Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
4:30のコーラのケースらしきものがレトロで良いですね~力餅も美味しそうですね😊機会があったら食べてみたい。
瓶コーラを入れる木造ケースは年代物ですね、相当古いと思います✨力餅と同名の商品は他の地域にもありますが、東餅屋の力餅とは見た目が違うので関連性は無さそうです、もう食べれない味ですね🥹山形県の【峠の力餅】が似た感じでした、美味しそうです😋
昔ですが 立てたとうじは、武井ビルでした。私の同級生の家でした。
当時はビル名が違ったのですね、ビルを持つ同級生とは羨ましいです✨
7:51 「諏訪」のイントネーションは逆、↓す ↑わ、が正解です
イントネーション指摘ありがとうございます✨
東餅屋さんは他の方のチャンネルで拝見したことあってすごく印象深いお店でした(数年前の動画ではまだここまで朽ちてなかったり窓も割れていなかった気がします) ここまで朽ちると余計寂しい感じになりますね💦
かしまし娘さんありがとうございます✨ビーナスラインの近くにある廃墟なだけあって、東餅屋さんを取り上げている人は結構いますね。数年前よりも朽ちていますか💦いつ倒壊してもおかしくないくらいボロボロで、近付いて撮影するのも慎重になりました😅冬は雪も積もるでしょうし劣化も早いのでしょう✨実は付近の有名どころの廃墟も2軒見ようと思いましたが、車を停める場所が無く撮影を断念しました😅
廃墟いいですねぇ😆力餅って聞いた事もないので、興味がありますね✨現役時代の写真を見ると、中にあんこが入ってる餅まんじゅうみたいで美味しそうです♪私の好きな知多名物の波まくらにちょっと似てるかも😄添えられてる野沢菜が長野県っぽくてまた良いですね😊現役時代に行ってみたかったなぁ🌀
ビーナスライン麓の力餅屋は以前から気になっていました✨当時は廃墟撮影はしていなかったので潰れたお土産屋があるな〜って認識でした。廃業した年代があまりに古いと食べ物の画像も出て来ないですが、東餅屋は10年くらい前まで営業していたので力餅の画像が残っていて助かりました😅餅の中にあんこが入っているシンプルな饅頭ですが、外側を少し焼いている感じもします、美味しそう😋野沢菜のワンポイントもいいですね、力餅との相性は良かったのかな?知多名物波まくらも美味しいですね、包み込むのでは無くあんを巻いた感じが独特です✨
黒曜石ってなんかかっこいい響き原始人の武器のイメージが笑諏訪湖って聞くと、自分の世代ではNHKでやっていたたんけんぼくのまちのちょーさんのイメージ力餅は知りませんでした(>ω
当時の写真で黒曜石も置いてある写真がありました✨実物はただの黒い石でした、割った破片は鋭利になるのでしょう。たんけんぼくのまち…知りませんでした🤣
そのまんまですね。諏訪湖もそうですが、蓼科湖とか、バブル時のまま残っているの多いですね。撮影お疲れ様でした。
花鳥風月さんありがとうございます、湖の周囲はバブル遺産が沢山残っていますね✨白樺湖の池の平ホテルとかCMをパタリと見なくなりましたが、大丈夫なのかと思ってしまいます😅あの辺りも廃墟が多いと伺ってます。もう少し見て回りたかったですが、他の目的地もあったので今回はこのくらいでした。
長野って昔からツーリングで通るぐらいで、殺風景な場所なんだよねその、殺風景が心癒されるのだけど
確かに長野県ってパッとしないです😅ほら穴は長野県生まれだったりします、ただ親が転勤族でたまたま長野県に居た時に生まれただけで2才くらいで引っ越したから思い出が無いのですよ〜😇派手さは無いですがのんびりしていていい所ですね✨
4:30のコーラのケースらしきものがレトロで良いですね~
力餅も美味しそうですね😊
機会があったら食べてみたい。
瓶コーラを入れる木造ケースは年代物ですね、相当古いと思います✨
力餅と同名の商品は他の地域にもありますが、東餅屋の力餅とは見た目が違うので関連性は無さそうです、もう食べれない味ですね🥹
山形県の【峠の力餅】が似た感じでした、
美味しそうです😋
昔ですが 立てたとうじは、武井ビルでした。私の同級生の家でした。
当時はビル名が違ったのですね、
ビルを持つ同級生とは羨ましいです✨
7:51 「諏訪」のイントネーションは逆、↓す ↑わ、が正解です
イントネーション指摘ありがとうございます✨
東餅屋さんは他の方のチャンネルで拝見したことあってすごく印象深いお店でした(数年前の動画ではまだここまで朽ちてなかったり窓も割れていなかった気がします) ここまで朽ちると余計寂しい感じになりますね💦
かしまし娘さんありがとうございます✨
ビーナスラインの近くにある廃墟なだけあって、東餅屋さんを取り上げている人は結構いますね。
数年前よりも朽ちていますか💦
いつ倒壊してもおかしくないくらいボロボロで、近付いて撮影するのも慎重になりました😅
冬は雪も積もるでしょうし劣化も早いのでしょう✨
実は付近の有名どころの廃墟も2軒見ようと思いましたが、車を停める場所が無く撮影を断念しました😅
廃墟いいですねぇ😆
力餅って聞いた事もないので、興味がありますね✨現役時代の写真を見ると、中にあんこが入ってる餅まんじゅうみたいで美味しそうです♪私の好きな知多名物の波まくらにちょっと似てるかも😄
添えられてる野沢菜が長野県っぽくてまた良いですね😊
現役時代に行ってみたかったなぁ🌀
ビーナスライン麓の力餅屋は以前から気になっていました✨
当時は廃墟撮影はしていなかったので潰れたお土産屋があるな〜って認識でした。
廃業した年代があまりに古いと食べ物の画像も出て来ないですが、東餅屋は10年くらい前まで営業していたので力餅の画像が残っていて助かりました😅
餅の中にあんこが入っているシンプルな饅頭ですが、外側を少し焼いている感じもします、美味しそう😋
野沢菜のワンポイントもいいですね、力餅との相性は良かったのかな?
知多名物波まくらも美味しいですね、包み込むのでは無くあんを巻いた感じが独特です✨
黒曜石ってなんかかっこいい響き
原始人の武器のイメージが笑
諏訪湖って聞くと、自分の世代では
NHKでやっていたたんけんぼくのまちのちょーさんのイメージ
力餅は知りませんでした(>ω
当時の写真で黒曜石も置いてある写真がありました✨
実物はただの黒い石でした、割った破片は鋭利になるのでしょう。
たんけんぼくのまち…知りませんでした🤣
そのまんまですね。
諏訪湖もそうですが、蓼科湖とか、バブル時のまま残っているの多いですね。
撮影お疲れ様でした。
花鳥風月さんありがとうございます、
湖の周囲はバブル遺産が沢山残っていますね✨
白樺湖の池の平ホテルとかCMをパタリと見なくなりましたが、大丈夫なのかと思ってしまいます😅
あの辺りも廃墟が多いと伺ってます。
もう少し見て回りたかったですが、他の目的地もあったので今回はこのくらいでした。
長野って昔からツーリングで通るぐらいで、殺風景な場所なんだよね
その、殺風景が心癒されるのだけど
確かに長野県ってパッとしないです😅
ほら穴は長野県生まれだったりします、ただ親が転勤族でたまたま長野県に居た時に生まれただけで2才くらいで引っ越したから思い出が無いのですよ〜😇
派手さは無いですがのんびりしていていい所ですね✨