【比べてみた】 MR03EVO vs MR04EVO2 新型ミニッツは速いのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @nobunyan2000
    @nobunyan2000 Рік тому

    比較動画ありがとうございました😊✨✨✨
    意外な結果に驚いています😳
    試走会なので京商さんがどんな味付けしたのかは不明ですが03と04の混走でどうなるかは楽しみですね‼️
    大注目の04、本当に楽しみです✨✨✨

    • @asabar
      @asabar  Рік тому +1

      MR04の操作感はとてもスムーズでした。
      これで新型受信器をつけたら、もっとリニアになるので楽しみです。
      速度に関してはどのようにするのか気になりますね。

  • @秦一宏-n7u
    @秦一宏-n7u Рік тому

    解りやすい検証動画ありがとうございます。

    • @asabar
      @asabar  Рік тому +1

      参考になれば幸いです。

  • @優亞乃サクヤ
    @優亞乃サクヤ 11 місяців тому

    分かりやすい検証動画ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    質問なんですがRWDレディセットを買ったばかりなのですがMR-03EVOとMR-04EVO2のどちらかを買うとしたら どちらがオススメでしょうか?

    • @asabar
      @asabar  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      MR03EVOは、生産終了品となりますので、長い目で見るとMR04EVO2のほうが無難だと思いますが、今現在であれば、MR03EVOのほうが、オプションなども揃っていて、楽しめるとは思います。
      なので、ほしいときに欲しい方を買うのがベストかとw

    • @優亞乃サクヤ
      @優亞乃サクヤ 11 місяців тому

      @@asabar
      返信ありがとうございます。
      参考になります。
      MR-04EVO2はモーター全種類あり、MR-03EVOは緑と赤SPと確か緑SPが在庫あったと思うのですが、どれがオススメでしょうか?

    • @asabar
      @asabar  11 місяців тому

      @@優亞乃サクヤ さん
      個人的には、青モーターが無難だと思います。

    • @優亞乃サクヤ
      @優亞乃サクヤ 11 місяців тому

      ありがとうございました。
      シビックとヤリスのボディを使いたいと思っているのですがオススメのEVOとモーターはありますでしょうか?
      プロポも同時にアップグレードしようと思ってるのですが4PMプラスと10PXでは性能に差があるのでしょうか?

    • @asabar
      @asabar  11 місяців тому

      @@優亞乃サクヤ さん
      シビックやヤリスは、いわゆるナロー系のマシンになりますので、サーキットで走らせている人としては、緑モーターの7枚ピイオンの方が多いと思います。
      速度的には、RWDのノーマルモーターと同じか、ちょっと遅いくらいになります。
      速さを求めるなら、青モーターになりますが、速度が速くなればなるほど、セッティングは難しくなります。
      10PXと4PMの差ですが、細かい部分で違いはありますが、価格差の分の違いがあるかといえば、価格差と性能は比例しないと思います。
      10PXとの価格差を出してでも、ちょっとでもいいモノが欲しいと思う方が買うプロポだと思います。

  • @sitakkeman
    @sitakkeman Рік тому +1

    こんにちは、これからEVO買うなら030AWDよりMR04、02EVOの方が良いですか?030AWDはまだミニッツカップにもAWDクラスは存在しますか?

    • @asabar
      @asabar  Рік тому +1

      こんにちは。
      これからEVOを買う場合ですが、用途によると思います。
      ミニッツカップ関係なく、サーキットを気楽に走りたいということであれば、ME04EVO2が無難だと思います。
      AWDは、メカニカルでセッティングの楽しみはありますが、構造が複雑で、重心も高いため、2WDに比べかなり手間がかかります。
      よぼど特別な理由がない限り、MR04EVO2の方が、無難ではないかと思います。
      ミニッツカップのクラスに関しては、ファイナルのときに発表される暫定レギュレーションまでわかりませんが、おそらくAWDクラスは残ると思います。

    • @sitakkeman
      @sitakkeman Рік тому

      ありがとうございました。教えてくれて助かりました。

    • @NoSpamia
      @NoSpamia Рік тому +1

      Did u get MR-04 in mm2?

  • @sitakkeman
    @sitakkeman Рік тому

    関係ないこと質問します。、ミニッツカップレディーセットクラスはAWDに延長ブロック付けてホワイトボディー付けて見たらだめ何でしょうか?あくまでも箱出しでしょうか?

    • @asabar
      @asabar  Рік тому +1

      AWDで延長ブロックついたレディセットの販売もあるので、問題ないと思います。
      おそらくですが、FWD(MA03F)にワイド系ボディを搭載するのもOKだと思います。
      ホワイトボディも、もちろん大丈夫です。
      4WD化はわかりませんが。

    • @sitakkeman
      @sitakkeman Рік тому

      教えて頂きありがとうございました。

  • @fwfefrtefdv4719
    @fwfefrtefdv4719 Рік тому

    Hi, can the new MR04 chassis fit the old MR03 car shell? I have got a few pieces of Mercedes GT for MR03. Thanks

    • @asabar
      @asabar  Рік тому +1

      MR-04&MR-03 ALL OK

  • @HAL_900
    @HAL_900 Рік тому +1

    ブラシレスモーターのドッカン加速を、ブラシモーターのような味付けにしているように見えますね。

    • @asabar
      @asabar  Рік тому

      非常に扱いやすい印象でした。
      ミニッツバギーにも搭載してほしいです