【TAB】全部弾ける?レッチリのベースでスラップより激ムズ指弾き有名フレーズ【Red Hot Chili Peppers】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 вер 2022
  • Red Hot Chili Peppers / レッド・ホット・チリ・ペッパーズでスラップ以上に難しい指弾き有名ベースフレーズをTAB譜付きで紹介!
    ベースはカリスマベーシストのフリー!
    スラップに注目しがちですが、実はツーフィンガーのベースラインも非常にアカデミックでCOOL!
    Fleaのカッコいいベースフレーズ、ベースリフを是非練習してコピーしよう♪(耳コピで原曲のニュアンスを採譜しつつ弾きやすいように若干アレンジしてタブ譜にしました♪)
    世界を代表するミクスチャーロックバンド!
    RHCPのメンバーは全員カリスマミュージシャンな猛者ばかり!
    アンソニー・キーディス(ボーカル)、フリー(ベース)、チャド・スミス(ドラムス)、ジョン・フルシアンテ(ギター)
    そしてレッチリを支えるフリーの超攻撃的ベースフレーズ!スティングレイ・親指下向きスラップを世に知らしめたパイオニア!ドリアンスケール・ブルーノートスケール・マイナーペンタを巧みに使ったベースライン!ゴーストノート!スラップ!チョッパーベース!うねるベースライン!
    マキシマムザホルモンの上ちゃん、KENKEN、OKAMOTO'Sのハマ・オカモトなどフリーのベースに影響を受けたベーシストは数知れず。
    ベース女子は勿論、ベース男子も!
    TAB付きで演奏解説有りなので、トップクラスの上手い2フィンガーのベースプレイを弾いてみよう!
    レッチリ好きな方はもちろん、ベースが上手くなりたい、指弾きを極めたいベース初心者から経験者までベーシスト、音楽を学びたいミュージシャンの方々へご参考となれば幸いです。
    当チャンネルのベースレッスン・音楽理論講座・ベース弾いてみた動画等のコンテンツが、
    ベース上達・ベース練習ルーティンなど
    お役立てできれば嬉しいです!
    一緒にベースを弾いて楽しく!基礎力・音楽力UPして上手くなりましょう!
    =================================
    Red Hot Chili Peppers / レッドホットチリペッパーズ
    スラップ以上にやばい有名ベースフレーズTOP5
    Bassist:Flea(フリー)
    今回の厳選曲・指弾きベースフレーズ
    TOP5.Around The World / アラウンド・ザ・ワールド
    TOP4.Stone Cold Bush / ストーン・コールド・ブッシュ
    TOP3.C'mon Girl / カモン・ガール
    TOP2.Salute To Kareem / サルート・トゥ・カリーム
    TOP1.Right On Time / ライト・オン・タイム
    ※他にもまだまだカッコいいベースラインやベースソロやリフ曲が沢山なので、またの機会に紹介します!
    ※疾走感やグルーヴ感、攻撃的ベース感をより出す為に、原曲よりも各曲テンポを0〜15%ほど上げてから演奏しております。
    ■■関連オススメ動画■■
    ★【TAB】ベーシスト界の宝島!草刈愛美ベースフレーズ集!サカナクションを支えるリズム&グルーヴラインを弾け!
    ▶︎ • 【TAB】ベース界の宝島!サカナクション草刈...
    ★【TAB】山下達郎シティポップスラップ!絶対弾きたい有名ベースフレーズ【Tatsuro Yamashita】
    ▶︎ • 【TAB】山下達郎シティポップスラップ!絶対...
    ★90年代ビジュアル系レジェンドベーシスト!
    【TAB譜付】ベースは主役や!V系有名ベーシストソロフレーズ5選
    ▶︎ • 【TAB】ベースは主役だ!V系有名ベーシスト...
    =================================
    当チャンネルはベース/音楽に役立つレッスンや情報・ノウハウを発信しています!
    ▶︎チャンネル登録してもらえたら嬉しいです!ua-cam.com/users/PockyChanne...
    当ベースレッスンチャンネルの運営・成長のため、少しでもお役に立てましたら、いいねボタン👍コメント📝thanks💝など頂けたらとても嬉しいです!今後の動画作りの励みの極みです!
    ▶︎《再生リスト》等から観たい動画を是非チェックしてみてください! / @pockybass
    ■■オススメ再生リスト■■
    ↓音楽理論をしっかり学びたい方へ、超おすすめです!
    ★音楽理論シリーズ 全一覧
    ▶︎ • 【音楽理論】必見!演奏での正しい音の種類とは...
    ★有名ベーシスト&ベースライン
    有名ベーシストのベースフレーズ・奏法を解説・紹介・演奏など!
    ▶︎ • 🎼有名ベーシスト&ベースライン🎼
    ★ビギナーズベースレッスン
    ▶︎ • 🎸ビギナーズベースレッスン🎸
    ★全ベーシスト対応!初級〜上級・プロ目標向けベースレッスン
    ▶︎ • ベースのゴーストノート!初心者が弾き方のコツ...
    ★毎日練習シリーズ!
    日々の基礎練習にぜひ取り入れるべき本物のトレーニング!
    ▶︎ • 【最も理にかなった】ベース指板の音名覚え方&...
    ★ベース弾いてみたシリーズ一覧
    ▶︎ • ベース弾いてみた
    =================================
    至らない点もある事と存じますが、以降の配信もより一層、分かりやすく・お役に立てるよう心がけて参ります。
    ShihTzu & Bassist
    シーズー兼ベーシスト
    ポッキー(Pocky)
    余談:怒涛の指弾きフレーズでマジで腕がパンパンになりました。。
    《普段の使用機材》
    ベース:Fender JAZZ BASS /他スティングレイ・Sire・Crews Maniac Sound等
    アンプ:PJB(PHIL JONES BASS) NANOBASS X4 Red
    DTM/DAWソフト:Logic Pro X
    オーディオインターフェイス:BIGHEAD PRO - PJB(Phil Jones Bass)
    エフェクター:Darkglass Electronics Microtubes B7K Ultra V2 ベース用プリアンプ/DI & Aguilar TONE HAMMER ベース用プリアンプ/DI & ZOOM B3nマルチエフェクター
    撮影/マイク:iPhone 13 Pro
    編集ソフト:Final Cut Pro
    =================================
    各SNSもゆる〜りやってますのでぜひ
    🎵Lit.Link⬇️
    lit.link/shihtzuandbassist
    【Instagram】▶︎ / pocky_bass_showchannel
    【Twitter】▶︎ / pocky_channel
    【TikTok】▶︎vt.tiktok.com/ZSPUVDPB/
    =================================
    #redhotchilipeppers
    #レッドホットチリペッパーズ
    #pockychannel
    #ベース
    #ベーシスト
    #ベース初心者
    #ベース練習
    #ベースTAB
    #ベースフレーズ
    #ベースライン
    =================================
    BGM音源一部
    フリーBGM・音楽素材サイト
    MusMus・UA-camオーディオライブラリ・BGMerなど

КОМЕНТАРІ • 132

  • @PockyBass
    @PockyBass  Рік тому +21

    ご視聴ありがとうございます。
    TAB譜は耳コピで、原曲のニュアンスをなるべく忠実に採譜しつつ、弾きやすく若干アレンジしてます。ご参考になれば幸いです♪
    今後の参考まで、皆さんのおすすめのアーティストや曲などあれば、是非コメントで教えて下さい(^^)
    配信でピックアップするアーティストの参考など…勉強させていただきます♪
    少しでも動画が良かった・参考になった…等ありましたら、チャンネル登録🔔・高評価👍・コメント📝・Thanks💰など、応援いただけましたらすごく嬉しいです!
    次回配信の励みに今後も頑張って参ります!
    宜しくお願いします!
    ShihTzu & Bassist
    シーズー兼ベーシスト
    ポッキー(Pocky)🐶⚔🎸
    #pockychannel

  • @SHIGOTO_SIROYO_BAKATARE
    @SHIGOTO_SIROYO_BAKATARE Рік тому +48

    Around the world を弾けるようになった時の感動は一生涯忘れない。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +7

      弾けた時はすごく嬉しいですよね!☺️✨

  • @halflifeguitarist4224
    @halflifeguitarist4224 9 місяців тому +1

    what an excellent selection of songs
    なんて素晴らしい選曲なんだろう
    よくやった !

    • @PockyBass
      @PockyBass  9 місяців тому

      Thank you!🔥🔥🔥

  • @user-fn7uv2pv9j
    @user-fn7uv2pv9j Рік тому +8

    Stone cold bush本当かっけーですなぁ
    C’mon girl もRight on timeも普段何気なく聴いていましたが こんなに激ムズベースだったとは初知りです

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      コメントいただきありがとうございます♪
      ストーンコールドブッシュはスラップソロよりもちゃんと弾くのが難しいです💦でも、その分カッコいいですよね🎸
      カモンガールとライトオンタイムは、左手がピロピロと細かく動くフレーズではありませんが、持久力・安定性・スピードが求められる、一番しんどいフレーズです😂
      実はベースはこんな事やってるんだなって、知ってもらえたら幸いです😊✨

  • @ooyama.kitchen
    @ooyama.kitchen Місяць тому +4

    弾けるだけでも凄いのにフリーは終始動きながら弾くとかもう異次元ですよね!私は座っていても弾けないし練習する気にもならない挫折感

    • @PockyBass
      @PockyBass  Місяць тому

      還暦も迎えたのに衰えを知らないといいますか…
      偉大なベーシストでありエンターテイナーだと個人的には思ってます!
      僕も何度も挫折しました💦
      …ゆっくりなテンポからで大丈夫ですので練習続けてみてくださいね🎸🚩笑

  • @user-fy5ln5yf7v
    @user-fy5ln5yf7v Рік тому +7

    サルート トゥ カリームが入ってて嬉しい!この曲が1番好き!

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      喜んでもらえて良かったです!
      何故かこの曲だけ、検索してもTAB譜が出てませんでした😂カッコいい曲なんですけどね🎸

  • @mika-gw8im
    @mika-gw8im Рік тому +10

    カッコいい!そして激ムズ!ですね😵1曲弾ききるのもすごいって思います!!
    私はあまり曲を知らないので、ご本人様の動画を観に行きましたら、
    すご!速っ!ずっとすごい弾いてる!!!!
    こんな言葉にしかならなくて申し訳ありません。。
    カリスマベーシストフリーのプレイをちゃんと観たことがなかったので、しっかり観る機会を貰いました⚡ありがとうございました!!

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +3

      おぉ、色々と観たんですね!すごい👏
      …全裸でベース弾いたりとか、色々とぶっ飛んでる一面もあるんですけど、多彩ですし音楽理論の知識も深いアカデミックさも土台にあるので、そこもカリスマたる魅力なのかなと思います!
      親指下向きの高速スラップ、ツーフィンガーは圧巻ですね!

  • @user-ou3zm5sk7v
    @user-ou3zm5sk7v 25 днів тому +1

    いい企画

    • @PockyBass
      @PockyBass  25 днів тому +1

      ありがとうございます!!

  • @user-xp3vf6ev4b
    @user-xp3vf6ev4b Рік тому +9

    確かにフリー=スラップってイメージやけど、指引きもめっさキレイで気持ちいいんよなぁ

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +2

      そうなんですよね。指弾きもスラップに負けず劣らず最高なんですよね♪

  • @antoniodelcampo941
    @antoniodelcampo941 Рік тому +10

    粒が揃っててキレイ😄 そして難しそう😂

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +2

      ありがとうございます!
      もっと粒が揃ってドチャクソ上手い方は沢山いるので、お褒めの言葉を励みにもっと頑張ります!
      そして難しくて疲れます。笑

  • @user-uz8rg7sz4h
    @user-uz8rg7sz4h Рік тому +3

    カモンガールほんとすき
    めちゃくちゃ練習しすぎて手癖になってしまってる(笑)

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      カッコいいですよね!フレーズも弾いてて楽しいですし✨
      手癖レベルまで弾き倒してるのは、すごいです🎶👏

  • @ORPHANBEATS
    @ORPHANBEATS 15 днів тому

    reverage of space忘れとるやんと思ったら一人コメントしてて安心した。これが一番フリーの指弾きで一番むずい。3フィンガーでフリーも座って弾いてる。

  • @user-lq8vu5sf8w
    @user-lq8vu5sf8w Рік тому +3

    1:07 カモンガール
    2:40 ライトオンタイム
    この2曲は結構好きだな。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      カッコいいですよね♪

  • @takuanmusic
    @takuanmusic Рік тому +2

    変態だしバケモンだよーーー。来年来日おめでとう🤗

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      そうですね!笑
      ホントですね🎸✌️嬉しい限りです!😄

  • @hmksnh6476
    @hmksnh6476 Місяць тому +1

    すげー

    • @PockyBass
      @PockyBass  Місяць тому

      ありがとうございます!

  • @user-tv5fp5yu9x
    @user-tv5fp5yu9x Рік тому +2

    stone〜はっや笑 ご教授ありがとうございます!ベースと言えばのリフこの動画で練習します

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      実は、TOP2以外は原曲よりも速くして演奏してるので大変です。笑
      ぜひフリーの曲で指弾き練習ビシバシ頑張って下さいね♪

  • @lustre1231
    @lustre1231 Місяць тому +2

    個人的に一番むずいのはride on time 弾いた後にmonarchy of roses を弾くことです😭一拍抜くだけで指と頭こんがらがります

  • @batigol1022
    @batigol1022 Рік тому +5

    UA-camの弾いてみた、でもよくあがっている「Coffee Shop」を、繰り返し練習した懐かしい思い出。
    雑魚なワタシはすぐ指が痛くなり、その時に思ったのは、10数曲ライブで演奏し続けるフリーって、バケモンだなと。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      今回コーヒーショップは取り上げておりませんでしたが、この曲もソロがあったり中々のクセ者ですよね⚡️
      もう還暦を迎えてるのお身体なのに、ホントバケモンで体力オバケですよね👻

  • @kazupiko1969
    @kazupiko1969 Рік тому +45

    見てるだけで乳酸溜まる

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      溜まらないようこまめにマッサージを行って揉みほぐして下さいね。笑

  • @agentsmith7016
    @agentsmith7016 Рік тому +2

    ベースうまー! right on timeマジで難しくて挫折した記憶しかない……
    趣旨とは違うかもだけどgo robot弾こうとしたときベースふたつ必要じゃんってなった笑
    あとはcoffee shopの2回目のベースソロとかかな?

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      ありがとうございます〜!
      一度は挫折してしまいますよね😂
      その二曲もカッコよくてムズイですね🎸
      フリーのやばいプレイは探せばわんさか出てきますね🔥

  • @tee4ch
    @tee4ch Рік тому +4

    納得のランキングです笑
    カモンガールとライトオンタイムはは日課のトレーニングにしています!ノイズ出さないように気をつかって無駄な力が入ってしまうのか左腕もパンパンになってしまいます‥
    新アルバムだとFake us Fu@kもなかなか難しい指びきフレーズだと思いました

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      ありがとうございます笑
      その二曲は持久力もけっこうエグられるのでずっと弾いてるとパンパンになりますよね💦
      新アルバムのその曲はまだチェックしてなかったかもです。早速チェックしてみます!ありがとうございます😊

  • @shxkwx6946
    @shxkwx6946 10 днів тому +1

    Right on time、聴いてる分には穏やかな箇所なので、ベースを弾かない私には意外すぎました
    フリーが下向いて体幹動かしてない時は大変なところなんだとやっと分かりました笑

    • @PockyBass
      @PockyBass  10 днів тому

      コメントくださりありがとうございます♪
      確かに、音階を多彩に弾いてる訳でも・スラップバチバチ弾いてる訳でもなく、一見シンプルなフレーズの箇所ですよね。
      ただ、言い換えると
      誤魔化しの利かないフレーズ
      でもあるので、純粋に基礎演奏能力が求められます😇フリーのパフォーマンスが穏やかな代わりに、フレーズの難易度が激しい…という事を、体幹が物語ってるのだと思います。笑

  • @ryun7786
    @ryun7786 Рік тому +10

    本当right on time はシンプルゆえにキツくて学生時代出来なかったなー😂
    またベース弾きたくなってきた笑

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      シンプルに難しいですよね💦
      学生の時に難しくて弾けないのは、学生ベーシストあるあるかもしれませんね。笑
      ぜひ、またベースをはじめてみて下さいね♪🎸

  • @clashandclash
    @clashandclash Рік тому +8

    ライトオンタイム出来るのは凄いなぁ。他のも凄いけど。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      正直ギリギリですが😅💦調子良い時でないとちゃんと弾けません。笑

  • @radekchleboun5394
    @radekchleboun5394 11 місяців тому +1

    Nice, good work. Thank you for creating this video 👍. Music conect people around the world 🌎 🎼🎶🎵🎶

    • @PockyBass
      @PockyBass  11 місяців тому

      thank you.
      I am happy to hear that.

  • @user-zn7gb3tr9w
    @user-zn7gb3tr9w Рік тому +9

    最高峰のベーシストの一人であるフリーさん.
    超人的なプレイ・スタイルは誰をも虜にしますよね❣️
    ベースのみならず、トランペット、ギター、ピアノ、キーボードなども見事にこなす方❣️
    ポッキーさんの指捌きも素晴らしいの一言です❣️

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +4

      そうなんです、フリーは実は多彩なんですよね。ベースもスラップに指にピック弾きまでこなすので。
      Fleaはベースキッズ達の憧れの的です!

  • @invader49VIDEO
    @invader49VIDEO 16 годин тому +1

    改めてRight on Time聴くとやばすぎて笑ってしまう

  • @user-qo9tb2pq3p
    @user-qo9tb2pq3p Рік тому +5

    原曲より速度上げて弾いてらっしゃるからなおさら難しそうです…😮

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      9割は弾けないとサムネで大口叩いてしまっているので、必死に頑張りました。笑
      その代わり指弾きの鬼トレになるので、良かったら是非挑戦してみて下さいね🐶🎸

  • @ric3603
    @ric3603 Рік тому +3

    メチャメチャ かっこいい フレーズ 頑張って チャレンジしてみます ありがとうございます うれしい😆

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      ありがとうございます!
      是非挑戦してみてください!🎸

  • @user-nq9wr9eq8r
    @user-nq9wr9eq8r Рік тому +3

    レッチリコピーしてるとスラップより指弾きが難しい、あとはリズム正確に撮るのが難しいはよくありますよね
    個人的にNaked in the RainとLook aroundも入れて欲しかったな〜

  • @sashinotyet
    @sashinotyet Рік тому +2

    そうなんですよ!
    フリーといえばスラップ!ってイメージですけど。
    そもそも指弾きで凄いフレーズがめちゃくちゃある。指弾き凄いんです。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      そうなんですよね!と、思って指弾きにスポットを当ててみました!🎸
      今回取り上げてない楽曲にもまだまだヤバイ指弾きフレーズがありますしね🔥

  • @tt8535
    @tt8535 12 днів тому +1

    cmongirl は弦移動のエクササイズに使えますねー基礎トレに取り入れたいと思います

    • @PockyBass
      @PockyBass  12 днів тому +1

      練習に持ってこいなフレーズで使えますよね💪ぜひぜひ!頑張って下さい🙇‍♂️🎸

  • @morohige
    @morohige 7 днів тому +1

    パラレルユニバースを一生懸命指ひきでコピーして「フリーのスタミナすげえな」と思ってたら
    ライブ映像見たらピック使ってるの見て「フリーもピック使うのね」と衝撃受けたの思い出しました
    でもおかげで右腕を鍛えられました^^

  • @user-bh7xf3ji6j
    @user-bh7xf3ji6j 5 днів тому +1

    見る筋トレwww
    なんか腕がパンパンに張ってきた

    • @PockyBass
      @PockyBass  5 днів тому

      明日はきっと筋肉痛ですね。笑

  • @user-dh5ce6ng3c
    @user-dh5ce6ng3c Рік тому +6

    ライトオンタイムはfleaですらライブ中動きが止まりますもんねwww

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +2

      ホントそうですねw
      さすがのflea氏もfreeに動けずfreezeしてしまう程の、純粋な鬼フレーズですよね🎸💦👹

  • @zion9981
    @zion9981 4 місяці тому +1

    フリーと言えばスラップ!みたいな感じやけど
    指弾きも鬼ムズいんだよなぁレッチリ

    • @PockyBass
      @PockyBass  4 місяці тому

      そうなんですよね😂
      体育会系フレーズが多くて弾くの難しいです💦

  • @necodragon8389
    @necodragon8389 Рік тому +1

    この中だと個人的にはRight on Timeが弾きやすい。
    Stone Cold Bushのサビ、サムピングでFleaは弾いてますよね。
    Subway to Venusが私には難しいです。
    ドラムとの絡みで自然と生み出した!みたいなFleaの指弾きフレーズが好きですが、
    そういうフレーズはたいてい難しいと思います。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      ライトオンタイムが弾きやすいのは凄いですね!
      フリーはストーンコールド〜はサビ〜ソロを巧みなスラップで演奏されてますよね。
      サブウェイ〜は、速くて難しいですよね。
      僕も正直けっこうキツかったです。笑
      でも、セッション的な、、その場での閃き的なリフがあったりと、フレーズに勢いがあるので難しいと同時にカッコいいですよね😊🎸✨

  • @user-kx5wz2gs3f
    @user-kx5wz2gs3f 10 місяців тому +1

    初心者なのにaround the worldの練習してて心折れそうだったんで安心しました

    • @PockyBass
      @PockyBass  10 місяців тому +1

      それなりに難しいフレーズなので、少〜しずつ攻略を目指してみて下さい!
      弦を押さえる指使いの練習(運指トレーニングや指を開くストレッチ)と、
      弦を弾くピッキングの練習(オルタネイトピッキングで速く正確にリズムを刻む)で、
      それぞれ鍛えつつ、
      あとは両方を合わせて左手と右手のタイミングを一致させたら完成です!
      頑張って下さい!🎸

  • @accountgooglehandle
    @accountgooglehandle Рік тому +1

    想像と引いてみた時のギャップでいえば、around〜が一位だな笑

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      確かにそうかもしれませんね!🎸笑

  • @daidaidai3187
    @daidaidai3187 Рік тому +25

    止め忘れた目覚まし時計みたいなフレーズ

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +3

      コメントありがとうございます😊
      ナイスな例えですね⏰笑

  • @shougayaki0804
    @shougayaki0804 Рік тому +8

    やや地味だけど、cant stopのサビ
    かなり難しいと思います。
    リフのスラップのイメージ強い曲だけど、
    タメるところはしっかりタメて スパッと切るところはスパッと切って、なおかつ
    歌心を持って弾かないとあの雰囲気は
    絶対に出せないし、ピックでは絶対に
    出せないニュアンスなので。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +2

      コメントありがとうございます♪
      can't stopのサビのラインは確かに難しいですね。。
      今回取り上げた曲とは、また違った難しさで、物理的な速さやテクニックではなく表現力とか感性などアーティキュレーションが要と言いますか、ある意味、今回の曲より上手く演奏する事が難しいとも言えますよね💦

  • @yoshidacation9808
    @yoshidacation9808 Рік тому +1

    カリフォルニケイションの体育会系フレーズはright on timeだけでなくinstrumental#1という曲もメチャシンプルだけど持久力が求められる。(これはスラップですが)

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      確かにこれはそうですね!
      ありがとうございます😊今後の配信の参考になりそうです!

  • @user-ez9to8vq8u
    @user-ez9to8vq8u Рік тому +5

    Right on timeはやはりキツいのかライブでフリー本人も薬指混じえてスリーフィンガーで弾いてたような気がします(たぶん彼はツーフィンガーでも弾けそうですけど…)

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      とても興味深い話ですね!
      フリーはベーシストのカリスマ(神)であると同時に、同じ人間としての親近感と安心感を感じた気がしました。笑
      コメントいただきありがとうございます😊

  • @user-hu6lh2bd7g
    @user-hu6lh2bd7g Рік тому +1

    Right on timeのオクターブはかろうじて弾けるけど、Monarchy Of Rosesのオクターブはマジで弾けない😭

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      難しいですよね、、王道の攻略法は人・人中〜の指順番に慣れてひたすら弾きまくる…しかないですね💦

  • @nineextream7455
    @nineextream7455 Рік тому +2

    ファミコンゲームにありそうな連続オクターブひええ

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      ホントひえぇってなるフレーズです😂😂

  • @yudofu7126
    @yudofu7126 Рік тому +4

    ライブ盤にしか収録されてないけどleverage of spaceもヤバかった記憶

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      嬉しい情報ありがとうございます!
      早速チェックしてみます〜😊🎸

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      聴いてみました!
      これはかなりムズそうですね。。
      異弦を行き来するフレーズと3つかたまりのフレーズとあったので、指弾きの順番(人・中指)が変わって難易度がさらに上がるフレーズですね💦
      教えていただきありがとうございます〜♪

  • @guiter_syosinsya
    @guiter_syosinsya Рік тому +2

    1:11
    自分ように…

  • @70148574
    @70148574 Рік тому +3

    right on time, 自分はベーシストではないけどこれ指で弾くのキツそうだなぁ〜とはずっと思ってた🫢

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      コメントいただきありがとうございます!
      はい、ベーシスト泣かせなキツいフレーズですね😂

  • @user-et6xd6md9q
    @user-et6xd6md9q 3 дні тому +1

    1位は不動よね!誰もが挫折する

  • @riddimman7684
    @riddimman7684 Рік тому +2

    マジックジョンソンが入ってなかった。笑
    あれもEの開放なのでマッチョでムズい。
    フリーのベースはマッチョ系の難しさですよね。
    昔フリーのベースにハマったけど今はレゲエベース弾いてるのでオクターブの16とか絶対弾きたくない。
    まあもう弾けないけど。笑
    パラレルユニバースも16ですけどLiveではピックで弾いてましたね。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      コメントいただきありがとうございます♪
      すみません。笑 TOP7にすれば良かった。笑
      二曲とも速くて体育会系フレーズですよね😂
      特にパラレルはあの速さで16ずっと刻むので、指だと腱鞘炎確実ですね💦
      またフリーのベース企画は考えてるので、その時には挑戦してみようと思います!

  • @user-zk3tf2ue5v
    @user-zk3tf2ue5v Рік тому +2

    個人的にはSo Much Iのリフが1番難しく(弾きづらく)感じます。。。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      So Much Iが出てくるところにレッチリ愛を感じました✨
      確かに左手の運指も複雑な感じの難しいフレーズですよね🎸💦

  • @yasuh4828
    @yasuh4828 7 місяців тому +1

    カモンガール絶対上がってるなと思った

  • @user-io4yn3gw6c
    @user-io4yn3gw6c Рік тому +2

    関口宏の東京フレンドパーク思い出しわ(わかる人にはわかるはず😂)

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      何なのかが気になりますね🐾笑

  • @shimaumanz4118
    @shimaumanz4118 Рік тому +1

    ライトオンタイムは挫折したなぁ…

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      一度は挫折しますよね😭🎸

  • @ttzpu7854
    @ttzpu7854 14 днів тому

    最後は実はピック弾きという…

  • @user-lu2my1oe6c
    @user-lu2my1oe6c Рік тому +1

    なんか、初期のヒレル時代の曲が多いような。ジョンになってからはジョンのギター🎸の音がでっかくて、ふりーのベースがあんまり聞こえない😅

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      学生時代にその辺りをよく聴いていたので、偏りが出てしまいましたね😅
      良くも悪くもジョンは存在感ありますからね😂🎸笑

  • @user-ez1jq7om6g
    @user-ez1jq7om6g Рік тому +4

    見てるだけで手が攣りそう😅

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね。笑
      こちらは実際に弾いて攣りかけましたw

    • @user-ez1jq7om6g
      @user-ez1jq7om6g Рік тому +1

      @@PockyBass ご返信ありがとうございます🙏😀
      見事な演奏でした👏👏👏👏👏👏憧れてしまいます🥰

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます!🐶✨

  • @cojimu
    @cojimu Рік тому +1

    ベース始めたいけど
    手ちっちゃいんだよなあ
    ちなみにギターはダメでした

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      女性で小柄で手の小さい方とか、
      10歳にも満たないお子様でも、
      ありえないぐらいベースが上手かったりするので、手の大きさはあまり気にしなくても良いのかも知れませんね🎸
      ギターは基本的にコードを押さえる楽器ですが、ベースは基本的には単音楽器なので、弦を押さえるという点では、スタートがしやすいのも特長です✌️
      何より、ベースを始めたいという気持ちが一番だと思いますので、ぜひ始めましょう🎸🎶

    • @cojimu
      @cojimu Рік тому +1

      @@PockyBass
      ちょっとベース買ってきます!

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      いってらっしゃいませ!🎸笑

  • @ragamuffin98
    @ragamuffin98 Рік тому +3

    見てるだけで腱鞘炎になりそう

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +1

      長時間弾くと確実に腱鞘炎になります🔥💦
      テレビゲームと一緒で、
      長時間やらずに、こまめな休息が必要ですね🎸

  • @Backpackers_cafe
    @Backpackers_cafe 14 днів тому +1

    これ系で言うとパラレルユニバースも乳酸が

    • @PockyBass
      @PockyBass  14 днів тому

      溜まりますね…!😂😂笑

  • @user-rl3fs7mk9y
    @user-rl3fs7mk9y 3 місяці тому +1

    ぱられるゆにばーすやばい)

    • @PockyBass
      @PockyBass  3 місяці тому

      ムズイですね!💦

  • @Pegasus_N_Channel
    @Pegasus_N_Channel Рік тому +1

    parallel universeは………と思って調べてみたら珍しくピックで弾いてる曲だったのか

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      あのテンポをずっと指弾きでキープするのは地味にしんどいですからね😂

  • @Itoyan
    @Itoyan 8 місяців тому +1

    全ての曲・・・なんで弾けるwww

    • @PockyBass
      @PockyBass  8 місяців тому +1

      めっちゃ頑張りましたw
      しんどいです!😂w

  • @user-lu8vr1nr4x
    @user-lu8vr1nr4x Рік тому +8

    どっかの音楽誌のライターが「あの速いのをどうやって弾いてるかついに見られる!」とライブに行ったらピックで弾いてたって書いてたけどどうなんだろw

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +2

      それは逸話ですねw
      確かにピックで弾きたくなっちゃう速さですよね。笑
      ライブだとCDよりほぼ確実にテンポが速くなるでしょうし、長時間何曲も弾くので、ピックも上手く利用してたんですかねww
      アスリートで言うところのペース配分だと思いたいですww

    • @user-lu8vr1nr4x
      @user-lu8vr1nr4x Рік тому +2

      @@PockyBass 編集後記みたいなちっこいとこに書いてたんで割とリアルに感じる情報でしたw
      いずれにせよ、それでフリーを責める気にはなりませんよねw

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому +2

      ホントその通りですねw
      むしろ親近感を覚えるくらいですw
      貴重なお話ありがとうございます♪

    • @user-gj8gw8dd1z
      @user-gj8gw8dd1z 11 місяців тому +1

      確かそれはparallel universeだったと思います。ベースマガジンのフリー特集で、ライターではなくベーシストの方がおっしゃってたような…指だと思ってたからめちゃくちゃ鍛えられたと言ってました😂

  • @user-dp6qb8vy6b
    @user-dp6qb8vy6b Рік тому

    これはノミ

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      コメントありがとうございます〜😊

  • @mema5914
    @mema5914 Рік тому +1

    レッチリで激ムズは無い
    ただ弾くだけなら初級者寄りの中級者

  • @user-wz9dq4nj1d
    @user-wz9dq4nj1d Рік тому +1

    無駄に早くない?普通でいいのにわざわざ難しそうに見せなくても。。。

    • @PockyBass
      @PockyBass  Рік тому

      概要欄にも記載しておりますが、フレーズの疾走感などをより出す為etc…テンポを速めてます🙇‍♂️
      何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます!