちゃ語れるなら実写版シティーハンターをレビューしてほしい!!!!!!あれマジでアクションシーンかっこよかった

  • @user-jq3uc2sf5s
    @user-jq3uc2sf5s 15 днів тому +2

    次元の目元については原作とPART3前半は常に見えてるから…

  • @user-zp3jr2yu8d
    @user-zp3jr2yu8d 15 днів тому +7

    この動画を見て
    USJの次元のコスプレは凄かった事を思い出した。

  • @user-ic9jj6cg5q
    @user-ic9jj6cg5q 15 днів тому +6

    元の実写がコケてお蔵入りになったけど、次元の声優が亡くなって今なら売れる!と思って掘り起こした説

  • @user-hz2ic6lp3y
    @user-hz2ic6lp3y 13 днів тому +2

    6:45
    原作次元「えっ」(原作漫画じゃゴリゴリにルパンと同じオートマチックのワルサーっぽい銃を使用)

  • @MINIONESE7EN
    @MINIONESE7EN 12 днів тому +1

    タイトルの「次元大介」のフォントがかっこいいね

  • @eiki3779
    @eiki3779 15 днів тому +6

    確かにこの映画良くはないんだけど、原作にあったビールが隠し味のすき焼きを出したり、次元が女と子どもが苦手なこと(理由は見捨てられないから)を描いてたり「ルパンがいない時の次元」にちゃんと筋が通ってて憎めないんだよなぁ。良い映画じゃないんだけど