やる気のタイムパラドックス【サバイバルRPGを作る】【ゆっくりUnityゲーム制作実況】第45話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @Vithe-Gaming
    @Vithe-Gaming 4 місяці тому +1

    ハッピーサンライズ! こんなあっという間に数週間が溶けていく動画はこれまであっただろうかw
    でもそれぐらい、ゲーム内時間の流れが早いから、些細な動作が返って不自然になる訳ですね。
    しかし、1日の長さはゲーム体験としてどのぐらいがベストなんだろう? いくつか選択出来るのも好いのかもしれないけど、それはそれで抽象化具合の変更・適用等が面倒だしなぁ。
    思い切って現実時間と等速にして、超倍速機能前提にしちゃうか!w

  • @平沢-i2v
    @平沢-i2v 4 місяці тому +1

    ハッピーサンライズ
    うおっ、アニメーションの設定やばい

  • @wdon323
    @wdon323 4 місяці тому +1

    お久しぶりサンライズ!アニメーション見て思ったんですけど、パンを食べるときって口で食べに行く派ですか?私はパンのほうを口に近づける派です!
    ところで、時間を計ってどれぐらいかかるか図るのってとってもいい案ですね!私もそういう計測してみてやってみようと思います!すごい参考にします!!

  • @minx4359
    @minx4359 4 місяці тому +3

    ハッピーサンライズ!
    Kenshiのように一日ごとにルーティーンが特に定まっていないゲームは大丈夫ですが、
    今回のようなゲームは、等速と倍速をイベントごとに分けるなどしないと厳しいのかもしれませんね。
    今週も楽しい動画ありがとうございます!来週も楽しみにしてます!頑張ってください!

  • @はやと-d8n
    @はやと-d8n 4 місяці тому +1

    ハッピーサンライズ!
    工程を細分化すると作業しやすそうですし、動画的にも何をしているか、何につまづいているかわかっていいと思います。
    食事は全員生徒食堂に集まる(なのでパンの奪い合いが発生する)パン配りは夜間にカースト上位の生徒のみのボーナス、とかいいのでは?と思いました。
    (食堂と家までの距離で差が出そうなので、例えばテスト結果などで定期的に家の位置が変わるとかすれば、生徒の持ち物が少なかったり家が簡素な理由付けにもなって良さそうと思いました。)

  • @Touho_Good
    @Touho_Good 4 місяці тому +3

    やっぱシュミレーションの難しいところは
    時間間隔だと思うんですよねぇ

  • @オレオ-k8k
    @オレオ-k8k 4 місяці тому +1

    先生の代わりにヒエラルキーの低い生徒にパンを配膳させよう(提案)
    報酬にパンくずでも渡せば、草食うよりマシでしょ

  • @tw-tomama
    @tw-tomama 4 місяці тому +1

    先生のパン配りは思ってた以上に大変ですね。先生がパンを配るのはヒエラルキーの高い生徒だけとかもありなイメージが湧きました。

  • @もるも-l4d
    @もるも-l4d 4 місяці тому +1

    ハピサン!
    草食べると聞くと火の鳥黎明編を思い出します。

  • @jiyuuna_neko22
    @jiyuuna_neko22 4 місяці тому +1

    草食うの良いっすね

  • @PGame-kb3ym
    @PGame-kb3ym 4 місяці тому +5

    飢餓で限界なら他の生徒のパン奪う輩がでそう

  • @らんらん-b5h
    @らんらん-b5h 4 місяці тому +3

    食料配給自動化したい(マイクラ感)

  • @IzumiKazan
    @IzumiKazan 4 місяці тому +1

    ハッピーサンライズ!!
    分単位で作業工程を管理するって、大変そうで観ていても辛い。
    なんかブラックな IT 企業という感じもしますw
    あまり無理なさらずに、楽しむことも忘れずに。
    それこそ、無駄を嗜んでくださいw

  • @遊戯的な凍結
    @遊戯的な凍結 4 місяці тому +1

    クラフトレシピはポイントで解放か設計図入手で解放か…
    ポイントは自由度が高いけど後半手に入りにくい。
    設計図は存在を知らないと確実にスルーされる。

  • @tamamo08
    @tamamo08 4 місяці тому +1

    画面端ってスト6かよ