Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ライトは表向き好青年だからどう考えてもモテる
モテるのは間違いない気がするが、交際したら長続きするかは怪しいパターンだよね
@@Dしおん交際してもキラみたいな部分は出んのじゃない?
@@Dしおんわかる。そこは作者が完璧なキャラとして作ってるから絶対に続くけど普通だったらボロがでてつづかんよね。人間ぽくないよねっていわれてふられそう
ホストになったら無双すると思う
ルックスが良いってだけでモテ要素の9割を満たしてるのよ。そこから思ってたのと違うで離れてくのかもしれないけどブサイクはノーチャンスどころか近寄るなって態度取られて中身がどうこう以前の問題で悲しいよ。
そうなんよね…人間は見た目より中身が大事ってのは確かにそうなんだろうけど、見た目がある程度良くないとその中身を見てもらう段階にすらいけないっていうね…
まあアニメキャラなんて大抵がイケメンの水準満たしてるようなもんだし余計他の問題が目に付いちゃうからね。現実とはまた違う問題な気がするわ
そう、見た目とある程度の金があれば一応相手くらいはしてくれるそこからうまくいくかどうかはその人次第ではあるけどただ、見た目悪くて金もないとまず相手にしてくれないよね...
デスノート拾ってない世界線の月ならモテると思う。大谷の勉強出来るバージョンやと思うけど
同感!月がイケメンなのは山Pをモデルにしているからです😊
実際、某東大王はモテるしスポーツできるし、ライトみたいだけどモテてるからな。
デスノート拾ってない月って、たぶんデスノート関連の記憶を失ってLと共闘してた時の感じですよね。あれは好青年だと思います。
土方は作品内でもマヨラーってことが知られると女性にドン引きされてるけどね…あの世界の女性は案外シビア
見た目でモテるけど深い仲には中々ならないってあたりは結構リアル。
少年漫画だからソフトかつギャグテイストな表現に抑えてはいるけど、空知は男のしょうもないスケベ根性も女同士のドロドロ汚い駆け引きもキッチリ描写するからね。 それがキャラクターの厚みとセリフの説得力に繋がっているし、作者は人間観察が凄く上手いのが分かるよな。
現実世界では、近藤さんが1番まともでモテそう。因みに推しです。
流川、リヴァイ、承太郎あたりはいかにも近寄難そうで浮いた話も聞かないのにいつのまにかしれっと既婚になってそう
実際1番モテそうなのは夜神月
ちゃんと人心掌握して喜ぶ事とか的確にできそうだよな
圧倒的に「ない」と思える道明寺。天パの犯罪者ってガチでそうだもんね他のキャラは社会的地位高いから距離とってモテるタイプだとは思うけど、道明寺だけは普通に傷害事件とか堂々と起こしてるしリアルなら逃げられるだけだわ
現実ではモテないと言うよりは現実の女が持て余すって感じだなツンデレ暴力系ヒロインを現実の男が御しきれないのと同じ
多分それ。つり合いが取れる女が限られてるだけで、モテないのとは違うと思う。酸っぱいブドウみたいなもん。
もし涼宮ハルヒと付き合えるって言われても、現実的に考えてあの電波ぶっ飛び女と常にいると疲れるだろうしね。
義勇がモテないのは同意だな(別に顔がいいとかの設定はない)。宇髄さんは時代を考えたら嫁3人はしょうがないかな。セクハラ発言がなければ、性格も良いし顔も良いしで普通にモテそう。
「流川は観賞用」に激しく同意。(楽しいデートって想像できん…)現実的にモテるのは圧倒的に小暮だと思う。ちなみに赤木(兄)を選ぶ人は、マジで男を見る目あると思う。(男性論)
赤木はDVタイプやん
赤木は絶対尻に敷かれるタイプこれをDVとか言っちゃう奴は見る目ない(男より)
跡部様はクセ強いけど基本善人だしテニス以外のスペックも高いしモテ要素しかないただ言動がいちいち派手だから普通の人には敬遠されそうw
ネタ枠というか、アイドル枠よね笑
サスケ、流川、道明寺はこのテーマの常連になってる気がするでもやっぱり自分はうる星やつらの面堂かな。女子(特に美女)には優しいけど男に対する扱いが酷いからそういう所で女子からも引かれそう。
10歳代前半とかならどんなに悪人でもとにかく影響力があって強引な奴やジャイアンタイプがモテる事もあるから道明寺はモテるかも。逆に花沢類の方が陰キャとか根暗とか思われてモテるか微妙な気がする。ただ義務教育終えたら一転して人としてマトモで落ち着いてる花沢類の方がモテるだろうけど。
銀さんは狂四郎さんから「顔は評価してない」と言われてたから美形ではない模様
アニメキャラで大体がルックスが良いキャラがアニメ内でモテるイメージがちょっとある
トピと違ってほとんどのキャラはモテるという結論に草ただし長続きするかは別だが
夜神月に関しては、なんでこんなにキラ派は声を大にしてキラ肯定派を推しているんだっていうくらいに主張激しいじゃん。モテてんじゃん。彼はキラ派と月派にモテてるよ。モテてなかったら 主人公に票集まんないでしょ。
漫画やアニメに登場するキャラはイケメン設定じゃなくても大抵顔が整っているから、現実にいたら交際したり長続きするかはともかく見た目だけでチヤホヤされそう
キリトやな、てかハーレム系の奴は絶対モテない
宇随の嫁3人はそういう文化の一族だし、現代モノじゃないのに現代と比べられても困るけど、少女を遊郭に連れ去ろうとしたのは引いた。まずは蝶屋敷の柱のしのぶに話通してから作戦の説明をすべきなのに、あれじゃ遊郭に売り飛ばされると誤解されるよ。炭治郎処刑未遂の産屋敷や他の柱もそうだし、鬼殺隊って報連相出来ないのか。
スコールモテないはわかるけどティーダは現実でもモテるでしょ人気スポーツのスタープレイヤー、イケメン、陽キャ、情に熱い、ファンサ豊富モテないハズがない…ただ、ティーダがちゃんと相手を選ばないと大変やと思う
浮気がバレそうになったら、俺消えっからとか言ってバックれそう
流川のコメントの、観賞用イケメンってのに笑った。個人的に好みじゃないというのもあり、何故流川がモテるのか、昔からわからなかったのですが、高校生っていうのは大きいかもしれないですね。でも、実際付き合ったら、無口・無愛想・無表情の三拍子で、即ふられそうな予感…。現実にいたら、メガネ君、藤真、ミッチー、神君、仙道あたりがモテそう。でも仙道の場合、遅刻癖とかあるので、そういうの許せる人じゃないと無理そう(笑)
めっちゃ同意しますわスラダンをリアルタイムで読んでた頃中学生だったが流川の良さが全然理解できんかった…木暮くんとかイケメンなら藤真くんが好き(今でも)
他のは色々と突っ込みあるけど、夜神月はサイコパスで外面は凄い猫被れるから、モテるだろ。
漫画キャラの真似をしても上手く行かないよと分かってれば問題無い
悟空たしか農家してなかったけ?家庭的になったけど働いてる?って言うとベジータのほうがヒモしてるし、
ベジータの場合、世界的大企業のカプセルコーポレーション社長令嬢の専属ボディーガードと考えれば、世間的には悟空よりもずっと要職に就いてると言えるからなあ…
このスレの人はDB深く見てないから分からないんだろうけど地球が滅ぶかの状況だから働かないだけで悟空は地球が大丈夫ならチチに言われたら普通に働くよな…
@@mtukasaベジータは初期は内縁の妻や息子が死んだとしても意に返さないようだが、キャラ変した 地球🌏に住み続けて環境に適応して変わったのかな環境はサイヤ人すら変える
5:22唐突な寅さんで吹いたw
クラウドは事情により21歳までモテ期無しスコールはあんな性格だけど意外と慕われたりイジられたりするジタンティーダはモテるでしょただしジタンはナンパ性分なのとセクハラが足引っ張ってる
サスケと流川とかイケメンだけど会話が辛すぎる普段会ってもこっちから喋らない限りずっと黙ってそうだわ
天元はもてている訳ではない。忍者の決まりで長に三人の嫁を決められただけ
富岡義勇と乙骨憂太はイケメン、謙虚、優しい、天然でシャイ、などとモテる要素が多い気がするなぁ。
冨岡義勇は口下手過ぎて厳しいでしょうね
宇髄さんは3人まででせいぜい限界でしょう
煉󠄁獄さんが理想の男性なので現在未亡人の気分。でも宇髄さんになら慰めてほしい。
昔、あらすじに興味出て「私がモテテどうすんだって」女性漫画発のアニメを見たけど男がガチクズ過ぎて、途中で見るのやめたな。太ってた時に、皆の前で豚呼ばわりしたり理由もなく酷い態度とってたイケメン男達が主人公が痩せて可愛くなった瞬間、今までの事をなかったかのようにまとわりつき始めてマジで気持ち悪かったわ。しかも主人公のオタク趣味を本人の前では肯定しておきながら別れた後、男で集まって趣味に対して色々言いまくって、見てられんかった。アニメ化されたってことは人気だったんだろうけど、女性は顔が良ければ何でもいいんだなって思った。
戦闘民族にとって名誉な仕事は最前線での戦闘だし、地球人の仕事は相手にペコペコするのが通常なので基本向かないと思う。戦闘を生業にしろと、自分達が言われるのと感覚は同じかも知れない。戦闘関係以外は雑用同然で不名誉でもありそうなのよね。戦力にならない者が担当するとか。別作品を見ても、夜兎族やプレデターが地球人と同じ仕事って想像つかない。
流川よりも三井の方がモテそうはマジで分かる(あくまで改心後の三井の話だけど)
流川は他校とか他クラス他学年にはモテるけど同じクラスの女子にはモテないタイプだし、三井は逆に同じクラスとか近い女子に好かれるタイプなイメージ。
現実ではモテない=×私に優しくしてくれないタイプはダメ=〇 に見えるチョイスでやんした
確かにリヴァイや流川に対する評価はちょっと正当と言い難いよね。 流川はバスケ以外の事には関心が薄いから『自分だけを特別視してほしい』系の女では相性が悪いだけだし、リヴァイはそれに加えて同じ釜の飯を食い、同じ汗と血を流す覚悟がある仲間は大切にするだろうけど、命を掛けるでも労力を供出するでもない無責任な市井や上層部の批評なんぞ歯牙にもかけないだろうから当人達からしても上っ面を撫でるだけの女は眼中に無いだろうがな。 どちらも内助の功に徹するのが苦にならない性格か、トロフィーと割り切って交際するブランド品好きなタイプで無いと続かないだけだよ。
そりゃあ誰だってそうやろちゃんと目の前の相手を立ててくれるようなコミュ力強い人が男女問わずモテるんや
わかる打倒な評価のもいるんだけどたまに「それお前の願望だろ」って言うのがいくつかあるそれでなろう系は「モテない人の願望」とか言ってて笑った
戸田恵子の鬼太郎はイケメン❤私も道明寺は人格に問題あるから無理。
鬼太郎ってモテモテなの?惚れっぽくて振られてばかりという印象でした
リヴァイ兵長は結婚したら永遠に掃除させられそう
その後の鬼太郎って作品で彼女NTRされてた。アニメ版はヒーロー然としてるけど、実際は貧乏、働きたくない(妖怪だから)からモテないでしょ。
SAO1のイケメンはエギルやな(既婚者だけど)クラインさんも漢気あるので現実ではモテそう。キリトはあくまでも電脳世界でのヒーロー
キリトはプログレッシブとか見てる限りただイキってるじゃなくてあんな世界になってもちゃんと生き残るぞっていう精神持ってるから案外モテると思うのよね、厨二病感あるからモテないってのもわかるけど、あと剣道もできるし、少なくとも女が寄ってくるのは納得する
ライトくんなんかそもそも凡人では付き合えないくらいハイソサエティ普通に警視総監、飛影、ベジータ、リヴァイ、なんやろこのタイプあんまりわからんが、全員潔癖症くさい
13:34 の綾小路の話が1番納得したw
絶対読んでないと思うわ
高性能アンドロイドみたいな非人間なキャラになりたい男はあんまりいない。
デスノートの月は実写では藤原竜也さんと窪田正孝くん、一方のLは松山ケンイチさんと山﨑賢人さんのイケメン俳優が演じてたからモテると思います。
そもそもルックスで8-9割方上手くいくからモテるに決まってる。外見が汚ければ内面なんて人は見ないよ。
作品内でも現実でもモテないけど、腐女子ファンからはモテるキャラでは?と思うキャラもいるよなー。
私は「シカマル」タイプかな?年上の女性は理解してくれたのですが、同年以下は、ちょっとダメ。
そもそも現実的に見るもんじゃない😂
現実でよくいるモテる男キャラは主人公に会わなかった椿 京太。
道明寺はドラマで上手く作ったと思います。実際好きだからいじめなら嫌われます
私は持てるキャラクターはみんなあげちゃうの地下中六郎が好きです😊
スラムダンクがアジアで人気だけど、欧米ではイマイチなのはバスケの本場ってのもあるけど、感情的に違うかららしい。流川は欧米ではモテナイ、むしろ花道のほうがゴリマッチョでガンガンな性格だからモテるんだってよ。有名な「安西先生、バスケがしたいです」ってのも欧米にはピンとこない。やりたけりゃやればいいじゃん、なんで泣いてお願いするん?バカじゃねwwwって感覚なんだってよ。
運動部入ってた人とか文化部でもコンクールとかあった人とかめちゃくちゃ共感しながら読めたけど、文化が違うとイマイチ共感しずらいってのもありそう
イケメンだったらそれだけでモテるよ
そりゃ性格だけで見たら全員ヤバいのばっかだわな。
夜神月や流川がモテん訳ないやん
付き合いたいかとは別にして、遠目に見るのは目の保養になるからな高校生だったらキャーキャー言えてるけど今の歳では顔が良くても中身があれじゃあ…とか思っちゃうやはり3次元だから許せるのです
現実見ろインキャ共、顔さえ良ければモテるんだよwww
目玉のおやじは義父じゃないだろ。
ジョジョ3部の承太郎話してもつまらなさそう若ジョセフかジョルノのがモテそう
ジャンプのキャラは総じてモテない
ネトゲで女性プレイヤーに取り合いされるくらいモテてた男性がリアルではブサメン高齢無職でびっくりな記憶ある。現実で出会うとまず外見だけどネットではそうでもない。
FF10のティーダがモテる、とか言ってる女子とは、俺とは気が合わないだろうなぁwRPGの主人公には大体自分の名前を付ける私ですが、ティーダに自分の名前を付けた時は、ただただ後悔するほかなかったww とにかくこいつの外見が嫌。
女ですがなんか…わかる。ティーダは見た目がなんか…その…何と言えば良いのかわからないんだけど、なんか…
トッシーと流川はもてるで、おもろいもん。
GACKTがモテてんだから、同系統の跡部モテるやろうね跡部性格悪くないし、1人劇場繰り広げてるだけだし
鬼太郎はブサイク設定だよ!!
顔さえ良ければちやほやする日本人が何言ってんだか
そもそもサスケは女に興味ねえだろw
リヴァイはモテる人類の希望、英雄となると女は媚を売る
銀魂の美形キャラは、現実では絶対関わりたくない😂お付き合い、結婚するなら近藤さん一択。
夜神月はナルシストっぽいしプライドも高そうだから現実では女性から嫌われそう
流川ってバスケに全振り過ぎて人間っぽくないんだよね。劇中でモテてたけど理解出来なかった。あれなら一時期闇落ちした三井の方が人間味がある。でもスラダンの中でいたらモテるのは小暮だと思う。
いや小暮は高校ではそこまでモテなそう。数人に告白される程度じゃないかな。多分本気でモテるのは成人以降。
自分も流川は苦手
鬼太郎に関してはほぼ言いがかりじゃね?
現実では宇髄天元より義勇の方がモテそうだな。宇髄天元は少し偉そうだし、ナルシストの陽キャみたいなイメージがある。義勇の方が優しくて謙虚だし、クールでイケメンだと思う。夜神月もナルシストでプライド高いからモテなそう
私だけかな?紹介された全ての男がNOでしたなぜ、モテるんだ?そう思ってるキャラばかりでした。スラダンの流川とか謎なキャラだし、小暮の方が良い奴、夜神月もないな、子供だよ蔵馬もダメかな、ただの長髪ナルシス系だよ!悟空もさ、田舎で一人でずっと過ごしてくれ!
夜神月は一巻の冒頭あたりは、やれつまんないだの、やれ世の中腐ってるだの、やれ死ねばいいだの、選民思想が顔に出てそう。表面上はモテるだろうが、そういうの、現実では顔や言動にでるからなぁ。ノートの記憶無くした月は一巻冒頭の奴とは思えない。L大好きすだけど、現実にいたら近づかないと思う……死ぬほど大好きだけど…。徐々に親しくなったら、好きが出てくるかな…現実にいたらね。
最近は ルックスだけで モテ 要素の9割が決まるの ?嫌な 時代だねおじさんは 身長は リヴァイ兵長 並みルックスは海苔巻きせんべいさん 似だけど そこそこ モテたぞ まあ 女子には優しかったし 中学校での 成績は トップクラスだったけどなルッキズム なんか くそくらえ だぜ
このコメなんか好きw
でも残念なおっさんになっちゃったんだねw
@@ゴン-i2b そうでもないぞ いただき 女子に騙されて金貢いでるおっさん達と違って 先日も 女子大生と 仲良くなれたからなちいかわにはまってる おかげだけど
海苔巻せんべいさんはとんでもないイケボだし、みどり先生落としてる勝ち組。
文章からきしょさが滲み出てて好き
ライトは表向き好青年だからどう考えてもモテる
モテるのは間違いない気がするが、交際したら長続きするかは怪しいパターンだよね
@@Dしおん交際してもキラみたいな部分は出んのじゃない?
@@Dしおんわかる。そこは作者が完璧なキャラとして作ってるから絶対に続くけど普通だったらボロがでてつづかんよね。人間ぽくないよねっていわれてふられそう
ホストになったら無双すると思う
ルックスが良いってだけでモテ要素の9割を満たしてるのよ。そこから思ってたのと違うで離れてくのかもしれないけどブサイクはノーチャンスどころか近寄るなって態度取られて中身がどうこう以前の問題で悲しいよ。
そうなんよね…
人間は見た目より中身が大事ってのは確かにそうなんだろうけど、
見た目がある程度良くないとその中身を見てもらう段階にすらいけないっていうね…
まあアニメキャラなんて大抵がイケメンの水準満たしてるようなもんだし余計他の問題が目に付いちゃうからね。現実とはまた違う問題な気がするわ
そう、見た目とある程度の金があれば一応相手くらいはしてくれる
そこからうまくいくかどうかはその人次第ではあるけど
ただ、見た目悪くて金もないとまず相手にしてくれないよね...
デスノート拾ってない世界線の月ならモテると思う。
大谷の勉強出来るバージョンやと思うけど
同感!
月がイケメンなのは山Pをモデルにしているからです😊
実際、某東大王はモテるしスポーツできるし、ライトみたいだけどモテてるからな。
デスノート拾ってない月って、たぶんデスノート関連の記憶を失ってLと共闘してた時の感じですよね。
あれは好青年だと思います。
土方は作品内でもマヨラーってことが知られると女性にドン引きされてるけどね…
あの世界の女性は案外シビア
見た目でモテるけど深い仲には中々ならないってあたりは結構リアル。
少年漫画だからソフトかつギャグテイストな表現に抑えてはいるけど、空知は男のしょうもないスケベ根性も女同士のドロドロ汚い駆け引きもキッチリ描写するからね。
それがキャラクターの厚みとセリフの説得力に繋がっているし、作者は人間観察が凄く上手いのが分かるよな。
現実世界では、近藤さんが1番まともでモテそう。
因みに推しです。
流川、リヴァイ、承太郎あたりはいかにも近寄難そうで浮いた話も聞かないのにいつのまにかしれっと既婚になってそう
実際1番モテそうなのは夜神月
ちゃんと人心掌握して喜ぶ事とか的確にできそうだよな
圧倒的に「ない」と思える道明寺。天パの犯罪者ってガチでそうだもんね
他のキャラは社会的地位高いから距離とってモテるタイプだとは思うけど、道明寺だけは普通に傷害事件とか堂々と起こしてるしリアルなら逃げられるだけだわ
現実ではモテないと言うよりは現実の女が持て余すって感じだな
ツンデレ暴力系ヒロインを現実の男が御しきれないのと同じ
多分それ。つり合いが取れる女が限られてるだけで、モテないのとは違うと思う。酸っぱいブドウみたいなもん。
もし涼宮ハルヒと付き合えるって言われても、現実的に考えてあの電波ぶっ飛び女と常にいると疲れるだろうしね。
義勇がモテないのは同意だな(別に顔がいいとかの設定はない)。宇髄さんは時代を考えたら嫁3人はしょうがないかな。セクハラ発言がなければ、性格も良いし顔も良いしで普通にモテそう。
「流川は観賞用」に激しく同意。(楽しいデートって想像できん…)
現実的にモテるのは圧倒的に小暮だと思う。
ちなみに赤木(兄)を選ぶ人は、マジで男を見る目あると思う。(男性論)
赤木はDVタイプやん
赤木は絶対尻に敷かれるタイプ
これをDVとか言っちゃう奴は見る目ない(男より)
跡部様はクセ強いけど基本善人だしテニス以外のスペックも高いしモテ要素しかない
ただ言動がいちいち派手だから普通の人には敬遠されそうw
ネタ枠というか、アイドル枠よね笑
サスケ、流川、道明寺はこのテーマの常連になってる気がする
でもやっぱり自分はうる星やつらの面堂かな。女子(特に美女)には優しいけど男に対する扱いが酷いからそういう所で女子からも引かれそう。
10歳代前半とかならどんなに悪人でもとにかく影響力があって強引な奴やジャイアンタイプがモテる事もあるから道明寺はモテるかも。逆に花沢類の方が陰キャとか根暗とか思われてモテるか微妙な気がする。
ただ義務教育終えたら一転して人としてマトモで落ち着いてる花沢類の方がモテるだろうけど。
銀さんは狂四郎さんから「顔は評価してない」と言われてたから美形ではない模様
アニメキャラで大体がルックスが良いキャラがアニメ内でモテるイメージがちょっとある
トピと違ってほとんどのキャラはモテるという結論に草
ただし長続きするかは別だが
夜神月に関しては、なんでこんなにキラ派は声を大にしてキラ肯定派を推しているんだっていうくらいに主張激しいじゃん。モテてんじゃん。
彼はキラ派と月派にモテてるよ。
モテてなかったら 主人公に票集まんないでしょ。
漫画やアニメに登場するキャラはイケメン設定じゃなくても大抵顔が整っているから、現実にいたら交際したり長続きするかはともかく見た目だけでチヤホヤされそう
キリトやな、てかハーレム系の奴は絶対モテない
宇随の嫁3人はそういう文化の一族だし、現代モノじゃないのに現代と比べられても困るけど、少女を遊郭に連れ去ろうとしたのは引いた。
まずは蝶屋敷の柱のしのぶに話通してから作戦の説明をすべきなのに、あれじゃ遊郭に売り飛ばされると誤解されるよ。
炭治郎処刑未遂の産屋敷や他の柱もそうだし、鬼殺隊って報連相出来ないのか。
スコールモテないはわかるけどティーダは現実でもモテるでしょ
人気スポーツのスタープレイヤー、イケメン、陽キャ、情に熱い、ファンサ豊富
モテないハズがない…
ただ、ティーダがちゃんと相手を選ばないと大変やと思う
浮気がバレそうになったら、俺消えっからとか言ってバックれそう
流川のコメントの、観賞用イケメンってのに笑った。
個人的に好みじゃないというのもあり、何故流川がモテるのか、昔からわからなかったのですが、高校生っていうのは大きいかもしれないですね。でも、実際付き合ったら、無口・無愛想・無表情の三拍子で、即ふられそうな予感…。
現実にいたら、メガネ君、藤真、ミッチー、神君、仙道あたりがモテそう。でも仙道の場合、遅刻癖とかあるので、そういうの許せる人じゃないと無理そう(笑)
めっちゃ同意しますわ
スラダンをリアルタイムで読んでた頃中学生だったが流川の良さが全然理解できんかった…
木暮くんとかイケメンなら藤真くんが好き(今でも)
他のは色々と突っ込みあるけど、夜神月はサイコパスで外面は凄い猫被れるから、モテるだろ。
漫画キャラの真似をしても上手く行かないよと分かってれば問題無い
悟空たしか農家してなかったけ?家庭的になったけど働いてる?って言うとベジータのほうがヒモしてるし、
ベジータの場合、世界的大企業のカプセルコーポレーション社長令嬢の専属ボディーガードと考えれば、世間的には悟空よりもずっと要職に就いてると言えるからなあ…
このスレの人はDB深く見てないから
分からないんだろうけど地球が滅ぶかの
状況だから働かないだけで悟空は地球が
大丈夫ならチチに言われたら普通に働くよな…
@@mtukasaベジータは初期は内縁の妻や息子が死んだとしても意に返さないようだが、キャラ変した 地球🌏に住み続けて環境に適応して変わったのかな
環境はサイヤ人すら変える
5:22唐突な寅さんで吹いたw
クラウドは事情により21歳までモテ期無し
スコールはあんな性格だけど意外と慕われたりイジられたりする
ジタンティーダはモテるでしょ
ただしジタンはナンパ性分なのとセクハラが足引っ張ってる
サスケと流川とかイケメンだけど会話が辛すぎる
普段会ってもこっちから喋らない限りずっと黙ってそうだわ
天元はもてている訳ではない。忍者の決まりで長に三人の嫁を決められただけ
富岡義勇と乙骨憂太はイケメン、謙虚、
優しい、天然でシャイ、などとモテる要素が多い気がするなぁ。
冨岡義勇は口下手過ぎて厳しいでしょうね
宇髄さんは3人まででせいぜい限界でしょう
煉󠄁獄さんが理想の男性なので現在未亡人の気分。でも宇髄さんになら慰めてほしい。
昔、あらすじに興味出て「私がモテテどうすんだって」女性漫画発のアニメを
見たけど男がガチクズ過ぎて、途中で見るのやめたな。
太ってた時に、皆の前で豚呼ばわりしたり理由もなく酷い態度とってたイケメン男達が
主人公が痩せて可愛くなった瞬間、今までの事をなかったかのようにまとわりつき始めて
マジで気持ち悪かったわ。
しかも主人公のオタク趣味を本人の前では肯定しておきながら別れた後、
男で集まって趣味に対して色々言いまくって、見てられんかった。
アニメ化されたってことは人気だったんだろうけど、女性は顔が良ければ何でもいいんだなって思った。
戦闘民族にとって名誉な仕事は最前線での戦闘だし、地球人の仕事は相手にペコペコするのが通常なので基本向かないと思う。戦闘を生業にしろと、自分達が言われるのと感覚は同じかも知れない。
戦闘関係以外は雑用同然で不名誉でもありそうなのよね。戦力にならない者が担当するとか。
別作品を見ても、夜兎族やプレデターが地球人と同じ仕事って想像つかない。
流川よりも三井の方がモテそうはマジで分かる(あくまで改心後の三井の話だけど)
流川は他校とか他クラス他学年にはモテるけど同じクラスの女子にはモテないタイプだし、三井は逆に同じクラスとか近い女子に好かれるタイプなイメージ。
現実ではモテない=×
私に優しくしてくれないタイプはダメ=〇 に見えるチョイスでやんした
確かにリヴァイや流川に対する評価はちょっと正当と言い難いよね。
流川はバスケ以外の事には関心が薄いから『自分だけを特別視してほしい』系の女では相性が悪いだけだし、リヴァイはそれに加えて同じ釜の飯を食い、同じ汗と血を流す覚悟がある仲間は大切にするだろうけど、命を掛けるでも労力を供出するでもない無責任な市井や上層部の批評なんぞ歯牙にもかけないだろうから当人達からしても上っ面を撫でるだけの女は眼中に無いだろうがな。
どちらも内助の功に徹するのが苦にならない性格か、トロフィーと割り切って交際するブランド品好きなタイプで無いと続かないだけだよ。
そりゃあ誰だってそうやろ
ちゃんと目の前の相手を立ててくれるようなコミュ力強い人が男女問わずモテるんや
わかる
打倒な評価のもいるんだけどたまに「それお前の願望だろ」って言うのがいくつかある
それでなろう系は「モテない人の願望」とか言ってて笑った
戸田恵子の鬼太郎はイケメン❤
私も道明寺は人格に問題あるから無理。
鬼太郎ってモテモテなの?惚れっぽくて振られてばかりという印象でした
リヴァイ兵長は結婚したら永遠に掃除させられそう
その後の鬼太郎って作品で彼女NTRされてた。
アニメ版はヒーロー然としてるけど、実際は貧乏、働きたくない(妖怪だから)からモテないでしょ。
SAO1のイケメンはエギルやな(既婚者だけど)
クラインさんも漢気あるので現実ではモテそう。
キリトはあくまでも電脳世界でのヒーロー
キリトはプログレッシブとか見てる限りただイキってるじゃなくてあんな世界になってもちゃんと生き残るぞっていう精神持ってるから案外モテると思うのよね、厨二病感あるからモテないってのもわかるけど、あと剣道もできるし、少なくとも女が寄ってくるのは納得する
ライトくんなんかそもそも凡人では付き合えないくらいハイソサエティ普通に警視総監、飛影、ベジータ、リヴァイ、なんやろこのタイプあんまりわからんが、全員潔癖症くさい
13:34 の綾小路の話が1番納得したw
絶対読んでないと思うわ
高性能アンドロイドみたいな非人間なキャラになりたい男はあんまりいない。
デスノートの月は
実写では藤原竜也さんと
窪田正孝くん、
一方のLは松山ケンイチさんと
山﨑賢人さんのイケメン俳優が
演じてたからモテると思います。
そもそもルックスで8-9割方上手くいくからモテるに決まってる。外見が汚ければ内面なんて人は見ないよ。
作品内でも現実でもモテないけど、腐女子ファンからはモテるキャラでは?と思うキャラもいるよなー。
私は「シカマル」タイプかな?
年上の女性は理解してくれたのですが、
同年以下は、ちょっとダメ。
そもそも現実的に見るもんじゃない😂
現実でよくいるモテる男キャラは主人公に会わなかった椿 京太。
道明寺はドラマで上手く作ったと思います。実際好きだからいじめなら嫌われます
私は持てるキャラクターはみんなあげちゃうの地下中六郎が好きです😊
スラムダンクがアジアで人気だけど、欧米ではイマイチなのはバスケの本場ってのもあるけど、感情的に違うかららしい。
流川は欧米ではモテナイ、むしろ花道のほうがゴリマッチョでガンガンな性格だからモテるんだってよ。
有名な「安西先生、バスケがしたいです」ってのも欧米にはピンとこない。やりたけりゃやればいいじゃん、なんで泣いてお願いするん?
バカじゃねwwwって感覚なんだってよ。
運動部入ってた人とか文化部でもコンクールとかあった人とかめちゃくちゃ共感しながら読めたけど、文化が違うとイマイチ共感しずらいってのもありそう
イケメンだったらそれだけでモテるよ
そりゃ性格だけで見たら全員ヤバいのばっかだわな。
夜神月や流川がモテん訳ないやん
付き合いたいかとは別にして、遠目に見るのは目の保養になるからな
高校生だったらキャーキャー言えてるけど今の歳では顔が良くても中身があれじゃあ…とか思っちゃう
やはり3次元だから許せるのです
現実見ろインキャ共、顔さえ良ければモテるんだよwww
目玉のおやじは義父じゃないだろ。
ジョジョ3部の承太郎
話してもつまらなさそう
若ジョセフかジョルノのがモテそう
ジャンプのキャラは総じてモテない
ネトゲで女性プレイヤーに取り合いされるくらいモテてた男性がリアルではブサメン高齢無職でびっくりな記憶ある。現実で出会うとまず外見だけどネットではそうでもない。
FF10のティーダがモテる、とか言ってる女子とは、俺とは気が合わないだろうなぁw
RPGの主人公には大体自分の名前を付ける私ですが、ティーダに自分の名前を付けた時は、
ただただ後悔するほかなかったww とにかくこいつの外見が嫌。
女ですがなんか…わかる。
ティーダは見た目がなんか…その…何と言えば良いのかわからないんだけど、なんか…
トッシーと
流川はもてるで、
おもろいもん。
GACKTがモテてんだから、同系統の跡部モテるやろうね
跡部性格悪くないし、1人劇場繰り広げてるだけだし
鬼太郎はブサイク設定だよ!!
顔さえ良ければちやほやする日本人が何言ってんだか
そもそもサスケは女に興味ねえだろw
リヴァイはモテる
人類の希望、英雄となると女は媚を売る
銀魂の美形キャラは、現実では絶対関わりたくない😂
お付き合い、結婚するなら近藤さん一択。
夜神月はナルシストっぽいしプライドも高そう
だから現実では女性から嫌われそう
流川ってバスケに全振り過ぎて人間っぽくないんだよね。劇中でモテてたけど理解出来なかった。あれなら一時期闇落ちした三井の方が人間味がある。
でもスラダンの中でいたらモテるのは小暮だと思う。
いや小暮は高校ではそこまでモテなそう。数人に告白される程度じゃないかな。多分本気でモテるのは成人以降。
自分も流川は苦手
鬼太郎に関してはほぼ言いがかりじゃね?
現実では宇髄天元より義勇の方がモテそうだな。
宇髄天元は少し偉そうだし、ナルシストの陽キャ
みたいなイメージがある。義勇の方が優しくて
謙虚だし、クールでイケメンだと思う。
夜神月もナルシストでプライド高いからモテなそう
私だけかな?紹介された全ての男がNOでした
なぜ、モテるんだ?そう思ってるキャラばかり
でした。スラダンの流川とか謎なキャラだし、小暮の方が良い奴、夜神月もないな、子供だよ
蔵馬もダメかな、ただの長髪ナルシス系だよ!
悟空もさ、田舎で一人でずっと過ごしてくれ!
夜神月は一巻の冒頭あたりは、やれつまんないだの、やれ世の中腐ってるだの、やれ死ねばいいだの、選民思想が顔に出てそう。表面上はモテるだろうが、そういうの、現実では顔や言動にでるからなぁ。ノートの記憶無くした月は一巻冒頭の奴とは思えない。
L大好きすだけど、現実にいたら近づかないと思う……死ぬほど大好きだけど…。
徐々に親しくなったら、好きが出てくるかな…現実にいたらね。
最近は ルックスだけで モテ 要素の9割が決まるの ?
嫌な 時代だね
おじさんは 身長は リヴァイ兵長 並み
ルックスは海苔巻きせんべいさん 似だけど そこそこ モテたぞ
まあ 女子には優しかったし 中学校での 成績は トップクラスだったけどな
ルッキズム なんか くそくらえ だぜ
このコメなんか好きw
でも残念なおっさんになっちゃったんだねw
@@ゴン-i2b
そうでもないぞ
いただき 女子に騙されて金貢いでるおっさん達と違って 先日も 女子大生と 仲良くなれたからな
ちいかわにはまってる おかげだけど
海苔巻せんべいさんはとんでもないイケボだし、みどり先生落としてる勝ち組。
文章からきしょさが滲み出てて好き