2023年【男の隠れ家】 オーディオルーム全て紹介📽️ Introducing all my audio rooms

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 57

  • @FrankNitti8
    @FrankNitti8 Рік тому +3

    久々の動画で楽しんで観させてもらいました。
    相変わらずの素晴らしいアンティークなお部屋での、ヴィンテージシステムがよろしいですね。
    SPUは、本当に良い味の音を出しますよね、特に初期頃のは。
    またの動画を楽しみにしています。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому +1

      ありがとうございます✨
      レリーフ職場に飾ったらどうかな?とか和物アンテークも静かに補充しておりました。
      はい、ステレオに関してはSPU-G 又はAでアガリで良いかな?と思ってしまう程、とても素晴らしく感じてます。

  • @みーたん-o7g
    @みーたん-o7g Рік тому +1

    細部までこだわり抜かれてるオーディオルームカッコイイですね😊👍👍👍
    お祖父様の碁盤も良い仕事してますね🎶

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому +1

      ありがとうございます、励みになります😄
      偶然にも祖父の碁盤とマッチサイズでした✨

  • @kanta1969
    @kanta1969 Рік тому +1

    今回も動画楽しめました。細部にまでこだわりの有る人生、本当に楽しそうです。54歳の自分にたくさんの刺激を頂いてます。

  • @千草アンダーソン
    @千草アンダーソン Рік тому +2

    たとえトライ&エラーを繰り返しても、揺るぎない"こだわり"があるから着地点を明確に示してくれる。
    スピーカーやプリその他、色々と変わったり戻ったりしても、SOUさんの"こだわり"があるから足元がしっかりしていてブレてない!素晴らしいです
    自分自身を納得させる事って案外難しい事なんですよ…本当に😅
    私は直ぐに妥協してしまうタイプなんですw見習わなくては😅
    こだわりのつまった文化振興室は
    まさに
    男の隠れ家いや大人の男の隠れ家です!

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому +2

      アンプ作ったり回路弄ったりは出来ませんが、縁のあった物で出来るだけズドンと太く、血の通った音を楽しめたらと思ってます😄
      大人の男の隠れ家✴︎頂きました🙌

  • @アカハラタモリ
    @アカハラタモリ Рік тому +3

    高温になるんでA級アンプは冬限定で使う派ですw

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому +1

      複数台所有して使い分けられるのは良いですね!私も今後、長時間ドライブ用で(営業用)一台増やそうかと思っています🍀

  • @fhwolthuis
    @fhwolthuis Рік тому +2

    What a beautiful room, my friend! 😍 Now I know I don't need a hotel if I ever visit Japan, I can sleep there on the couch 😂😉👋🏻

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому +1

      that's right! I can't count the number of times I fell asleep while listening to music on this sofa 🤣 Thanks 🍀

  • @hidejs2fmv453
    @hidejs2fmv453 5 місяців тому

    素晴らしいオーディオを紹介いただき、ありがとうございました。
    プリの話、納得です。今となっては7をきちんと整備しておくのは至難の業ですね。
    (クラロスタットが手に入らない、BBが手に入らないとか、私も探し回った事あります)
    初期型SPUは知り合いも探してます。見つけても結構な値段だったりで苦労してます。
    その傍らでズボラな私はEMTに自作ATTで何とか満足できて良かったです。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  5 місяців тому

      初期型のSPU-Gは時々見かける事ありますが、Aシェルタイプは中々見かけませんね。時々偽物の白文字シリアルの物も見るので注意が必要に思います。ありがとうございます。

  • @りょうちず
    @りょうちず Рік тому +2

    音の好みは千差万別。人それぞれですよね。機器にこだわっておられるようで、そうではない。自分の耳を信じての選択なのですね。
    自分もそうありたいと思います。
    これからも楽しい動画よろしくお願いします。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому

      私が目指すサウンドは、60年代前後のJAZZのレコードの空気感を保ちながら、ボトムまでしっかりピラミッドバランスで鳴らしたい。と明確でしたので、あとはディティールどれだけ出せるか?と、シンプルに考えてました。有り難うございます。

  • @guanumbidotupi2075
    @guanumbidotupi2075 Рік тому +1

    アナログ周りのこだわりが半端ない感じ。イオン発生装置なんて効果の程は兎も角、精神衛生上goodなアイテムですね。
    マッキンのプリはとてもいいですが、できればマーシーさんみたいに手元でいじれる距離に置きたい感じです。聞きながら
    常にマッキンのつまみに手を触れておけば、どんなに幸せなオーディオライフが送れるだろうと考えたり。マッキンの
    イルミネーションは実物見たことないが、青い光なのか緑色なのか判別が難しい。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому

      「オリジナル盤を乗せれば当時の人が聴いてた音の再現 + レンジが広い現代Jazzまで対応出来るシステム」というコンセプトがあったので、それが実現出来そうなアイテムを集めて組み上げた感じです。
      モーターからアーム、カートリッジ、トランスと、バラバラで買い揃えましたので、レコードプレーヤーの完成まで1年以上費やしました。
      休みの日だと大音量にするもんですから、手元に置くと針が低域を拾っちゃってダメだったんです。
      ありがとう御座います

  • @ケイマン-y7b
    @ケイマン-y7b Рік тому +2

    本当に全部カッコ良くてセンスが最高ですね❗️
    プリを7から29に戻したのが不思議でしたが理由が解りました。私もこちらの映像を観て欲しくなったのですが、アナログはせずに、wadia6をサンバレ-sv310からmc240でjblL65をドライブしてます。先日MC240をフルレストア してもらって本当に、ゾッと する様なクリアな音が出ています 。只、真空管プリの最高峰の7が気になりますが、アナログをしないのと、低音が出なくなるとか?なかなか踏みきれません、以前jbls9500をml26l,23l2台ブリッジ、高音23.5マルチのハイエンドを絵に描いた様なシステムでしたが、真空管のクリアで、ゾッとする様な気配感を聴くとトランジスターには2度と戻る事は無いと思います。SV310はガレージメ-カ-なので聴かれた事無いですよね?今までで、私の中では最高のプリですが、一度は7もと思いますが、7はアナログでなければやはり価値が無いですよね?

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому

      明るいコメント有難うございます。
      そうなんです、録音機器の問題と低音の量感の問題でした。
      低音の質はとても好みだったんですが、アッテネーターで+1位が他のメーカーと同等くらいの印象でしたね。(個体差もあるかもしれませんが)
      mc240フルレストア羨ましいです!知り合いが使用してますが本当滑らかでクリアーですよね!ゾッとする瞬間わかります。
      サンバレーは三極管と多極感の違いに興味があってメーカーHPを熟読したことありました。SV-8800SEのKT150なんか実際に聴いてみたいですね!おそらく好みなんだろうな?と想像してました😄
      マランツの7番は私もフォノイコライザーとしての使用が前提だったんですけど、意外にPCからなどのライン入力の方も、凜とした7番らしさが感じられました。
      7番は唯一無二の個性を感じますので、録音機器を繋いでも大丈夫そうなレプリカでも、正直欲しいところであります。

  • @ケイマン-y7b
    @ケイマン-y7b 10 місяців тому

    以前の7が修理から戻ってセットされた動画が堪らなくかっこ良くて、SV310より良いプリあるか試したくて、同じ位綺麗な7(20000番台ですが
    )手に入れました❗️

  • @山田案山子-i9w
    @山田案山子-i9w Рік тому +3

    オーディオ機器から発せられる青い光が印象的でいいですね。私もマッキントッシュは随分買いましたが夜にレコードを聴きながら青い光に魅入られたものです。
    プレーヤーの趣味もいいですね。白木が素敵です。カートリッジもオルトフォンのSPUですね。良い音です。一度トランス付きのGTも試されるといいと思います。
    オーディオ機器はちっとも進歩していないと別の意味で感動されると思います。余計なことを失礼しました。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому

      コメントありがとう御座います。
      はい、古いGTも所有してます。あんな小さなトランスですが本当に美音ですよね✨

  • @johnsnowlow1883
    @johnsnowlow1883 7 місяців тому +1

    Hi very nice room and setup, what is the beautiful music that you are playing at the beginning? Would appreciate it if you could share the artist and title. Thanks

  • @じさぼけかうやちゃん

    素敵なオーディオ機器と部屋のご紹介ありがとうございます。うらやましい限りです。可能でしたら、部屋のサイズ(何畳程度)なのか、お教えください。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому

      ありがとうございます。
      クローゼット部を入れて15畳ほどになります。

    • @じさぼけかうやちゃん
      @じさぼけかうやちゃん Рік тому +1

      @@男の隠れ家コドモプロ さん ご返信ありがとうございます。 広さも十分あって、良いですね。 今後も、素晴らしい動画、よろしくお願いいたします。

  • @shuntachi
    @shuntachi 11 місяців тому +2

    ハイパスフィルタのカットオフ周波数が90KHz。 0.22uFのみということは1st order (-6dB/oct)のフィルターですね。
    Fostex T500A MK3の特性を見ると、
    Frequency Response: 7kHz - 40kHz (-10dB)
    S.P.L.: 104dB/w (1m)
    つまり抵抗減衰器を使わずに高い周波数からフィルターで減衰させたということでしょうか。
    でもカットオフが90KHzだと、オクターブ下の45KHzで-6dB。 45KHzはT500A MK3の再生帯域外でf特グラフを見ても音圧80dB程度しかない。 それの-6dBだから74dB程度。
    さらにオクターブ下の22.5KHzで-12dB、f特グラフのから算出して音圧90-92dBくらい。
    そのオクターブ下の11.25KHz(-18dB)で86dBくらい。
    特性だけを見ると、シンシン鳴るような音が聞こえるとは思えませんが、気は心ですから。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  11 місяців тому

      スーパーツイーターもサブウーハーもベストなセッティングは、鳴ってるか?どうか?分からない様に鳴らすのがキモではあるのですが、耳を近づけると誰が聴いても確認出来る位の音は実際出てます。
      設計(理論)上はそうなのかも?しれませんが、在ると無しではプラシーボとかでは無く、まるで空気感が違うので私は大好きで使用してます。
      機会ありましたら是非聴いてみて下さい。

    • @shuntachi
      @shuntachi 11 місяців тому +1

      @@男の隠れ家コドモプロ >まるで空気感が違う
      そうなのでしょうね。 T500A MK3が担う周波数域は演奏楽器の基音にはないほど高いけど倍音成分が含まれてくると可聴帯域がより自然になるのだと思います。
      それにしても丸棒を組み合わせたディフューザーは美しいですね。 部屋の調度品の一部のようでもあり、見事です。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  11 місяців тому +1

      ⁠@@shuntachiなるほど、そういう事なのかもしれませんね。
      はい、ディフューザーの制作頑張りました。ありがとう御座います🙏

  • @stipeilic2611
    @stipeilic2611 Рік тому +1

    I didn't understand what are your speaker cables? I think they are slim white coloured. Thanks

  • @寺嶋憲昭
    @寺嶋憲昭 Рік тому +2

    聞く音楽の傾向は私と非常に似てますので、いつも参考になります。私はそこまで徹底してないのですが、カウンターポイントSA3.1からマッキントッシュC28に変更。より古い機種に変わったのですが、音の変化は好みに近づきました。最後はルームチューニングですね。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому

      好みの傾向にシステム更新されたとの事、非常に嬉しいですね!
      できるだけ乱反射させて消しきれないのを吸音するイメージで私はやってました。

  • @ガレージおにくら
    @ガレージおにくら 5 місяців тому +1

    EMC電源オススメですよー

  • @TV-js5zg
    @TV-js5zg 6 місяців тому

    멋장이..~~!

  • @Nah-kh
    @Nah-kh 11 місяців тому

    マイナスイオン発生装置はどこで入手できますか?教えてください!

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  11 місяців тому

      アマゾンにも色々出てますよ。
      私のはこの手のものだと思います。
      www.monotaro.com/p/5435/5445/

  • @ケイマン-y7b
    @ケイマン-y7b 10 місяців тому

    音質はCDでもバンバン低音も飛び出して、今迄聞こえてなかった音、と空気感が未だこんなに在ったのかと?次元が違いました❗️以前MC240を完璧にレストアして貰ったマランツ専門の工房で、フルレストアして貰ったばかりの7が、7を複数所有する高齢なマニアの方の断捨離で、ただみたいな値段で偶然ヤフオクでみかけてです。個人的には音質と外見重視なので、シリアル全く興味在りません。只動画を観て、ウッドケ-ス無しの黒檀セットがかっこ良くて、ケ-ス無しも試してみます😃

  • @tsrkita
    @tsrkita Рік тому

    スーパーツィーターのカットオフですが90kHzではなく、9kHzではありませんか?

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому

      0.22μFのコンデンサを使用してますのでクロスポイントは90kHzになります。(実際には90kHzから緩やかにカーブしますので、90kHz以下の音も通過してます)
      www.youtube.com/@codomopro/community
      当チャンネルの「コミュニティ」ページに以前覚え書きした”コンデンサ容量とカットオフの関係”を添付しておきましたのでご覧ください。赤枠で緑の線引いてます🙇

  • @辻正一-s6n
    @辻正一-s6n Рік тому

    お久しぶりです。😊

  • @iamhuman3884
    @iamhuman3884 Рік тому +1

    システム全体(特にプレイヤー関係)のレベルからみてプリになぜC29を選ばれたのか疑問です。大昔の汎用オペアンプIC(しかも当時大変高価であった缶タイプではなく)のNF型イコライザー(いわゆるおまけEQ)ではあまりにも役不足かと?耐入力が低く安定動作のため高域もかなりカットされています。C30番台からはディスクリートタイプに変更され幅な見直しが入ってます。特に問題はミューティング回路にCDS(光の強さで抵抗値が変化する素子)を使っており明らかに歪を増大させているところです。マッキンは世代により当たりはずれが激しいことはご存じかと思います。

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому +1

      たま数も多く入手し易かったC29から、当時オーディオ再生にエントリーしました。
      その後、知人宅で聴いたMarantz 7の音に惹かれ、昨年思い切って入手しましたが、1年続いた不調に嫌気が差し手放し、C29に戻したという経緯です。
      以前はフェーズメーションのフォノアンプも併用してましたが、出来る限りシンプルな構成で生活と音楽を融合させたく、こちらも手放しました。
      強力なフォノイコ部を2系統持つプリアンプを知っていれば今後替えたいところではありますが、中々追いついて無いのが現状です。
      コメントありがとうございました。

  • @chibashigety
    @chibashigety 11 місяців тому +1

    音はどうした

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  11 місяців тому

      instagram.com/reel/C1qcm3TPkP_/?igsh=dTA5cnNuZ244NHFu

    • @chibashigety
      @chibashigety 10 місяців тому

      @@男の隠れ家コドモプロ インスタグラムやってません

    • @chibashigety
      @chibashigety 9 місяців тому

      @@男の隠れ家コドモプロ インスタグラムという代物はやってません

  • @正直貫徹
    @正直貫徹 Рік тому

    家自慢のテレビ番組も・・・
    ?だがこれって自慢だよな!
    だからな何って言うよ・・・
    感動なんてAMラジオだって
    出来るからな・・・

    • @男の隠れ家コドモプロ
      @男の隠れ家コドモプロ  Рік тому +3

      なるほど、そういう観方も出来るでしょう。貴方が何にフォーカスするのかは「choice of your」です。
      ですが、皆さんカツカツな中で自身の信じる音楽や再生音を追いかけてます、その様は母親に叱られるかもしれない少年の姿です。
      誰かと比べるのではなく、貴方が心から信じられる事を是非!追い求めてみて下さい。