TSURIBITO-CHANNEL(ANGLERS-CHANNEL)
TSURIBITO-CHANNEL(ANGLERS-CHANNEL)
  • 1 041
  • 37 582 834
【ライトゲーム】ワンタックルで遊ぶ、ライトな岩壁の五目釣りが面白い。
入り組んだ地形と豊かな潮流で古くから釣りのメッカとして知られている、熊本県の天草。
アジやメバル、青物やヒラスズキなど、様々な魚たちが狙える釣り場として、ルアーアングラーからも注目を集めています。
今回はそんな天草を舞台に、武田栄さんがライトゲームの魅力をご紹介します。
◆【ルアーパラダイス九州TV】再生リスト⇩
ua-cam.com/play/PL1TTouu7G5Q0vv12Mp6JqcqbUixJVXQ6i.html
最新話は毎週土曜5時30分よりTVQ九州放送にて放映中!
◆新刊&TV最新話はこちらをチェック! ⇩
bit.ly/3p7Vu2S
 
放送日時:2024年1月20日(土)5時30分より
出演:武田栄(たけださかえ)
ロケ地:熊本県天草
ターゲット:アジ、メバル、カサゴ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆釣りを始めたいすべての人を応援する総合釣りサイト「つり人オンライン」⇩ 
web.tsuribito.co.jp/
◆『つり人』2022年最新号はこちら。⇩
tsuribito.co.jp/magazines/tsuribito/
◆釣り雑誌「月刊つり人」のFacebook⇩
tsuribito.magazine
◆釣り雑誌「月刊つり人」のInstagram⇩
tsuribito_magazine
◆1946年創立、釣り専門出版社つり人社のHP⇩
tsuribito.co.jp/
◆つり人社の無料メルマガ登録⇩
tsuribito.co.jp/mail_magazine/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ライトゲーム #ソルトルアー #アジング #メバル
Переглядів: 1 914

Відео

【ロックショア】新磯の青物釣り、キーは潮の読み方!
Переглядів 3 тис.16 годин тому
荒磯という非日常の空間で、大自然を全身で感じながら釣りが楽しめるロックショアゲーム。 潮やポイントを読むための経験値や、安全に対する心構えが必要で、より難易度は高まりますが、狙った魚に出会えた時の喜びは何倍にも膨らみます。 今回は大分県の鶴見を舞台に、このエリアに精通する村上祥悟がロックショアゲームの魅力を解説します。 ◆【ルアーパラダイス九州TV】再生リスト⇩ ua-cam.com/play/PL1TTouu7G5Q0vv12Mp6JqcqbUixJVXQ6i.html 最新話は毎週土曜5時30分よりTVQ九州放送にて放映中! ◆新刊&TV最新話はこちらをチェック! ⇩ bit.ly/3p7Vu2S   放送日時:2024年2月10日(土)5時30分より 出演:村上祥悟(むらかみしょうご) ロケ地:大分県鶴見 ターゲット:ブリ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
【アジング】強風に負けず良型アジを釣る方法
Переглядів 1,9 тис.19 годин тому
漁港や岸壁などの身近な釣り場で楽しめる反面、繊細でテクニカルなゲーム性の高さで、幅広い釣り人に大人気のアジング。 アジは夜間、明かりがついた場所に集まる習性があるため、仕事帰りの時間でも充分楽しむことができます。 今回は地元の釣り場に詳しい一宮安幸が、そんなアジングの魅力を解説します。 ◆【ルアーパラダイス九州TV】再生リスト⇩ ua-cam.com/play/PL1TTouu7G5Q0vv12Mp6JqcqbUixJVXQ6i.html 最新話は毎週土曜5時30分よりTVQ九州放送にて放映中! ◆新刊&TV最新話はこちらをチェック! ⇩ bit.ly/3p7Vu2S   放送日時:2023年12月23日(土) 出演:一宮安幸(いちみややすゆき) ロケ地:大分県臼杵 ターゲット:アジ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆釣りを始めたいすべての人を応援す...
【アジング】明るい時間帯のヒットパターンを導き出す方法
Переглядів 5 тис.21 годину тому
シンプルなタックルを使って、身近な漁港や岸壁で楽しめることから人気のアジング。 ナイトゲームが一般的ですが、明るい時間帯に行うデイゲームは、アジの姿やアタリが視認でき、よりテクニカルになるぶん、楽しみは何倍にも膨らみます。 今回は福岡市の玄界島で、萩原徹さんがデイアジングに挑戦します ◆【ルアーパラダイス九州TV】再生リスト⇩ ua-cam.com/play/PL1TTouu7G5Q0vv12Mp6JqcqbUixJVXQ6i.html 最新話は毎週土曜5時30分よりTVQ九州放送にて放映中! ◆新刊&TV最新話はこちらをチェック! ⇩ bit.ly/3p7Vu2S   放送日時:2023年12月9日(土) 出演:萩原徹(はぎはら・とおる) ロケ地:福岡県玄界島 ターゲット:アジ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆釣りを始めたいすべての人を応援する総...
【ロックフィッシュ】ソルト専用クランクベイトで根魚パラダイスを攻略
Переглядів 5 тис.14 днів тому
世界遺産の知床半島を始め、自然豊かなオホーツク海。近年はサケ・マスでなく、エゾメバル、ソイ、カジカなどの根魚も釣り人から注目されている。 今回は兵庫のコーモランプロダクトを切り盛りする廣常治樹さんが晩夏の羅臼~別海エリアの漁港を巡り、ロックフィッシュ専用クランクベイトをメインルアーにエゾメバル、カジカをねらった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★『ノースアングラーズTV』とは? 四季の変化に富んだ北の大地は、季節ごとにさまざまな表情を見せ、厳しい自然の中で磨かれた魚たちは、道内外の釣り人を虜にするほど強く、美しいのが魅力です。そんな北海道に密着した釣り専門誌『North Angler’s』がお届けするTV番組。雄大な景色と奇麗な魚を美しい映像で見せながら、北海道の自然と釣りの素晴らしさを伝えます。 ◆【North Angler’s TV】再生リスト⇩...
【ロックフィッシュ】出るか50cm級!?水温上昇を攻略して大型アイナメをねらう
Переглядів 4,4 тис.14 днів тому
水温の上昇により魚が夏バテしたように食い気がなくなることを「夏枯れ」というが、取材時の室蘭港沖堤はまさにそんな状況だった。 低水温を好むアイナメねらいには厳しいが、アノ手コノ手で魚を引き出していく。 “室蘭サイズ”と呼ばれる50㎝級は微笑むか!? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★『ノースアングラーズTV』とは? 四季の変化に富んだ北の大地は、季節ごとにさまざまな表情を見せ、厳しい自然の中で磨かれた魚たちは、道内外の釣り人を虜にするほど強く、美しいのが魅力です。そんな北海道に密着した釣り専門誌『North Angler’s』がお届けするTV番組。雄大な景色と奇麗な魚を美しい映像で見せながら、北海道の自然と釣りの素晴らしさを伝えます。 ◆【North Angler’s TV】再生リスト⇩ ua-cam.com/play/PL1TTouu7G5Q1aeHk...
【カラフトマス】激戦必至!世界遺産・知床で人気ターゲットをねらう
Переглядів 13 тис.14 днів тому
北海道東部に位置する知床半島は、圧倒的な大自然と生物の多様性から2005年に「世界自然遺産」に登録された。 この海でねらう夏の人気ターゲットといえば、やはりカラフトマス。 今回は2人のアングラーが、スピニングタックルとベイトタックルのそれぞれ異なる釣り方で、価値ある1尾にアプローチする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★『ノースアングラーズTV』とは? 四季の変化に富んだ北の大地は、季節ごとにさまざまな表情を見せ、厳しい自然の中で磨かれた魚たちは、道内外の釣り人を虜にするほど強く、美しいのが魅力です。そんな北海道に密着した釣り専門誌『North Angler’s』がお届けするTV番組。雄大な景色と奇麗な魚を美しい映像で見せながら、北海道の自然と釣りの素晴らしさを伝えます。 ◆【North Angler’s TV】再生リスト⇩ ua-cam.com/p...
【ヒラメ】大型ヒラメ攻略!座布団クラスを釣る秘訣
Переглядів 14 тис.21 день тому
【ヒラメ】大型ヒラメ攻略!座布団クラスを釣る秘訣
【渓流釣り】50cmアップをねらえ!十勝川のデカいニジマスに挑む
Переглядів 16 тис.21 день тому
【渓流釣り】50cmアップをねらえ!十勝川のデカいニジマスに挑む
【フライフィッシング】大型フライを使って、大型レインボートラウトを狙う。
Переглядів 13 тис.21 день тому
【フライフィッシング】大型フライを使って、大型レインボートラウトを狙う。
【FLY Fishing】北海道の野生(イトウ・ニジマス)に名手が挑む!
Переглядів 25 тис.21 день тому
【FLY Fishing】北海道の野生(イトウ・ニジマス)に名手が挑む!
【渓流釣り】焚火、幕営、ロープワーク。達人が教える源流の技術と楽しみ方。
Переглядів 15 тис.28 днів тому
【渓流釣り】焚火、幕営、ロープワーク。達人が教える源流の技術と楽しみ方。
【北海道のトラウトルアー】ニジマス、アメマス、イトウ。北海道のルアーフィッシング、その魅力に迫る!
Переглядів 37 тис.28 днів тому
【北海道のトラウトルアー】ニジマス、アメマス、イトウ。北海道のルアーフィッシング、その魅力に迫る!
【渓流ルアー】シンキングミノーでねらうアメマス。夏の渓流を釣り歩く。
Переглядів 10 тис.Місяць тому
【渓流ルアー】シンキングミノーでねらうアメマス。夏の渓流を釣り歩く。
【ロックフィッシュ】ねらうは50cmオーバーのアイナメ!~ルアーセレクトと仕掛けの動かし方~
Переглядів 13 тис.Місяць тому
【ロックフィッシュ】ねらうは50cmオーバーのアイナメ!~ルアーセレクトと仕掛けの動かし方~
【2時間超!】センドウタカシのルアー話「詰め合わせ」・全23種の”俺的”永遠スタンダードを熱く語り続ける
Переглядів 54 тис.Місяць тому
【2時間超!】センドウタカシのルアー話「詰め合わせ」・全23種の”俺的”永遠スタンダードを熱く語り続ける
【渓流釣り】源流釣りの魅力をたっぷりと!イワナの名渓を遡行。Enjoy the charm of TENKARA fishing!
Переглядів 42 тис.Місяць тому
【渓流釣り】源流釣りの魅力をたっぷりと!イワナの名渓を遡行。Enjoy the charm of TENKARA fishing!
【渓流釣り】北海道の美しい渓流で50cmオーバーのトラウトを釣る【ニジマス】
Переглядів 19 тис.Місяць тому
【渓流釣り】北海道の美しい渓流で50cmオーバーのトラウトを釣る【ニジマス】
【ロックショア】磯の青物&シイラ勝負。ねらった1尾を手にするためには?
Переглядів 13 тис.Місяць тому
【ロックショア】磯の青物&シイラ勝負。ねらった1尾を手にするためには?
【シーバス】出るかメーターオーバー!ルアーローテーションで探るビッグシーバス。
Переглядів 15 тис.Місяць тому
【シーバス】出るかメーターオーバー!ルアーローテーションで探るビッグシーバス。
【ロックフィッシュ】ボトム攻略がすべてじゃない!磯場の好敵手・良型ハタ類の連発術
Переглядів 3,3 тис.Місяць тому
【ロックフィッシュ】ボトム攻略がすべてじゃない!磯場の好敵手・良型ハタ類の連発術
【Basser】工房裏の未公開シーンを追加!・Basser ローカルベイトえぐり旅・渡辺つり具店編(再アップ)
Переглядів 3,6 тис.Місяць тому
【Basser】工房裏の未公開シーンを追加!・Basser ローカルベイトえぐり旅・渡辺つり具店編(再アップ)
【Basser】釣り人の浪漫・俺だけのカスタムロッドを作る!(解説・うらしま堂渡辺つり具店/渡辺雄三)
Переглядів 18 тис.Місяць тому
【Basser】釣り人の浪漫・俺だけのカスタムロッドを作る!(解説・うらしま堂渡辺つり具店/渡辺雄三)
【ロックショア】磯からねらうヒラマサ!納得の1尾を手にするためのアプローチ
Переглядів 3,8 тис.Місяць тому
【ロックショア】磯からねらうヒラマサ!納得の1尾を手にするためのアプローチ
【渓流釣り】巨大イワナたちが目指すのは、日本最大級の大直瀑だった。阿賀野川水系只見川
Переглядів 106 тис.Місяць тому
【渓流釣り】巨大イワナたちが目指すのは、日本最大級の大直瀑だった。阿賀野川水系只見川
【バスフィッシング】金森隆志&岡友成のデカバス連打!タフなコンディションを攻略せよ
Переглядів 10 тис.Місяць тому
【バスフィッシング】金森隆志&岡友成のデカバス連打!タフなコンディションを攻略せよ
【チニング】クロダイのデイゲーム~サイトフィッシングが面白い!~
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【チニング】クロダイのデイゲーム~サイトフィッシングが面白い!~
【バスフィッシング】必釣パターンの見つけ方。オカッパリで探る遠賀川/岡友成&河島敏宏
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【バスフィッシング】必釣パターンの見つけ方。オカッパリで探る遠賀川/岡友成&河島敏宏
【アジング】どう釣る?難しくもやめられない、”豆アジ”が面白い!
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【アジング】どう釣る?難しくもやめられない、”豆アジ”が面白い!
Search for beautiful Char that live in unexplored areas【Mountain stream fishing in Japan】
Переглядів 6 тис.Місяць тому
Search for beautiful Char that live in unexplored areas【Mountain stream fishing in Japan】

КОМЕНТАРІ

  • @always_tooop
    @always_tooop 7 годин тому

    懸垂下降したあとロープを回収してしまったら帰りはどうするんですか?懸垂下降したところを登らないのですか? 懸垂下降の動画は多いけど登る動画がない

  • @sssb7
    @sssb7 День тому

    7:08 Where can I buy metal like this? このような金属はどこで買えますか?

  • @user-ic4wm7jn9u
    @user-ic4wm7jn9u День тому

    トラウトはルアーしかやった事ないからいつかフライやってみたいな 本当に憧れる

  • @user-hh2hp5tu3j
    @user-hh2hp5tu3j День тому

    ここのイワナを養殖マスの生け簀に混ぜたらもしかしたら…

  • @kiteretu1114
    @kiteretu1114 День тому

    冬の釣りが2日前に更新って…😅

  • @fekisofenajin
    @fekisofenajin 2 дні тому

    めちゃくちゃ掛けますね!!!

  • @tifuyu511
    @tifuyu511 2 дні тому

    まっさらの、ラインすら巻いてない2500C IARを持ってますが、右巻きなので積極的に使おうとも思わず、かといって貰い物なので売ることもできず、ただただ押入れで眠ってますw

  • @user-pp5yi2rk2h
    @user-pp5yi2rk2h 2 дні тому

    いやいや⚠️ 親熊居たら殺されてる距離やろ‼️ こんな危険な動画撮るのは辞めた方が良いと思う🤔 真似する人が居たら大変や⚠️

  • @user-zk7qz9om5j
    @user-zk7qz9om5j 2 дні тому

    ライズしてるヤマメがドライフライに出ない、出にくい場合に、半沈みのドライフライ、沈む毛鉤を使ったら、どうなんだろう?

  • @user-zk7qz9om5j
    @user-zk7qz9om5j 2 дні тому

    続けてライズしてる魚は偏食してる可能性が有るんですね。 こう言う事は、普段、単独釣行だし、周りに釣りをする人が居ないので有難いです。

  • @user-yw1ic1mw9w
    @user-yw1ic1mw9w 2 дні тому

    子熊でも!人は殺せる!何度おそう!

  • @c180-ry9pq
    @c180-ry9pq 3 дні тому

    面白い😊

  • @user-ep6rb9hm8q
    @user-ep6rb9hm8q 4 дні тому

    渓流魚は特に熱に弱いので魚つかむときは手袋してあげて😅 体温ですら火傷するから

    • @user-gx4il8hw6l
      @user-gx4il8hw6l 2 дні тому

      これくらいなら大丈夫です。水温冷たいですし。むしろ手袋の方が傷つくこともありますよ?

    • @user-ep6rb9hm8q
      @user-ep6rb9hm8q 2 дні тому

      @@user-gx4il8hw6l 希少性の高い魚を釣ってバズらせて小銭稼ぐのわかるが魚は人間が思うほどに 弱い。

  • @user-hs2go6vt6b
    @user-hs2go6vt6b 5 днів тому

    あれ好奇心あるんだわ (笑)          俺には黄色いおやじを狩ろうとしてるようにしか見えないが

  • @yosioyosizuka
    @yosioyosizuka 6 днів тому

    😱

  • @user-yz3zs8gk7e
    @user-yz3zs8gk7e 6 днів тому

    60のシーンの緊張感と一瞬のチャンスでのあの誘い。すっぽ抜けからのもうワンチャンを手にしてのフッキング・・・ネットイン。見てるこっちの手がふるえました!またルアーやりたくなってしまいました

  • @user-ou8ws7zo1d
    @user-ou8ws7zo1d 7 днів тому

    褒め方大して変わらんくせにやたらと上手いこと言おうとし過ぎて面倒くさいオッサンやな

  • @user-ys1hv8do1w
    @user-ys1hv8do1w 7 днів тому

    沖縄だけど渓流釣り羨ましい‼️ こんな山奥まで行くと人も居ないからストレスもなく、運動も出来て最高‼️沖縄は森を潜り抜けた磯釣りのポイントが魅力だけどね。でも夏は暑すぎる。渓流釣りは涼しいから熱中症も防げるし、竿も錆びないから最高

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel День тому

      ご視聴ありがとうございます。沖縄でもアドベンチャー感のある釣り場はたくさんありそうですね!「人がいない」はやはりストレスフリーですね。

  • @user-xv5qq9vp3r
    @user-xv5qq9vp3r 7 днів тому

    10番の蟻はおらんやろ

  • @user-th6xd4qd1l
    @user-th6xd4qd1l 7 днів тому

    おはようございます♪ 雨の中、お疲れ様です☔️ 身体に気をつけてください😊

  • @user-tt8zo9ud9d
    @user-tt8zo9ud9d 7 днів тому

    アメリカで失敗した人😔

  • @user-ii6hy2qd3v
    @user-ii6hy2qd3v 7 днів тому

    子熊だから助かっただけ これが親熊だったら殺されてた

  • @c180-ry9pq
    @c180-ry9pq 7 днів тому

    いいサイズですね。アジング面白い😊

  • @user-zf8oy9zo2f
    @user-zf8oy9zo2f 8 днів тому

    お疲れ様です どちらのワームなんですか?

  • @user-ub4ul4up6x
    @user-ub4ul4up6x 8 днів тому

    無知ほど怖いものはないですね、こんな事をしてたらいつかは😨😱

  • @sakapon67
    @sakapon67 8 днів тому

    この後磯替え?

  • @user-ie9ns1kp6k
    @user-ie9ns1kp6k 8 днів тому

    なんだ。ただの野次熊か。

  • @user-pq4dz9my7z
    @user-pq4dz9my7z 8 днів тому

    だめだこりゃw

  • @ataragoumajyou4182
    @ataragoumajyou4182 9 днів тому

    人を食うヒグマはこの老人よりも大きい。子熊を見て母熊を警戒しないのは非常識。

  • @NijimasuHeaven
    @NijimasuHeaven 9 днів тому

    難度が上がっていると聞きますが、海水温の影響が大きいのでしょうか?

  • @motoshisuzuki2979
    @motoshisuzuki2979 9 днів тому

    手を付けてもらいたくない美しさです

  • @marcello6228
    @marcello6228 10 днів тому

    Ciao che guadino usi ?

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel День тому

      Grazie per aver guardato. Molte persone che amano la pesca con esche artificiali nei torrenti di montagna in Giappone sembrano utilizzare retini fatti a mano a livello nazionale.

  • @user-is1ds3qn6w
    @user-is1ds3qn6w 12 днів тому

    7:02:42

  • @user-cy7ek4su6y
    @user-cy7ek4su6y 12 днів тому

    あの岩場をあそこまで走れるか!すごい👍

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel 10 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。滑落の危険がある場所では、お勧めできませんね……

  • @canonkanon
    @canonkanon 12 днів тому

    これが専門家の行動?

  • @keibiz-ez7rz
    @keibiz-ez7rz 12 днів тому

    幸運爺(こううんじ)の称号を与えます

  • @dylanmounsey7515
    @dylanmounsey7515 12 днів тому

    Cuts to a completely different bait

  • @user-ye5gu4ed2p
    @user-ye5gu4ed2p 12 днів тому

    藤田京弥さん スピナーベイトで2回喰わせて「バシッ」とあわせてバラしていますが…あれはもう少し巻き合わせよりなら獲れたんじゃないかと気になっています🤔(素人意見です((^_^;))) 以前のバサーで田辺さんが「スピナーベイト」について実戦を交えながらの魅力的な記事でもそういう一コマがあったような… そういった「巻き物でのアワセ」について田辺さんの解説聞いてみたいです☆彡

  • @satosssai4328
    @satosssai4328 12 днів тому

    これ何年前の動画なんでしょう⁉️

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel 9 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。 00:30 撮影は2024年3月5日、6日の2日間になります。

  • @user-bj1lz9ph5p
    @user-bj1lz9ph5p 12 днів тому

    こういうこだわりの変態話好きwww

  • @user-ld8up9ki2o
    @user-ld8up9ki2o 12 днів тому

    アブはスウェーデン製が良いですね~私は1500Cが好きです😊

  • @user-cw6ww7ge7z
    @user-cw6ww7ge7z 13 днів тому

    余裕かましてるけど、こういうのが殺される

  • @user-amrrnyc513
    @user-amrrnyc513 13 днів тому

    ドキドキしました! 夢とロマンをありがとうございました!

    • @tsuribito-channel
      @tsuribito-channel День тому

      ご視聴ありがとうございます。またいつか再チャレンジしたい場所です!

  • @user-xt9is4cx7p
    @user-xt9is4cx7p 13 днів тому

    とても愚かな行為だと思います。自分の行為が危険だと気付いていない時点で救いようのない人達ですね。きっと彼らは自慢なのでしょうが‥。

  • @NURUNURU96
    @NURUNURU96 13 днів тому

    クランキングいいですね〜 道東は魚影濃そうで素晴らしい

  • @gohdakazundo
    @gohdakazundo 13 днів тому

    ガヤ釣りは延べ竿イソメが一番楽しいよ。マジで無限に釣れる。

  • @user-qz3ok4in2i
    @user-qz3ok4in2i 13 днів тому

    こりゃあ楽しいだろうな 18:26