【新1万円札の顔】日本の資本主義の父に学ぶ「お金稼ぎの本質」について解説【論語と算盤】【人生論】:(アニメ動画)第311回

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @hukusuke1986
    @hukusuke1986 2 роки тому +23

    おはようございます。
    今日もありがとうございます。
    私が成功者と思える人は学長です。
    不労所得で生活が出来、自由な時間で家族や友人、人に喜んで頂ける存在である学長しか思い浮かびません。
    毎日毎日動画を視聴させて頂いて、ホントに素敵な方やなぁっていつも思います。
    失敗談も語って頂き、裏表なく発信されている学長には尊敬しかありません。
    ご縁に感謝しております。

  • @fu-chan-desu
    @fu-chan-desu 2 роки тому +4

    私が1番に浮かんだ人は学長さんです!学長さんに出会えた事に毎日感謝しています。
    youtubeを通して出会えた事に、学長さんが『人』が好きだという方で本当に良かった…と、心の底から感じています。

  • @sawa3558
    @sawa3558 2 роки тому +57

    尊敬する人なんてずっといなかったけど
    学長だけは本当に尊敬する。
    自分の富を使ってここまで多くの人の人生を変えられた人がいただろうか。
    同じ時代を生きれてよかった。

  • @user-tarkar
    @user-tarkar 2 роки тому +11

    おはようございます。私も人生終わったと思う程の失敗をしました😂しかし周りの人達が暖かく見守り、応援してくれたお陰で感謝が出来る人間へと成長出来ました!😊

  • @ミニマリスト高円寺
    @ミニマリスト高円寺 2 роки тому +17

    成功と失敗より誠実に取り組むことが大事。
    ここが響きました

  • @naco-c2r
    @naco-c2r 2 роки тому +3

    三方よしの理念!
    みんなが良くなるためには
    自己犠牲はしない
    みんなには自分も含む
    理不尽で張り倒したい相手、社会をどうにかしたい気持ち分かる~!
    20~30代と1人で真正面から正論で立ち向かおうとして潰れまくってたー😅
    トライ&エラーで自分を磨き
    自分の輝く場所で
    感謝の気持ちを忘れず
    自分も周りも豊かでありたいと改めて考えさせられました
    今日もありがとうございました!

  • @ふく-g7l
    @ふく-g7l 2 роки тому +6

    おはようございます!
    つい先日『私の財産告白』を読み終えて、その中で渋沢さんのお話も出てきました。
    本多さん曰く『理で初め、情で終わられる方』とのことで、『論語と算盤』もぜひ読みたいと思います。
    今日もありがとうございました!

  • @こたろう-u1f
    @こたろう-u1f 2 роки тому +4

    両学長 いつも勉強になる動画をありがとうございます。
    『論語と算盤』で引用されていた
    昭憲皇太后の短歌
    「もつ人の 心によりて 宝とも 仇ともなるは 黄金(こがね)なりけり」
    は私自身、とても大切にしている言葉です。シェアさせて下さい。

  • @かめ大福Web制作国内旅行
    @かめ大福Web制作国内旅行 2 роки тому +14

    おはようございます。
    論語と算盤、昨年このチャンネルで薦められていたのをきっかけに読みました!
    成功を収めた偉人の言葉は人生の道標になりますね。
    私も常識にはとらわれないが人としての筋は通す生き方をしていこうと思います。

  • @Web-ju3iz
    @Web-ju3iz 2 роки тому +3

    どの金言も渋沢栄一さんだからこその重みや説得感がありますね😆
    特に印象に残ったのは"成功と失敗を超えていけ"です。
    3割バッターで優秀といわれるので、とにかくバットを振り続けるのが大事だと思いました✨
    たくさんの考え方に触れて、今までの固定観念を少しずつ変えていきます✊

  • @champochi
    @champochi 2 роки тому +11

    【本当の意味で長く成功を収める人はみんなの幸せを考えられる人】って、いつの時代も同じですね😊
    まだまだ私は人を喜ばすという点で未熟なので根幹にしていきたいと思います。
    本日も学長はじめクリエイターの皆様、学びある且つユーモアに富む動画をありがとうございました💡

  • @megu.channel7726
    @megu.channel7726 2 роки тому +8

    今日も動画ありがとうございます✨
    私は学長が成功されていると思います!!幸せ感が溢れ出ていて素敵だなと思います✨
    渋沢さんの本読んでみようと思います😊

  • @ぱんだ-d7o
    @ぱんだ-d7o 2 роки тому +4

    学がなく、「新しい1万円なんかビジュアル的に受け付けないなぁ」って思ってました。現金を使うことは減りましたが新1万円を見たらこの金言を思い出して豊かな生活につなげます!

  • @いし-j8z
    @いし-j8z 2 роки тому +3

    渋沢栄一について全然知らなかったので勉強になりました。しかも考え方とても尊敬できるもので感動でした!

  • @こころの週末喫茶のんのこ丸

    バブル期にもこつこつ積み立てをして、これがお金を呼び、呼ばれたお金は投信になり債券になり、さらに呼ばれたお金で困ったひとを助けたり、みんなと楽しい時間を共有する。だから孤独とは無縁で、困ったときは競って周りが助けてくれる。わたしはありがたいことに、今生でそんな人と出会えたという幸運に恵まれました。その人は、「積み重ねた努力は誰にも盗まれない」と教えてくれました。お金に愛されるとはどういうことかを体現したモデルのようなその生き様は、学長さんのお話ともよくシンクロしています。次はわたしが体現して、伝える役になりたい。学びを楽しむぞ~☺
    ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

  • @ティディベアB
    @ティディベアB 2 роки тому +1

    すばらしい動画ありがとうございます。近年では、京セラの稲森氏、ジャパネットの高田氏、ホンダの本多氏を尊敬しています。もちろん、渋澤氏、福沢氏、本多静六氏もです。

  • @おさば-m6x
    @おさば-m6x 2 роки тому +2

    今日もありがとうございました!
    成功していると思う人は、ダウンタウンの松ちゃんです☺
    自分がやりたいと思うことを、周りを巻き込んで楽しそうにやっているからです!

  • @kohito986
    @kohito986 2 роки тому +6

    学長いつも良質なタメになる動画ありがとうございます✨
    自分は学長が成功者として1番に思いつきました!
    そこまで成功出来ないと思いますが一歩ずつ自分のペースで進んでいきたいと思います😊

  • @アニィ-k9t
    @アニィ-k9t 2 роки тому +3

    成功していると思う人は自分です。
    もちろん私よりも成功している人は数多くいますし、その人たちのマネをしていますが
    確実に昨日の自分より今日の自分のほうが成長して成功しているので、成功している人は自分だと思っています。
    これからも「昨日の自分より今日の自分、今日の自分より明日の自分」のほうが成長できるように頑張って、
    成功を続けていきます!

  • @aradio5662
    @aradio5662 2 роки тому +1

    渋沢栄一がパリ万博に行かなかったら、今の日本は無かったと思います。
    「青天を衝け」は東京オリンピックの影響で、他の大河ドラマより話数が少なく観やすかったです。
    タイトルの「青天を衝け」は、
    渋沢の若き頃の漢詩「内山峡之詩」の中の一節、「勢衝青天(勢い青天を衝く)」から取っています。

  • @y181y
    @y181y 2 роки тому +20

    学長いつもありがとうございます。
    道徳の大切さ、失敗の重要性を学ぶことができました。
    私はイチローさんが成功していると思いました。偉大な記録もそうですが、今は高校に訪れて後進の育成に関わろうとする点が素晴らしいと思っています。

  • @サウナサウタージ
    @サウナサウタージ 2 роки тому +3

    学長いつも勉強になる動画ありがとうございます!
    利益は健全な会社運営の残りカスは目から鱗です。三方よしで薬局経営頑張ります!

  • @umehana914
    @umehana914 2 роки тому +3

    おはようございます☀
    学長が以前漫画版を紹介された時に読みました!!
    渋沢栄一さんの考え方、行動力は素晴らしいですね。まさしく温故知新だなと思います😊
    こちらの本も是非読ませていただき、学びを得たいと思います📖
    今日もありがとうございました!

  • @masatopapamoney
    @masatopapamoney 2 роки тому +5

    おはようございます。今朝もありがとうございます。
    お金を稼ぐ=汚いこと というマインドブロックは思った以上になかなか取り切れません😅
    自分の仕事に値付けする時が一番苦労しますが、とにかく誠実にやっていくしかないですね😆

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 2 роки тому +4

    みんなが豊かになれば、みんなが幸せになる。
    ありがとうが世の中で回って行けば、どんどんと社会は成長して行くという考え方は、良いですね。
    人よりお金持ちは優越感がありますが、みんなが豊かでニコニコしている社会を想像するともっと楽しいですね。
    1円でも安くではなく、1円でも価値のあるものを社会に生み出せるよう行動して行きます!!

  • @たえ-p8t
    @たえ-p8t 2 роки тому +2

    遊び心を持って、仕事を顔晴ります🤗💕とっても勉強になりました🥰💕渋沢栄一さんの偉大さも、良く分かりました🤗💕ありがとうございました🥰💕心から感謝致します🥰🥰🥰

  • @moe.404
    @moe.404 2 роки тому +1

    両学長のおっしゃる通り、「自分のことばかり考えているお金儲け」は長続きしませんでした😅
    成功のためには、道徳や教養など何か一つ欠けていてはダメなんだと勉強になりました!
    ありがとうございます😊
    誠実に努力を重ねていきます!

  • @まろすけ-g4z
    @まろすけ-g4z 2 роки тому +5

    学長!おはようございます!
    毎日ありがとうございます!!感謝✨

  • @ys7369
    @ys7369 2 роки тому +2

    おはようございます!
    今日もありがとうございます🦁

  • @吉沢文隆
    @吉沢文隆 2 роки тому +3

    おはようございます!
    今日も勉強させてもらいます!

  • @ra_ao
    @ra_ao 2 роки тому +2

    おはようございます✨ 今日もステキな1日にします☺️

  • @名古屋の鉄道マン
    @名古屋の鉄道マン 2 роки тому

    いつもLIVE配信と、学びになる動画をありがとうございます😊
    最も尊敬する人は、もちろん【両学長🦁】です👍
    渋沢栄一さんを題材にもしている、青木仁志さん(アチーブメント代表)も尊敬しています✨

  • @ダギールス
    @ダギールス 2 роки тому +3

    おはようございます!
    論語と算盤もとても勉強になりました。
    いつもありがとうございます。

  • @yuru_shogi
    @yuru_shogi 2 роки тому +1

    【学長パパ】が成功者と感じています。
    「マインド」や「愛され力」の部分が完成していると思います。
    学長パパの言葉がビジネス的に刺さりまくる事もあれば
    心がめちゃくちゃ癒されるエピソードもあります
    そしてまっすぐ誠実な?パチンコ愛。笑
    何よりリベシティが存在しなかったかもしれません。
    動画面白かったです😊

  • @岡田和馬-c2n
    @岡田和馬-c2n 2 роки тому +2

    おはようございます☀
    今日もよろしくお願いします!

  • @圭子さん
    @圭子さん 2 роки тому +1

    今現在で成功している人は
    『両学長』❤️と思います👍
    『渋沢栄一』『本多静六』✨埼玉県民の誇りですね❗✨
    今の時代だからこそ出逢えた
    両学長を尊敬します❤️
    いつもたくさんの学びを有り難うございます🙏
    感謝しています🍀💕✨

  • @まめから
    @まめから 2 роки тому +3

    こうしたお金にまつわる背景の話は興味が湧きます。
    今日もありがとうございます♪

  • @ask2165
    @ask2165 2 роки тому +4

    おはようございます!
    個人的に一番成功しているのは学長だと思います
    大企業の創業者は遠い存在ですが学長はすぐ近くにいる成功者だと思えるからです
    学長の動画が人生をより豊かにしてくれます
    今日も動画ありがとうございます!

  • @さき-j6q2t
    @さき-j6q2t 2 роки тому +4

    おはようございます!

  • @hananeko6569
    @hananeko6569 2 роки тому +3

    学長いつもありがとうございます😺

  • @まろちゃ88
    @まろちゃ88 2 роки тому +12

    毎日楽しい勉強が出来て嬉しいです。
    失敗も経験されたからこそ成功されてる学長さんの成功は、人間味があって好感しかないです。
    ありがとうございます😊✨

  • @chan-piro3366
    @chan-piro3366 2 роки тому +2

    両さん、ありがとうございました☺️

  • @鹿海知子
    @鹿海知子 9 місяців тому

    論語とそろばんのお話は
    中田さんの動画で聞きましたが
    アニメバージョンとっても可愛くって
    分かりやすかったです🥰
    今成功してる人をコメントに
    との事でしたが
    ぱっと出てきたのが
    ウォーレンバフェットさんでした。
    リベ大でも良く紹介されていて
    「投資の神様」だかたかもしれないです。
    お金稼ぎの本質は今回のアニメの中で
    本の紹介でしたが、
    やっぱり両学長がいつもお話されてる
    「お金にまつわる5つの力」
    に集約されるんだなぁと
    時代を超えて普遍的な教えなんだと
    思います。
    将来両学長が伝えて下さってる
    「お金にまつわる5つの力」
    がUA-camで他の人が
    「すごいライオンさんが昔いたんだねぇ!」
    などと紹介されてるかもしれないですね😆
    小手先ではなく本質をしっかり学び
    日々1%成長していきま~す!

  • @YH-nb4mo
    @YH-nb4mo 2 роки тому +2

    今日もありがとうございます😊

  • @かずほ-k3m
    @かずほ-k3m 2 роки тому +3

    今日もありがとうございます。論語と算盤読んでみたいと思います

    • @黒田絵奈
      @黒田絵奈 2 роки тому

      UA-cam大学のあっちゃんの授業を観て読もうと思ったのですが挫折していました😂学長のわかりやすい話しを聞いて又読み直そうと思いました😊ありがとうございます❤

  • @Straycat0506
    @Straycat0506 2 роки тому +2

    学長おはようございます😃
    今日もありがとうございます😊

  • @ぴね氏の日常ぴねちゃんねる

    良い人生が歩めたと思えるように、道徳心を大切にしていきたいですね!

  • @サンモト
    @サンモト 2 роки тому +1

    両学長、いつもありがとうございます。
    『論語と算盤』はまだしっかりと読めていませんが、学ぶべきことがたくさんありますね🤔
    私も趣味として取り組めるような仕事を見つけるために学んで行動し続けます😊

  • @ジャンヌシャルパンティエ

    学長のことは尊敬できる。今はどん底だし、ノウハウコレクターの自覚がある自分は、とにかく行動に移して頑張りたいです。

  • @keisku5461
    @keisku5461 2 роки тому +1

    一番成功しているのはやっぱり、学長かぁ~。
    単純にお富だけじゃなく、豊かさというと、やはり周囲の人々も財産だと思いますし、
    ファンも財産だと思います。私財を投げうってフェスを行ったり、クリニック作ったり、事業を起こして雇う人も幸せにするのは学長の人柄だと思います。

  • @omitakamin
    @omitakamin 2 роки тому +1

    「成功してる人=学長」です😊
    確かに大きな成功してるから、失敗してなさそうに見えてしまいますね😅
    失敗を恐れるよりも、「失敗も経験!」と思って行動するしかないですね!✊

  • @suko1477
    @suko1477 2 роки тому +1

    おはようございます。
    本日もよろしくお願いします。

  • @skybule2637
    @skybule2637 2 роки тому +4

    今日も配信ありがとうございます!

  • @翠子-f7o
    @翠子-f7o 2 роки тому +1

    ありがとうございます😌✨✨✨

  • @窓ねこ-m3y
    @窓ねこ-m3y 2 роки тому +2

    おはようございます。
    日本の複式簿記のパイオニアの福沢諭吉から、資本主義のパイオニアの渋沢栄一へ万札の顔が変わるのは、経済環境の進化の現れなのかもしれませんね。
    ちなみに私の母校は商業系高校で、校訓が『片手に論語、片手に算盤』でした。算盤の授業があって、ギッチギチに絞られたことが思い出です。(情報処理の授業も受けていて、算盤の技術が何の役に立つの、って思っていました。)

  • @白黒-e9y
    @白黒-e9y 2 роки тому +2

    おはようございます
    渋沢さんすごい…

  • @momokin555
    @momokin555 2 роки тому +3

    考え方の本質はいつも同じですが
    制度や仕組みは古くなるので
    新しいことにチャレンジ
    していかないと
    人生良くならないなと
    感じています
    いつもありがとうございます😊

  • @uechanvlog4311
    @uechanvlog4311 2 роки тому +2

    同じ日本人として改めて尊敬に値する方!と感動しました。
    本、読んでみますか〜。

  • @norita7977
    @norita7977 2 роки тому +2

    おはようございます✨🐰
    とても学びになりました。
    [論語と算盤]読んでみます。
    動画を聴いてて、学長と重なる部分がたくさんあると感じました✨

  • @yokafire
    @yokafire 2 роки тому +1

    本田清六さんに続き、非常に学びになりました😊ありがとうございます。今後バフェットの偉人伝も知りたいです

  • @24kg48
    @24kg48 2 роки тому

    『誠実』って難しくて重い言葉ですね。
    2023年のテーマにしてみます!

  • @三重のみかちょ
    @三重のみかちょ 2 роки тому

    学長いつもありがとうございます!渋沢栄一さんの事が良く理解できました。

  • @ヒロぽん-n9h
    @ヒロぽん-n9h 2 роки тому

    学長、こんばんは。
    ちょうど昨日、学長が失敗したネット&リアルビジネスの過去動画を見たところなので、学長が1番失敗&成功していると思います。
    渋沢栄一さんがいろんな大企業の創立に関わっているとは知らなかったので、とても勉強になりました!

  • @JA-bl4fp
    @JA-bl4fp 2 роки тому +1

    成功している人 学長さん‼️
    失敗から学ぶことですね。

  • @岡田伸一-w1x
    @岡田伸一-w1x 2 роки тому +7

    大河で一年…学長なら20分!?…ごっつぁんです!😭

  • @ケイ-i5l
    @ケイ-i5l 2 роки тому +1

    自分は学長が1番成功しているような気がします。
    お金はもちろんのこと、道徳や価値観についてかなりの努力をしているからこそ今に至っていると思います。
    自分も人を大事にして、いい稼ぎ方を学んで、人生を豊かにしたいと思ってます

  • @nanausagi-bnr34
    @nanausagi-bnr34 2 роки тому +1

    両学長🍓
    いつもありがとうございます🍓🍓🍓
    新しいお札のデザインですが
    トランプのように上下同じ柄に
    して欲しかったです🥺🥺🥺
    お札の向きを揃えるのって結構手間なんです。。。

  • @chirutomo-tenshoku-blog
    @chirutomo-tenshoku-blog 2 роки тому +2

    両学長、今日も素敵な動画発信ありがとうございました!!😊
    『お金は中立』『倫理観・道徳心が大切』ということを改めて意識させられる内容でした!✨
    そしていつも学長がおっしゃっている、「最速で成功するためには最速で失敗を繰り返すべき」という言葉を胸に、まずは行動力を増やしていこうと思います!💪

  • @ちひろ-h3q
    @ちひろ-h3q 2 роки тому

    今日のような子供と一緒に学べる内容、大変ありがたいです😊

  • @keisei-84
    @keisei-84 2 роки тому

    学長〜、今日も大切な考えをわかりやすい動画で届けてくれてありがとうございます😊
    「蟹穴主義」と「成功と失敗を超えていけ」を聞いてドキッとしてしまいました(自分に思い至るところが、、、😅)
    今までの失敗を思い起こし活かしつつ、山あり谷ありを乗り越えて、コツコツと目標に向けて積み上げていきたいと思います!

  • @ばくちゃん証券マン
    @ばくちゃん証券マン 2 роки тому +4

    学長、おはようございます!!
    今凄いと思うあの人も成功と失敗を繰り返してることをしり、自分ももっとチャレンジして失敗もしていこうと思えました!!
    失敗は成功のもとの精神で頑張ります!

  • @chachachannel0320
    @chachachannel0320 2 роки тому +1

    学長毎日ありがとうございます。
    尊敬する人、それは学長~!ですよ~。
    めちゃくちゃ目標の人です。

  • @Momo-py5eg
    @Momo-py5eg 2 роки тому +4

    本当に毎日貴重なお話し感謝です😊❤

  • @damdora
    @damdora 2 роки тому

    今日の動画はすごく良かった!
    「道徳」という言葉は最近使われなくなりましたね(説明責任とかが多い気が)。
    政治も経済もすごくブラック。弱肉強食の生存競争で、国民は置いてけぼりみたいです。
    私の生活に無くてはならない、ユニクロ、アマゾン、アニメ制作の経営者様には感謝です。
    ニトリ、IKEA、iPhoneも便利に使わせてもらってます。
    私も人に喜ばれる事業を考えたいと思います。

  • @yacgmiya9768
    @yacgmiya9768 2 роки тому +1

    有益な配信ありがとうございました!機会があれば、鮎川義介や出光佐三などもフォーカスしてください!経世済民が進む事を願います

  • @ユユ-w4o
    @ユユ-w4o 2 роки тому

    ❤❤両学長❤❤勇気が出る解説ありがとう!!!

  • @riA-fo4bs
    @riA-fo4bs 2 роки тому +3

    おはよーございます✨

  • @hidekami6014
    @hidekami6014 2 роки тому +1

    一橋など大学の設立にも関わってますよね。
    すごすぎる。

  • @まひろ-w8u
    @まひろ-w8u 2 роки тому +2

    学長、こんにちは☀️
    今日もありがとうございます。
    お金を稼ぐことは消して卑しいことではない。それを使って、世の中に貢献していくことこそ、大切なんですね☺️得意をいかして、世の中に少しでも貢献できるよう頑張ります!

  • @souichi-izumi
    @souichi-izumi 2 роки тому

    おはようございます学長~💕😘🦁オスデス!!今日も朝早くから動画アップと生ライブお疲れ様でした✨️🙇‍♂️🍵
    おぉ!!渋沢さんの口からピー音が出ました!!🤣←大ウケ(笑)
    大金が飛んで行くことをよく諭吉が飛ぶなんて言いますが、来年からは栄一が飛ぶなんて会話が飛びかうかもですね🤤👌💸
    わたくしの周りで一番成功したと思える方、それは学長さんに他なりません💕😙
    さあ!今日もわたくしは純白のメルセデスとプール付きのマンションを買うため頑張ります!💪(งД)งヨシ!!ヤルゼ!!

  • @masamasat009
    @masamasat009 2 роки тому +2

    おはようございます

  • @うっちー3-f3e
    @うっちー3-f3e 2 роки тому +1

    渋沢栄一さんのセリフに「ピー」が入った!
    幕末に生まれても、何もできないだろう私。。。

  • @たたりん-x6n
    @たたりん-x6n 2 роки тому +1

    お金稼ぎの本質的な部分は昔から変わらないのでしょうね。

  • @tak3363
    @tak3363 2 роки тому +1

    渋沢栄一さんが一万円札の顔になったら、一万円札持ってるだけで幾つも起業できそうなテンションになりそうです😁

  • @jammy5585
    @jammy5585 2 роки тому +2

    青天を衝け観てたんで、渋沢栄一の凄さは知ってましたが、
    学長がわかりやすくまとめてくれて復習にもなりました😂
    討幕狙ってたのに最終的に慶喜の伝記を編纂してますよね…慶喜との関係性が好きです

  • @9billions
    @9billions 2 роки тому +44

    坂本龍馬がいなくても近代日本は成立したが、渋沢栄一がいなかったらだいぶ遅れたんでないかなあと思う。

    • @寺田下心-o3t
      @寺田下心-o3t 2 роки тому +3

      だから坂本龍馬が教科書から消えつつあるんですね

  • @花太郎さん
    @花太郎さん 2 роки тому

    学長を、尊敬してます☺️

  • @mank12
    @mank12 2 роки тому +1

    ジェフベゾス、ウォーレンバフェット、ビルゲイツ、前澤友作さん、孫正義、豊田社長が思い浮かびました

  • @みらん.副業挑戦ベトナム人

    がんばります(ง🔥Д🔥)งいつもありがとうございます!!

  • @left_0199
    @left_0199 2 роки тому +1

    失敗と成功を繰り返す。行動フィードバックを繰り返し経験値を多く積み上げます!

  • @Koh-sns-no13
    @Koh-sns-no13 2 роки тому +2

    論語と算盤を買ってみたものの、まだ読めていませんでした💦
    学長がまとめてくださり、とても助かりました✨ありがとうございます😊

  • @masa-ub2rl
    @masa-ub2rl 2 роки тому +1

    おはようございます!
    お金の勉強するには読みたくなる本ですね

  • @chiiki6488
    @chiiki6488 2 роки тому +3

    おはようございます❣️❣️❣️

  • @NY-ue9si
    @NY-ue9si 2 роки тому

    私のもっとも成功しているいる人は【両学長】かなぁ⁉️
    日々、楽しそうだし、本当に幸せそう😊
    知識も博識だし、悪い方へ私達を導かない‼️
    知識も考え方もいつもありがとうございます😊

  • @ミントン-m4n
    @ミントン-m4n 2 роки тому

    成功している人というくくりは難しいですね!学長と本多さんと本田さんがパッとでてきました。
    勉強になりました、学長ありがとうございました(^_^)/~

  • @mirimirimiria
    @mirimirimiria 2 роки тому +2

    有能な人はベクトル間違えなければこんなに偉大になれるんすねー。

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 2 роки тому +3

    おはようございます。👻🤱🤡🤱🍠🤱今日も、ありがとうございます。🌄🤱🌅🤱☕🤱

  • @kajagoogoo926
    @kajagoogoo926 2 роки тому +1

    食品会社が、お金をうんちに例えるところ、好き。

  • @750rs
    @750rs 2 роки тому +3

    おはようございます\(^o^)/

  • @pinkpenguin3260
    @pinkpenguin3260 2 роки тому

    渋沢栄一とふしぎの海のナディアがパリ万博で繋がってるのが面白い!!!