【密着】日本1を目指す「福大大濠」に完全密着「片峯監督から突きつけられた課題とは?」福大大濠バスケットボール部ドキュメンタリー
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- CLnetは「日本のバスケットボール界を変えたい」
その一心で発足されたメディアです。
◾️チャンネル登録はこちら
/ @clnet.official
◾️CLnet公式インスタグラム
/ clnet.official
◾️お仕事の依頼はこちら
clnet3776@gmail.com
#CLnet #バスケ #福大大濠
世代トップの選手たちが大濠に進学する理由がよく分かる
素敵な監督だわ
生徒の方から片峰先生に質問してんのがめっちゃいい空気感。
厳しい言葉だけでなく、褒めて手を叩いてくれるから頑張れるんだよな〜。
21:43
ここのタイムアウトで普通ならバスケットカウントをしてしまったGが責められそうだが、Gのことを責めず(むしろ褒めて)チームディフェンスが機能してないことを指摘するのが好き。
マンツーマンこそ助け合いなんですよね。
褒めるってほんと大事。
すごい。エリートとはいえ10代の子たちに対して十二分に落とし込む分かりやすい論理的な説明、そして士気の上げ方。
リスペクトしかない。
監督、選手含め、応援したくなるチームやな
私は野球部だったので部活こそ違いましたが、3年生の時、片峯先生が担任でした。
めちゃくちゃ優しい印象しかないので、ガチ片峰峯先生がみれて良かった。1回
クラスでブチ切れてたことあったな笑
生徒との距離も近くて、他部活にもすごくリスペクトがあってとても良い先生でした。
本人からしたら当たり前なのかもしれないけど担任業務もしっかりやってるのほんと尊敬する、、、
@
片峯先生の保健体育の授業も楽しかったですよ笑
男子のみのクラスだったのですが男クラノリです笑
大濠の野球部って凄いな
いやー、片峯先生マジでいい先生だな 一人一人の動きをみて声掛け・理論の説明・人としての成長、マインド面も伝えている 見てもらえてるって思うから生徒も頑張ると思う 片峯先生はやっぱり教育者なんだよね
まさに現代の指導者って感じ
@@my-ov6ts そうですね、このレベルの指導は皆ができるわけでないと感じます 公立の普通の先生が完璧な指導をしていたら身体がもたないと思います
この映像無料で見れるの今のコーチ、選手にとって有益でしかないやろ
いい時代だな
編集がしっかりしてて、しっかり地上波のドキュメンタリーに引けを取らないものをUA-camで見れてて感謝です!カメラアングルなどもしっかりしていてチームもチームなのでとても質の高い動画でした
先生はマジで賢い人の話し方って感じ。分かりやすく筋も通ってて、ちゃんと褒めるし生徒のことも大事にしてるんだなって印象。そりゃ強いわ
めちゃくちゃ質の高いドキュメンタリーだ。高校バスケの最前線を走る大濠がこういう取材に協力してくれるのすごいありがたいな。
先生も素晴らしいけど生徒さんもほんと尊敬する
ウィンターカップ後に改めて見ると、片峯監督が選手たちに言ったことを選手たちの方でも正面からしっかり受け止めて実現できるように頑張ったんだなとわかるし、細かな指導や助言が本当に試合に活かされているという事も感じられる。優勝おめでとうございます。
片峯先生が数年前に、一般入試で入学してきた本山遼樹くんという選手の人間性やプレーをすごく評価しているインタビューがあって、
「この方はバスケットを通じて人を育てていく、真の教育者なんだな」と確信しました。
子どもたちは恐らく、今後の人生でバスケットをやる時間よりも、やらない時間のほうが多くなると思いますが、片峯先生の教育は、競技を超えた場所まで届いていると思っています。
片峯先生が指導している限り、私は大濠を応援し続けます。
凄く勉強になるし、バスケットって深いなぁって改めて思うな〜。
いい年のオッサンだけど、心が揺さぶられたな。
片峯先生応援してます!
21:47 厳しいこと言うけどちゃんと褒めてくれる片峰先生が好き
片峯先生の発言に合わせて該当のプレイをリプレイしてくれたり、編集が細かい仕事たくさんしてる。ありがとうございます。
先生が方言で話してるの親近感✨
指導内容がポジティブな言葉ばかりでとても良いと思うし、
選手一人一人に的確な指導をされていて素晴らしいと思いました
とても勉強になります
8割標準語に聞こえるけどね笑
福岡の人からしたら
優勝おめでとう🔥
指導も上手いし
教えるのも上手い
バスケットに限らず、教育の大切を教えてくれてるよね。
すべての指導が具体的で、
片峯監督の言葉に、何ひとつムダがない。
本当にバスケの事を知り尽くしているなと感じます。
若いのに指導者としての風格増してきましたね!子供達はこの方の元でバスケ出来ることがどれだけ恵まれてるかという事に今は気付けないだろうけど自信と誇りを持ってさらに頑張って欲しい😊
21:40からのタイムアウトの言葉すごい好き
17:12〜
プレイの反省から入ってるけどそれがどこまで繋がってるかって話を時間取りつつも伝えきるのスゴい
敬語も使ってるから丁寧に聞こえるし、やらされるとは違うやらないと奮起させられる
怒るのが結果ではなくそこに至る過程に対してだし良くなったらちゃんと褒めてくれる。
学生スポーツは指導者が大事ってのがとてもよくわかる動画だと思った。
13分ぐらいの高田くんへの監督のアドバイスが高田くんの信頼感の高さを表してるよね
今年も榎木くんに期待してます!
もっと点を取れるPGになってほしい!
片峰監督生徒からの相談とかにしっかり一人一人に時間かけて応えて教えてくれるのまじでいい先生。
なんか、声かけだったり振る舞いがバスケを超えて日常生活の参考になる
テレビ中継じゃ伝わらなかったけど、片峯先生こんなに熱くなるんだ
勝手にドライな感じだと思ってたけど印象大きく変わった
17番の選手ディフェンスめっちゃ頑張るし、実際相手潰せてるからチームからしたらだいぶありがたい存在だと思う。めっちゃ尊敬
中高バスケしてて今も高校でバスケやってるから自分もディフェンスを泥臭く頑張りたい
おもしろすぎて一瞬で動画終わっちゃった感覚だったんだけどこの動画40分もあったんだ、、!😳
片峰先生本当に素晴らしいな。
見竹くんがめちゃめちゃ良い。PG挑戦してるのかな?大変だと思うけど頑張って欲しい❕
本当に素晴らしい監督
これだけの密着は良動画すぎる😂ありがとうございます!
パート2早く見たい!!
なるべく早くあがるといいな🥺🥺🥺
まずは量から馬鹿みたいにやる、良い言葉やなー
見竹選手がボール持つとオフェンスが落ち着くな。良い選手だわ。そして片峯先生の熱さよな。こんな先生に口説かれたら、そりゃ世代トップクラスの選手たちが大濠に入学するわ。
素晴らしいですね片峰監督。
選手としてもすごかったですが監督としてもすごい。
他にも色摩監督とか河合監督とか若手監督も見たいです!!
片峯先生いいなー。
自分も教わりたかった!
めちゃくちゃ良いチームだと思うけど、やっぱり片峰先生の代の2005大濠がいつまでも1番好き
高田くんがほんとに楽しみなのと湧川が爆発するかしないかで結構変わると思う!がんばれTrojans😊
こういう動画めっちゃ好きすぎるつぎ東山みたいです!
片峯先生がベンチで栗原くんに出てるメンバーのディフェンスで良くなかったポイントを指摘してたけど、そのポイントを交代された時に出てた吉岡くんが自ら質問してる。。
これが大濠の選手がよく育てられてることの証明なんかなって感じるね
選手、監督共に最高だこれは大濠が強いのが納得出来る
マジでいい監督ですね
13:00〜これ大濠だけじゃなく今の日本に必要な技術
密かに応援してます
片峯くんの感情的に"的確なアドバイスする"って名人芸の域だわ
そもそもこのレベルで的確なアドバイス与えてあげられる指導者が極小の中で、この世代には適度にエモーショナルに伝えることで響くことがあるから本当素晴らしいな~
台湾の人達優しそうで良いよね
この映像時とウィンターカップでディフェンスが全然違うな
全員プレッシャーを与えられる強度のディフェンスができていて、この短期間ですごい
東京に住むOBです。
ウィンターカップ見に行きたくなりました。
この先生の指導力があるから有能な子達が大濠に集まるんやろな
やはりバスケットはディフェンス
これはすごい。逆に大学へ行ったら楽というか…大濠の質の高すぎる指導に慣れた選手たちは大学で堕落しそう。笑
片峰先生と同じ水準、かつ違った側面も教えてもらえるコーチを選ぶのがこれからを分けると思った。例えば思いつくのは…白鴎の網野さんあたりか。
さすがガードキャプテン片峯監督!
言葉の伝え方いいわ!
攻める時守る時自分に置き換えて考えるのが一番わかりやすいよね🥳あーツーガードの竹野・松本コンビ思い出すは🤣オールコートプレスやばかったわ😭
フィジカル好きだわ👍綺麗なプレーやなく泥臭プレーやな!
また日本一!応援してます🥳
個人的には昔のプレーヤー福井さん好きやな!あれは中学時代からやばかった!その下は酒井・竹野・堤やね🎉
音楽かかってんのすご
17番のシュートタッチとバランスいいですね、
これからに期待
吉岡くんやね
片峯さんやっぱり素晴らしい。選手も素晴らしい
片峯先生いい指導者だなあ
監督である前に先生、教育者って感じだ
そらぁ強いわ。応援してるそ。
バスケ素人ですが監督の優秀さがとてもわかる動画ですね。
やはりレオンへの期待値は段違いだな
代表まで来てもらわないといけない
大濠の選手は控えめな印象があるから、
片峰先生に発言する隙を与えないくらいガツガツ選手間でコミュニケーションとりながらやるとチームも個人ももっと伸びそう。
こんな監督に教えてもらいたかった
自分も片峯先生に初めから指導して貰いたかったです🙇
もしかしたら、バスケキャリアがもっと高かったかもしれないですし💦
@@コータミーだっっさ
一部だとしても環境のせいにしてる時点で何も変わんなかったと思うよ
@@at9163
今はダサいって言われても良いですけど、別の環境でバスケをやってたらと思う位のイメージ浮かべるのは自由だと思います。
実際9年バスケやってたもんで、そこまでやってたらそういう感情もでてきます。
@@at9163そういうこと言ってるんじゃないよね。捻くれてるね、可哀想。
大濠の子達はそもそもバスケが上手いのだから先生も高いレベルでの指導が出きるのであって、ヘタクソには同じようには指導できないと思うよ
さすが福岡No.1のチーム。毎年強いのが少しわかった。
1:26 台湾学生さんかわいいな笑笑
思ってることを言語化するのがすごいうまいと思う
私は思ってても語彙力や頭の回転が遅いから
教育者ですな
生徒は、仕事にも人生にも通じる大切なことを学んでくれ
アドバイスの仕方とかうますぎるな
井手口先生とはまた違う雰囲気があるな
片峯峯監の指示が一つ一つ的確で、やられたとしてもいいプレーには手をたたいて褒めてくれるのが選手もやりやすいと思った。40過ぎたおっさんですが俺も教わりたい(^^)/
高田くんめっちゃいいプレーヤーやな!
part2そろそろ上げてほしいです!😂
強豪とやった瞬間、今までやってきたことができなくなって通用しないことが結構辛い
中学の時れおんくんとやったけど、あの時から闘志えぐかったな
めっちゃ良いチャンネルなのに、チャンネル名とアイコンが安っぽすぎて地上波の違法転載チャンネルにしか見えないの惜しい
喋れば全部語録みたいになるのなんか草
アッツ、流石に大濠が強い理由もわかるわ
良い感じ!
4:36の場面がリールで流れてきたけど、だいぶ言葉がきついなと思ったら試合前のハドルでDFについて話していたのに選手たちは実践してなかったんだね。
いわゆる大濠の選手はみんな能力高いから、言われたことをしっかり遂行できるよねっていう期待の表れが出ている。優勝校のヘッドコーチは違う。
こんだけ要求されると普通の選手はしんどすぎて潰れるけど、ここの子達はすごいな。
このレベルで毎日練習してたらそら強いわ。
正直楽しいなんて多分感じる暇もないはず。
まじで大濠と第一が福岡で良かったわ!
そんな風に言ってもらえると榎木報われるな
なんか教育者片峯聡太と指導者井手口孝って感じ
凄いな…。
自分も中学でバスケしてましたが、練習試合で負けると、スタメン5人を当時の体育容疑室に呼ばれ、正座させられ、監督(学校の先生)から頭叩かれたり、蹴られたりしましたね…。
前半見終わって湧川くんいないの気づいた
相手の8番の選手、千葉jの金近選手のシュートフォームそっくりできれいです。
22:42
上側ではなく「わーが」だと思います!ごりっごりの九州弁で、「自分」みたいなニュアンスです!
なのでこの場合
「わーがのことだけやってる」
→「自分のことだけやってる」
という事を言ってるんだと思います😂
それ思ったw
22:42 上側ではなく、わーがー(我が)だと思う
超弱小高をどこまで伸ばせるかやってみてほしい
ファウルをもらえないとダメ、その通りだと思う。パート2楽しみにしてます
片峯監督てまだ36歳なんですね。立派過ぎる。
留学生いないのかな?それなのにこの強さはとんでもねー
30年前の能代のドキュメンタリーだと監督が選手を殴りまくってたからそれに比べたらだいぶ健全化してる。
台湾のガードバリごつくて、判断力高くて草
普通の公立高校で指導してもめちゃくちゃ強くなるんだろうな
大濠私立です。
仮に公立高校で指導しても、という意味では?@@幸せな一般人
@@幸せな一般人 そのことは認識してます。伝わりづらい文章ですみません。
伝わりづらくないやろ笑笑
高田選手が足につけてるの何かわかりますか?
相手も強いね~