[Be careful here!] Mitsubishi Triton GSR interior and exterior are amazing!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2024
  • I test drove Mitsubishi's new pickup truck "Triton GSR"! This time we will first talk about the interior and exterior.
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 226

  • @wansokutube
    @wansokutube  4 місяці тому +11

    新型トライトンの見積もり公開中!! コミコミ価格はいくら? → wansoku.com/blog-entry-3247.html
    🌎English subtitles and dubbed audio are supported. 🇨🇳支持中文字幕。 🇩🇪Unterstützt deutsche Untertitel. 🇪🇸Soporta subtítulos en español. 🇰🇷한국어 자막에 대응하고 있습니다. 🇮🇳हिंदी उपशीर्षक का समर्थन करता है.

  • @hides2386
    @hides2386 4 місяці тому +74

    先日トライトン試乗して来ました!エクステリアのド迫力からは想像出来ないくらい運転席からの視界で全幅1900越えを感じさせないくらい運転しやすかったです

  • @user-vl6ei6lt9n
    @user-vl6ei6lt9n 4 місяці тому +143

    トライトンの方が好みですね

  • @co.cross18HV
    @co.cross18HV 4 місяці тому +28

    ハイラックスが150馬力なのに対してトライトンは200馬力。車重はほぼ同等。間違いなくトライトンの方がパワーに余裕があるのでオススメですね。しかも、ハイラックスは不正で今買えないので…

  • @user-tokakinotane
    @user-tokakinotane 4 місяці тому +45

    トライトンGSR来月に納車される事になりました。楽しみです。

  • @sabo1012
    @sabo1012 4 місяці тому +17

    ワンソクさんが紹介するトライトン待ってました!
    内外装のチェックする箇所などが個人的に見やすくて好きなので、めっちゃ気になってたトライトンの紹介ありがとうございます!!!

  • @XtremeJP-en3dl
    @XtremeJP-en3dl 4 місяці тому +28

    タフなイメージのクルマだから豆球のほうがマッチすると思います

  • @superfreedom2005
    @superfreedom2005 4 місяці тому +16

    試乗しましたよ!
    大柄で視界も良くて運転しやすかったです。こちらは田舎なので、道路も広いのでイイ感じにマッチしてました。
    営業さんの売り込み凄かったです(笑)
    この勢いでパジェロ、パジェロミニ、ランエボとか元気な頃の三菱車を発売して欲しいです!!

  • @jpjwwjjm
    @jpjwwjjm 3 місяці тому +7

    CMで見たけどめっちゃカッコいいよね!
    そして街中でオレンジの実車見たけど最高にイケてた!

  • @user-cr2tl6ne4i
    @user-cr2tl6ne4i 4 місяці тому +19

    トライトンはまじでかっこいい!😊

  • @tokyojoku
    @tokyojoku 4 місяці тому +6

    どこぞの人気モータージャーナリストの先生なんかよりもレポ上手いですね

  • @carlovecreator-shin
    @carlovecreator-shin 4 місяці тому +20

    新型トライトンすごいかっこいいですね!😄

  • @user-yb9sp3to3u
    @user-yb9sp3to3u 4 місяці тому +11

    トライトン乗ってきました。 めちゃくちゃ良かったっす!

  • @arkk1231
    @arkk1231 4 місяці тому +11

    イギリスの酪農地在住。VWアマロック(去年フルモデルチェンジしたVWのトラック)に乗ってます。国道への近道に川を走る(渡るのではなく流れの中を走る)ので、トラックは安心です。日本にはないですが、ヨーロッパにはVW、ベンツ、日産、いすゞ、フィアット、フォードにもトラックがあります。日本にトラックブーム来るんじゃないですか?

  • @ASSY_Design-Engineer
    @ASSY_Design-Engineer 4 місяці тому +13

    デリ丸が修行の果てに超進化したらトライトン顔になりそう!
    乗り手は相当選ぶけど、デカくてワイルドなクルマを好む人達の指名買い確定の超ドヤれるクルマだな。

  • @user-uf5cp2bd4m
    @user-uf5cp2bd4m 4 місяці тому +6

    ハイラックスGR乗ってるけど、トライトンのパワーはうらやましい。

  • @user-xf3fe7mo7h
    @user-xf3fe7mo7h 4 місяці тому +24

    同じプラットフォーム使ってるパジェロスポーツの復活にも期待が持てますね!!

  • @user-cu6bg6wq7q
    @user-cu6bg6wq7q 4 місяці тому +40

    ワンソクさんにトライトン購入して貰って色々なレビューを聞くのが夢です!

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 4 місяці тому +2

    ドライブモード変える時に絵が出るのはめっちゃいいですよね。言葉の意味が分からなくても視覚的に分からせるのは素晴らしいUIだと思います。
    世の中の車全部これでもいい!😊

  • @YugiMakoto.
    @YugiMakoto. 4 місяці тому +12

    道路が細いことが多い日本にピックアップトラックを導入してくれたことに感謝。
    トヨタのハイラックスは一種のブランドですが、現在出荷できていないので、その代替になりうる1台ですね~!

    • @TMK0024
      @TMK0024 4 місяці тому +1

      あれ?出荷はしてませんか?

    • @user-st4vp8lp7i
      @user-st4vp8lp7i 4 місяці тому +4

      エンジン不正の影響で出荷停止中ですよ。

  • @user-gx8sy2yl5f
    @user-gx8sy2yl5f 4 місяці тому +8

    三菱トライトンGSRはめっちゃカッコいいなぁと思いますよ‼️

  • @sudouakari7845
    @sudouakari7845 4 місяці тому +7

    グレード名にGSRが付いてくるのがイイね、昔の三菱を彷彿とさせる感じがする
    この調子でランエボもお願いします🙇‍♂️

  • @user-ql2qb2fr3e
    @user-ql2qb2fr3e 4 місяці тому +2

    ド迫力でかっけぇ〜

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 4 місяці тому +9

    トライトン、こうしてみるとやはりメッチャタフでワイルドだなぁ😎

  • @ibikingTVlovecarlife
    @ibikingTVlovecarlife 4 місяці тому +27

    私もトライトン見てきましたww
    乗り心地が凄すぎでした😊

    • @wansokutube
      @wansokutube  4 місяці тому +9

      思いのほか、乗用車感覚で乗れました

  • @Yuu-mq3ht
    @Yuu-mq3ht 4 місяці тому +15

    今まで三菱の車と縁が無かったけど、トライトンは欲しい。迷う😢

  • @joe-8190
    @joe-8190 4 місяці тому +13

    「ピックアップトラックなんて乗ったことないですからね」

    「乗ったことないので買ってみました!!」となる予感ッ!

  • @user-wv2be7nj1f
    @user-wv2be7nj1f 4 місяці тому +8

    ダイナミックシールドは黒のが良い。三菱は価格設定が低く標準装備も多いので割安感有ります。ディーラーで見たけどかなり良かった。垢抜けていて武骨な感じも残っていると思う。今の状況が以前のように売れ線が片寄ってアウトドア一本足に回帰しそうでちょっと心配。
    Xパンダークロスも出してもいいと思う。ミドルクラスは手薄だし。

  • @user-vj7cx2cp4i
    @user-vj7cx2cp4i 4 місяці тому +5

    トライトンの動画上げて欲しいです!とコメしようとしていたら特集して頂けたので嬉しいです!前回は販売苦戦されたようですが、ハイラックスのお陰でピックアップも世間に浸透しつつありますから、他メーカーも追随して頂きたいですね!ただフルサイズに乗っていた身として、難所は車体の長さと車内収納力の低さかなぁと思います。日本車はダブルキャブなので後席の狭さも際立ちますね・・

  • @user-fc1bv1tm7q
    @user-fc1bv1tm7q 4 місяці тому +8

    ランクル80と迷いましたが、トライトンにしました。

  • @user-jj1dn6cs6x
    @user-jj1dn6cs6x 4 місяці тому +1

    この車試乗してこれ良いなって思ったのがモニター。大きい車だから横方向と後ろがぶつけてしまわないか心配な所を鮮明な画面でその心配をなくしてくれる所です。かなり鮮明です。
    荷台の開口部はハイラックスより横幅あるので出し入れしやすいと思います。
    ただ、奥行はハイラックスと比べると少し短いです。キャノピーはオプション付けれるみたいなので高さのあるのを置けることができますね。
    試乗で体験出来なかったのがリアがリーフスプリングなのでデコボコ道を行ってどのくらいの揺れが車内にまで感じれるかを体験したかったです。
    色がオレンジって車がなかなか見ないので目立って良い色だと思います。
    やはり1番は金額は高いことですね。 
    車両本体価格で540万円、これにオプションをつけたら600万は超えます。

  • @user-lw1qm7jk1p
    @user-lw1qm7jk1p 4 місяці тому +23

    国内でも思った以上に売れて三菱は嬉しい悲鳴を上げてる様ですね😊見た目の迫力ならこっち方が上だと思いますしハイラックスの良きライバルだと思いますね😊

    • @wansokutube
      @wansokutube  4 місяці тому +11

      千葉とかで売れてるみたいです(笑)

  • @lr3765
    @lr3765 4 місяці тому +3

    オーバーフェンダーでもホイールのオフセットは同じなんですかね?

  • @socie20
    @socie20 4 місяці тому +2

    大きくて背の高い車だけれど、シート位置も高いから乗り込んでみると室内は思いの外低いなと思いますよね。
    かっこいいし、使える2列シートあるし、トラックだけど乗用車使いできそうですね。
    街中で見かけるようになったら確実に目を引きますね!

  • @u.george737
    @u.george737 4 місяці тому +3

    「トライトンだから」で許されるコトが多すぎる、好き(サイドブレーキ、アナログメーター、豆球ウインカー、などなど) 整備性を考えたらアナログで良い!

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 4 місяці тому +4

    1ナンバー車なので、買う人を選びますね。防水加工シートとか有ればもっと良いですけどね。

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 4 місяці тому +18

    なんだか最強って言いたくなる車

  • @toshihirodaify
    @toshihirodaify 4 місяці тому +4

    冒頭の三菱モータース、コーヒー噴き出しそうになったw

  • @shakenababy343
    @shakenababy343 3 місяці тому

    ハイラックス乗ってたけど、見た目が格好ええからコレに乗り換えた。
    車庫でランクル300の横並べてもトライトンの迫力もすごいなって感動した

  • @user-pj1cf7jo5j
    @user-pj1cf7jo5j 4 місяці тому +5

    良い評価しか聞かないクルマですね。マッドタイヤ履いて乗り回したいです。

  • @jetmanloy2128
    @jetmanloy2128 4 місяці тому +3

    MITSUBISHIのトライトン~
    大好きな車の1つです😊
    取り上げてくれておありがとうございます👍👍👍
    其れと…今のところ日本で販売予定の無いISUZUのd-maxも凄く興味がありますね。
    機会があったら是非とも取り上げて下さい😊😊

  • @user-ld2lc8qu7v
    @user-ld2lc8qu7v 4 місяці тому +8

    いいな❗オレンジかグレーで迷う❗

  • @fg20445
    @fg20445 4 місяці тому +14

    まじでかっこよ
    いすゞもビッグホーンやミューを復活させればいいのに

    • @user-sn5dd7sn6i
      @user-sn5dd7sn6i 3 місяці тому

      D−MaxとMu−Xの導入が急がれます

  • @YO-HOSSAN
    @YO-HOSSAN 3 місяці тому +2

    近くのディーラーにトライトンがありますが、横のデリカがこじんまりと見えるぐらいのゴツさでしたね💦
    しかし、グレード名が「GSR」って言うのがニヤッとさせますね😊

  • @NOKNOKNOKNOKNOK
    @NOKNOKNOKNOKNOK 4 місяці тому +2

    ハイラックスサーフみたいなタイプが出たら欲しい

  • @syogt
    @syogt 4 місяці тому +9

    流石のワンソクさんでも手が出ないかな、、
    でもピックアップ市場も盛り上がって来てるので買って欲しいけどな〜

    • @wansokutube
      @wansokutube  4 місяці тому +3

      買うならサイバートラックいきます🛻

  • @user-yg7xm8ic3b
    @user-yg7xm8ic3b 4 місяці тому +2

    フロントブレーキはGSRも片側ピストンなんすね😅
    フル積載でフィーリング気になります。

  • @Tontei-double
    @Tontei-double 4 місяці тому +7

    1ナンバーですからおいそれとは買えませんが、所有欲をくすぐる1台なのは間違いないですね~
    ライフスタイルと駐車スペースが許容できるかがカギですね😊
    試乗編も楽しみにしております、尿素scr 車でしたっけ?

  • @user-lj8dn3gl1y
    @user-lj8dn3gl1y 4 місяці тому +8

    ランクルプラド乗りトヨタユーザーだけどめちゃくちゃカッコいい笑笑

  • @paitanndaisuki
    @paitanndaisuki 4 місяці тому

    JMSの時にコレ見てきたのですがピックアップトラックなの?と思うくらいドアが軽かったのが好印象でした😊

  • @tomopapa890
    @tomopapa890 4 місяці тому +10

    トライトン何故か周りに反対される?自分の好きな車を選んで何故悪い?日本人の集団心理には懲り懲りです。

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n 3 місяці тому

    トライトンのデビューおめでとう☺🚘
    あとはパジェロシリーズの復活でディーゼルエンジンでナ✋🚘

  • @user-zv7mz1uu5z
    @user-zv7mz1uu5z 4 місяці тому +2

    買いますよね。

  • @40imai4
    @40imai4 4 місяці тому +5

    下位グレードのGLSで良いかなと思いました。GSRはエアロパーツでゴテゴテ感あり過ぎてカスタマイズの余裕が無さげなので。

  • @user-kr5su4sb1s
    @user-kr5su4sb1s 4 місяці тому

    ハイラックスのパワーヒーターみたいな機能は有りますか?
    誰か教えてください!

  • @user-uu9ts8zv7h
    @user-uu9ts8zv7h 4 місяці тому +8

    もう早速家の近所で野良トライトン見ました

    • @wansokutube
      @wansokutube  4 місяці тому +2

      早いね!

    • @user-uu9ts8zv7h
      @user-uu9ts8zv7h 4 місяці тому +3

      @@wansokutubeディーラーからは割と離れていたところなので多分野良だと思います

  • @Sutepu
    @Sutepu 4 місяці тому +12

    めちゃくちゃデカいな

  • @user-yh7hv3dx1g
    @user-yh7hv3dx1g 4 місяці тому +4

    豪雪地帯なのでGSRのヤマブキにキャノピー付けたいのだけれど、荷台のパーツって外せるのかなー。

    • @kawasakita1
      @kawasakita1 4 місяці тому

      レスオプション出来るんじゃないですかね?基本装備はオプションなのでキャノピー買ってスタイリングバーは無しって出来るはず。

  • @every69days
    @every69days 4 місяці тому +2

    最下位グレード買って色々カスタムしてゴツゴツに使いまわしたい!カチカチプラで十分!トライトンがんばれー!

  • @147nrc37952
    @147nrc37952 4 місяці тому +6

    買って下さい

  • @kn-bk7rx
    @kn-bk7rx 4 місяці тому +6

    三菱はオレンジ推してるんだろうけど他の色見たいんじゃ笑

    • @191usinger4
      @191usinger4 4 місяці тому

      展示車が黒でしたが激ヤバ 要らないのに欲しくなる

  • @spnk56
    @spnk56 4 місяці тому +3

    デカァァァァァいッ説明必要!!

  • @km3g20
    @km3g20 4 місяці тому +9

    ハイラックスはセンターデフの無いパートタイム四駆でしょ。
    高速や悪天候でも舗装路の四駆走行が出来ない。
    50年前のトラックと同じシステム。
    トライトンは多モード付の最新のSS4IIだから、走行性能は雲泥の差。
    ハイラックス買うなら、あの200万円くらいの安い奴でしょw
    あれはアレで価値が高い。
    トライトンのライバルは、実用的なキャンターやエルフのWキャブの四駆。

    • @user-ke9wg2bk3q
      @user-ke9wg2bk3q 3 місяці тому +2

      さすが土佐藩の三菱だな
      訳の分からないどこぞの車がいいとか言ってるやつホント笑えてくるわ😂

    • @riza752
      @riza752 3 місяці тому +1

      パートタイムが逆にいいって言う意見もあるしなかなか難しいな

    • @lusylusy6841
      @lusylusy6841 3 місяці тому +1

      50年前のトラックと同じシステムだから壊れない
      ハイラックスのってるけどパートタイムは完全にFRだから乗りやすい
      そもそも舗装路で四駆にする必要が無い

    • @hiroh.2287
      @hiroh.2287 3 місяці тому

      @@lusylusy6841  四駆にする必要が無いなら、ただのトラックで良くないですか(笑)

    • @lusylusy6841
      @lusylusy6841 3 місяці тому

      ​@@hiroh.2287
      実際舗装路しか走らないならそれで良いしそもそもハイラックスはただのトラックなのよ😅
      駆動方式選べるのは良いけど駆動部分にパーツが増える分悪路での耐久性はやはりパートタイム四駆が有利
      ハイラックスと比べると若干シティ寄りではあるから知識の無い人がトライトンでオフロード突っ込んで壊す事案は多発しそう

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 4 місяці тому +6

    三菱のトライトンGSR、めちゃめちゃカッコいいです。🚗🤱🚙🤱🚚🤱🚌🤱

  • @user-no5lj5gd8l
    @user-no5lj5gd8l 4 місяці тому +1

    タイ先週行ったけど、いすゞのdmax?とハイラックスはいっぱいいたけど、トライトンは数台しか走ってなかった。
    でもtrdのカスタムしてるトライトンいてかっこよかったなぁ。

  • @user-xf5ho8nt1k
    @user-xf5ho8nt1k 4 місяці тому +3

    オーラオーナーですが、ナビの2分割表示ってどうやるんですか…?

    • @wansokutube
      @wansokutube  4 місяці тому +1

      ナビメニューのどこかにあったはずですよ!

  • @user-hh7mx8ci7u
    @user-hh7mx8ci7u 4 місяці тому +10

    ピックアップトラックとかクロカンとかSUV系統の車で、初めてカッコいいと思ってしまった
    三菱って最近髭剃りみたいな顔してたのにこれは全然気にならない

  • @tt-cj1fs
    @tt-cj1fs 19 днів тому

    三菱って車も作ってるのか
    めっちゃかっこいい

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 4 місяці тому +2

    ぬぬファクトリーさんが買いそうな気がする。

  • @ilumiiii0
    @ilumiiii0 4 місяці тому +1

    ベイルアウト久々に聞いて笑った😂

  • @KutanTube
    @KutanTube 4 місяці тому +1

    マイナーチェンジしたカローラクロスみたいです!

  • @user-lx6dl2uz5w
    @user-lx6dl2uz5w 4 місяці тому +2

    1:17 あれ⁉️CMのあの台詞ってまさか⁉️ww

  • @chirorubiskets
    @chirorubiskets 4 місяці тому +3

    悪魔のいけにえのレザー一家がこんな車乗ってたなぁ

  • @takacyann05
    @takacyann05 4 місяці тому +13

    TOYOTAのなんちゃらなんちゃらっていうやつよりは外観も内装も好き

  • @eura0423
    @eura0423 4 місяці тому +3

    GSRというグレード名がここで復活するとは

  • @sy-np5xt
    @sy-np5xt 4 місяці тому +3

    宇都宮ナンバーなんて珍しい、、!

  • @787Dreamliner
    @787Dreamliner 4 місяці тому +23

    トライトンカッコ良いですね。しかも、グレード名のGSRはランエボでも採用されていたものですね。

  • @ryoo2600
    @ryoo2600 4 місяці тому

    深いモスグリーン色出てくれないかなあ…

  • @hendrarahmat3348
    @hendrarahmat3348 Місяць тому +1

    Produk japan kebanggaan indonesia ❤

  • @yfit0112
    @yfit0112 4 місяці тому

    ウインカーが豆球なの無骨な感じがして好み

  • @lexuscarlife361
    @lexuscarlife361 4 місяці тому +1

    これなら安心してどこへでもで行って帰れそう!

  • @MEnglish404
    @MEnglish404 4 місяці тому

    ドライブトレインは?

  • @user-kk9ux5yk3h
    @user-kk9ux5yk3h 3 місяці тому +1

    買える人いいなぁ、、

  • @user-eg4ls7ov7n
    @user-eg4ls7ov7n 4 місяці тому +3

    ナビのフチがデカい笑10年前のiPadのようだ

  • @yusuke2040
    @yusuke2040 4 місяці тому +8

    パジェロ、日本でも発売して欲しいれ

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 4 місяці тому +3

      今トライトンベースのパジェロスポーツしか無いんだ…

    • @vivi_ggg
      @vivi_ggg 4 місяці тому +4

      トライトンの売れ行き次第らしいので皆で購入してパジェロ復活させましょ!

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 4 місяці тому +2

      @@vivi_ggg ガンバレトライトン!

  • @TK-rz8co
    @TK-rz8co 4 місяці тому +4

    価格高いですが、
    アウトドアなどのコンセプトのためウインカー豆球や窓のオート機能とか付いていないのも仕方ないと思う。
    そこも含めて車評価してほしい。価格で何でも言っていたら内装全部ダメになりますよ😂

  • @user-tattyo
    @user-tattyo 4 місяці тому +4

    キャデラックエスカレード並にデカイなw

  • @user-sn5dd7sn6i
    @user-sn5dd7sn6i 3 місяці тому +2

    皆LEDがいいんですか?この手の車は豆球の方が合っていると思いますが。

  • @user-mu1lo4hl3v
    @user-mu1lo4hl3v 4 місяці тому +1

    お金があればほしいな

  • @series_satellites9710
    @series_satellites9710 4 місяці тому +1

    日本じゃ見慣れないし目茶苦茶カッコいいからつい欲しくなるけど買ったら後悔する車、ピックアップトラック

  • @MEIZA100
    @MEIZA100 4 місяці тому +20

    GSR予約注文済み
    これで4台持ちになる新デリカD5・P、新アウトランダーPHEV・P、
    新デリカミニT Premium4WD、新トライトンGSR😄一般人でも4台持ち
    これ乗用車じゃなくてトラックなので乗用車判定◎〇△×はどうなんだろうと思いました
    ロックボタンと言ってるスイッチはリアデフロックのオンオフスイッチです。もちろんセンターデフロックも付いてます

    • @user-pi9zf5fd9u
      @user-pi9zf5fd9u 4 місяці тому +3

      込み込み620万で来月納車と言われました❗️ けど買いませんけど🤯

    • @MEIZA100
      @MEIZA100 4 місяці тому +5

      @@user-pi9zf5fd9u
      買えなかったんですね。自分は今回も現金一括なので値段なんて特に問題視してません😄

    • @user-pi9zf5fd9u
      @user-pi9zf5fd9u 4 місяці тому

      うちは、納車間違えのクラウンスポーツとランクル300があるので、足代わりに今カローラクロス乗ってますけど❗️

    • @user-pi9zf5fd9u
      @user-pi9zf5fd9u 4 місяці тому

      間違えじゃあ無くて待ちです❗️すいません❗️

    • @MEIZA100
      @MEIZA100 4 місяці тому

      @@user-pi9zf5fd9u
      不正世界一位のTOYOTAはちょっと😅お金は出したくないかな個人的に😨
      TOYOTAはラリーでもトータル総合優勝下位だし😅その点、三菱は現在でもラリーでトータル総合優勝世界一位キープ中の超高性能4WDマシーンなので三菱一択しかないやろ😎

  • @user-tf6ee5kc4q
    @user-tf6ee5kc4q 4 місяці тому +7

    三菱はこうでなくっちゃ!

  • @manthihi
    @manthihi 3 місяці тому +1

    外装はハイラックス、内装はトライトンが好き

  • @poppukornmiichan
    @poppukornmiichan 4 місяці тому +2

    p.s. Thai Market use ATHLETE Nameplate

  • @191usinger4
    @191usinger4 4 місяці тому

    燃費と1ナンバーだから躊躇する

  • @yuki-dx2dl
    @yuki-dx2dl 4 місяці тому +5

    アメリカンですね見た目も🤔

  • @hohojojo932
    @hohojojo932 4 місяці тому +7

    すっごくゴミ捨て行くのに便利そうな車ですね♪

  • @ya_you_03
    @ya_you_03 3 місяці тому

    マニュアルないんですかー?

  • @user-ro4rr7ox8p
    @user-ro4rr7ox8p 4 місяці тому +3

    アウトランダーよりドライブモード少ないんだねエコとかがないからかな

  • @user-kb5jh2nf2v
    @user-kb5jh2nf2v 4 місяці тому +1

    俺も欲しかった。
    仕事柄会社のメンバーはハイエースばかりで俺は好きじゃなくこれにしたかったのですが高すぎた😂
    ハイラックスの新車で仕事します👍