旧車カタログ昭和48年 丸目 いすゞ117クーペ PA95 ハンドメイドモデル 117Coupe 1973

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • 昭和48年丸目いすゞ117クーペハンドメイドモデル
    マイナー後のモデルです。
    デザインがイタリア・ギア社のジウジアーロで美しい
    スタイルでした。
    後期型で角形4灯に変更されました。
    またディーゼルエンジンを搭載したXDも発売されました。
    高島礼子も乗っていたようです。
    XE 電子制御DOHC
    XG SUツインキャブレターDOHC
    XC ツインキャブレターSOHC
    XT シングルキャブレターSOHC
    初代117Coupe (1968年 - 1972年)(1973年 - 1976年)
    1.6L車PA90、1.8L車がPA95、2.0L車PA96
    1975年には自動車排出ガス規制のためエンジンは130ps/6,400rpmへと出力ダウン
    1973年(昭和48年)出来事
    石油ショックによる物価急上昇
    ノストラダムスの大予言が出版
    下関-門司を結ぶ東洋一の吊り橋、関門橋が開通
    ジーンズスタイル大流行

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-zi9gc7tz2x
    @user-zi9gc7tz2x 2 роки тому

    何とエレガントなシルエットでしょう!
    ISUZUはジウジアーロととても親密な関係で有ったことは、CG誌で詳しく語られていましたね。
    その端緒となった117クーペは、日本の自動車史の輝かしい1ページを飾るにふさわしいモデルです。
    ただ、同じプラットホームを共有し、デザイナーも同じフローリアンにも日を当ててもらいたいと思います。

  • @chibita32
    @chibita32 7 років тому +4

    父が117乗ってました。46年のECかっこ良かったです。48年にベルト生産になり、XTを見たときはびっくりしました。タコメーターのところに大きな時計があり、右端の時計のところは大きな蓋にホイールキャップはフローリアンと同じでした。その117のECは私の友人が乗っています。

    • @user-yn7zn4yc1f
      @user-yn7zn4yc1f  7 років тому +2

      コメント有難うございます 良い車に乗られていましたね ジウジアーロデザインでしたのでスタイル抜群でした 私も若い頃あこがれていましたが若かったので買えるような金額ではありませんでした。

    • @user-hq3fu6hu8q
      @user-hq3fu6hu8q Рік тому

      排ガス規制仕様のXTには、既にタコメーターが付いてます。XTにタコメーターが付いたのは、おそらく、’74年式以降だったのかも?

  • @user-uz8ww8gt8b
    @user-uz8ww8gt8b 4 роки тому +1

    父親が、この車乗っていました。
    ちなみにこのパンフレットにのている緑色の車です。パンフレット撮影の為納品が遅れたと父親が怒ってました。
    出来上がるのに1年位かかりました。新車の値段は、約800万円以上です。
    今は、名車ですが、中古車なので 半分位かな🎵
    今この車(Kissのベースの人)が持ち主です。

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c 2 роки тому +1

    今の若い人はトラック&バス専業メーカーであるいすゞがこんな高級パ-ソナルク-ペを製造していたなんて考えられないだろうな。

  • @user-dp1yy9qh9d
    @user-dp1yy9qh9d 4 роки тому +1

    この車エアコンもなくて軽トラみたいに前の方にノブがあって引っ張ると外の空気が中に入ってくる様になってましたねー、カセットは8トラでしたし。寮の先輩が乗ってましたねー。^_^

  • @maruhiroya417
    @maruhiroya417 4 роки тому +2

    このマイナーチェンジからハンドメイドをやめて量産ラインに変更してます。

  • @user-cc4xd8ip4j
    @user-cc4xd8ip4j 3 роки тому

    僕が生まれてまだ2歳の頃の車です!車マニアだから角目の117クーペしかわかりません

  • @user-uy2iz2gt9f
    @user-uy2iz2gt9f 7 років тому +1

    やはり丸目がいいな。雰囲気的にフローリアンもそうです。基本は変わらぬクルマらしいです。最後はディーゼルも出ましたね。実際、クッションの良いクルマでした。

    • @user-yn7zn4yc1f
      @user-yn7zn4yc1f  7 років тому

      コメント有難うございます 全体的丸いので丸目がやはりにあっているかと思います  ディーゼルもありました ミッションしかなかったのか5速しか見たことがないです。

    • @user-uy2iz2gt9f
      @user-uy2iz2gt9f 7 років тому

      旧車カタログマニア 様、いえいえ、ディーゼルの3速オートマチックありましたよ。XD -Lの中古車を試乗しましたよ。あまりに遅いので買いませんでした。

  • @user-jg1zv1eb6g
    @user-jg1zv1eb6g 3 роки тому +1

    懐かしい!最高です!

  • @user-uz8ww8gt8b
    @user-uz8ww8gt8b 4 роки тому +1

    この車オンリーワンだから、カタログの車は、みんな持ち主がいるよ。💕ちなみに私の父親が、乗っていた緑の車です。この車日本が、始めて世界一になった車です。10位しか作らなかった幻の名車です。表現を飾った車XCが父親の旧愛車です。のていたら、この車ファンに追いかけ回されました。

  • @user-hq3fu6hu8q
    @user-hq3fu6hu8q Рік тому

    角目4灯の後期型は、マイナーチェンジと言うよりは、キープコンセプトに因るフルモデルチェンジと言える程の変貌ぶりだった。安全快適装備は、充実したものの、丸目4灯時代の前中期型の味わいが薄れてしまった事は、否め無かった❗

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c 7 років тому +1

    角型ヘッドライトで印象を一新したスペシャルティー

    • @user-yn7zn4yc1f
      @user-yn7zn4yc1f  7 років тому

      コメント有難うございます 後期型で角目となりましたね。

  • @esgmes4472
    @esgmes4472 5 років тому +1

    いろいろあるけど、クルマって丸目だよね。117の全部が好き。

  • @kahanaandle1220
    @kahanaandle1220 5 років тому +1

    一目で惚れてしまった

  • @user-cc4xd8ip4j
    @user-cc4xd8ip4j 3 роки тому

    いすゞと言えば117クーペかベレットのGTですよね!僕は角目しか覚えていません!

  • @user-jo5lw3xo3c
    @user-jo5lw3xo3c 2 роки тому

    いすゞが世界に誇る高級パ-ソナルク-ぺ

  • @user-br9vr1yw4i
    @user-br9vr1yw4i 6 років тому +1

    いまだに、117の名前の由来が解ってません。
    ポルシェ風に言うと117番目の設計図でしょうか?

    • @user-sy9ot7rg8t
      @user-sy9ot7rg8t 5 років тому +2

      同時期に販売された、フローリアンと同じく開発コード117を使用した様です。サルーンと開発されていたフローリアンは、名前が決まっていたようで、フローリアン名で発売、クーペ仕様で開発していた117クーペは、名前が決まっておらず開発コード117をそのまま車名にしたようです。只野様のおしゃることは、あながち正解かもです。