あの黒部ダムからの水を最下流で受け止める!水以外のものは受け流す!!宇奈月ダム見学Part1【SiphonTV366】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 富山県黒部市を流れる黒部川に設置された唯一の多目的ダムである宇奈月ダムを見学しました。堤高日本一の黒部ダムから流れてくる川の水を受け止め下流を守るダムであり、激しい土砂流出に対して排砂機能も併せ持つ特殊なダムです!
    --------------------
    SiphonTVの紹介
    中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
    ダムライター/ダム写真家
    1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
    damsite.m78.com/
    以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
    ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。
    メールは以下にお願いします
    siphontv@siphon.jp
    SNS
    Twitter
    / siphontv
    --------------------
    イベントプロデュースなど
    2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
    2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
    2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
    2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
    ...etc
    --------------------
    出版物など
    単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2YqLRSb
    DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
    amzn.to/3bVQQhT
    写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
    amzn.to/35rpEFo
    amzn.to/3bW9C8H
    写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
    amzn.to/2y8RSIP
    ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2Yn1omc
    旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
    amzn.to/2zGNild
    玩具「ダムかるた」(スモール出版)
    amzn.to/2Wc573i
    ...etc
    --------------------
    テレビ・ラジオ出演など
    NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
    TBS「マツコの知らない世界」
    TBS「パパジャニWEST」
    東京FM「アヴァンティ」
    文化放送「くにまるジャパン」
    ...etc
    --------------------
    執筆活動など
    「デイリーポータルZ」連載
    「建設の匠」連載
    「JAF MATE」連載
    ...etc
    --------------------

КОМЕНТАРІ • 29

  • @user-tm7xq9ip7y
    @user-tm7xq9ip7y 3 місяці тому +11

    ゲートをクレーンで吊り上げる方式は他のダムだと、千葉県南房総市にある片倉ダムも同じ方式を使っていました。ですが片倉ダムはゲートを撤去して完全なる越流方式に転換されたので、今では宇奈月ダムだけ見られます。ライブカメラで見てみると、クレーンが途中まで下がってたり、ゲートが上がってるとこをよく見ると、クレーンが付いてたりと確認することが出来ます。

  • @user-wf7fp3fh6g
    @user-wf7fp3fh6g 2 місяці тому +2

    今回は黒部川の下流にある愛本橋
    その橋の工法は
    とても美しい🎉
    ローゼ橋と云われる珍しい橋🌉
    その排砂ダムの機能は自分の小学生時代 今から60年近く前に自分達が通う横山小学校の海岸が近くなり
    小学一年生の頃には堤防から砂と砂利が長く続く浜でした😂
    しかし富山湾東部黒部川右岸の町ではより廻り波🌊と名付けられた冬場の荒波で海岸線がどんどん削られて行きます😢
    小さな時には海水浴に行くのに強い日差しに焼かれた石がとても熱く大変😮
    しかし@云う間に侵食されて中学生に成る頃には堤防前にはテトラポッドが積み重なる😢
    その一つにはそれまで黒部川からの治水コントロールが無く土砂は河川にから海岸に迄流れ着き海岸線が保たれている との見解
    更に半漁半農の地域では伝馬船での
    魚漁を営む人達が
    排砂事業で海が濁り漁業に支障 
    一応和解金の交渉を行ったが直ぐに漁師を辞める事態に😢
    関西電力には多少の怒り😡が六十年経っても蟠りが有ります☢️
    黒部川発電所がほとんど関西に送電😢
    富山県の経済成長には貢献していない ただ地方自治体へは幾許かの支払いが有るだけ😮
    まぁたまたま富山県は明治期より
    日本有数の大規模地場産業で県民はとても裕福かと
    住み続けたい県の
    No.1にはずっと上位🎉
    雪国ながら幸せな県民しょー❓
    毎年

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam 3 місяці тому +3

    ここは色んな放流設備が多くあって面白いですよね!

  • @shinmegane19740708
    @shinmegane19740708 3 місяці тому +4

    連携排砂作業もガッツリ取材していただけるととても嬉しいです。

  • @user-zg2yy2uw5p
    @user-zg2yy2uw5p 3 місяці тому +2

    排砂を見に行ったことがあります。ものすごい迫力でした。

  • @user-fe6uj9go4d
    @user-fe6uj9go4d 3 місяці тому +2

    キャニオンルートは、落石防止工事に日にちがかかる事から今年の開業は無くなりました。
    専門家では、有りませんが最後のゲートは数年に一度しか使う事のことの無いゲートだと思いますのでワイヤーの腐食を防ぐ為に使用時にクレーンの様なもので引き上げる様にしていると思います。
    釣り上げる時にワイヤーが切れたり引き上げる事が出来なくなったりすると困りますから。

  • @ryo_utin_1212
    @ryo_utin_1212 3 місяці тому +9

    314位サイフォンって意味ですのね!謎が解けました(´・_・`)
    宇奈月ダム多彩な放流設備があって見応え満点💯ですね❤

  • @user-rk7pu3wy3j
    @user-rk7pu3wy3j 3 місяці тому +2

    常時満水位15mのところ、洪水時、最大満水位の30mまで活用することによって、黒部川で洪水調整ができる唯一のダムです。
    s44.8の洪水で愛本橋が流されたあと、計画されたダムで、実際、今から10年ほど前に、一度だけですが、集中豪雨で、下流の愛本付近で流入4400トンを記録する中、30m一歩手前まで洪水調整(貯水)して、下流放流を抑え、下流危害を未然防止してくれた、貴重な経歴を持つダムです。
    ただ、この洪水調整をしたことを知らない人が多く、当たり前と思われていることが、洪水時を知る者として残念です。
    運よく、この動画を見つけて、コメントさせていただきました。

    • @user-wf7fp3fh6g
      @user-wf7fp3fh6g 2 місяці тому

      その時入善側の黒部川右岸堤防が
      隣の黒部市側よりも若干低いと 生地から我が高校に通う野球部カワダから聞かされる😮
      当時高校三年生
      自分は自動車免許を持っており 黒部川が氾濫する
      との知らる消防署のサイレン
      その真下に居ました そんな間近で警報サイレンを聞きその異様な響きは55年以上経っても強い思い出
      そして直ぐ近くの自宅に居ると高校の担任から電話📞
      俺に家の車を出して黒部川右岸の同級生の安否確認に行きたい 自分も全くその頼みに従うが 先生は自家用車を持っており
      何で俺をタクシー🚕扱いかと 後々
      考えます😢
      万が一があれば教師の責任は十代❓
      いや重大😮

  • @user-lp1im8ek3e
    @user-lp1im8ek3e 3 місяці тому

    いつもの謎ランキング?🤔あり
    宇奈月ダム
    この上流は超有名な黒部ダム
    黒部峡谷鉄道も見れるんだね
    排砂設備があり特殊なダム
    操作室まで間近で見学できて資料施設あるんだからな、行ってみたいな。
    次回へ続く、楽しみ👍👍😊

  • @birdy_try6233
    @birdy_try6233 3 місяці тому

    みたことあるような?と、思ったらトロッコ列車から見た景色の中のダムですね。車で近くまで行けるとは。寄っていけばよかった。
    次回は、見学に行ってみたい。
    黒部川すごい。

  • @user-re2nf8ox3t
    @user-re2nf8ox3t 3 місяці тому +1

    いつか出し平ダムの排砂を見てみたいけど絶対無理だよな

  • @umezawa.kiyoshi
    @umezawa.kiyoshi 3 місяці тому

    現地人なので近いうちに訪問します。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u 3 місяці тому +1

    ゲートを下ろしている間もクレーンのワイヤーを風雨に曝さずにしておけるメリットがあります。
    デメリットは複雑な機構と、手前がかかるのと、管理が悪いとゲートが固着しそう。

    • @user-yh9vl6ch9u
      @user-yh9vl6ch9u 3 місяці тому

      ここのゲートは大阪の夢舞大橋(可動橋)みたいに滅多に開けない、開けたらそれなりの期間全開という性格のゲート。
      (上面が整流板みたいな構造でも洪水ばきになっているし)

      想像だけど、排砂設備の放水で排砂しきれない隅にたまった土砂を浚渫する時だけ開けて、水位を下げて浚渫工事をやりやすくする為のゲートではないでしょうか。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 3 місяці тому +1

    黒部ダムは有名かつ立派なんだけど
    観光地化してて金は掛かるし人は多いし…
    宇奈月も行った事あります。

  • @KohjiHiguchi
    @KohjiHiguchi 3 місяці тому

    水の色からも大雨が降った後なのは良く分かります。排砂しなければ水も溜められなくなってしまうから
    他のダムではどんな工夫をされているのか気になってしまいました。。

  • @new-nyanco
    @new-nyanco 3 місяці тому

    ダムって「大きい夢」なんだw
    萩原さんが操作室見に現れたら大歓迎でしょう!w
    (金欠のためしばらく休みます・・・m(_ _)m)

    • @SiphonTV
      @SiphonTV  3 місяці тому

      ありがとうございます!動画見ていただくだけでも十分です!

  • @tera7896
    @tera7896 2 місяці тому

    黒部のダムの独特の雰囲気の正体は、黒部川という魔獣を幽閉して働かせている匂いだな。

  • @komatta6765
    @komatta6765 3 місяці тому +1

    多分とかわからないことは現地の管理事務所の方に聞く訳にいかないのでしょうか?私はダムカード貰う時に何かしら質問するようにしています。

  • @scwtaka
    @scwtaka 3 місяці тому

    ♫うななーうななー
    うなづきダームー

  • @ayamame
    @ayamame 3 місяці тому +1

    今日も安定の314位

  • @user-nn4em1lk7e
    @user-nn4em1lk7e 3 місяці тому +4

    このダム洪水で排砂させると海の海産物激減するんだよ、もっと自然に排砂する方法ないのかしら。

    • @user-wf7fp3fh6g
      @user-wf7fp3fh6g 2 місяці тому +4

      そうなんです。
      自分は右岸の入善町横山小学校に通ってました
      ダム排砂が有った時に十人程の漁師とは協定と幾ばくかの金額で手打ち
      しかしそれからは漁の水揚げが極端に減り 皆さん次々と廃業する事態😢
      関西地区の方々には地方の犠牲が有って初めてあなた方の暮しが営める事に感謝して下だせぇ☢️

    • @user-zl1rw7iu2o
      @user-zl1rw7iu2o 5 днів тому

      ダムが有っても無くても土砂崩れとかで砂は海まで大量に流れて行くと思うのですが海産物減少と関係があるんですね?

  • @user-kazenodrone23
    @user-kazenodrone23 3 місяці тому

    国交省のダムなんですね😉