「キャンプ道具」2021年 セリアの衝撃 其の六 追加で作りました笑

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • セリアの衝撃シリーズご好評いただきましてありがとうございました。「まだあれも出てないので出してほしい」などのリクエストも多くいただきましたので、追加購入して第6弾の動画を作成しました。
    動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
    2021年 セリアの衝撃
    其の一  • 「キャンプ道具」2021年 セリアの衝撃 其...
    其の二  • 「キャンプ道具」2021年 セリアの衝撃 其...
    其の三  • 「キャンプ道具」2021年 セリアの衝撃 其...
    其の四  • 「キャンプ道具」2021年 セリアの衝撃 其...
    其の五  • 「キャンプ道具」2021年 セリアの衝撃 其...
    VERNE 【ベルン トレッキングパッド ブラック】 アウトドア キャンプ テーブル
    www.amazon.co....
    エバニュー ナベツカミ
    www.amazon.co....
    サブチャンネル「FUKUパート2 キャンプギア開発への道」はこちら↓
    • 「キャンプ道具開発」サブチャンネル開設しまし...
    yahooショッピング
    ck.jp.ap.value...
    FUKUが背景で使用しているアルファベットシェラカップ
    www.amazon.co....
    #キャンプ #焚火 #EDC
    ===============
    FUKUがハマっている漫画
    ゆるキャン△
    www.amazon.co....
    山と食欲と私
    www.amazon.co....
    私のチャンネルのおすすめ動画↓
    まず揃えたい!初心者におすすめのギア10点
    • 「キャンプ道具」まず揃えたい!初心者におすす...
    アルコールストーブ 最新レポート 2020
    • 「キャンプ道具」アルコールストーブ 最新レポ...
    お手軽ギアでもできる快適ミニマムソロキャンプ!
    • 「キャンプ道具」2020年9月 お手軽ギアで...
    中華製ギアの実力 第1弾 soomloomがやばい
    • 「キャンプ道具」中華製ギアの実力 第1弾 s...

КОМЕНТАРІ • 197

  • @雪だるま-m5k
    @雪だるま-m5k 3 роки тому

    この手の水筒口が大きいからお菓子入るんです😃私は柿ピーと飴とカリカリ梅ボトルにしてます。
    水まだ一回も入れてません(笑)

  • @sai7734
    @sai7734 3 роки тому

    セリアに無印頑丈ボックスそっくりのミニサイズが売っていてとてもかわいいのでオススメです。

  • @tama_-xh4ig
    @tama_-xh4ig 3 роки тому

    初コメントでこちらで良いのか分かりませんが、子供向けのオモチャコーナーに焚き火台やランタンのブロック売ってましたよ!実用ではありませんが(笑)かわいいです。

  • @sundaybeach9080
    @sundaybeach9080 3 роки тому

    Seriaさんからアルミ製の鍋掴み出てますよ。

  • @月下のヒゲ長おじさん
    @月下のヒゲ長おじさん 3 роки тому

    フタ付きボール 早速買ってきました、で、シェラカップリッドとセットで0.5合炊飯、問題なく成功しました、感謝
    エバニューの欲しいけど手に入れられなかったので、コレで満足しよう
    で、何とこのボールの中にセラミックトレックセットS HLの小鍋がシンデレラフィット、その小鍋の中にはチロルコッヘル深型Wの小鍋が入るので、3つのクッカーが重なっても、形状は深型クッカー1つ分程度
    フタ付きボールとセラミックトレックセットの底の部分に空間が空く分、高さが増してチロルコッヘルの大鍋に入れると蓋が閉まらなくなるけど、チロルコッヘルの蓋は本体が中に入るタイプなので、底の方に回せば問題なし
    ただ、大鍋はソロで使うには持て余す容量なので使わなく成りそう
    このボールでもti570でもロッキーカップでも良いんだけど、それで180ml程度の水を入れ、なかに0.5合の米と水を入れたシェラカップを入れて湯煎炊飯したらイケるかな?、ボール側の湯は味噌汁かカレー用にして
    一緒に根菜も煮るとしたらチタンは避けた方が良いか、アレ ますますコレで充分な気がしてきたw
    ちなみに、このステンレスボールとエバニューのの中にチタンマグポット900を入れたらどんな感じでしょう?
    ピッタリ入るのか、ハンドルが引っかかるのか気になります、まぁバカみたいに高騰してるから買えないけど
    パスタもクッカーMなら持ってるんですけど、これはハンドルが引っかかります

  • @浅野明弘
    @浅野明弘 3 роки тому

    DASOでも「ソロ鉄板」でましたよ

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @metabolicglamour3094
    @metabolicglamour3094 3 роки тому

    DAISOにもミニ鉄板売ってましたよ

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @わんこ先生-c6x
    @わんこ先生-c6x 3 роки тому

    手ぬぐいの絵の名前って手ぬぐいだけにすゑひろがりず的な感じで書いてるのでは?マグ→持ち手付筒形容器
    折りたたみ椅子の絵を見て、なんで工事現場の一輪車(ねこ)の絵が載ってるんだろうと思いました。
    ヘリノックス型の椅子ね、なるほど!

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 3 роки тому

    第5弾が出て、やるなぁ?と思っていたら第6弾も出た。。。
    本当に内容がマニアック過ぎ( ← 褒め言葉)だと思いました
    簡単な線画だけで、元の品がどういう物か予想が付くのですね?
    もう感覚がディープ過ぎて、変な笑いが出て来ましたよw

  • @ぽこぼん-k1f
    @ぽこぼん-k1f 3 роки тому

    セリアの手ぬぐい、ダイソーで売ってる「手ぬぐい飾り棒」を使うとインテリアとして飾ることができます。残念なのは、飾り棒が縦長デザイン用なので、イラストと文字が90度傾くということです(笑)

  • @user-gk5ot9zn1s
    @user-gk5ot9zn1s 3 роки тому

    火バサミケースにキャプテンスタッグ商品入れたら破れました…
    もう少し厚さが欲しいですね

  • @sinma501
    @sinma501 3 роки тому

    毎回参考にさせていただいてます。
    スノーピークの薪バサミを入れていたマルチツールカバーLLですが、同じくセリアで売っている樹脂ホックやメタルジグホックを使うと簡単に丁度よい所で留めることが出来るようになりました。
    目打ちで穴をあけて手でパチンとはめるだけなのですぐできます。
    元々はjijiiさんのネタですがオススメです。

    • @sinma501
      @sinma501 3 роки тому

      すみませんメタルジグホックではなくメタルホックでした。

  • @dolldata
    @dolldata 3 роки тому

    燃料ボトル売ってねぇ
    シェラカップフタ売ってねぇ
    バーナーシート売ってねぇ
    あっでもクッカークリップ売ってたからやっと買えた♪
    つまりクッカークリップの例だと家のご近所のセリアに上記3点入荷するのは数か月先か・・・

  • @なお-n9b1d
    @なお-n9b1d 3 роки тому

    手ぬぐいを買いに♪セイアへ。。
    Transport
    OUTDOOR CAMPING TABLE CLOTH サイズH130xW170㎝
    テーブルクロスですが、ラスイチでしたがGetしました。
    ハサミで、自由にカット出来るようです。

  • @落神-p3h
    @落神-p3h 3 роки тому

    ダイソーで1000円で寝袋売ってましたよ

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @usagi-dansi
    @usagi-dansi 3 роки тому

    手ぬぐい好きなので買ってみますね。
    あと、昨日キャン・ドゥさんに行ってみたら、ファイヤースターター出てました。Seriaさんより芯が太くてしっかりしてました。以前Seriaさんの使って1発目で折れたので(TT)今度はこれで試してみます。
    あと、面白ろそうなのはオイルマッチというのも出てました。
    それから、チャークロスなんかも出てて火まわり充実させてましたよ。

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @guzzi609
    @guzzi609 3 роки тому

    FUKUさんありがとうございます。近くのセリアで「てぬぐい風タオル」無事購入することができました。アウトドアコーナーではなく「てぬぐい風タオル」棚に何十種類もの柄の中で埋もれており、アウトドアを探すのに少々時間がかかりましたがなんとか見つけることできました。FUKUさん情報いつも助かります。

  • @マモチ-c5o
    @マモチ-c5o 3 роки тому +2

    紹介して欲しい商品があります!
    FUKUさん いつも楽しく見させていただいております。
    切実なお願いです! 全国のキャンプ地が利用者のマナーの悪さによって閉鎖されようとしています!
    裾野が拡がるのは良いことですが、一部のマナーの悪い人による閉鎖は悲しすぎます。
    特に初心者なんかはゴミをどうやって管理すれば良いのか分からないとかあると思うので、対動物に有効なゴミ箱(ふたが閉まるなど)
    また火消し壺等 使用済みの炭を持ち帰るのは当たり前です! 炭は自然に帰りません…
    特にバイクやバックパックキャンパーの方(僕もバイクキャンプするので)は火消し壺バイクに積載厳しいので探してみたらありました、アマゾンで3000円くらいで高いのですが、火消し袋!黒いナップサックみたいな感じのやつなんです!
    是非発信して下さい! キャンプ地がなくなって困るのは自分達です。
    僕も撤収する時他人のゴミ拾いしたりして帰りますがキリがありません…
    発信力のあるFUKUさんにお願いしたいです。
    便利グッズを紹介するのも楽しくて嬉しいですが、マナーに関するグッズをどうか宜しくお願いします。

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      コメントありがとうございました、先日グッズ紹介の形にして火消しアイテムの動画を作らせていただきました😊

  • @平凡-y7f
    @平凡-y7f 3 роки тому

    火挟み入れてた『マルチツールカバー』絵柄が可愛いくて買ったわ
    息子の学校へ持ってくアルトリコーダー、家族のお下がりで袋無いからそれ用に
    シンデレラフィットしました( ゚∀゚)(キャンプに関係無いw)

  • @shiba8606
    @shiba8606 3 роки тому

    メスティンがシンデレラフィットで収納出来る「VANITY CASE」という弁当箱ケースが有りましたよ~。
    ポケットストーブを上に乗せてファスナーを閉めれる余裕が有るので、メスティンの中に余裕が生まれてスタッキングの幅が広がりました。
    こちらの地方では始めて見たので、これも新商品なのかな?

  • @OD_solo_oji
    @OD_solo_oji 3 роки тому +1

    手ぬぐいの商品紹介が凄く熱いのでめっちゃ欲しくなりました😄

  • @mcrmcr-xg1pn
    @mcrmcr-xg1pn 3 роки тому

    手ぬぐい風タオルが
    サイコーですね。

  • @ワーク-q9k
    @ワーク-q9k 3 роки тому +1

    焚き火でチェアーを燃やした人間です
    絶対買い!

  • @mooncat3551
    @mooncat3551 3 роки тому +1

    蓋付きボウルにリッドがぴったりですよ‼︎
    てぬぐいタオル楽しい柄でいいですねー。
    私はお祭りをやっているので普段から手拭いを使っているので
    FUKUさんプロデュース手拭い欲しいです。
    半纏や祭着の製作にも何度も携わったので版を起して一から製作すると
    どうしても高くなってしまいますよね…。
    それでも本染なんかは色落ちの変化を楽しめて長く愛用出来るのでいいです。
    日本の伝統文化でもありますし、是非また検討して頂けると嬉しいです。
    本染でなくても化学染料やプリントなどなど、コスト下げる方法は色々あります!
    使い方色々出来る手拭い、欲しい方多くいらっしゃるのでは⁇と思ったので
    ちょっとコメントさせて頂きました…。

  • @tomoka322
    @tomoka322 3 роки тому

    手ぬぐい超お気に入りやん

  • @_musashi
    @_musashi 3 роки тому

    フィールドホッパーだとペグケースにはギリギリ入りませんでした・・・。ザンネン。

  • @杏工
    @杏工 3 роки тому

    いつも楽しく拝見させていただいております。本日、キャン★ドゥに行って驚きました。実は、一人用の鉄板を探しに行ったのですが、アウトドアのコーナーがトンデモないことになっていました。なんと、オイルマッチがありました。チャークロスや細い薪、焚き火用のガラスクロス、火口、フェザーステック用にオイルがしみ込ませてある細木等々・・・・。是非覗かれることをお勧めします。

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @LiveFreely-No.1
    @LiveFreely-No.1 3 роки тому

    いつも楽しく拝見させて頂いてます!
    なんと300均で有名な3COINSでもアウトドア用品を出してますね!ビックリしたのがマルチクリップという伸縮できるテーブルに付けるポールです!けっこう面白いですよ!

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @中じま-g9e
    @中じま-g9e 3 роки тому

    既出だったらすみません、キャプテンスタッグのポケットストーブが黒くてかっこいいです

  • @きり-f9l
    @きり-f9l 3 роки тому +9

    Seriaが近くにないからこれを見る度にめっちゃ行きたくなる‪w

    • @かえちゃん-h4g
      @かえちゃん-h4g 3 роки тому +1

      同じぐ思いますw
      セリア行ったら爆買いしちゃいそうですねwww

    • @comcom9746
      @comcom9746 3 роки тому +2

      近くの3店舗全部回ったけど入荷ないんだよなぁ…

    • @やまぞぉ
      @やまぞぉ 3 роки тому +1

      @@comcom9746 気をつけて!いきなり入り口入るとキャンプ用品特集的なイベントコーナーが一夜で出来てたりしますよ!
      私の場合そうでした(^^)d

    • @comcom9746
      @comcom9746 3 роки тому +2

      @@やまぞぉ まじかw
      毎日通わないとだ…w

    • @かえちゃん-h4g
      @かえちゃん-h4g 3 роки тому +2

      1時間かけて行った店舗にもあんまりなくて不貞腐れて帰りましたwww

  • @kawy1040
    @kawy1040 3 роки тому +1

    セリアが攻めてますよね。私はFUKUさんのこの動画みて25品も買っちゃいました。紹介ありがとう!

  • @Ryo-dy8uv
    @Ryo-dy8uv 3 роки тому

    シェラカップリッドは、エバニューのアルミクッカ-900とスノーピーク のトレック900どちらも、蓋ではなく下のクッカー部分にはピッタリ合いますよ。
    ちなみに、リッドの穴にアルミクッカー900蓋の持ち手を通すと、美しくはないですが、一応固定され一緒に持ち運べます。

  • @鷹鷹-s6n
    @鷹鷹-s6n 3 роки тому

    なんと‼キャン★ドゥでプランクBBQのウッドプレートが販売されていました。驚きです。

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @user-MIYUKI62
    @user-MIYUKI62 3 роки тому

    シェラカップリッド、私はイマイチ使う感じがしなかったのでスルーだったのですが、GGNの 900のクッカーは持ってて、上の部分に蓋が欲しいときはホイルで代用してました。明日はセリアに走ります!ありがとうございました!

    • @user-MIYUKI62
      @user-MIYUKI62 3 роки тому

      今日セリアに行ったら、この前の土日には結構残ってたシェラカップリッド、売り切れておりました。マジか…

  • @FJ1200bySUZUKI
    @FJ1200bySUZUKI 3 роки тому +1

    レスポンスの良さ
    かゆいところに手が届く感
    感服いたします

  • @TTM萬田らむね
    @TTM萬田らむね 3 роки тому +3

    セリア色々回ったけど火おこし器がどこにもなくて、ホームセンターで普通のヤツ買っちゃいました😂
    次回は手拭い探しに行こうと思います😊🍀

    • @のぶのぶ
      @のぶのぶ 3 роки тому

      100円ショップの人気商品はどれもしばらくすれば並ぶので、ない商品は入荷を楽しみに待つってのもいいですよ😌💕
      私はこないだやっとダイソーの1,000円サンシェードGETしました😆

  • @朝倉アキオ-v4h
    @朝倉アキオ-v4h 3 роки тому

    いつも楽しく見ています。蓋つきボールを2個購入しましたが蓋が弱く割れてしまいました。

  • @焼き鳥は塩派-k5u
    @焼き鳥は塩派-k5u 3 роки тому

    ダイソーでもとうとう鉄板出ましたね!キャンドゥと同じのリフター付き!
    あとポケストもありましたので是非レビュー動画お待ちしております❗️❗️

  • @甘将軍-t4q
    @甘将軍-t4q 3 роки тому +1

    ダイソーさんから1000円シュラフ出てました!

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @防災士おと
    @防災士おと 3 роки тому

    手ぬぐい2枚とも先日購入しました(笑)可愛くキャンプ用品がプリントされてますね😁
    タープクリップが有りました。車や軒下の出っ張りに挟む事の出来る物でしたが、対荷重2キロはチョイと心配(笑)

  • @k.k4476
    @k.k4476 3 роки тому

    セリアのジップ付きクッカーケースはケシュアのケトルケースにぴったりだったな

  • @penco_camp5845
    @penco_camp5845 3 роки тому

    私の場合、手ぬぐいは身体を洗うタオルとして使っています。手ぬぐいで洗うと洗い上がりが陶器肌のようにツルツルになりますよ。お試しください(*´ω`*)

  • @ICHIHSHI
    @ICHIHSHI 3 роки тому

    こんにちは。いつも楽しく拝見しております。
    今回、Seriaの手ぬぐいが取り上げられてましたが、2年ほど前にダイソーがアウトドア柄の手ぬぐい出してました。
    とても、デザイン性に優れたものでしたが、余り取り上げられること無く、店頭から姿を消しましたとさ。

  • @葛西毅-d7t
    @葛西毅-d7t 3 роки тому

    昨日Can Doさんに行ったら、Seriaさんで発売していたウッドストーブなどのエコー商事さん商品、チャークロスなど松野工業さん商品がこちらでも発売されてましたよ。オイルマッチとか、プランクグリル用檜板なるものもあったので、ついつい買ってきてしまいましたー。

  • @gotobighill159
    @gotobighill159 3 роки тому

    3coinsのキャンプ用品のレビュー動画もリクエストしたいです!!

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому +1

      近くにないので機会をがあたら見てみますね😊

  • @越替要
    @越替要 3 роки тому

    タープ固定用途なら、『張綱ストレッチコードぽい物(2個入り)』が、すでにセリアのラインナップにあるので、それでどうでしょうか?
    あと、私の地元セリアでは、さらに食器バンドの12cmと15cmの2種も売ってました。去年からの7cmと9cmと合わせて全4サイズになりました。

  • @user-shiho02
    @user-shiho02 3 роки тому +1

    フタ付ボウルの形違いでフタ付角形容器ってのがあって、セリアのミニ鉄板がピッタリ入ります(キャンドゥ=ダイソーのは入りません)
    私はポケットストーブも一緒に入れてます
    更に、自己責任ですがダイソーのバーベキューシートを切って中に敷けばフライパン的に使えますよ
    しかも、ダイソーの直径16cmぐらいのステンレスっぽいお皿に重ねるとカタカタしない位にフィットするので、私は15cm角の焼き網と一緒にセリアの食器バンドでまとめてます
    スタッキングマニアのFUKUさんに満足いただけるのではないかと思いますよ〜!

  • @優しいしょうが
    @優しいしょうが 3 роки тому

    小刀いいなと思って買ったんだけどやっぱりものによっては最初から刃こぼれが酷かったですね5本買ったうちの三本が結構な刃こぼれしてやした

  • @hiroakiwatanabe6036
    @hiroakiwatanabe6036 3 роки тому +1

    いつも楽しい動画ありがとうございます♪さすがFUKUさん!100均の商品にさまざまな付加価値をつける会話はすごいです。価値がどんどん上がるんですヨネ。

  • @フェーダー
    @フェーダー 3 роки тому +1

    さすがセリアやな!
    手ぬぐいの柄もいいし縁の縫い返しも実用的。
    保存容器がエバニューとそっくりすぎて危険ですね、販売差し止めになってしまうかな?
    水筒もちょうどいい容量で気になりますね。
    BPAフリーならよかったのに動画でラベルが映った範囲ではそういう表記が見えなかったな・・・。

  • @蒼縞瑪瑙
    @蒼縞瑪瑙 3 роки тому

    ・・・・鍋つかみ、目の前にDAISOのがあってw
    ただ、大きな鍋でも大丈夫なサイズだから付けっぱなしは無理w重くて
    でも、セリアのシリコン鍋つかみはなあwww軽くて良いけどw

  • @tg1591
    @tg1591 3 роки тому

    いつも参考にさせてもらってます!
    いつもFUKUさんの動画を参考にし、ダイソーやらセリアやら練り歩いていて、その5までに紹介のなかったチェアアンカーのペグを買いまして。。
    のちのちチョイスがかぶるとなんかうれしいものです(^^)

  • @yurikolapin5283
    @yurikolapin5283 3 роки тому +2

    14:55で出てくるスノーピークの火バサミにそっくりなのがコメリで売ってました400円前後だったと思います

  • @cafebabe-annex
    @cafebabe-annex 3 роки тому +6

    フタ付きボール深型をクッカーの代わりに使ってますが、シェラカップにスタッキングでき、シェラカップの蓋が使えます。更にミニトランギアの中に入り、底が付属五徳にピッタリ嵌るので、とても便利です。

  • @mamee0131
    @mamee0131 3 роки тому +1

    いつも参考になります。私の住む地域ではまたまたキャンプが当分行けなくなりそうなので、家でギアを楽しみたいです。

  • @campgearu7448
    @campgearu7448 3 роки тому

    おかわりセリアありがとうございます!
    視聴者の声もプラスで届けてくれるので、さらにキャンプギア愛が広がります。
    ちょうどカセットコンロシート欲しかったので、第一弾の紹介見て買ってきました。

  • @2007うり
    @2007うり 3 роки тому

    Seriaのカップふたを探しに行って鉄板get~っかキャンドゥよりかなり重いw鉄板って厚い方が美味しく焼けるかな?とふた…なしでした

  • @5e8t3s6u3848
    @5e8t3s6u3848 3 роки тому +1

    手ぬぐい面白いですね!横の並びは多少違っても、もしかして縦は揃ってるのかも知れませんね。今度私もセリアで手に入れて、じっくり見てみようと思います♪

  • @ヨルノヴェノ
    @ヨルノヴェノ 3 роки тому

    手ぬぐいいいですね
    キャンプ道具売場以外の所も油断出来ないですね笑
    今日スリーコインズ行ってきましたがそちらもなかなか凄いことになってましたよ

  • @ts3794
    @ts3794 3 роки тому +2

    既出ですが、フタ付きボール深型ですがシェラカップリッドがシンデレラフィットします。
    取っ手は無いけどクッカーとしても使えそうですね。

  • @u_ba_world6320
    @u_ba_world6320 3 роки тому

    火かき棒の紹介ないのが残念。
    あれで薪を引っ掛ける、ズラす、押し込む、ツンツンする、砕く。焚き火の楽しさ倍増でしたよ!

  • @SOARERstreetrodder
    @SOARERstreetrodder 3 роки тому +2

    セリアとダイソーの混合になるけどセリアのジップ付クッカーケース(黒と赤があり)を用意してダイソーのステンレスストッカー16cmの中にそれぞれ蓋付で14cm、12cm、10cmのステンレスストッカーを入れ、その上の空いたスペースにセリアのフタ付角型容器(深さ約3.5cm)を置いてジップを閉じればスタッキング完了!
    因みにフタ付角型容器の中にセリアのクッカークリップを入れておけば完璧です!
    これで現地でティファール出来ますw

  • @18kappa22
    @18kappa22 3 роки тому +3

    手拭い買いに行こ!

  • @isami.7482
    @isami.7482 3 роки тому +1

    チェアアンカー、100均のパラコードとペグで自作したことがある。
    そういえば、昨日Can★Doに行ったら、とうとう薪(細くされたものですが)まで売られてました

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому +1

      情報ありがとうございます😊

  • @チャバンチャ
    @チャバンチャ 3 роки тому

    エバニューの鍋つかみが登場しましたが、セリアからも鍋つかみが出ているそうです。形状は全く違いますが。
    私の近所のセリアでは売っていなかった…😢

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @ドタジマ
    @ドタジマ 3 роки тому +1

    手拭い風タオルの柄紹介時間異常に長くてワロタ

  • @ch-tl8bp
    @ch-tl8bp 3 роки тому

    蓋付きボールは蚊取り線香の保存用にちょうどいいですよ!
    湿気らないし、蚊取り線香自体が折れたりしなくていい感じです!

  • @panini-3
    @panini-3 3 роки тому +1

    フェザースティック作る時、左手の親指をナイフの峰にあててみてください😊

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @jiro0089
    @jiro0089 3 роки тому

    手ぬぐいタオルはキャンプの雰囲気に合っていて良いですね。
    あと、フタ付きボールにシェラカップリッドがぴったりだったような?
    それでご飯炊いているツイート見た気がします。

  • @たなはしもといち
    @たなはしもといち 3 роки тому

    セリアとエバニューの事を投稿した者です。後で気が付いたんですが、この2つスタッキング出来ます。

  • @blackslymecruiseable
    @blackslymecruiseable 3 роки тому

    キャンティーンボトルの件、自分も前モデル2色買って、蓋が壊れてしまいました🥲
    デザインは良いだけに、耐久性が非常に惜しいですねぇ🥺

  • @harakiri0061
    @harakiri0061 3 роки тому

    わかる〜
    わかりますよ!小刀
    バッチリ同世代なんで
    小学生の時使ってましたね〜
    学校の後も家でちょくちょく使ってましたよ
    ステンレスじゃなく鋼だったんで錆させてしまったりもしましたが切れ味はかなり良かった覚えがあります
    でも今の小学生は使わないですよね
    時代なんですかねぇ…

  • @takechandayone5042
    @takechandayone5042 3 роки тому +10

    ちなみに、手ぬぐいの端が縫われていないのは、水に濡らしても乾きやすくするためでもあるようです。タオルやハンカチ等、端が縫われているとその部分は乾きづらく臭くなったりします。特に夏は濡らして首に巻いたりと重宝します。ほつれはこまめに出た糸だけを切っていくと、段々ほつれにくくなります。育てる感じです。
    京都の老舗手ぬぐい屋さんから教わりました。年によってデザインの違う手ぬぐいがチャムスからも出てますw

  • @ふみ-e2m2i
    @ふみ-e2m2i 3 роки тому

    こんばんは✋️😁ダイソーさんで千円のヌブクロが売ってたんですがアレは夏用でとりあえず感なんですか?高くても良い物買って長く使用したいと思ってるんですが!魅力的です

  • @孫一-l8v
    @孫一-l8v 3 роки тому

    ゆるキャン△メスティンの予約がAmazonで始まりましたね。

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @koi506
    @koi506 3 роки тому +1

    意地でも道具名を日本語表記だから「手拭」なんだねw

  • @lazycat21
    @lazycat21 3 роки тому +1

    手ぬぐい探しにまたセリア行って来まーす。

  • @CM-im3ry
    @CM-im3ry 3 роки тому

    まさかまさかの第6弾

  • @amagin2523
    @amagin2523 3 роки тому

    手ぬぐい良いですね!
    セリアでは無いのですが、キャンドゥのファイヤースターター良い感じです!
    収納出来るのが良いですね!
    ただ、メタルマッチはボディの鉄板がかなり鋭利で外した方が良いですね、ただ着火はかなり良いです!
    あっ、テーブル新調したんですね!(๑❛ㅂ❛๑)

  • @hinarin315
    @hinarin315 3 роки тому

    手ぬぐいでメッチャ楽しんでるFUKUさん子供みたい😆

  • @aparecidomiranda6637
    @aparecidomiranda6637 3 роки тому +2

    No Brasil não tem isso não 👍 Parabéns 👍

  • @ひゅうちゃん-z8h
    @ひゅうちゃん-z8h 3 роки тому

    セリアの蓋付ボール深型使ってましたが
    数回使用したら蓋にヒビが入り使用不可になり捨てました。最初は気に入っていたのでちょっと残念。

  • @ntrans48
    @ntrans48 3 роки тому

    手ぬぐい屋の手ぬぐいだと注染染めでしょうか。
    手ぬぐい大好きなんで思わず反応してしまいました。
    手ぬぐいコレクター層だと注染染めとか細川染めなら2,000円クラスでも買いますよ!
    逆にプリントだと手ぬぐいって吸水性が悪くて微妙なんですよね…

  • @1144コバ
    @1144コバ 3 роки тому

    去年買ったセリアのミリタリー風ボトルの蓋が今日割れました😭

  • @うえむよし
    @うえむよし 3 роки тому

    いろいろこだわらなければケーキの型なんかも使えるやつありますよ、ステンレスだったりアルミにコーティングされてたり大きさもバリエーションも多いです

  • @maestro.inaka116
    @maestro.inaka116 3 роки тому

    セリアのロールテーブル用ケースですが、太さ20mmくらいのタープポール5分割くらいのケースにぴったりでした。

  • @MrMatchbako
    @MrMatchbako 3 роки тому

    2:54 ということは兵式飯ごうの中蓋のようにシェラカップで同時調理可能なのでしょうか?

  • @sqd-ldssgt3787
    @sqd-ldssgt3787 3 роки тому +1

    3coinも凄い事になってましたよ。
    今年は凄いバトルになりそうな予感が‼️

  • @寅餌
    @寅餌 3 роки тому

    テーブルケースと言えばロールテーブル用の袋も売っていましたね
    ロールテーブル用という表記をされていたので鹿番長狙い撃ち!?と早合点しました

  • @沖田志郎
    @沖田志郎 3 роки тому

    第7弾が来ることを楽しみにしておきます!w

  • @よーかん-h5o
    @よーかん-h5o 3 роки тому

    私もマルチツールカバーにスノーピーク火バサミ入れてます!
    あと別件ですが、ヘリノックスからフェスティバルチェアなるローチェアが出てますね。座り心地良さげですが重さが1kg超で収納も大きめなのが気になります。

  • @ocean4723
    @ocean4723 3 роки тому +15

    手ぬぐい風タオルいいなあ!

  • @銀狼のるーちゃん
    @銀狼のるーちゃん 3 роки тому

    キャンプアイテムは色を抑えて落ち着きあるアイテムで揃えるのもよし、カラフルなもので彩ってもよしなので、手拭い赤や青もあるといいなーと思っちゃいます♪

  • @icco5597
    @icco5597 3 роки тому +6

    FUKUさんのフェザースティックなんだかカワイイ✨

  • @tsk0096
    @tsk0096 3 роки тому +2

    今日ダイソーで1000円の寝袋見ました!

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому

      情報ありがとうございます😊

  • @hotaka0127
    @hotaka0127 3 роки тому

    シェラカップの蓋、どこにも売ってないです。

  • @elessar.seinosuke
    @elessar.seinosuke 3 роки тому +2

    蓋付きボールの蓋がシェラカップにちょうど合います。

  • @Ayabbuu
    @Ayabbuu 3 роки тому +5

    3コインズのアウトドア商品も紹介して欲しいです。

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  3 роки тому +1

      近所にはないのですが、機会を見て探して見ますね😊

  • @ゆるん-h4w
    @ゆるん-h4w 3 роки тому +2

    いつもタメになる動画ありがとうございます
    ところでこれだけのギアはどんな風に
    保管されているのかふと気になりました

  • @rlfhlk4683
    @rlfhlk4683 3 роки тому

    アッシュスティックはマテ貝採集に使えそうですね