【神回】セカストで査定してもらったら闇を見つけた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 🐿️⬇︎無料LINE登録で超有料級特典6個⬇︎🐿️
    lin.ee/ACQxxN7
    【「アプリで開く」を押してください)】
    🐿️⬇︎無料LINE登録で有料級特典6個⬇︎🐿️
    ✅スーツブランド解説動画10本
    ✅ワンピースブランド解説動画5本
    ✅レザーアイテムブランド解説動画5本
    ✅バッグブランド解説動画5本
    ✅総売上1,789940円分の実売データ(100選)
    ✅1時間に及ぶアパレルせどり完全攻路動画
    lin.ee/ACQxxN7
    【「アプリで開く」を押してください)】
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    🏆 チャンネル登録7,500人突破 🏆
    ⬇︎ せどりす公式LINE ⬇︎
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅登録3秒で特典受け取り↓
    ╋━━━━━━━━╋
    🐿️豪華特典1個目🐿️
    スーツブランド解説動画10本
    通年商材であるスーツの
    利益が取れるブランド10選
    ╋━━━━━━━━╋
    🐿️豪華特典2個目🐿️
    ワンピースブランド
    解説動画5本
    春夏の強い味方『ワンピース』の
    利益が取れるブランド5選
    ╋━━━━━━━━╋
    🐿️豪華特典3個目🐿️
    レザーアイテムブランド
    解説動画5本
    ╋━━━━━━━━╋
    🐿️豪華特典4個目🐿️
    バッグブランド
    解説動画5本
    ╋━━━━━━━━╋
    🐿️豪華特典5個目🐿️
    総売上1,789940円分の
    実売データ(100選)
    スライド100枚以上
    ╋━━━━━━━━╋
    🐿️豪華特典6個目🐿️
    1時間に及ぶ
    アパレルせどり完全攻路動画
    ╋━━━━━━━━╋
    こちらの【6個】を
    無料プレゼントします🐿️
    【⬇️無料登録はこちら⬇️】
    lin.ee/ACQxxN7
    【「アプリで開く」を押してください)】
    ID:『@sedorisu00』で友達検索🤝
    ※『@』を忘れずに!!!
    目次
    00:12 OP
    02:10 1店舗目
    04:33 2店舗目
    06:26 3店舗目
    08:09 一時帰宅
    08:50 4店舗目
    10:40 5店舗目
    13:18 6店舗目
    14:24 2日目
    せどりすチャンネルです!
    今回はセカストの減価率を調査しました!!!
    ご参考になれば幸いです。
    内容でご不明な点はコメント欄からご質問ください!
    お返事していきます!
    #せどり #副業 #古着 #アパレル #メルカリ#アパレルせどり #古着せどり
    参考になった!勉強になったとうい方は
    チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
    Twitter
    いちみや @I_sedorisu
    / i_sedorisu
    舞高 @M_sedorisu
    / m_sedorisu
    TikTokでは商品紹介を1分ほどにまとめた動画を投稿してますのでよろしければフォローお願いします😊
    www.tiktok.com...
    「せどりす」で検索😸😸
    @sedorisu
    Instagramでも商品紹介を1分ほどにまとめた動画を投稿してますのでよろしければフォローお願いします😊
    / channel
    @sedorisu0904
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    本日もご視聴ありがとうございました🙇‍♂️
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

КОМЕНТАРІ • 180

  • @miyuki.oota0911
    @miyuki.oota0911 Місяць тому +32

    暮れにセカストに不用品を持って行きました。内容はPorterのバッグ2種でした。2つで1000円でした。1000円なら持って帰ります‥と言うと3,000円、それでも持ち帰ると言ったら5,000円まで値段が上がりました。全く信用出来ません。

  • @kaiharu1585
    @kaiharu1585 Рік тому +51

    素晴らしい検証でした!
    気になってた事が少し解消されました!
    貴重な検証ありがとうございます!

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +2

      ありがとうございます😊

  • @あんゆき-s4b
    @あんゆき-s4b Рік тому +66

    店員さんの言い方ね…
    おたくの別店舗で買ったんですが!って言いたいのをグッと堪えたんですね😢
    この検証面白かったです!闇が深すぎるー

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +8

      結構我慢しましたね😂
      また別の検証もしてみたいと思います🔥

    • @あんゆき-s4b
      @あんゆき-s4b Рік тому

      LINEでキーワード送ったんですが、来ません😢
      以前の時はすぐ来たんですが、なんででしょ…

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +1

      ラインでその旨お伝えいただけますか?🙇‍♀️

    • @あんゆき-s4b
      @あんゆき-s4b Рік тому

      @@sedorisu 送りました!が、昨日送ったキーワードもまだ既読になりません😭

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      あ、前のラインは不具合で使えなくなったのでラインが変わってます🙇‍♀️
      この動画の概要欄から新しいラインを追加してみてください🙇‍♀️

  • @ub1667
    @ub1667 Рік тому +49

    あのセカストの店員ひどい奴やなぁ、、、、、
    見てて自分のことの様に腹たった!

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +9

      あの店員さんはちょっとどうかと思います🔥

  • @himari.11_30
    @himari.11_30 Рік тому +29

    本当にめちゃ衝撃的な結果でした!
    超面白かったです🤣🤣🤣
    セカストで売られてた物が基準外て、本当怖い話しですねぇ😱

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +2

      ありがとうございます😊
      気をつけないとダメでね、、、

  • @user-zz9ro4pj8c
    @user-zz9ro4pj8c 9 місяців тому +26

    以前〇天で、1000円で買ったバッグが気に入らなったので、オフハウスに持って行き250円と言われ買い取りをやめて、違うオフハウス店舗に持って行ったところ、4500円になりました。見る目のない店員さんがいるとラッキーです。

  • @ヤスミン-d4s
    @ヤスミン-d4s 8 місяців тому +31

    偽物と言ってはいけないんですよ!お客様の気分を害するので。そんなお店に行きたくないですね。

  • @raytanaka0803
    @raytanaka0803 Рік тому +47

    「セカストは基準外の商品を売ってます」
    めっちゃおもろかったですw

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +4

      ビビりますよね😂
      前日までそこの店で売ってた物なんですけどね😂

  • @An-pu1om
    @An-pu1om Рік тому +32

    めちゃくちゃ面白かったです!
    まさに闇ですね・・・。
    査定基準てあるようでないようなものなんですね。
    売る時はいろんな店舗回ろうと思いました!
    それにしてもあのセカスト店員・・・。全部ニセモンて・・・。

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +9

      基本的にニセモノは口にしちゃいけないので多分教育不足ですね、、、

  • @rei-he9gf
    @rei-he9gf 2 місяці тому +74

    断捨離で、お洋服をたくさん(50着)持っていったら結果49円でした。
    セカストには二度と行きません。

    • @norc-zr5rc
      @norc-zr5rc Місяць тому +6

      私も同じ経験者です。
      H&〇とかに持って行って、一袋500円の金券になる方が良いと感じました。
      これらの店って買うところで、売るところではないですね。

    • @TK-qw6gu
      @TK-qw6gu 24 дні тому +1

      売れる服は売れます。

    • @優-z4t
      @優-z4t 24 дні тому +7

      安物しか持ってかなきゃそんなもんでしょ

    • @nipperDIYch
      @nipperDIYch 13 днів тому

      大量に安い服持っていくと、検品するのに時間がかかり買い取りの回転率が悪くなるので、安い査定になると思います。
      服はメルカリで売った方が特になります。
      ポイントはその時のトレンドのものを出すと良いですよ。
      今で言えば、アディダスは3本線ではなく、トレフォイルの刺繍ロゴジャケットとか、ナイキで言えば90年代のNIKE ACG、ラルフローレンの刺繍ロゴなど、
      ユニクロやGU、しまむら、h&mはブランド価値は無いと言ってもよいです
      なので、言っちゃ悪いですが、しまむらの古着を大量に持っていっても売れないのがわかっているので、一着1円みたいな査定になります

  • @TA-xd4ye
    @TA-xd4ye Рік тому +48

    私もエルメスの古めのスカーフを持って行ったとき、セカストでは買取不可、その他のブランド買取店だと¥4000買取でした。
    ゼロと四千円って全く違いますよね😅
    そして、メルカリで¥8000で売りました

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +9

      相見積もり大事ですね。。。
      メルカリ8,000売りすごいです💯

  • @ヤスコ-r8r
    @ヤスコ-r8r Рік тому +57

    私セカスト嫌いなんですよね~
    直営店で買ったガチのブランドバッグを季節外れとか意味分からん理由で引き取り安すぎて親が買い取るわ。ってセカストでキレてました。んで新古のブランドバッグも安値で引き取られて売値は万ですよ💢あの時の嫌な思いは忘れません。買わないし、売りにも行かない‼️あり得ない定員の態度悪いし

    • @2848s976500e
      @2848s976500e Місяць тому +3

      そういう系列の店は、十倍掛けとか普通ですよ。

    • @夢の明日に
      @夢の明日に Місяць тому

      中古は中古なのよ、

    • @はねるさかな-w3l
      @はねるさかな-w3l Місяць тому +2

      いくらだったか気になります。
      私、正規クロエ(ギャランティカード付き)28万を1000円で買われた…

    • @raouandabba1
      @raouandabba1 28 днів тому +2

      セカストの店員ってほんと態度悪いよね~

  • @kumonojyuza3
    @kumonojyuza3 29 днів тому +6

    千葉のハードオフに限定G-ショック3000円買取で次見たら3万円で売っていました。足元みすぎのクズ業者でした。ここは掘り出し物を買うのは良いが売りに行くのはやめたほうがよい。

  • @オルフェオルフェ
    @オルフェオルフェ Рік тому +15

    非常におもしろかったです。

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +1

      ありがとうございます😊

  • @きちのすけ-g7c
    @きちのすけ-g7c Рік тому +9

    えぐい検証笑笑

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      ありがとうございます🔥

  • @山中知奈
    @山中知奈 Місяць тому

    すごいおもしろい内容ですね。セカストはよく行くし、いいものがあれば買うし、大変興味深く見ました。

  • @bighole3046
    @bighole3046 Рік тому +10

    めっちゃ面白かったです。
    前に工具の買取してる某店舗で働いていましたが、中古品だと0-3割くらいでしたね。
    新品は人気商品だと、8-9割くらいで買ってました。

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      なるほど🤔概ね検証結果通りって感じですね💯

  • @ドラみ-y6c
    @ドラみ-y6c Рік тому +6

    めちゃ面白かったです!

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @オレンジペコ茶
    @オレンジペコ茶 Місяць тому +2

    バイクメーカー(KUSHITANI)の丈夫な冬ジャケット購入5万円、買取100円
    いろんな意味で感心した。

  • @2848s976500e
    @2848s976500e Місяць тому +3

    セカストとか待ち込むだけ、手間損するだけ。
    棄てるほうが面倒臭くない。
    手間掛けられるなら、ヤフオクとかメルカリ。

  • @nk33664
    @nk33664 Рік тому +4

    撮影お疲れ様でした🙌
    九州に仕入れにきてほしいです(^^)
    1店舗でピンクハウス系列の商品が
    1,000円で沢山あったので買い占めたら爆益になりました(笑)

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      羨ましいです🐿️
      九州いいですね🔥
      ちなみにどこのお店ですか?🤔

    • @nk33664
      @nk33664 Рік тому +1

      @@sedorisu セカンドストリートです🙌

  • @TK-qw6gu
    @TK-qw6gu 24 дні тому +1

    同じ店でも店舗によって基準が違うのと、人を見てヤバそうな奴は不可対応する事はよくある事。

  • @gil7028
    @gil7028 Рік тому +7

    セカストは偽も平気で売ってる。
    そして、その店舗の客層でも変わる。
    しかし、買取不可から7500円とはww

  • @京極リン
    @京極リン 7 місяців тому +49

    店員さんも全てのブランドの知識を持っている訳ではない。パートの人だっている。大量のゴミのような衣類を持ってくる人の列が出来ていて、本当に大変だと思う。店員さんの値付けミスで、せどりの方々は爆益を得たりしている。それを生業にしている人が、こんな風に晒すのは如何なものか。

  • @raouandabba1
    @raouandabba1 28 днів тому +1

    最寄りのセカストに行くのに時間もガソリン代もかかるから今はメルカリ使ってる
    挨拶もろくにできないバイトがいるようなセカストになんてもう行きたくないもんね

  • @三浦雅治
    @三浦雅治 23 дні тому +1

    セカストでは買ってはいけない、売ってはいけないってことがよくわかる動画でした

  • @ぷに-y9k
    @ぷに-y9k Рік тому +11

    唖然…🫨
    査定がそんないい加減でええの⁇ と思いつつも、衝撃結果に笑えました🤣
    ほんとに闇…😈
    「プレゼント」

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      闇過ぎましたね、、、
      お気をつけくださいね🥲
      「プレゼント」はラインにお送りください✅

  • @koronon1671
    @koronon1671 Рік тому +4

    面白いこの検証!!

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @春風-r1p
    @春風-r1p Місяць тому

    減価率って原価率とはちがうのですか?

  • @686楽
    @686楽 Місяць тому +4

    セカスト店員アホ過ぎる(笑)😂

  • @desone2615
    @desone2615 Місяць тому +3

    昔セカストでSupremeのスナップバックキャップを買って数ヶ月後
    金欠で同じセカストに売り行ったらフェイク判定で買取不可だったことあるw

  • @丸越万太
    @丸越万太 5 місяців тому +65

    セカスト・・・最悪の買取店やね!

  • @APOApo-z2h
    @APOApo-z2h Місяць тому

    おしろいな~。
    店舗によって随分変わるんだな‼️

  • @tk-xk8mz
    @tk-xk8mz 24 дні тому +1

    そもそもセカストにブランド買取してもらおうとしてる方が間違い
    幅が広すぎるせいで力入れられないのに

  • @a-l3756
    @a-l3756 Місяць тому +2

    店員アホが多いのがセカスト
    本物スニーカーを持って行った時にタグが消えてるからとか言われて終わった時ある

  • @スタッズラスター
    @スタッズラスター Місяць тому +2

    セカストは買うところであって売るところでは無いよね。
    アローズとかビームスとか正規で買ったら2万くらいのアイテムが数千円で買えるんだから。買取値いくらだよって毎回思う。
    金に困ってないやつが売って、金に困ってるやつが買う印象。

  • @りん-l4v1i
    @りん-l4v1i 19 днів тому

    私はルイヴィトンのキーケースを5000円、バッグも破格に安く買いました。
    キーケースはまだ使用してるし、バッグは購入価格より高く売りましたよ。
    買い取りは素人だな~と思い売りませんでしたが、買うほうとしてはめっちゃお買い得の時があります。

  • @wetzlar55
    @wetzlar55 20 днів тому +3

    せカスト店員。「返します」www。せめて「お返しします」って言えよ。

  • @ねこつかい28
    @ねこつかい28 Рік тому +8

    ブランドなんか買うかーい💢この動画見たらアパレルにお金を払うの嫌になる。まじで私には高価ブランド品は不要だと思った。

  • @ozzy6208
    @ozzy6208 Рік тому +34

    ワンチャン、ワンチャンてどんだけ犬好きなんや😂

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +4

      普通くらいです🐿️

  • @mocochan
    @mocochan Місяць тому +1

    新宿の米兵も中々でした。シャネルやグッチの靴数点持っていって全て、まとめて二千円、コーチの新品箱付きで千円とか、2度と行かないと思いました。当時はメルカリとかなかったので、凄い損しました😂

  • @内川-g7q
    @内川-g7q 23 дні тому +1

    実際に査定してるけど、買取金額に文句言う人は1割もいない。
    俺も安くて申し訳ないなと思うけど、流行又は定番のブランド物でもないのに期待しないで欲しい。
    システム上仕方がない。
    基準は結構な頻度で変わります!

  • @clover.mari.k
    @clover.mari.k 29 днів тому +1

    今日セカスト売りに行った!
    いつもオフハウスで服売るけど
    時間終わってたからセカスト。
    服メインで241円査定。服と雑貨で21点あった!
    オフハウスだと3倍から4倍くらいで売れてる感覚ある!
    そんな日の夜この動画出てきてびっくり!
    面倒だったか
    売ったけど次回からはオフハウスかな😂

  • @sk-kq6pp
    @sk-kq6pp 23 дні тому +2

    セカストはリサイクル店舗なんで当たり前の結果ですね。闇でもなんでもない。

  • @chips1157
    @chips1157 Місяць тому +1

    意味わからん、偽物言われたらレシートとか見せて詰めたらいいのにw

  • @ひろ-b2i2k
    @ひろ-b2i2k Місяць тому

    セカストは店舗で買った商品を基準外商品と言われたらレシートと商品持って行けば返金してくれるから何も損はしないよ。又、セカストは買い取り金額した金額の倍で販売するから客に渡した買い取り金を回収するシステムだから損はしない仕組み。

  • @tarutaru2525ch
    @tarutaru2525ch Рік тому +9

    セカストはたまにパチ物が混じってる事ありますよ

    • @太郎Q-u5k
      @太郎Q-u5k Місяць тому

      真贋鑑定がテキトー

  • @chromheart193
    @chromheart193 Місяць тому

    面白かった!
    まぁ在庫の数や場所に寄っては
    お客のニーズも違うから何とも言えないかな😅

  • @あーめん-l9p
    @あーめん-l9p Рік тому +25

    セカストのアパレル特化店で働いてる者です。買取業務は基本バイトが入る事が多いので、ファッションの知見がある者が入る時は相場相応の適切価格をつけれますが、詳しくない者が調べると買取基準やつける値段の振れ幅があったりします。
    動画で出てた人は恐らくバイトです、接客マナー含む業務がなってない部分は代わりに謝罪させていただきます。大変申し訳ございません。
    ここからは僕個人の感想ですが、何も店頭で買わずに見積書だけくれっていうクソ客は正直ムカつくんで、二度と来んなっていう意味も加味して適当に接客して業務効率を図ることはあります。まぁお互い様です

    • @game-eh4rb
      @game-eh4rb Рік тому +4

      見積もりだけの奴はホンマに53扱いしますよね。めちゃ分かります

    • @ふふひひ-r4u
      @ふふひひ-r4u Рік тому +4

      自分もセカストで働いてて買取メインで入ってるけど偽物とか言うのは普通にアウトですね。

  • @9368abc
    @9368abc Рік тому +37

    セカストの、偽物と言い放つ店員やばすぎですね。
    非常にストレスのかかる調査お疲れ様でした。

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому +2

      ありがとうございます🙇‍♀️
      本当にユーチューバー大変だなと思いました😂

  • @valoisiamiehia2024
    @valoisiamiehia2024 4 місяці тому +12

    元々セカストは買取が適当。バイトがやっていてプロが査定している訳ではない。買い取り予算も低いため、ぼったくり商売。闇と言うより見え見え過ぎる。全国的に一気にテンポが増えたけど長期的なビジネスプランがある訳ではないので、誠実な商売は期待しない方が良い。ブックオフもそんな風になっちゃったから店舗の撤退が相次いでいる。
     代わって今躍進中は何処の街もドラッグストア。売りに行くなら店員の説明や対応がちゃんと教育されているところが先ず第一条件。

  • @atsnishi1570
    @atsnishi1570 26 днів тому +1

    セカスト査定良い印象無いです。
    新品のアーノルド・パーマーの6000円位のスニーカー2足
    査定してもらいましたが
    一足200円でした。
    需要なかったのかなー。
    他店で売ったら1500円でした。

  • @ぽこたさん
    @ぽこたさん Місяць тому

    おすすめに出たので、1年後ですが、
    コメ残します😂
    最近では無いですが以前セカストで、イッセイミヤケのプリーツプリーズのワンピースが550円で売っていました!そして…メルカリでそれはそれは高く買っていただきました。こんなことは、後にも先にも二度とないでしょうね😅

  • @柳田力男
    @柳田力男 Місяць тому +1

    そもそも、私は買取には古物商の資格が必要と認識しています。
    それぞれの買取店では資格を持った方が査定しているのでしょうか?
    買取の査定がバラバラなのは知識の有る・無しにも差がでますよね!

  • @くすくす-w5m
    @くすくす-w5m Рік тому +9

    セカスト草

  • @yaryu2745
    @yaryu2745 Місяць тому

    泥ついたインパクト買い取ってそのまま展示してたのみて行くのはやめた笑

  • @よこゆう-g1d
    @よこゆう-g1d Рік тому +1

    本当に買い取り安いですよね笑
    PORTER×マスターマインドのリュックの買い取りは高くてビックリしましたけど笑

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      やっぱり買取は儲けますね💰

    • @tonyscott1826
      @tonyscott1826 Рік тому

      人気のある商品とかは高いみたいですね。ブランド品でも人気のないものは安い。

  • @緋写り
    @緋写り Місяць тому

    子供の服を100着以上売ったけど、familiarやハイブランドも10円。当時買取歓迎をうたっていたZARAやナルミヤ系も無印扱い。でも片付けたいし、捨てるよりは…と思って手放したけどもったいなかった。数年後にフリマはじめて定価の30〜80%で売れる事にびっっくり

  • @どしゃぶりおおの
    @どしゃぶりおおの Рік тому +25

    私もセカストに売ったことがあるのですがエンダースキーマのバックをブランド不明のため100円でかいとられ、アウター3000円で買い取られたものを15000円で売られていました。
    ああ、もう一生セカストには売らんとこって思いましたとさ。

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      闇ですね、、、

    • @marimokittiri
      @marimokittiri Місяць тому +2

      利益出さんとイカンからそうなるって。店舗構えて店員抱えて営業するという事はそういう事なんだよ。メルカリやヤフオクで売ったほうがマシなのはもはや常識でしょ

  • @reptiles4612
    @reptiles4612 29 днів тому

    店員によって査定金額変わるのか…クソですね笑

  • @スクランブルエッグ-h3e
    @スクランブルエッグ-h3e Місяць тому

    ブランド安く買うならやっぱアウトレットが1番なんかなあ

  • @queanue
    @queanue 6 днів тому

    ブランド品は水物だなあ
    中古価格もあって無いようなファンタジー

  • @nipperDIYch
    @nipperDIYch 14 днів тому

    昔、ハードオフでSONYのスピーカーアンプを3万で買い取ってもらって、翌日諸事情で買い戻ししたら4万円請求されました😂

  • @OGTN20
    @OGTN20 27 днів тому +1

    所詮リサイクルショップの店員なんて素人の集まりでしょう。

  • @decomuse102
    @decomuse102 Місяць тому

    セカストで買ったカーハートのカバーオールをセカストに売りに行ったら並行輸入品は買い取れないって断られました
    査定どうなってんの?

  • @りんきらら
    @りんきらら Рік тому +4

    初めまして😊
    オススメ動画に出てきて見ました👀
    面白かったです!
    舞高さん?のたまに出る方言が良いですね(≧∇≦)b
    出身地が気になります😊😊
    また新しい楽しみが増えました😊
    応援してます⊂(^・^)⊃

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      ありがとうございます🐿️
      舞高は高知出身です🐿️

    • @りんきらら
      @りんきらら Рік тому +1

      @@sedorisu ですよね!
      牧野先生のドラマの方言と同じ感じがあり、とても和みます。
      過去動画含め見てみます🍀*゜

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      嬉しいです🐿️
      あまり面白くないかもしれないですけど是非見てください😊

  • @優-z4t
    @優-z4t 24 дні тому +2

    人気のあるブランドならかなり定価に近い金額で買い取りますよ。ショッボイ安物やニーズのないブランドやデザインの物は定価に関わらず値段はつきません。だってどうせ売れませんもん😂

  • @OGTN20
    @OGTN20 27 днів тому

    昔質屋でPRADAのバッグ買って、数ヶ月して買った質屋に持って行ったら買い取りも預かりもできませんと言われました。リサイクルショップも質屋も何を基準にしてるのかわからない。

  • @TREXX-os2gp
    @TREXX-os2gp Місяць тому

    ワンチャンワンチャンてワンチャンようけあんのー笑

  • @國吉眞次
    @國吉眞次 6 місяців тому +6

    モノを売るのは初めての初心者です。セカストでつい最近、テレビのコマーシャルで人気のある中年向きの
    男性用バンド、新品二つを売りに行きました。査定の結果、値段を見て、大変ショックを受けました。
    二つで200円ですと言われました。絶句です!自分では、最低でも400円はあるだろうと思っていましたが
    二つで200円、つまり一つで100円と言う意味です。ホームセンターの店内で一つ1500円で売られている
    商品が100円!新品のバンドが100円!自動販売機の缶ジュースの値段より安いとは……。査定の洗礼を受けました。

  • @yuukimiyazaki464
    @yuukimiyazaki464 Місяць тому

    まだメルカリ、スニダンの方が良心的手間はかかるけど

  • @ネコのママ
    @ネコのママ Місяць тому

    昔、エコリン◯にギター、新品ゴルフ靴と靴バック、ブレスレットetcたくさん持参。計で3千円と言われて新品チタンブレスこれはいくらか聞くと0円だと!エコリン◯は1個ずつ査定価格を提示せず、どんぶり勘定の店でした。何だか嫌な店やなと思います。

  • @misty_eye9
    @misty_eye9 29 днів тому

    調査のためにこの店で買ったのですがってその領収書見せて欲しかったな

  • @koki33koki
    @koki33koki Місяць тому

    査定する人間によってばらつきがあるのは、信用できないお店ですね

  • @うにといくらちゃんねる
    @うにといくらちゃんねる Місяць тому +1

    セカストに売りに行ったら50円で買い取られて8900円で売られてた

  • @錏紅阿
    @錏紅阿 13 днів тому

    静岡の◯◯団にブルガリの長財布を箱 保存袋 ギャランティ付きで買い取りにだしたら買い取り額3000だった 後日に行ったら29800で販売されてた

  • @stellasolid
    @stellasolid 19 днів тому

    正直セカストは物まともに見れるやついないですよ…雑魚バイトしかいないので。
    たまたま見れる人に当たったらラッキーで高く買って貰えるので査定員を指名した方がいいです。

    • @stellasolid
      @stellasolid 19 днів тому

      あとハイブランド系は弱いです。流行りのストリート系のアパレルを売る専門と考えた方がいいです。
      その辺は雑魚バイトでもある程度まともに査定できるシステムです。

  • @ぴーちゃん-i7i
    @ぴーちゃん-i7i Рік тому +1

    闇....こわっ

  • @はしもといくみ-o5p
    @はしもといくみ-o5p 29 днів тому

    このくらい雑だからセカストはたまらん

  • @バカボン-v5y
    @バカボン-v5y 10 днів тому

    従業員、ネット副業メルカリ、ヤフオクで稼いでいる

  • @MONmon-vd6lx
    @MONmon-vd6lx Місяць тому +1

    社員教育なってないよなこういう店☝️……

  • @秀樹-c5d
    @秀樹-c5d 24 дні тому

    トレファクも怪しいよ。トレファクで50000位で買ったボードとソフテックのボード2本で6000円ってね!
    トレファクの前で買取に持ってきたお客さんに買取り金額より高く買うよって言う商売しようかと思った笑

  • @あやとしん
    @あやとしん Рік тому

    9:53
    一応、大手の買い取り店は特徴と値段でデータベース化されているけど、店員の知識次第でそこまでたどり着けずに偽物扱いになるんだろうな。
    知識が無いからわからずに販売証明書とかをほしがる。
    あとは、過去に偽物つかまされてひどい目に遭ったか(笑
     
    メーカー名、商品名(もしくは写真)で引っ張ってきて出てきた値段から、状態によりマイナスしていくんだろうな。店員の判断で。

  • @エメラルド-x4v
    @エメラルド-x4v Місяць тому +1

    安く買い取って高値を付ける悪徳業者セカスト!
    セカストは本物偽物の区別が全く出来ないくせに
    適当な値段付けとるわな!

  • @チアゴ和製
    @チアゴ和製 Місяць тому

    同じグループのゲオの買取もまあまあ暴言吐かれる

  • @団子-ちゃん
    @団子-ちゃん Місяць тому

    新品のインパクトを売ったんだけど、すげー叩かれた、工具は新品でも買取は安いんですよとか言ってだけど

  • @みつみつ-t3c
    @みつみつ-t3c Місяць тому

    買取や販売の店員で軽めに喋ったり態度悪い人はやっぱり信用出来ません😥買い取りでもちゃんと真面目にやってくれる人も居ると思いますが😥てか販売でも、動作チェックもしてないってなんでなんですかね?

  • @tetsulpfactory164
    @tetsulpfactory164 14 днів тому

    業界で買い取り値がつくわけではないんですね
    セカストやたら安く買い取られますよね
    やっぱり店選びは大切ですね
    同じ店舗でも変わるとか有り得ない
    いい加減すぎる

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 Місяць тому

    ろくな鑑定できない店なんてこんなもんだろうね。

  • @アウトレイジ-j4t
    @アウトレイジ-j4t Місяць тому

    マニュアルでは偽物とは言いません

  • @はかまあ
    @はかまあ Місяць тому

    店によって買取価格違いすぎないか?

  • @sn-dm3ro
    @sn-dm3ro Рік тому +9

    全部の店舗どこかわかります

    • @sedorisu
      @sedorisu  Рік тому

      遭遇するかもしれないですね🔥

  • @ajuwil1173
    @ajuwil1173 Місяць тому

    セカストは本当に酷いので自分はもう二度と行きません

  • @のんたろう-y6l
    @のんたろう-y6l Місяць тому

    セカストの箱が傷んでいるガンプラが新品のガンプラと同じ値段が不思議でした😊

  • @picopicomanapico4456
    @picopicomanapico4456 27 днів тому +1

    セカストは終わってます。

  • @danceratz
    @danceratz Рік тому +5

    新品のAir Jordan1ラッキーグリーン、3000円買取って言われてなめとんのかって思った笑

  • @モウ-p7z
    @モウ-p7z Місяць тому

    原価率。。。。

  • @のりくん-f1f
    @のりくん-f1f Місяць тому

    高知県民かな?

  • @ばーろー-p3s
    @ばーろー-p3s 26 днів тому

    セカスト昨日言ったけど客が皆ブアカーオですぐ退店したわ

  • @わん-o2j
    @わん-o2j Місяць тому

    服をセカストに売るぐらいなら
    捨てるよ
    ここに売っても二足三文だからね