【2024年11月3日】秩父鉄道 SL EMot 5周年記念号【SLパレオエクスプレス】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 2024年11月3日。
当日のSLパレオエクスプレスは、『秩父路遊々フリーきっぷ(デジタル版)』を販売するアプリ
『EMot』導入5周年を記念して、特別ヘッドマークを掲出して運行されました。
普通列車の7500系7504編成にもヘッドマークが掲出されています。
5年が経ちましたが、アプリの使い勝手は...悪いまま。
・購入して使用を開始しても、きっぷ概要の画面ばかりで使用画面がなかなか出てこない。
・人が目視で確認するので、駅員の視力が悪いと確認するのに時間が掛かる。
・有料きっぷと組み合わせると、順番に確認するので、時間が掛かる。
パレオエクスプレスの指定席きっぷ→フリーきっぷの順番で画面を切り替えて見せる必要があるので、
とてつもなく面倒なのだ。後ろに行列も出来てくるし。
大きい字で印刷された、従来の紙のきっぷの方が断然早いだろう。
はっきり言って「これしかないから使っている」のが実情。
「フリーきっぷの販売を止めます」と言われると困るので、これくらいにしておきますが...。
前日の大雨から変わって、当日は雲ひとつない快晴でした。
当日は久しぶりに乗車して、三峰口駅での転車作業も見学しました。
なので広瀬川原車両基地での転車作業も撮影しました。
秋が深まると日没時間と重なるので、終わる頃には真っ暗です。
リアルに野鳥の森から聞こえる「カラスが鳴くから帰ろ」ですね。
2024年度は11月17日で通常運行は最後なので、乗車したい方はお早めにどうぞ。
00:00 7500系7504編成 EMot5周年記念HM掲出
00:20 回5102レ 熊谷駅到着
01:50 5001レ 熊谷駅停車中
01:52 C58 363 連結部
02:13 乗車記念証&配布ステッカー
02:23 5001レ 和銅黒谷駅通過
03:23 5001レ 白久駅〜三峰口駅
03:53 三峰口駅転車台広場 C58 363 整備作業
04:27 三峰口駅転車台広場 C58 363 転車作業
08:43 三峰口駅 C58 363 機回し→客車連結
10:57 5002レ 三峰口駅発車
12:57 広瀬川原車両基地 C58 363 転車作業