Nikon Z5のRAWデータを改めて見返してみたよ。結論・欲しくなる
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- Lightroomに取り込んだだけだとギラッとしちゃうんだけど、大人しいめのプロファイルから始めれば素直かもなあ……という感じ。そのうち欲しい。
Amazonアフィリンク
Nikon ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ ブラック
amzn.to/2UtoQ19
Nikon Z50(ダブルズームキット)
amzn.to/3eJeRKF
SIGMA 単焦点望遠レンズ Art 135mm F1.8 DG HSM (なぜかEマウント用)
amzn.to/3lYrqqP
Sound Logo by Bo-z EXP
会員になって伴の写真を見たい方向け
/ vantherra
写真日誌という形でフォトジャーナリスティックなブログをやっとります。
WS、レッスンなんかのお知らせもこちらから。
vansjournal.com/
深く知りたい人のための有料動画、こちらで販売中
vimeo.com/vant...
ポートフォリオという名の写真置き場
www.vantherra.com/
「人の役に立てるレベル」で撮れるようになることを目指すオンラインサロン「おっさん写真道・虎の穴」
vantherra.com/t...
Zeissのレンズで撮った作例をアップしまくるブログ
投稿お疲れ様です。伴さんの配信を見てZ6とZ24-200F4-6.3を購入し沼に一歩踏み出しました。人生初カメラです。
土日大喜びで沖縄の観光地や公園を巡り1000枚ほど撮影しましたが、打率はめちゃくちゃ低かったです。
なんとなくで撮影した写真は大体ダメで、これは美しい!と思って撮影した写真は美しく映っておりました。
多分、綺麗なものを探す目を鍛えないとダメなんだと思います。
動画は全て拝見しました。お体に気を付けて下さい。今後も動画投稿楽しみにしております!
まだ始めたばっかりなんだから細かいことは気にしないでガンガン撮ると良いですよ~!
D500,Df、Z5ユーザーで、24-70F4、40mmF2使用。ピクチャーコントロールは常にニュートラルで撮っています。
Zになってからは、写りすぎる感じがします。色もくっきりはっきりかな。
NX-Dでのみ現像していました。ライトルームも入れようかなぁ~。
Z5の素直な描写が気に入っております。
そう、良い意味でのくすみがなくなっちゃったのが寂しいですね。Z50にギリギリ残っている感じ。これがニコン色だと思うんだけど、ニコン本体はどうもそう考えていないようです。
こんにちは。Z5、良いですね。D750あたりと同じセンサーですかね?
こういう色味に関しては、富士フイルムとかキャノンの方が楽ですか?キャノンも緑がイマイチな時ありますが…
どうもD700系ですよね。D800系で表面照射センサーを使ってくれたら万々歳なんですが、どうもニコンはスナップ用途を「その程度のもん」って扱いなので厳しいところがあります。