Steam版『三國志8 REMAKE』先行プレイ:223年シナリオ馬謖/孔明から学ぶ軍法の冴え、蜀の若き獅子たちで北伐を目指すぞ!【うどんの野望】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 95

  • @コーヒー-m5t
    @コーヒー-m5t 3 місяці тому +54

    個人でもたくさんのゲーム実況をされている中で、すでに200時間近くプレイされているうどんさんの光栄ゲーム愛に脱帽です。

  • @ぺんぺん-x1w
    @ぺんぺん-x1w 3 місяці тому +24

    予約予定の者です。うどんさんがスムーズに遊びながら遊び方の説明をして下さっているので、予習用の教材動画になっていて大変助かります😊

  • @Berstich
    @Berstich 3 місяці тому +3

    Been so long since I played 8, this is looking great. Can't wait to play it for the first time again!

  • @須堂蓮夜
    @須堂蓮夜 3 місяці тому +28

    6:14:38 再開

  • @Rizel8124
    @Rizel8124 3 місяці тому +13

    小学生の頃初めてプレイしたのが三国志8でしたリメイク作品が出るとなってワクワクしてますが、神ゲーの予感しかしないw

  • @js-fd1ri
    @js-fd1ri 3 місяці тому +34

    最初の猶予期間もそうだし、他勢力の伸長も緩やかで配下プレイしやすそうですね
    13は酷い時だと1〜2年出陣しっぱでしたから

    • @俺は大貫信者
      @俺は大貫信者 3 місяці тому +2

      13はマジで勢力拡大が早すぎてせっかくの武将プレイ楽しむ時間もなかったからね

  • @大深和
    @大深和 3 місяці тому +15

    動画を見て近所のゲオ◯◯店で予約しました。
    発売日は夜勤明けでその後は②連休だからじっくりプレイするぞ。13pkは今でもプレイしてる私

    • @JeSuisKomé
      @JeSuisKomé 3 місяці тому +2

      違うアカウントかもしれないけど、返信します。
      13はかなりROLE-PLAYみたいな感じなので、難しいならフツーなキャラクターはほんと無理。とにかくCRUSADER KINGS 3 のようだ

  • @kyanmou6860
    @kyanmou6860 3 місяці тому +17

    群雄割拠のシナリオだけほぼ全部終わってるあたりがさすがうどんさんといったところ

  • @シーマン-l3y
    @シーマン-l3y 3 місяці тому +3

    買うかどうか悩んでたから助かる!

  • @リエールシュペー
    @リエールシュペー 3 місяці тому +4

    音楽でテンション上がる

  • @サザンオタク
    @サザンオタク 3 місяці тому +19

    個人的には連携時の攻撃力が高いのは別にいいと思う。無条件に連携してるわけじゃなく、前もって交流したりそのために編成したりの下準備があるわけだし
    ただAI(というよりCPU?)が連携を考慮しないなら、そこは考慮するようにして欲しいなー

  • @GAMAGO-9
    @GAMAGO-9 3 місяці тому +1

    Let's go ! 🤩

  • @peacewalker3344
    @peacewalker3344 3 місяці тому +7

    I want to play too...

  • @ごんちゅうなごん
    @ごんちゅうなごん 3 місяці тому +12

    スピード感が落ちるから賛否があると思うけど、籠城(三國志9みたいな)と援軍の修正(非戦地域に出現)があってもいいかも。動画見た感じ城があまり意味を成して無く、援軍もカモになってると感じた。

    • @user-pq2em5fp7z
      @user-pq2em5fp7z 3 місяці тому +1

      一つの城を生涯守り抜くプレイも面白い。

    • @ootani604
      @ootani604 2 місяці тому

      ​@@user-pq2em5fp7z郝昭プレイですかな?w😊

  • @高田春雄
    @高田春雄 3 місяці тому +4

    この雄大で荘厳なBGMこそ三国志の真骨頂だわ!
    最近の三国志のBGMはちょっとなぁ
    安っぽくてなぁ

  • @てけてけ-u4i
    @てけてけ-u4i 3 місяці тому +7

    自部隊の攻撃力が高いのは、合戦(戦闘)シーンのテンポアップも考慮してのことだとは思う。
    あと、うどんさんは連携を組むために序盤で義兄弟を組むなどの強化もしていたし。
    ただ上級でこのダメージはちょっと多いかなとも思う。

  • @吉田仁-w9m
    @吉田仁-w9m 3 місяці тому +2

    武将ゲーの8と13がうまく混じりあって高め合ってるかんじ?
    面白そう

  • @てんてん-k1c
    @てんてん-k1c 3 місяці тому +2

    13と似たようなシステムですね。

  • @昌平-w4o
    @昌平-w4o 3 місяці тому +1

    戦闘が分かり易い ヘックス戦の方がやっぱり楽しいな〜

  • @tkou7099
    @tkou7099 3 місяці тому +1

    太閤立志伝もそのうちこのくらいのリメイクしてくれるんですかね?

  • @cala1075
    @cala1075 3 місяці тому +3

    シュミレーション版三国志。
    過去に何度も開発中止の危機にさらされているが無くならないでほしい

  • @えむえむ-f5z
    @えむえむ-f5z 3 місяці тому

    仮の王=都督なら問題無しですね。反乱は駄目、絶対!
    ※三國志13でも私は反乱プレイ未経験者です😅💧

  • @Cafe-oreore
    @Cafe-oreore 3 місяці тому +1

    在野からの放浪軍からの洛陽占拠、献帝救出して漢室復興みたいなのをうどんさんの華麗(加齢?)なるプレイで見せてほしい。

  • @user-ri1su1ga9ya
    @user-ri1su1ga9ya 3 місяці тому +4

    部隊長と副長の固定ってできないのでしょうか?
    毎回設定しないといけないのか、それとも自動で勝手に決められるのでしょうか?そのあと、自分で変更するのが面倒なんですが…

  • @ncs9753
    @ncs9753 3 місяці тому +4

    The game seems way too easy. Difficulty nonexistent. Bad AI. Cooperate attack is overpowered. Poor balance. Seems like it will have the same issue as rtk 10 and 13.

  • @ysk7035
    @ysk7035 3 місяці тому +4

    まあ戦法の威力は編集機能で各々いじればいいんじゃないか、できるよね・・・?

  • @二階堂盛義-q9k
    @二階堂盛義-q9k 3 місяці тому +3

    36:49 チコじゃなくチキですよ😊

  • @patnum86
    @patnum86 3 місяці тому

    24:40 劉禅の能力判明

  • @user-sasutype
    @user-sasutype 3 місяці тому

    5:43:09 集りやすいやん

  • @metalheadbanker
    @metalheadbanker 3 місяці тому +5

    10時間見れないから眠るときのbgmにもってこいだ

  • @わんわん-f9s
    @わんわん-f9s 3 місяці тому +2

    動画時間10時間半!!

  • @J-z-gl8xb
    @J-z-gl8xb 3 місяці тому +3

    うどんさんイケボだからもっと若い方を想像していた!初めてお顔をみれて驚き!

  • @user-sasutype
    @user-sasutype 3 місяці тому

    1:31:10 着眼点が三国志すぎる。ウクライナ死ぬよ

  • @晃山岡
    @晃山岡 3 місяці тому +4

    なんでーなんでーなんでだろ
    なんでーなんでーお金が無いっ!

  • @johnacl7581
    @johnacl7581 3 місяці тому

    強烈建議行動以旬作為單位,
    軍政以月為單位,
    這樣會比較耐玩

  • @ジェラシー侍-m2c
    @ジェラシー侍-m2c 3 місяці тому

    近年は魏延も再評価されてるのに、
    時代に逆行して能力値が過小修正されてやがる…

  • @zakoyanzhk859
    @zakoyanzhk859 3 місяці тому +4

    魏延の能力が低い‥と思うのは私だけ?

    • @rogerchang6429
      @rogerchang6429 3 місяці тому +3

      Me too, his strength should be at least 92, and his wisdom is so low before is around 69, and he has no special skill...😢

    • @toedpens4954
      @toedpens4954 3 місяці тому +2

      ​@rogerchang6429 I always use historical officer edit for these qualms, in this game lu bu has nearly 100 Leadership, ill immediately change that, the series can be ridiculous with stats at times 😅

  • @paulbenedikt
    @paulbenedikt 3 місяці тому +1

    信長の野望 出陣の「はつほ」でも感じたが、ナビゲーション役もカスタマイズできるようにしてほしいな。
    デフォキャラはエロオヤジ好み過ぎる。

  • @wingwing9799
    @wingwing9799 3 місяці тому +1

    攻城戰呢😂

  • @gensou-g
    @gensou-g 3 місяці тому +4

    うーん、期待してたんですけど・・・難易度が低すぎる感じがしますね。ライト層も意識してるのかもですが、そもそもストラテジーゲームは難しくてなんぼなところありますのに。
    ハードモードとかで変わるといいんですが・・・、また理不尽にプレイヤーだけにデバフ、みたいなつまらない難易度の上げ方だと微妙ですかねえ。

  • @おっさん剣道
    @おっさん剣道 3 місяці тому +3

    知己🟰ちき

  • @木下秀頼
    @木下秀頼 3 місяці тому

    武将数の減少に8と名乗ってる別物なのが残念

  • @ワークス-b7n
    @ワークス-b7n 3 місяці тому

    13回もクリアしててw

  • @Ohune248
    @Ohune248 3 місяці тому +1

    戦闘システム以外好みだ
    駒ゲームっぽいのがなぁ
    三国志13みたいに自由に動きたい

    • @俺は大貫信者
      @俺は大貫信者 3 місяці тому +2

      あんな一見自由に動かせるように見えてただのごり押しするだけの戦闘どこが面白いのか分からない。
      あれつまんないってレビューしてる人大勢いたでしょ13が好きなら8のリメイクせずに13ずっとやってれば良いと思うよ

    • @Ohune248
      @Ohune248 3 місяці тому

      @@俺は大貫信者 ステータスオール1でも受け入れてくれる金旋さんのために忠誠を尽くすプレイオススメよ笑

  • @user-Noroitaroh
    @user-Noroitaroh 3 місяці тому +7

    ライブの時に広告入るのは普通ですか?

    • @八頭文治
      @八頭文治 3 місяці тому +5

      普通です

    • @月瀬光つきせひかり
      @月瀬光つきせひかり 3 місяці тому +1

      あれ、ですね、いつものうどん氏の遊び用配信じゃなくて
      これは電撃オンラインからお金を貰っては働いている仕事中かつ
      さらにコーエーの会社から発売前にもかかわらず正式なゲーム配信許可をいただいた
      今後の電撃オンラインの宣伝と仕事依頼に関わる仕事でココでCM外すのは仕事出来ない人と思われかねない🤔

  • @からし好き
    @からし好き 3 місяці тому

    個人的に8は印象薄いですねえ

  • @pctsukasa
    @pctsukasa 3 місяці тому +2

    注意欠如・多動症(ADHD)、やろうとしたことをすぐに忘れる。
    ゲームをする人に多いらしい。
    「〇〇やらなきゃ」と言いつつ忘れて実行しない。
    あ、俺だそれ(笑)

  • @Mr51JUN
    @Mr51JUN 12 днів тому

    この二人の配信面白いんだけど、二人とも漢字の読みとか言葉のイントネーションが不思議なので聞いてて違和感あるのが玉に瑕

  • @石油王-x7o
    @石油王-x7o 3 місяці тому +11

    他のコメントにも有るけど戦闘システムが簡単すぎる気がする
    新規プレイヤーはリメイク買わないと思う
    14はめっちゃ良かったからね、リメイクを比較対象にしてはいけないかもしれないけど

    • @晃山岡
      @晃山岡 3 місяці тому +2

      新規でも三国志好きなら買うでしょ。某はPCとPS2でⅧはプレイ済だけど簡単に兵糧が輸送できないシステムに当時の私はⅧはそこまで好きになれなかった。リメイクは買います^^ ずっと楽しみにしてたしBGMが良いので

  • @catman6115
    @catman6115 3 місяці тому +43

    見てるだけの段階であまり悪くいうのもなんだけど、連携からの攻撃で1撃でそこそこの兵力の相手を撃破しちゃうのはどうなんだろ。ソシャゲ化してるような気がして好感がもてない。難易度がすごく簡単に見えるけどどうなんだろ。楽しいと簡単はイコールじゃないからね。どうかいい意味でこの気持ち裏切って欲しい。

    • @vcwvpzq
      @vcwvpzq 3 місяці тому

      でもしょうがないんじゃない?今は多くの人が難しい=面白くない、だからね

    • @catman6115
      @catman6115 3 місяці тому +1

      @@vcwvpzq ならせめて前作みたいに難易度設定くらいは残してほしいですね。

    • @路易斯尼歐
      @路易斯尼歐 3 місяці тому

      战争里的不可控性成了可控性,看不出游戏有何挑战性和难度

  • @JoeChinese
    @JoeChinese 3 місяці тому

    变成养成为主的游戏,丰臣秀吉类人物游戏,不太喜欢

  • @ナナシリアガチスタジオ
    @ナナシリアガチスタジオ 3 місяці тому +7

    敵AIが連携しないとか上位戦法覚えないとか、致命的じゃないかこれ?w

  • @衍奇沈
    @衍奇沈 3 місяці тому +25

    看來戰鬥AI堪憂哀和14無法比+連攜戰法破壞過強 感覺毫無戰鬥難度.........

    • @石油王-x7o
      @石油王-x7o 3 місяці тому +4

      中国開発の三国志ゲームもプレイしてみたいのでおすすめが有れば教えて下さい

    • @うどんつゆ-j6t
      @うどんつゆ-j6t 3 місяці тому +4

      確かに。14の戦闘は楽しい。

    • @ちゃぱちぴ
      @ちゃぱちぴ 3 місяці тому +7

      敵が連携してこないのは致命的
      よくこれで出そうと思ったなぁw

    • @衍奇沈
      @衍奇沈 3 місяці тому +5

      @@石油王-x7o 中國台灣這邊普遍認為 城池過少至少要像13代城池數 能像日本自己歷史信長之野望最好 另外可以參考 全戰三國系列的大地圖或三國志11代不過城數至少跟3 13 代一樣多最符合史實

    • @石油王-x7o
      @石油王-x7o 3 місяці тому

      @@衍奇沈 ありがとうございます

  • @yamiyang6207
    @yamiyang6207 3 місяці тому +10

    ゲームの戦場性能にはちょっとがっかり。
    なぜ『三國志戦記』のようにできないのか?
    戦略性が非常に低いと感じる。
    ボードゲームにとっては残念なことだ!
    それに、メインマップのAIは攻撃性がなさすぎる。
    張苞のイメージは以前ほど横暴ではない
    馬超と姜維は若すぎて威嚴がないように描かれている。

  • @凍結-k9g
    @凍結-k9g 3 місяці тому

    KOEIの三国志8PC版だっけ、戦闘がモッサリ過ぎてとてもゲームになってなかったの
    PKで解消されたけど、これでKOEIが嫌になってそれ以降は一切買わず我。

  • @user-sasutype
    @user-sasutype 2 місяці тому

    最低条件。おそらく病菌だ。あらゆる人が癌になった。

  • @poison.in.nox0814
    @poison.in.nox0814 3 місяці тому +2

    毎回毎回宴会して、広い広い中国大陸を瞬間移動…リアリティが無かったので今回は見送ります。ありがとう。

  • @namidako1623
    @namidako1623 3 місяці тому +2

    解像度の設定があるが新生と同じ仕様なら意味ないな

  • @仲长若谷
    @仲长若谷 3 місяці тому +6

    我是中国的玩家,我感觉整体上整合了8、13、14代的优点,但战斗似乎比较无聊,这让人难以接受

    • @コツメカワウソ-j1m
      @コツメカワウソ-j1m 3 місяці тому +2

      それならこの先行プレイで買わなくてすむから良かったじゃん

    • @ufo0524x
      @ufo0524x 3 місяці тому

      基本這代就是承襲8代的武將制,上一代是君主制下一代基本是武將制,低層的武將只能操作1位武將,升遷後可能成為統帥(戰場整場控制),除非修改最強5圍,不然初期只能操控一位
      ,這也是武將制的特色(主特色就是個人成長)

  • @スズクロゴロゴロ
    @スズクロゴロゴロ 3 місяці тому

    何でリメイクするのだろう?

  • @高田春雄
    @高田春雄 3 місяці тому

    呂ふの顔グラ だっせーw

  • @はかせ-w5i
    @はかせ-w5i 3 місяці тому +1

    無駄にややこしいシステムだな・・・。
    かなりやりこまないと理解できないゲームはライト層には不向き・・・。

  • @林承隆-r2t
    @林承隆-r2t 3 місяці тому +5

    223年馬良應該已經死了,怎麼還會出現呢,還有凌統在217年就死了,希望能改正,但我覺得依暗恥的打混是很難的

    • @コツメカワウソ-j1m
      @コツメカワウソ-j1m 3 місяці тому +3

      演義と正史の違いを理解できなかった?

    • @林承隆-r2t
      @林承隆-r2t 3 місяці тому

      @@コツメカワウソ-j1m我注重真實的歷史,主要是策略單機遊戲不賺錢,導致沒有資源投入,所以暗恥才做得比較出名

    • @user-pz6tm8yp4h
      @user-pz6tm8yp4h 3 місяці тому

      @@林承隆-r2t寿命延長の書も渡していたかと思います。

    • @js-fd1ri
      @js-fd1ri 3 місяці тому

      馬良の寿命は演義設定かな 凌統は前作から没年遅い説をとってるはず

    • @比三
      @比三 3 місяці тому

      可能馬良偷偷發明抗生素和Extracorporeal Membrane Oxygenation自己用了