Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「黒部宇奈月温泉駅」が許されるのなら、「新神戸有馬温泉駅」も許されるよね。
新神戸から有馬温泉の方が、黒部宇奈月温泉から、宇奈月温泉よりも余裕のよっちゃんで近いですわ♨。
これあり
鉄オタでもない人でも楽しめる動画かつナレーションが神だから受け入れられるんだろうなあ喋りがうまい
西園寺さんのイヤミ無くカッコつけないナレーションが視てるみんなを引き付けるんですかね。いいですわー
戸狩野沢温泉駅から野沢温泉もまあまあ遠く(徒歩だと1時間半)、しかも、駅から野沢温泉まで直通で行ける公共交通機関はありません。新幹線ができて、野沢温泉へ行くバスは飯山駅から出るようになりました。
飯山駅 はくたか号たまに通過やから不便じゃないかな?
西園寺くんのナレーション解りやすいね🚋🚋🚋🚋声もカッコいい💙💙💙💙
黒部宇奈月温泉駅から宇奈月温泉は富山地方鉄道を利用するのがメジャーな移動ですね
12:20「旅館だらけですからね」で映ってるのが旅館じゃなくて黒部峡谷鉄道本社なの草
笑
富山駅近くやからすぐ分かりました‼️黒部宇奈月温泉駅♨️なるほどね、いわば黒部市の駅と宇奈月温泉への乗換駅、2つの名前が合体してるんですね👍ただ、長いし駅前に温泉ないな思ってましたがこれで納得ですわ😄
珍しく快晴の模様(空)
西園寺くんの解説は本当に分かりやすい!
@@ricac.h8717 は???
@@チャンネル登録したら幸運訪れる あまり反応しない方が良いですよ…。報告しときましょう…。
西園寺さんがかっこよくなってる....!!
子供の頃は大井町線沿線で育ったから富山県で今も頑張っているのは嬉しい😃
実は北陸新幹線は富山〜長野間に宇奈月温泉と白馬を経由するのが当初の計画ルートで、富山地方鉄道の宇奈月温泉駅に新幹線のホームが併設される予定でした。その頓挫した計画の名残で現在の富山地方鉄道の新黒部駅付近に新設された北陸新幹線の駅に「黒部宇奈月温泉」という駅名が付けられました。
そんなところにトンネルを掘ったらガチでマグマが出てきますからねぇ。北アルプスは実は広い意味での火山性で、南アルプスなどとは生成要因が違う。
西園寺さんの声すき
新幹線ができる前はもっと行きにくかったよね
黒部宇奈月温泉駅の発車メロディは、アラジン高原兄さんの作曲で癒されますね。地鉄の東急車両は、サークルKでしたね
元富山駅員です。宇奈月温泉に行きたいというお客様の案内に毎度苦戦していたのを思い出します。笑
肥薩線の霧島温泉駅も遠いですね。その昔は、霧島西口駅といったくらいですから。
霧島神宮駅も、神宮まで6キロ
西園寺さんの神出鬼没が止まらない
黒部宇奈月温泉は新幹線で1番長い駅名で有名ですねちなみに日本一駅名の長い駅は「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」と「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」で、どちらもひらがなで22文字です
確かに。
「トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)」じゃなかったっけ
@@m7Q4GUendFJT3pQ これが事実であればひらがな22文字(副駅名を含まない)で同率1位となります。
JR金沢駅からじゃなくて、ちゃんとJR富山駅から行くところ好き
,「かよた、
宇奈月温泉と言えばうなづきトリオを思い出す。懐かしいなぁ。
宗谷線の天塩川温泉駅函館線の流山温泉駅どちらも温泉まで遠かったはず。
サンダーバード宇奈月が1999年まで存在していて、大阪から宇奈月温泉まで乗り換えなし行けてましたね
宇奈月温泉にサンダーバードが停まってるのをみて驚いた幼少期の思い出が。そういうことだったんですね。
昔「急行立山」大阪~富山・宇奈月温泉が3両か4両で地鉄に乗り入れてました。
一昨日行って来たとこなんで嬉しい😊
2018年に、黒部渓谷トロッコ鉄道目当てで訪問した時に宇奈月温泉駅まで行きました。懐かしいですね。確かに黒部宇奈月温泉駅となってはいますが、看板に偽り有りと言って良いくらい温泉街から遠い位置にあります。
黒部宇奈月温泉って駅名、めっちゃ好き。ってか北陸新幹線の駅名は大体好き
わざわざ3時間もかけて温泉に行く西園寺くんもすごいなw
徒歩系交通UA-camr、Wさんを目指しているのかな?
温泉から遠いことを非難するのではなく、温泉のアクセス駅であることをきちんと解説するというスタンスが非常に好もしい動画でした。最近『小ボケ』がないのが少し寂しいです(笑)
敢えて温泉街まで徒歩で行こうとする案内には流石としか言えないwもし実際に徒歩移動したら脱帽です
湯の山温泉とかいう温泉以外情報のない駅
たしかに笑
ちょうど宇奈月温泉へ行こうと思っていたので助かりました。ありがとうございます。
つい最近スーツさんが富山地鉄紹介してましたね!
温泉地から遠い駅はエクストリーム入浴がしずらいですね。
宇奈月温泉の古くて新しい温泉街な感じに思わず頷いた
黒部宇奈月温泉駅は中線がないってことは、姫路駅の鬼ごっこのあのシーンは再現できないですね。
そもそも新北陸新幹線って通過線ないんですよねどこにも
半月後に開業する北陸新幹線加賀温泉駅には通過線があります。
黒部宇奈月温泉と新黒部の距離感がまるで名鉄の岡崎公園前と愛環の中岡崎みたいだな。
宇奈月温泉駅から先の黒部峡谷トロッコは、2024年から立山アルペンルート(黒部ダム)への連絡路が解放されて、アルペンルートがT字になるんですよね。そうなると、人気観光地のアルペンルートへの富山、信濃大町に並ぶ入り口の駅として黒部宇奈月温泉駅の活躍の機会が増えるかもですね〜温泉も道中にあるし。
高熱トンネルは、どう乗り切りましょう?
@@春1995 関電が事務用につながっているトンネル(トロッコ?)を一般人にも制限付きで解放してくれるようです。と言っても、確かツアー専用だったと思います。恐らく、定員の問題でしょう。
湯快リゾートの近くにやまのはっていうホテルがあるんですけどそこの温泉もすごく気持ちよかったですよ
サークルKのシール貼りっぱなしなの面白い
歩くと思ったもしかしたら、乗り遅れてるんじゃないかと乗り換えの接続もいいんですね🙋そろそろ紅葉も登場しそうな、秋の山々が、素敵でした。エンディングの西園寺さんの髪型めっちゃ可愛くて、お似合いです。
富山の宇奈月温泉に入ったと思ったら宿泊は長野県!フットワーク軽すぎですねーw
川棚温泉駅も微妙ですな。温泉街まで歩きましたが、真夏で大汗かきました。長門湯本駅はいい感じの距離でしたので余計にしんどかった。
黒部宇奈月温泉でビックリした事として、ただの排水溝が大雨じゃなくてもバシャバシャ流れてて黒部川の水流の豊富さに驚かされたなぁ
榊原温泉口駅も温泉から遠かったような。
名前は聞いた事がある宇奈月温泉。こうして見たのは初めて。ロケーション、街並みも良いのがわかりました。
またしても富山!ようこそ!!大川寺と一緒の撮影かしら??
最近の新幹線駅は知名度向上のために「温泉」と付けたりひらがな入れたり注目されやすいようにしますからね
1:41これ聴くと旅行モードのスイッチが入る
あまり気にしていませんでしたが、言われてみれば確かにめちゃくちゃ離れてますね(笑)
地鉄が新黒部にしたのは、五百石が以前立山町駅で間違って降りる方が多発していた為、二の舞にならないようにしていますね。👋😃あと、芦原温泉は国鉄芦原線が廃線になったのとキセル防止の為です。以前は金津という駅名で、金津と金沢が間違いやすいというのもありましたね。👋😃
山々⛰️しい緑…草🌿も生えてる。西園寺氏、温泉♨️好きですね。
もう少し駅構内も見てみたい。または、地方の駅や駅構内も見てみたいです。
時刻表には「みどりの窓口」があることになっているが、実際には廃止されているこの駅。。。
たった170分で到着するのか、いいね
空港の最寄駅じゃない花巻空港駅を思い出した
バスが通る様になって少しはましになりましたね。
釜石線か
あんなところ電車で来るのはバカしかおらんから大丈夫やろ。ギリ花巻と新花巻からバスやろ
@@かなつさあつ 赤の他人を馬鹿にするお前ほどの世間知らずの馬鹿はいないよ笑笑
西園寺さんの徒歩検索の反応が面白いです!
@@ricac.h8717 誰やお前
黒部宇奈月温泉と新黒部はやっばり格差ヤバイ
分かる、その気持ち。
一昨年ももクロのライブで行きました。確かに温泉には遠かったです。ホテル黒部なら、トロッコ列車が露天風呂から見えたのに…
芦原温泉駅も温泉まで離れている。むしろ、えち鉄あわら湯のまち駅のが近い。ただ芦原温泉駅から温泉までの区間距離は約4kmとよりマシ。なんでこんな駅名にしたか?そりゃ温泉の最寄り駅だと宣伝したいからです。駅名選定は管理するJR西日本が決める。そのためJR西日本がコレでOKしちゃったからの結果です。これから北陸新幹線には温泉駅が3つも有することとなるでしょうけど、このなかで最も真っ当な温泉駅は加賀温泉駅でしょう。加賀温泉駅の加賀温泉は存在しないものの、周辺にいくつかある温泉を総合して名付けられたものです。だから加賀温泉郷と呼ばれています。どれか1つの温泉名をつけたら不公平だからまとめて加賀温泉郷としたのでしょう。それなら黒部宇奈月温泉も黒部温泉駅でないと不公平なはずなんですがねぇ・・・黒部温泉郷とでも付けられるはずなんですが・・・加賀温泉は存在しないものの、複数の温泉を加賀温泉郷とすることで妥協した。そのこと姿勢を評価して、加賀温泉駅こそまだマシな新幹線駅といえるでしょう。
駅名盛り過ぎでしょ・・・
近鉄の榊原温泉口も黒部宇奈月温泉ほどではないですが、なかなかですよ〜しかもあちらは駅から温泉までの公共交通機関がなく、久居駅からバスに乗るよう案内されます!
西園寺さんがいつも城崎温泉でやっているエクストリーム入浴は出来ませんね
法学を勉強している者としては宇奈月温泉には是非一度行ってみたいなあ,,
降りたことはないけれどこの前通った。気になってたから動画見れてヨカタ
アルペンルートの添乗で宇奈月温泉は2回行ったけど、乗務員部屋が幽霊か殺人犯くらい出そうで眠れなかった…トロッコ列車が唯一良い思い出🍁
話違いますが、近鉄大阪線榊原温泉口駅から榊原温泉、調べてみたら距離約5.7キロ、徒歩72分と出ました、路線バスは久居駅から出ているみたいです。
最近まで、榊原温泉口駅から温泉西側の榊原車庫前まで、平日のみ1日2回だけ路線バスが出ていました。ちなみにどちらも現在は津市ですが、榊原温泉口駅があるのは白山地区(旧・一志郡白山町)、榊原温泉があるのは久居地区(旧・久居市)で、その影響もあって2次交通が分断されているのでしょう。
宇奈月温泉の源泉は温泉街よりさらに上流のところにあり、そこから引泉しています。
西園寺さん、新幹線の駅からは温泉があるのか?と、感じましたが、列車を乗り換えて宇奈月温泉駅についた瞬間、温泉の雰囲気がありましたね!!
西園寺さんなら富山から地鉄で行くのかと思いました❗鬼ごっこ最終回も楽しみにしています‼️
黒部宇奈月温泉→温泉地の最寄り駅とは言ってない
富山におるやんけ!富山民「黒部宇奈月温泉駅やろなぁ」石川民「加賀温泉駅やろなぁ」福井民「芦原温泉駅やろなぁ」
長野民「戸狩野沢温泉駅やろなぁ」
日光市民「温泉駅いっぱいあるんだよなぁ」
滋賀民「おごと温泉やろなあ」
岐阜県民「下呂温泉やろなぁ」
静岡民「川根温泉笹間渡駅やろなあ」
離れている場合は、「〇〇温泉口」駅にして欲しいですね笑
実際長野原草津口は草津温泉からやや遠いのでその駅名になっていると思います。
榊原のことか?
○○温泉って駅の駅前の人々に喧嘩売っとんなあ
近鉄榊原温泉口駅も榊原温泉まで遠いぞ!
ほんと富山駅や金沢駅って綺麗やね!
黒部宇奈月温泉駅の発車メロディーが好きな人↓
富山+温泉ってだけで答えは分かった
サムネで察したよね()
黒部宇奈月温泉の長さ好き
富山駅から、富山地方鉄道で、宇奈月温泉駅迄行った事が有りますが、さすがに、新幹線は、考えた事が有りませんでした⁉️新黒部駅前に、トロッコ列車の機関車と車輌が、展示されていますが、残念ながら、映って無かったのが、残念です⁉️でも、富山地方鉄道のオリジナル車輌が、映っていたのが、嬉しいです⁉️
面白いね。まいにち見ちゃう。
池袋からの富山行き高速バスでは、途中に黒部ICバス停で下車でき、そこから15分くらい歩くと、隣の舌山駅に着きます。まだ北陸新幹線ができる前に、裏ルートで黒部峡谷鉄道へアクセスしました。
富山でピンと来ました。たしかに地鉄に乗らないとダメですね笑
トロッコ列車に乗って欲しかった!すごく良いですよ!次は、ぜひ❣️
最近よく富山にUA-camrが来てくれるなあ✌️
「富山の遊び場!TV」見てます。
最近の新幹線駅ってシンプルな地名じゃなくて近くの観光地の地名を入れてたりしますよね。同じ北陸新幹線だと上越妙高もそんな感じです。所在地が上越市で観光地の妙高高原のある妙高市は少し離れてます。特に妙高高原まで1時間くらいかかります。
ホテル黒部は全室+露天風呂から黒部峡谷鉄道がみえます。私の家ではほぼ毎年言っています。今Nゲージやプラレール施設(部屋?)も作るとのことですので、またいらしてください。オフ会なんかもよいかもしれませんね。
山陽新幹線でいえば新倉敷みたいなものですね。
宇奈月温泉が有名ですが、実は金太郎温泉という温泉が近かったりする。
昨日行ってきたところだ!
関東では「湯西川温泉駅」(栃木県日光市 / 野岩鉄道)があります。温泉街まではバスで30分のところにあります。ただし、湯西川温泉駅隣接の道の駅に日帰り入浴施設があります。
温泉ではないが、霧島神宮には参った。駅名からして、駅からすぐだと思い、歩いたら1時間半かかった。しかも、往復歩いたから3時間、真夏の鹿児島を歩いてしまった。
黒部峡谷鉄道のトロッコはめっちゃ楽しい
「新幹線としては」最寄り駅なのです😅
黒部宇奈月温泉駅、快晴時はホームから海側の景色をちょっと眺めてみるのをおすすめする能登半島が見えるとラッキー
出来た当初は行楽シーズン以外はどちらかと言えば閑散とした所でしたけど、2019年に街起こしの一貫でももクロがライブを開いてから大分活気が出て来た街ですね。…最近はコロナで若干客足が途絶えたらしいけど、宣言解除されたから、また客足も戻って来るでしょうね🤔…ちなみに富山駅がオープニングで出た瞬間直ぐ黒部宇奈月温泉駅だなとピンと来ましたね😁
いい湯だな
西園寺さんおはようございます😃
最寄りの温泉は金太郎温泉ですね
どこでもきっぷ出たし、北陸行きたいなぁ。
こんなのどかな駅に2年前大量のモノノフが押し寄せたという事実7:04 この新黒部駅が開業したことで隣駅の舌山までの駅間がわずか300mとなったそうで、その距離はあの土居滝井間よりも短いそうです
ようこそとやまへ😊元々、新黒部になる予定でしたが、黒部宇奈月温泉駅になっちゃいました。
駅を降りたらすぐに温泉地ということをPRするため、浅虫は浅虫温泉、大鰐は大鰐温泉にそれぞれ駅名が改称されたという歴史があります。
跨線橋でつながっている弘南鉄道の駅は、なぜか「大鰐」のままです。
@@tosamatty1105 さん弘南鉄道には設置時と異なる名称になっている駅がかなり多いわけですから、改称してもいいはずなんですけどね。
「黒部宇奈月温泉駅」が許されるのなら、「新神戸有馬温泉駅」も許されるよね。
新神戸から有馬温泉の方が、黒部宇奈月温泉から、宇奈月温泉よりも余裕のよっちゃんで近いですわ♨。
これあり
鉄オタでもない人でも楽しめる動画かつナレーションが神だから受け入れられるんだろうなあ
喋りがうまい
西園寺さんのイヤミ無くカッコつけないナレーションが視てるみんなを引き付けるんですかね。いいですわー
戸狩野沢温泉駅から野沢温泉もまあまあ遠く(徒歩だと1時間半)、しかも、駅から野沢温泉まで直通で行ける公共交通機関はありません。新幹線ができて、野沢温泉へ行くバスは飯山駅から出るようになりました。
飯山駅 はくたか号たまに通過やから
不便じゃないかな?
西園寺くんのナレーション解りやすいね🚋🚋🚋🚋声もカッコいい💙💙💙💙
黒部宇奈月温泉駅から宇奈月温泉は富山地方鉄道を利用するのがメジャーな移動ですね
12:20
「旅館だらけですからね」で映ってるのが旅館じゃなくて黒部峡谷鉄道本社なの草
笑
富山駅近くやからすぐ分かりました‼️
黒部宇奈月温泉駅♨️
なるほどね、いわば黒部市の駅と宇奈月温泉への乗換駅、2つの名前が合体してるんですね👍ただ、長いし駅前に温泉ないな思ってましたがこれで納得ですわ😄
珍しく快晴の模様(空)
西園寺くんの解説は本当に分かりやすい!
@@ricac.h8717 は???
@@チャンネル登録したら幸運訪れる あまり反応しない方が良いですよ…。報告しときましょう…。
西園寺さんがかっこよくなってる....!!
子供の頃は大井町線沿線で育ったから富山県で今も頑張っているのは嬉しい😃
実は北陸新幹線は富山〜長野間に宇奈月温泉と白馬を経由するのが当初の計画ルートで、富山地方鉄道の宇奈月温泉駅に新幹線のホームが併設される予定でした。その頓挫した計画の名残で現在の富山地方鉄道の新黒部駅付近に新設された北陸新幹線の駅に「黒部宇奈月温泉」という駅名が付けられました。
そんなところにトンネルを掘ったらガチでマグマが出てきますからねぇ。北アルプスは実は広い意味での火山性で、南アルプスなどとは生成要因が違う。
西園寺さんの声すき
新幹線ができる前はもっと行きにくかったよね
黒部宇奈月温泉駅の発車メロディは、アラジン高原兄さんの作曲で癒されますね。
地鉄の東急車両は、サークルKでしたね
元富山駅員です。宇奈月温泉に行きたいというお客様の案内に毎度苦戦していたのを思い出します。笑
肥薩線の霧島温泉駅も遠いですね。その昔は、霧島西口駅といったくらいですから。
霧島神宮駅も、神宮まで6キロ
西園寺さんの神出鬼没が止まらない
黒部宇奈月温泉は新幹線で1番長い駅名で有名ですね
ちなみに日本一駅名の長い駅は「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」と「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」で、どちらもひらがなで22文字です
確かに。
「トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)」じゃなかったっけ
@@m7Q4GUendFJT3pQ
これが事実であればひらがな22文字(副駅名を含まない)で同率1位となります。
JR金沢駅からじゃなくて、ちゃんとJR富山駅から行くところ好き
,「かよた、
宇奈月温泉と言えばうなづきトリオを思い出す。懐かしいなぁ。
宗谷線の天塩川温泉駅
函館線の流山温泉駅
どちらも温泉まで遠かったはず。
サンダーバード宇奈月が1999年まで存在していて、大阪から宇奈月温泉まで乗り換えなし行けてましたね
宇奈月温泉にサンダーバードが停まってるのをみて驚いた幼少期の思い出が。
そういうことだったんですね。
昔「急行立山」大阪~富山・宇奈月温泉が3両か4両で地鉄に乗り入れてました。
一昨日行って来たとこなんで嬉しい😊
2018年に、
黒部渓谷トロッコ鉄道目当てで訪問した時に宇奈月温泉駅まで行きました。
懐かしいですね。
確かに黒部宇奈月温泉駅と
なってはいますが、看板に偽り有りと
言って良いくらい温泉街から遠い位置に
あります。
黒部宇奈月温泉って駅名、めっちゃ好き。ってか北陸新幹線の駅名は大体好き
わざわざ3時間もかけて温泉に行く西園寺くんもすごいなw
徒歩系交通UA-camr、Wさんを目指しているのかな?
温泉から遠いことを非難するのではなく、温泉のアクセス駅であることをきちんと解説するというスタンスが非常に好もしい動画でした。最近『小ボケ』がないのが少し寂しいです(笑)
敢えて温泉街まで徒歩で行こうとする案内には流石としか言えないw
もし実際に徒歩移動したら脱帽です
湯の山温泉とかいう温泉以外情報のない駅
たしかに笑
ちょうど宇奈月温泉へ行こうと思っていたので助かりました。ありがとうございます。
つい最近スーツさんが富山地鉄紹介してましたね!
温泉地から遠い駅はエクストリーム入浴がしずらいですね。
宇奈月温泉の古くて新しい温泉街な感じに思わず頷いた
黒部宇奈月温泉駅は中線がないってことは、姫路駅の鬼ごっこのあのシーンは再現できないですね。
そもそも新北陸新幹線って通過線ないんですよねどこにも
半月後に開業する北陸新幹線加賀温泉駅には通過線があります。
黒部宇奈月温泉と新黒部の距離感がまるで名鉄の岡崎公園前と愛環の中岡崎みたいだな。
宇奈月温泉駅から先の黒部峡谷トロッコは、2024年から立山アルペンルート(黒部ダム)への連絡路が解放されて、アルペンルートがT字になるんですよね。そうなると、人気観光地のアルペンルートへの富山、信濃大町に並ぶ入り口の駅として黒部宇奈月温泉駅の活躍の機会が増えるかもですね〜温泉も道中にあるし。
高熱トンネルは、どう乗り切りましょう?
@@春1995 関電が事務用につながっているトンネル(トロッコ?)を一般人にも制限付きで解放してくれるようです。と言っても、確かツアー専用だったと思います。恐らく、定員の問題でしょう。
湯快リゾートの近くにやまのはっていうホテルがあるんですけどそこの温泉もすごく気持ちよかったですよ
サークルKのシール貼りっぱなしなの面白い
歩くと思った
もしかしたら、乗り遅れてるんじゃないかと
乗り換えの接続もいいんですね🙋
そろそろ紅葉も登場しそうな、秋の山々が、素敵でした。
エンディングの西園寺さんの髪型めっちゃ可愛くて、お似合いです。
富山の宇奈月温泉に入ったと思ったら宿泊は長野県!
フットワーク軽すぎですねーw
川棚温泉駅も微妙ですな。温泉街まで歩きましたが、真夏で大汗かきました。長門湯本駅はいい感じの距離でしたので余計にしんどかった。
黒部宇奈月温泉でビックリした事として、ただの排水溝が大雨じゃなくてもバシャバシャ流れてて黒部川の水流の豊富さに驚かされたなぁ
榊原温泉口駅も温泉から遠かったような。
名前は聞いた事がある宇奈月温泉。こうして見たのは初めて。ロケーション、街並みも良いのがわかりました。
またしても富山!ようこそ!!
大川寺と一緒の撮影かしら??
最近の新幹線駅は知名度向上のために「温泉」と付けたりひらがな入れたり注目されやすいようにしますからね
1:41これ聴くと旅行モードのスイッチが入る
あまり気にしていませんでしたが、言われてみれば確かにめちゃくちゃ離れてますね(笑)
地鉄が新黒部にしたのは、五百石が以前立山町駅で間違って降りる方が多発していた為、二の舞にならないようにしていますね。👋😃
あと、芦原温泉は国鉄芦原線が廃線になったのとキセル防止の為です。以前は金津という駅名で、金津と金沢が間違いやすいというのもありましたね。👋😃
山々⛰️しい緑…草🌿も生えてる。西園寺氏、温泉♨️好きですね。
もう少し駅構内も見てみたい。
または、地方の駅や駅構内も見てみたいです。
時刻表には「みどりの窓口」があることになっているが、実際には廃止されているこの駅。。。
たった170分で到着するのか、いいね
空港の最寄駅じゃない花巻空港駅を思い出した
バスが通る様になって少しはましになりましたね。
釜石線か
あんなところ電車で来るのはバカしかおらんから大丈夫やろ。
ギリ花巻と新花巻からバスやろ
@@かなつさあつ 赤の他人を馬鹿にするお前ほどの世間知らずの馬鹿はいないよ笑笑
西園寺さんの徒歩検索の反応が面白いです!
@@ricac.h8717 誰やお前
黒部宇奈月温泉と新黒部はやっばり格差ヤバイ
分かる、その気持ち。
一昨年ももクロのライブで行きました。
確かに温泉には遠かったです。
ホテル黒部なら、トロッコ列車が露天風呂から見えたのに…
芦原温泉駅も温泉まで離れている。
むしろ、えち鉄あわら湯のまち駅のが近い。
ただ芦原温泉駅から温泉までの区間距離は約4kmとよりマシ。
なんでこんな駅名にしたか?
そりゃ温泉の最寄り駅だと宣伝したいからです。
駅名選定は管理するJR西日本が決める。
そのためJR西日本がコレでOKしちゃったからの結果です。
これから北陸新幹線には温泉駅が3つも有することとなるでしょうけど、このなかで最も真っ当な温泉駅は加賀温泉駅でしょう。
加賀温泉駅の加賀温泉は存在しないものの、周辺にいくつかある温泉を総合して名付けられたものです。だから加賀温泉郷と呼ばれています。
どれか1つの温泉名をつけたら不公平だからまとめて加賀温泉郷としたのでしょう。
それなら黒部宇奈月温泉も黒部温泉駅でないと不公平なはずなんですがねぇ・・・
黒部温泉郷とでも付けられるはずなんですが・・・
加賀温泉は存在しないものの、複数の温泉を加賀温泉郷とすることで妥協した。
そのこと姿勢を評価して、加賀温泉駅こそまだマシな新幹線駅といえるでしょう。
駅名盛り過ぎでしょ・・・
近鉄の榊原温泉口も黒部宇奈月温泉ほどではないですが、なかなかですよ〜
しかもあちらは駅から温泉までの公共交通機関がなく、久居駅からバスに乗るよう案内されます!
西園寺さんがいつも城崎温泉でやっているエクストリーム入浴は出来ませんね
法学を勉強している者としては宇奈月温泉には是非一度行ってみたいなあ,,
降りたことはないけれどこの前通った。気になってたから動画見れてヨカタ
アルペンルートの添乗で宇奈月温泉は2回行ったけど、乗務員部屋が幽霊か殺人犯くらい出そうで眠れなかった…トロッコ列車が唯一良い思い出🍁
話違いますが、近鉄大阪線榊原温泉口駅から榊原温泉、調べてみたら距離約5.7キロ、徒歩72分と出ました、路線バスは久居駅から出ているみたいです。
最近まで、榊原温泉口駅から温泉西側の榊原車庫前まで、平日のみ1日2回だけ路線バスが出ていました。ちなみにどちらも現在は津市ですが、榊原温泉口駅があるのは白山地区(旧・一志郡白山町)、榊原温泉があるのは久居地区(旧・久居市)で、その影響もあって2次交通が分断されているのでしょう。
宇奈月温泉の源泉は温泉街よりさらに上流のところにあり、そこから引泉しています。
西園寺さん、新幹線の駅からは温泉があるのか?
と、感じましたが、列車を乗り換えて
宇奈月温泉駅についた瞬間、温泉の雰囲気がありましたね!!
西園寺さんなら富山から地鉄で行くのかと思いました❗鬼ごっこ最終回も楽しみにしています‼️
黒部宇奈月温泉→温泉地の最寄り駅とは言ってない
富山におるやんけ!
富山民「黒部宇奈月温泉駅やろなぁ」
石川民「加賀温泉駅やろなぁ」
福井民「芦原温泉駅やろなぁ」
長野民「戸狩野沢温泉駅やろなぁ」
日光市民「温泉駅いっぱいあるんだよなぁ」
滋賀民「おごと温泉やろなあ」
岐阜県民「下呂温泉やろなぁ」
静岡民「川根温泉笹間渡駅やろなあ」
離れている場合は、「〇〇温泉口」駅にして欲しいですね笑
実際長野原草津口は草津温泉からやや遠いのでその駅名になっていると思います。
榊原のことか?
○○温泉って駅の駅前の人々に喧嘩売っとんなあ
近鉄榊原温泉口駅も榊原温泉まで遠いぞ!
ほんと富山駅や金沢駅って綺麗やね!
黒部宇奈月温泉駅の発車メロディーが好きな人
↓
富山+温泉ってだけで答えは分かった
サムネで察したよね()
黒部宇奈月温泉の長さ好き
富山駅から、富山地方鉄道で、宇奈月温泉駅迄行った事が有りますが、さすがに、新幹線は、考えた事が有りませんでした⁉️
新黒部駅前に、トロッコ列車の機関車と車輌が、展示されていますが、残念ながら、映って無かったのが、残念です⁉️
でも、富山地方鉄道のオリジナル車輌が、映っていたのが、嬉しいです⁉️
面白いね。まいにち見ちゃう。
池袋からの富山行き高速バスでは、途中に黒部ICバス停で下車でき、
そこから15分くらい歩くと、隣の舌山駅に着きます。
まだ北陸新幹線ができる前に、裏ルートで黒部峡谷鉄道へアクセスしました。
富山でピンと来ました。
たしかに地鉄に乗らないとダメですね笑
トロッコ列車に乗って欲しかった!すごく良いですよ!次は、ぜひ❣️
最近よく富山にUA-camrが来てくれるなあ✌️
「富山の遊び場!TV」見てます。
最近の新幹線駅ってシンプルな地名じゃなくて近くの観光地の地名を入れてたりしますよね。
同じ北陸新幹線だと上越妙高
もそんな感じです。所在地が上越市で観光地の妙高高原のある妙高市は少し離れてます。特に妙高高原まで1時間くらいかかります。
ホテル黒部は全室+露天風呂から黒部峡谷鉄道がみえます。私の家ではほぼ毎年言っています。今Nゲージやプラレール施設(部屋?)も作るとのことですので、またいらしてください。オフ会なんかもよいかもしれませんね。
山陽新幹線でいえば新倉敷みたいなものですね。
宇奈月温泉が有名ですが、実は金太郎温泉という温泉が近かったりする。
昨日行ってきたところだ!
関東では「湯西川温泉駅」(栃木県日光市 / 野岩鉄道)があります。温泉街まではバスで30分のところにあります。
ただし、湯西川温泉駅隣接の道の駅に日帰り入浴施設があります。
温泉ではないが、霧島神宮には参った。駅名からして、駅からすぐだと思い、歩いたら1時間半かかった。しかも、往復歩いたから3時間、真夏の鹿児島を歩いてしまった。
黒部峡谷鉄道のトロッコはめっちゃ楽しい
「新幹線としては」最寄り駅なのです😅
黒部宇奈月温泉駅、快晴時はホームから海側の景色をちょっと眺めてみるのをおすすめする
能登半島が見えるとラッキー
出来た当初は行楽シーズン以外はどちらかと言えば閑散とした所でしたけど、2019年に街起こしの一貫でももクロがライブを開いてから大分活気が出て来た街ですね。…最近はコロナで若干客足が途絶えたらしいけど、宣言解除されたから、また客足も戻って来るでしょうね🤔…ちなみに富山駅がオープニングで出た瞬間直ぐ黒部宇奈月温泉駅だなとピンと来ましたね😁
いい湯だな
西園寺さんおはようございます😃
最寄りの温泉は金太郎温泉ですね
どこでもきっぷ出たし、北陸行きたいなぁ。
こんなのどかな駅に2年前大量のモノノフが押し寄せたという事実
7:04 この新黒部駅が開業したことで隣駅の舌山までの駅間がわずか300mとなったそうで、その距離はあの土居滝井間よりも短いそうです
ようこそとやまへ😊
元々、新黒部になる予定でしたが、黒部宇奈月温泉駅になっちゃいました。
駅を降りたらすぐに温泉地ということをPRするため、浅虫は浅虫温泉、大鰐は大鰐温泉にそれぞれ駅名が改称されたという歴史があります。
跨線橋でつながっている弘南鉄道の駅は、なぜか「大鰐」のままです。
@@tosamatty1105 さん
弘南鉄道には設置時と異なる名称になっている駅がかなり多いわけですから、改称してもいいはずなんですけどね。