「フル2週間前の20km走」~セオリー通り 一歩一歩!~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @AndyMatsubara
    @AndyMatsubara 2 місяці тому

    違和感はあっても、いい感じのようですね。フルは無理せずがんばってください。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      ありがとうございます😊フルは長いので無理せず抑えて走るくらいでちょうど良いと思っておきます!

  • @user-tomo0526
    @user-tomo0526 2 місяці тому

    調整の20km走いい感じですね😀福知山、後半で痛みが出ないことを祈っております。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      トモさん、ありがとうございます😊
      痛みだすとツラい闘いになるので怖い…もう祈りの境地です🙏✨

  • @かまはは-r1h
    @かまはは-r1h 2 місяці тому

    おしりの違和感…気になりながらもナイスランです!
    ちょっとずつでも完治に向かってくれたらいいのですが🙏
    20キロと負荷の強い練習にも関わらず、アナゴ君&マスオさんやめーっちゃ足の長い京ランさんの影とか😂
    ほっこりさせてもらいました

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      ナイスありがとうございます😊
      感覚的にはちょっとずつ良くなってると思ってます。本番はなるべく気にせず走りたい!
      私の動画はシリアスになりきれませんね。私なりのエンタメを目指して行きます(笑)

  • @痛風ランナーゆうすけ
    @痛風ランナーゆうすけ 2 місяці тому

    ナイスランです🏃
    お尻の違和感がありながらも
    順調ですね✨
    福知山が待ち遠しくて仕方ないです✨
    当日、どんな気温になるかで
    全く予想もできないですが、頑張って走り切りたいと思います🏃

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      ナイスありがとうございます!
      何とも言えない違和感がありますが、走れてはいます😄
      暑さと天気が少し心配ですね。とにかく疲労抜きして万全のコンディションで福知山に乗り込みましょう👍

  • @トッシーです-e6d
    @トッシーです-e6d 2 місяці тому +2

    ナイスラン。今日福知山マラソンのゼッケンが届きました。まず最初に確認したのはステップスポーツの販促チラシ。1年分買おうと思って😊。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      ナイスありがとうございます!
      私もゼッケン届きました😊確かにチラシが入ってました。お買い得ですね~😃

  • @machazard
    @machazard 2 місяці тому

    ナイスラン!京都はもうかなり寒いんですね。今回の20キロも安定感ありましたね。お尻の方はストレッチなどケアあるのみですね。私もこの前の30キロではかなり来ました。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      ナイスありがとうございます!
      この日は秋を通り越して冬かと思いました😅日によると思いますが、季節はあっという間に変わりますね。とにかくケアはしっかりやって行きます!

  • @りゅう-e3k
    @りゅう-e3k 2 місяці тому

    20キロ走お疲れ様でした。
    本番に向けての調整方法など、とても参考になりました。
    自分も日曜日に峠を25キロ走ってきました。
    昼間走ったんで、暑くも寒くもなくとても快適に走れましたー。
    京ランさんがおっしゃる様に京都は心地良い気候は一瞬ですね😅

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      お疲れさまです!
      あまり特別なことはせず、強度を維持して距離を落として行くって感じですね。
      秋と春は短く、夏と冬が長くて厳しいのは何年住んでても慣れません😅

  • @みうみう-run
    @みうみう-run 2 місяці тому

    ナイスランです!
    無事20キロ走できて良かったです😊
    モノマネのネタはマスオさんより考え中とのことで、楽しみにしてます😊
    私も17日神戸なんですが、来週はお互い頑張りましょう〜

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      ナイスありがとうございます!
      今回も何とか走りきれました💦まいどヒヤヒヤもんです😅
      フーグタく〜ん、って言われたらマスオさんをせざるを得ないので、そこから変えないとですね~(笑)
      週末は神戸マラソンですね!コンディションをバッチリ整えて挑んでください👍

  • @mten335
    @mten335 2 місяці тому

    ナイスラン👍
    ワイもあと2週間くらい後の秋レース本命つくばマラソンがあります💪
    まぁ…2週間前なら、もうレースへ向けての能能力向上はほぼ期待出来ないですから、走力維持しつつの疲労抜きに専念すべきかな〜😌
    …そして。
    …ナイスアナマス🤣👍

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      ナイスありがとうございます!
      そうですね、テーパリングの時期なので距離を落として蓄積した疲労を抜いて行きます😊
      そろそろ違うモノマネを考えますよ😎✨

  • @chaichai0411
    @chaichai0411 2 місяці тому

    最後に今出川の橋の上で自撮りされてるとこに遭遇しました😊同じく京都在住ですが初めてお見かけしました🎵

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      ちょうど同志社の学生さんがたくさん通られてて少し恥ずかしいタイミングでしたが、視聴者さんに目撃されてたとは(笑)

  • @runandcats6519
    @runandcats6519 2 місяці тому

    お疲れ様でした♪違和感を抱えながら、、不安ですよね。この前のハーフも、そう言われてましたね。最大出力レベルでは無いかと思われますが、怪我を悪化させぬように気をつけて頑張ってください。自分もシンスプ再燃している感じですが、この動画見て悪化しない限り違和感と付き合って走るかなぁと思いました。あ、この前の動画編集、、もう少しかかりそうです💦

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      お疲れさまです!
      完全に自己判断なので、本当は一ヶ月くらいランオフした方が良いのかも知れません。でも悪化はしてないのでこのまま行ってみます。お互い判断が難しいですね😅
      編集はどうぞゆっくりされてください🙆

  • @nori_yoshi6635
    @nori_yoshi6635 2 місяці тому

    ナイスランです!🎉
    先週の30キロ動画のときにもコメントさせていただきました。
    私も福知山2週間前の20キロ走を11/9(土)早朝にソロで淡々としました。(平均ペースは4'50")
    次の土曜日は当日目標の4'40"ペースで10キロサクッと走って準備終了としたいです。
    当日は京ランさんを探してぜひお声がけさせてもらいま〜す😊
    PS
    大学時代、やったこともないテニスをするために軽井沢に行きました。発想は同じです(笑)

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      ナイスありがとうございます!
      似たような調整ですね😄次の土曜日もたぶん同じ感じです(笑)
      福知山マラソンではお会い出来たら是非お声がけください😁
      それにしても、学生時代に軽井沢でテニスをされたとは…羨ましい😎✨

  • @jrkawamu
    @jrkawamu 2 місяці тому

    鴨川デルタ付近でのいきなりのエール失礼しました。
    まさか、、お会いできるとは。
    大変嬉しかったです。動画にも少し映り感激。
    当日の私は鴨川デルタで折り返しの、向日市からのキロ5での遠征30キロ走でした。
    いい思い出になりました😊
    福知山マラソンでもお互い切磋琢磨で。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      いえいえ、グッドタイミングでしたね!めっちゃビックリしました(笑)
      向日市からキロ5の遠征とは強いですね。レースを重ねて強くなってますよね。さすがです!
      はい!切磋琢磨で頑張りましょう💪

  • @まごっち-f5p
    @まごっち-f5p 2 місяці тому

    お疲れ様です
    違和感気になりますよね
    私も半月板損傷を抱えており、毎日膝の違和感があります
    先日の福岡マラソンは、なんとかサブ4 でした
    膝と対話しながらのランで、37キロ以降は、脚攣り祭りとの闘いでしたが 笑
    違和感がある方が、前半を抑えながら走ろうとする意識は働くと思います
    兎にも角にも応援しています

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      ありがとうございます😄
      まずは福岡マラソンお疲れさまでした!サブ4死守、お見事です👍
      こんなに長期に渡って怯えながら走るのは初めてです。前半は様子見になるでしょうね。それが良い方に転がるのを期待しています😊

  • @01itoking36
    @01itoking36 2 місяці тому

    こんばんは!初コメです!いつも楽しく拝見させて頂いております!ありがとうございます!近々京都旅行に行くつもりです!その際ランで聖地巡礼!この動画のコースを辿りたいけど、鴨川デルタに亀師匠とご挨拶してと天狗のお面?!も拝見したい!オススメのルートはありますか?

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      初コメントありがとうございます😊
      天狗のお面と言うと鞍馬の方ですね。この動画の滝が見えるところを更に上流へ進んで向かうルートが良いと思います。お面は鞍馬寺の辺りですね。過去の動画に鞍馬寺を往復したのがあったはずですよ😄確か鯖街道ウルトラマラソンに向けたトレーニング動画で…🙄

  • @user-masakun
    @user-masakun 2 місяці тому

    こんばんは。今週もナイスランです!
    先週の30km今週の20kmと違和感ありながらも走れているので福知山マラソンでは突っ込まず落ち着いて走り始められるのではないでしょうか?
    今週末に10kmで総仕上げになるんでしょうか?距離を落として疲労を抜いて状態を回復させてくださいね。
    私は最後の週末練習も終わり、いよいよ今度の日曜日に神戸マラソンに参加します。
    調子もいいので、とても楽しみです。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      ナイスありがとうございます😊
      この分だと福知山マラソンでは抑えて走る展開になりそうです(舞鶴でもそう言ってたような🙄)。
      1週間前が土日とも仕事なので動画を撮ったり編集したり出来るか分かりませんが、たぶん10kmのレースペース走みたいになると思います。
      いよいよ神戸マラソンですね。良いコンディションで臨めそうで私も楽しみです。本番までコケたりしないでくださいね(笑)

  • @post_blackjack
    @post_blackjack 2 місяці тому

    はじめまして。40代医師ランナーです、いつも動画楽しみに拝見しております。
    臀部の違和感、辛いですよね。。私も現在、梨状筋症候群からの坐骨神経痛を抱えております。
    違和感はありますが、それでもレースペースを若干落として富山マラソンを完走できました。
    もし京ランさんも梨状筋症候群ならば、テニスボールのようなボールで患部を鬼のようにぐりぐりとマッサージすると
    劇的に緩和することがありますので、もしご参考になれば幸いです^^¥

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      初めまして!お医者さんからのコメントありがたいです🙏
      色んなネット記事を読むと、たぶん梨状筋症候群だと思います。本番もペースを落とさざるを得ないかもですね。ネガティブスプリットが出来たらラッキー(笑)
      一応、マッサージガンは鬼のようにあてがってます😄ボールも試してみますね!

  • @zenigata3878
    @zenigata3878 2 місяці тому

    ナイスランです😊
    桃鉄の貧乏神のように違和感が取り憑いているのは、大変じゃないですか?先日、初めて桃鉄を遊び、貧乏神に酷い目に遭いました。一刻も早く、違和感を振り切って下さい。
    冗談はさておき、福知山は体調と相談しながら、良いレースとなることを祈っています。頑張って下さい。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      ナイスありがとうございます😊
      貧乏神…大変ですよ(涙)大人しくしててくれたら良いのですが、大きなダメージをくらいそうでビクビクです…
      福知山マラソンではヤツをどれだけ抑え込めるか?無理せず頑張ってみます!

  • @英俊井上
    @英俊井上 2 місяці тому

    臀部の痛みですが、股関節が使えていないのかも、、、。動きを見直ししてみるのもいいかもです。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      かもですね。だとしても、今から短期間で矯正できる自信はありません…😅

  • @user-jm6kp7lt6y
    @user-jm6kp7lt6y 2 місяці тому

    京ランさんの動画を多く視聴している者の想像
    ①怪我の原因
    怪我前の速いペースの練習でストライドが今までになく伸びたことで臀部に痛みが出たと推察します。記録が伸びる人にありがちな怪我ではないでしょうか? 
    よって㌔5分ではストライドが小さいため疲れも少なく痛みも発生していないと思います。
    おそらく京ランさんの練習から4分40秒でも痛みは些少だと思います。
    ②本番対策
    ランパンでなく膝上までのタイツで走ることをお薦めします。
    ③結論
    速くなる人にありがちな怪我だと思います。医者でもないのに勝手な想像ゴメン🙏なさい
    オッサンランナー

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому

      するどい考察をありがとうございます😊
      本番は2XUのタイツを履く予定です。普段はあまり履いておらず、レースだけ履く感じです。多少はマシになる気がします😊
      フルマラソンなので速く走る感覚はいりませんね。オーバーペースにならずちょうど良いです(笑)

  • @走る男カラオケチャンネル
    @走る男カラオケチャンネル 2 місяці тому

    京都さん20km走お疲れ様でした。相変わらず速いですね福知山は故障次第ですが目標はいけると思います。自分は先週土曜日にナゴヤアドベンチャーフルマラソン2週間前の最後の追い込み練習としてリュックを背負いながら庄内緑地公園ハーフ走を走って来ました。1時間50分以内が目標でしたが1時間41分27秒と達成しました。今週から疲労回復ジョグで本番に臨もうと思います。3時間40分以内から4時間以内完走が目標です。

    • @kyo-run-life
      @kyo-run-life  2 місяці тому +1

      お疲れさまです!
      いよいよお互い本番が近づいてきましたね。しっかり疲労を抜いて臨みましょう!