「昭和レトロ自転車」【シクロチャンネル】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • 日本に住んで二十年あまりというエリック・オッシングさんの趣味は、日本の古いモノを修復すること。特に昭和時代につくられた自転車、それも商店や企業などで運搬仕事に使われるなどした「実用車」にことのほか魅せられ、これまでに9台の実用車をレストアし自宅に保管している。「当時の自転車は日本が誇る工芸品。そのことをもっと多くの人に知って欲しい」と語るオッシングさんの言葉を通して、実用車に込められた昭和の職人たちの夢とこだわりに思いを馳せる。(銀輪の風2011/06/06放送・ナレーター磯辺弘)

КОМЕНТАРІ • 38

  • @user-yh2rm2dp5x
    @user-yh2rm2dp5x 6 років тому +21

    まるで高級車みたいだママチャリよりすきなデザイン

  • @cocacolaplusvitamin
    @cocacolaplusvitamin 8 років тому +14

    昔の日本人の職人技や技術力の高さは脱帽です。
    いまの時代にはほとんどいなくなっている気がする。デザインが少しアメリカ風な感じがするのは何故だろう。

    • @phillyreoidesquercus1757
      @phillyreoidesquercus1757 2 роки тому +3

      元々イギリスの「ロードスター」というタイプの自転車を参考にして作られたためです。
      フレームに額縁模様の装飾や風切り、エンブレム、後輪泥よけ後端の白い塗りつぶし、BEタイヤはロードスター譲りの特徴です。

  • @星野健-h9z
    @星野健-h9z 6 років тому +15

    昔からの実用型自転車に魅力を感じている方が居るのは本当に素晴らしいね。キチンと手入れをして、且つ何時でも動かせるようにするのは大変だけど、其のぶん愛着も大きいと思う。此れからも大事にして欲しいよね!

  • @軽油-i9s
    @軽油-i9s 3 роки тому +4

    この時代の実用車はメッキが本当に綺麗なんだよね
    高級感もすごいし

    • @phillyreoidesquercus1757
      @phillyreoidesquercus1757 2 роки тому +2

      その上、手書きの額縁模様に七宝焼のエンブレム、塗装まで施された銘板ときたもんだ。
      メッキは分厚すぎて"剥がれる"ように腐蝕し、塗装はホーロー看板や遊具のそれと同じ手法なので異様に頑丈。
      誰もが買えるものではない高級品だったことが頷ける。

  • @mukimuki4
    @mukimuki4 Рік тому +3

    こういう心穏やかな人間、大好き。

  • @inoue37
    @inoue37 11 років тому +8

    ふるいノザワ自転車を手に入れて、タイヤ交換の仕方について検索していてエリックさんの動画に出会いました。見事ですね!!
    経済的にはよくないかもしれないけど、古い物を大切に使って行く。
    当たり前なことだけど、しみる言葉でした。
    ありがとうございます。

  • @bdchannel7452
    @bdchannel7452 8 років тому +9

    美しい❗
    僕も自転車を愛しているのてまオークションなんかで買って修復したいです

  • @littlekiss7058
    @littlekiss7058 4 роки тому +2

    祖父が、この自転車にリヤカー付けて、よく走ってました。

  • @はじべえ
    @はじべえ 8 років тому +5

    近所のおじさんが持ってます。車庫の中で数台のバイクと一緒に大事に保存してます。

  • @CR07-ZN6.
    @CR07-ZN6. 7 років тому +7

    すごいなー、憧れる!

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A 2 роки тому +2

    こう言う所でも旧車マニアがいるとは知らんかった~。

    • @phillyreoidesquercus1757
      @phillyreoidesquercus1757 2 роки тому

      旧い自転車マニアの中でもかなり少数派の部類です。
      自動車で言うところのトラック、バン等の商用車に相当する自転車で、重い、デカイ、部品が特殊という特徴のせいでレストアの難易度が高く、置場所の確保も難しいという…
      ちなみに、動画のようにフローリングなんかにそのままスタンドを立てて置いてしまえば、軽く20kgを超える重量級の車体(電動アシスト並かそれ以上)のせいでスタンドの足が床にめり込んで大きな傷になります。
      普通、保管場所は基本的にオートバイと同じくコンクリないし鉄板で保護された床上(外かガレージ)です。

  • @radio-man
    @radio-man 5 років тому +4

    現代に当てはめると、そこそこ高い車レベルですから作りは当然のごとく豪華。(祖母は当時個人で所有していたらしい) 個人的にはデザインは好きだし道具として追求され尽くしている印象です(後にカブへと受け継がれている印象のデザイン)
    が・・・とても重そうで平地移動しかしない生活環境じゃないと購入には踏み切れない。。。
    坂の上に住む自分には眺めているだけで満足せねばならないのが残念。

  • @TheGEORGEtanaka
    @TheGEORGEtanaka 11 років тому +3

    良いですね。今は無き昭和時代の物の美しさですね。
    今の他国で大量生産された自転車に無い魅力があります。
    僕も欲しいです。

  • @柚原邦章
    @柚原邦章 10 місяців тому

    物を大切にする 基本ですよね デモ 今の世の中 物がありすぎて こういうことすら 薄れてしまっている 少しずつでもいいんで こういう人の 物を大切にする心を見習いたいものですね

  • @nonnonxx2001
    @nonnonxx2001 5 років тому +1

    すばらしいですね。エリックさん素敵です。私も一台もってますが、後期のもので、工芸品とは言えないものです。でも、味があるんですよね、この時代の自転車って。

  • @kumo_usagi
    @kumo_usagi 3 роки тому +2

    日本語がものすっごい上手

  • @山田太郎-h5q7h
    @山田太郎-h5q7h 10 років тому +8

    お、マグネットだ

  • @柚原邦章
    @柚原邦章 10 місяців тому

    全くおっしゃる通りだと思います 正論すぎて 心に響きますね

  • @farouqomaro598
    @farouqomaro598 5 років тому +2

    Wow.. great guy doing a good job

  • @投稿完了
    @投稿完了 5 років тому +2

    おれんちに
    ぼろぼろの実用車ある...
    直したいなあ

  • @岩子ママ
    @岩子ママ 5 років тому +3

    いいねぇ✨自分も30歳の頃緑色の持ってました。自転車屋さんに修理出して、様子見に行ったら、手違いで捨てられました。ガッカリです。1960年ごろだと言ってました。😃大切にして下さい。

    • @takaashi6620
      @takaashi6620 5 років тому +4

      手違いで捨てるとか あり得ない。商売なんだから。
      ちゃんと弁償しもらいましたか?

  • @sin8821
    @sin8821 5 років тому +2

    今と成っては夢ですかね❔😃クロモリはまだ残ってますが、マンガンは消えましたね😢センタープルブレーキも在庫を探した事も❕(笑)ロッドブレーキも最近無くなりましたし😢ドラム(バンド)ブレーキは...❔💦😭💦♥️

  • @user-yn9dc6ce6b
    @user-yn9dc6ce6b 9 місяців тому

    こち亀の両さんが乗っている自転車だな👮

  • @knm5194
    @knm5194 3 роки тому

    美しい

  • @trungthanhnguyen5643
    @trungthanhnguyen5643 Рік тому

    最高なんです。ちなみに売りますか。一台欲しい

  • @下山治健
    @下山治健 11 місяців тому

    長寿自転車は、まだありますか?

  • @yingsakpetcharasudhi7323
    @yingsakpetcharasudhi7323 10 років тому +4

    Sukoi

    • @kkbosco4537
      @kkbosco4537 6 років тому +1

      Yingsak Petcharasudhi Sugoiな

  • @nonomuratosie
    @nonomuratosie 10 років тому +3

    自転車の今の世界規格シマノ工業がつくりかえたのが原因で倒産した部品製造業者も在ります。

  • @こめきち-w8h
    @こめきち-w8h 4 роки тому +4

    外国の方がここまでしてくれてるのに 今の日本人は 物を大事にしなさすぎ 恥を知りなさい

  • @nonomuratosie
    @nonomuratosie 10 років тому +2

    忘れていました:3台暴走に耐え切れなくてフレームにひび入れて壊しました。

  • @山田太郎-h5q7h
    @山田太郎-h5q7h 10 років тому +3

    お、マグネットだ