【渓流釣り】あの堰止湖の先にイワナの楽園はあるか? 朝日山地/赤川水系

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2024
  • ※この動画配信は【PR】や【広告】が含まれています。
    赤川水系大鳥川支流、桝形川。この川の源流域には、山崩れによって突如現れた天然のダム湖「堰止湖」が存在しています。
    2021年には、その堰止湖を目指して遡行。やはり湖には多くのイワナが溜まっているらしく、尺を超える魚がすぐにルアーに反応。しかし時間が足りなく、その上流を探ることはできませんでした。
    ★前回の模様はこちら!
    • 山奥に突如出現した、イワナの湖を目指せ!【朝...
    そして2023年、改めて堰止湖の先を目指しての釣り遡行を計画。堰止湖のインレットはどうなっているのか? その上に”堰止湖遡上系”イワナはいるのか?
    新たな楽園を探す釣り旅の模様を、ぜひご覧ください!
    【使用ウエア】
    ■トップス
    ラピッドラッシュジップネック
    www.finetrack.com/c/wear-wate...
    ドライレイヤーウォーム(インナー)
    www.finetrack.com/c/wear-dryl...
    ■ボトムス
    ストームゴージュアルパインハーフパンツ
    ラピッドラッシュタイツ(アンダー)
    www.finetrack.com/c/wear-wate...
    ★ラピッドラッシュ 水中で温かく、陸上で蒸れにくい夏のウォーターウエア
    www.finetrack.com/products/wa...
    ※レイヤリング参考
    www.finetrack.com/layering/wa...
    ★関連記事 今回の装備リスト~源流ガイドのザックの中身は?
    web.tsuribito.co.jp/beginner/...
    ●ガイド問い合わせ先(GUIDE SERVICE)
    渡邉大樹(HIROKI WATANABE)
    埼玉県在住。沢登り・源流釣りの教室やガイドのほか、ローケーションコーディネーターを務める。今回のような源流釣りをはじめ、山菜・キノコなど、山の恵みをどのように採り、どのように食べるか、また焚火をおこし、タープの下でいかに過ごすかなど、日本の原生林を安全に楽しむ技術を伝えている。
    eメール guide.watanabe@gmail.com
    youtube チャンネル  / nabekichi
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★別冊『渓流』
    詳細&ご注文はこちら!
    tsuribito.co.jp/cover/archive...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆釣り雑誌「渓流」バックナンバーはこちらから!⇩
    tsuribito.co.jp/cover/archive?...
    ◆釣り雑誌「月刊つり人」のFacebook⇩
    / tsuribito.magazine
    ◆釣り雑誌「月刊つり人」のInstagram⇩
    / tsuribito_magazine
    ◆1946年創立、釣り専門出版社つり人社のHP⇩
    tsuribito.co.jp/
    ◆つり人社の無料メルマガ登録⇩
    tsuribito.co.jp/mail_magazine/​​
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #イワナ​ #源流​ #渓流釣り #秘境
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 82

  • @ohiropippi8486
    @ohiropippi8486 25 днів тому +1

    自然湖、堰止めがあった期間もこの壮大な自然の歴史の中ではほんの一瞬なのかも知れないですね。
    貴重な映像ありがとうございます。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  14 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。もしかしたら、そのさらに昔にも堰止湖の形成と消滅を繰り返していたのかもしれないですね。

  • @matobachise
    @matobachise 2 місяці тому +15

    このお二人の動画を待ってました!
    まさかあのロマン溢れる堰止湖がこんなことになっているとは。自然の無常性を感じずにはいられません。
    素晴らしい映像をありがとうございます。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴いただき、ありがとうございました。まさに川が変化する現場に立ち会えた感じです。コメントありがとうございました!

  • @kn-lt9cm
    @kn-lt9cm 2 місяці тому +9

    この動画を見ながら晩飯食う時間が最高です。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴とコメント、どうもありがとうございました!

  • @kansai5400
    @kansai5400 2 місяці тому +7

    お二人の動画待ってました。
    自然の力はものすごいですね。
    貴重な映像ありがとうございます。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。堰止湖がなかったのは残念でしたが、貴重な経験になったかと思います。

  • @iloveflyfishing.7280
    @iloveflyfishing.7280 2 місяці тому +5

    最近、毎年のように秋田で氾濫がニュースになっているが、実は誰も注意を払わない山奥でも地形が変わるほど豪雨の影響を受けているということですね。Googleの衛星写真をチェックしたら確かに堰止湖は無くなっていましたが、現地を歩いて初めてわかる周囲の変化が見られて良かったです。
    あと、食事やその準備等に動画を割り当てず、遡行と釣り中心の硬派な姿勢が大好きです。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。自然の営みの一部とはいえ、その瞬間瞬間しか見られない人間にとっては、なかなか大きな変化でした……

  • @geronimosss1
    @geronimosss1 2 місяці тому +5

    前回の アノ堰止湖が決壊とは
    自然は凄いなと
    とても良い時間を過ごせた動画をありがとうございました

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。残念でしたが、貴重な経験になりました。あの景色がもう存在しないと思うと寂しいところですが……

  • @user-sr8zt2ge2f
    @user-sr8zt2ge2f 2 місяці тому +14

    毎年行っている者です、必ず航空写真を確認してからいくのですが、一年程前から航空写真に自然湖が写らなくなっていました、やはり無くなってたんですね

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。地形的には、またいつか同じ個所が崩れて堰き止められそうでした。

    • @ryuuiti
      @ryuuiti 2 місяці тому +5

      壮大なネタバレありがとう

  • @user-ty1qo1bb9v
    @user-ty1qo1bb9v 2 місяці тому +4

    待ってました。
    動画アップが暫くなかったので心配しているところでした。
    期待裏切らないですね。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴いただき、ありがとうございました。また、ご期待のお言葉ありがとうございます!

  • @voxnero5436
    @voxnero5436 2 місяці тому +2

    釣り人チャンネルを通じて源流関連動画にハマりました。源流遡行はとてもハードで素人には容易に近づけないと思いますが、動画を見ると何故か穏やかな気持ちに成ります。心が浄化されると言っても良いです。私は海も好きですが、どちらもお金では買えない深い満足感があります。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴いただき、ありがとうございます。ほかの源流動画もご覧いただいているとのことで、ありがとうございます。源流自体は気軽に行ける場所ではないかも知れませんが、おっしゃる通り厳しいだけの世界でもないと思います。歩いてしか行けない場所というのも、他の釣りではない要素かもしれないですね。

  • @user-yj3xl4vi1p
    @user-yj3xl4vi1p 2 місяці тому +2

    待ってました〜渡邉さんの渓流釣りシリーズ!
    幻の湖になってしまいましたね…自然の力はすごい。
    あっという間の25分…また次回を期待しています!

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。本当に自然の力を実感した釣行となりました。

  • @user-iy6uh4fe6w
    @user-iy6uh4fe6w 2 місяці тому +4

    22年8月の豪雨がもたらした影響です。特に朝日の南面は土砂で滝、淵が埋まり、すべて川原と化し、段丘の土も流されゴロゴロの石で埋め尽くされた惨状は長年通っている者にさえ初めて見る光景でした。
    沢沿いのブナ、ミズナラも増水で根を洗われ、巨木が沢へ横たわっています。
    想定外の災害が、想定外でなくなっている今、何が起きるかわからないことを想定としたならどこまでが安心とかまだ大丈夫なんて考えられないですね。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。村上方面など、かなりの影響だったようですね。訪れる側も、その変化を受け入れなければなりませんね。

  • @jp.hellanguy8476
    @jp.hellanguy8476 2 місяці тому +2

    こういったアドベンチャー系の渓流釣りは何度見ても見飽きないです!自分もチャレンジしてみたいなと夢見ています!

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴いただき、ありがとうございました。魚を釣る以外にも、釣り場自体を目的にする渓流釣りも、面白いですよね。

  • @mw8309
    @mw8309 20 днів тому

    源流釣りはやはり良いですね、動画を見ていて自分も行きたくてウズウズします。
    最後に「我々の技術ではこの先は難しい」とそこで終わりとする正しい判断、まだ先を見てみたいという好奇心を抑える強さ、私も見習っていきたいと思いました。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  14 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。新たな釣り場を求める一方で、安全第一が源流釣りでもありますので、やはりベテランほど好奇心と自制心が強いのかと思います。

  • @Spruce-Bug
    @Spruce-Bug Місяць тому

    I love these videos

  • @kyukeichannel4004
    @kyukeichannel4004 2 місяці тому

    自然の力量。すごいです。
    貴重な動画と思いやす。
    岩魚は強いですね、あの、状況の中でも生き残り命をつないでいるのですね。
    感動しました。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴いただき、ありがとうございます。おっしゃる通りイワナは強い魚ですね。堰止湖決壊の瞬間はどんな感じだったのでしょうか……

  • @SakhKlaus
    @SakhKlaus 2 місяці тому +2

    Спасибо!

  • @danbo758
    @danbo758 2 місяці тому

    自然の力強さを感じました。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。湖を作るのも壊すのも、自然の流れなんですね。

  • @celj5906
    @celj5906 2 місяці тому

    すごい動画だ。。。奥地って本当に神秘的

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。まさに、上流まで遡行しなければ分からない出来事だったかと思います。

  • @user-rs5ty8hf1s
    @user-rs5ty8hf1s 2 місяці тому +1

    最高としか言えない。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴いただき、ありがとうございました!

  • @user-gi1ny2pf5j
    @user-gi1ny2pf5j 2 місяці тому

    素晴らしい。短編映画を見たような満足感。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。よろしければ当チャンネルの他の渓流動画も、ぜひご覧ください!
      ua-cam.com/play/PL1TTouu7G5Q3EoF73f1LBJjRPthnx-85X.html

  • @user-nz3hd8pz4e
    @user-nz3hd8pz4e 2 місяці тому

    渡邊さんまじで好きなんだよなぁ。渓流の動画嬉しいです!またたくさんあげてください!

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴いただき、ありがとうございました。渡邉大樹さんはガイドも受け付けておりますので、ご興味あれば、動画概要欄もご覧ください!

  • @a5726
    @a5726 2 місяці тому

    湖が無くなるって、自然の力はすごいですね

  • @Dolly-hx3ui
    @Dolly-hx3ui 2 місяці тому +1

    こんな絶景と良すぎるポイントで釣りしたい。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。湖がなくなってもイワナの多さは健在でした!

  • @yokoemon
    @yokoemon 2 місяці тому

    見応えがありました‼️
    自然とは我々の思いもしない姿に変貌していくのですね😮
    お二人の装備、技術、その理解度で無理をしない姿勢、本当に参考になりました‼️

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴いただき、ありがとうございました。源流は”無理をしない”ことも安全に帰ってくるための鉄則ですね。それにしても本当に自然の力はすごいですね。

  • @user-kg1bx9mm5r
    @user-kg1bx9mm5r 2 місяці тому

    釣行お疲れ様でした。
    最高なドキュメントをありがとうございました!
    まさかすぎてほんとに驚きました。動画を見ていて、僕らは山に生かされていると改めて感じ、自分自身のこれからの釣行で、自然の力、怖さを考えながら源流釣りをやっていこうと思いしました。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴いただき、ありがとうございました。普段自然の中で遊んでいても実感はありませんが、実は圧倒的な力を持っていることを、こうした時に思い知らされますね。

  • @user-uf7bg5nb4l
    @user-uf7bg5nb4l 2 місяці тому +2

    自然湖が無くなってしまうなんて自然は凄いですね。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。まさかあの規模の湖がすっかりなくなってしまうとは……という感じです。

  • @andretraversy9391
    @andretraversy9391 2 місяці тому

    Vraiment beau,

  • @user-ul7cr8rp7g
    @user-ul7cr8rp7g 2 місяці тому

    まさに自然のダイナミズムですね
    自分も昨年まで何もなかったところに堰止湖ができていて驚いたことがありました…

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴いただき、ありがとうございます。規模の小さい堰止湖というのは、実は知らないだけで、形成されては壊れて……を各地で繰り返しているのかもしれませんね。

  • @user-yp9pu8oe8b
    @user-yp9pu8oe8b 2 місяці тому

    とても楽しみにしていました!
    シーズン初めに貴重な映像ありがとうございます。大変興味深い内容であっという間でした。
    私も渡邉さんのガイドでご一緒してみたいです!

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。渡邉さんはガイドも受け付けております。詳しくは概要欄に記載しておりますので、ぜひご覧ください。

  • @thankyou4174
    @thankyou4174 2 місяці тому

    なんちゅう神動画、、

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  Місяць тому

      ご視聴いただき、ありがとうございました!

  • @voxnero5436
    @voxnero5436 2 місяці тому +6

    1時間の尺で観たいですね。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございました!当チャンネルのほかの渓流動画もぜひご覧ください!
      ua-cam.com/play/PL1TTouu7G5Q3EoF73f1LBJjRPthnx-85X.html

    • @voxnero5436
      @voxnero5436 2 місяці тому

      @@tsuribito-channel 全部みてますよw

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      どうもありがとうございます!

  • @akinoria
    @akinoria 2 місяці тому

    「さまよえる堰き止め湖?」とでも言うんでしょうか、ほんと自然って不思議ですね。しかし、改めて見ますと、もの凄く深かったんですね。なにか恐怖すら覚えます。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴いただき、ありがとうございました。両岸が切り立っているため、この規模でも結構な水深だったことが分かりますね。湖跡もまた緑のある流れに戻るんだろうと思います。

  • @tanidoraku
    @tanidoraku 2 місяці тому

    ついに決壊!
    衝撃的ですね。できたときも衝撃的でしたけど。
    もう10年以上前にできた堰止湖・・・
    自然とはうつろうものなのですね。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  Місяць тому

      ご視聴いただき、ありがとうございます。10年以上あれば定着するものと思われそうですが、おっしゃる通り自然のうつろいは想像を超えてきますね。

  • @osamishiyama
    @osamishiyama 2 місяці тому

    昔、良く行った宮城県の湯栄館と云うランプの宿が地震の崩壊で堰き止め湖に沈んでしまったのですが、露天風呂から岩魚釣れ鱒た♪今はどう成ってるのか、行ってみたく成りました!

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。露天風呂から岩魚とは、素晴らしい環境でしたね。今はどうなっているのでしょうか。

  • @user-jm5ss4yx3y
    @user-jm5ss4yx3y 2 місяці тому

    ここへ来たぐらいの満足感があり、贅沢な大人の冒険と釣りが融合してて見応え抜群!
    二泊三日、自分なら2〜3kgぐらい痩せてしまいそうw

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴いただき、またコメントありがとうございます。真夏の山越え入渓などは、そのくらい瘦せそうになります!

  • @user-mi8iv9nu5p
    @user-mi8iv9nu5p 2 місяці тому

    自分が目指していた映像やBGM、演出が全て詰まった様な内容だった・・・
    こんなもの観せられたら今後もう動画制作なんて出来なさそう・・・

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。趣向がお合いして何よりです!今後とも当チャンネルの渓流動画を宜しくお願い致します!

  • @GKMfok
    @GKMfok 2 місяці тому

    山形では令和2年豪雨と令和4年豪雨がありましたからね、それの影響もあるんでしょうか

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございました。一度の豪雨でではなく、いくつかの大水が蓄積して崩壊したのかもしれませんね。

  • @user-zx8gx1xe4p
    @user-zx8gx1xe4p 2 місяці тому +1

    あれ?もうクワガタいるの!??

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。撮影は昨年の夏になります!

    • @user-zx8gx1xe4p
      @user-zx8gx1xe4p 2 місяці тому

      @@tsuribito-channel そうだったんですね!この2人のシリーズがとても好きです😊もっと見たいです!

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      今後ともご期待ください!

  • @taisumtai
    @taisumtai 2 місяці тому

    すごい…。この前後を短期間に撮影できたのは、なかなかない資料なのでは?
    自然の雄大さと恐ろしさ、まさに畏敬という言葉が相応しい感情が湧き上がります。
    そして渡邊さん本当に好き。丸山さんとのおじさま釣行もまた見たいなぁ。

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel  2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り、二度の釣行で全く別々の景色を見られました。また何年後かに堰止湖が誕生しそうな地形でした。