Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「将来、ダウンロード販売が主流になる。このゲーム機は早すぎた機体として未来では評価されるであろう。」と販売前からゲームメディアでは言われまくっていたな
マジで時代先取りしすぎたし、この形式のスマホやゲーム機またでて欲しい…
PSP2出るやろ
確かXPERIAで出てたような・・・。
Xperia PlayのOSをSIEが独自開発してやれば売れる、きっと
紹介アイテムの選択も掛け合いも相変わらずの斬れ味
なぜか紹介アイテム「が」掛け合いするチャンネル
この手のしくじり紹介系チャンネルの元祖だからね
PSP goは持っていないけれど、うちはPSP2000・PSP3000・Vita・Vita TVが現役なんだぜ(´・ω・`)
家はPSP(2000が2台 3000が3台)とPSPgo(1台)とVITA(1台)が現役ですが3000あると2000使わないんですよね 昔はPS3のHDverと合わせてMHP3を1人で4キャラプレイとかしたんだけどねぇ VITAtv?知らない子ですね というかPSP普通に出来てた映像出力がVITAでなぜ出来なくしたのか VITAはPSPと違ってmp4の動画を変換なしで普通に見れるけどメモカ高いのよねぇ 無改造そのままでアダプタ使えるPSPと違ってアダプタ改造しないと使えないし…改造はしたくないのよねぇ
スーパーチャットありがとうございます!とても励みになります!
@@サブリガチャンネル xbox実績解除のためのセルフ談合とはまた違うけれど、プレーヤーが増えるだけで劇的に難易度が変わったりする(FFTなど)から2台使ってる。しかしバッテリーが…
@@YukkuriLosers(ボソッ スーパーサンクスやぞ……)
出る前から「UMDないPSPなんて誰が買うんだよ」って中学の同級生と言ってたな
DL販売が主流になってきたころにはPSP自体が寿命を迎えていたので、どう足掻いても失敗していたハードだったのかも。可能性自体は秘めていたんですけどねぇ
PSvita同様に色々と惜しかったな でもソニーの携帯機好きだからまた作って欲しいね
丁寧な解説と、愛と、様式美と、ほんのひと匙の失礼やっぱしくじり系動画はココが最高
待ってました!
昔、PSPgo欲しかったけどこんな早く終わってたとは知らなかった面白くてためになるなあ
最近投稿頻度上がってて嬉しいこの人ほど失敗解説を楽しみにしてる人はいない
この時代ってまだWi-Fiが浸透しきってない時期だからね…今でこそ家庭ですらWi-Fi飛んでるけどこの時期は家にWi-Fi無くてPSPやDSのDLスポットがゲームショップに設置されてたりした
!?
00年代中頃には家庭で無線LAN使う人増えてたけどね
まだスマホも存在してない時代だからWifiがない家庭も多かった時代だな(正確には出始めだが、ほぼ持ってる人はいなかった)
@@Akane_Tenryu 私の周りではPSPの頃から揃ってた都内かどうかも関係あるかもしれないな、マンションなら1台で各部屋確保できるから
Wi-Fiあったとしても値崩れしてるソフトをわざわざ定価で買わないといけないハードに需要があったかというと……
ずっと待ってました!すぐ視聴します!!(ドラクエⅢ リメイクやりながら)
中古ソフト使えないのは子供には辛かった。。。
私も待ってました!!!
ネットが普及してないのにオンライン機能を先取りしたドリキャスと同じ轍を踏んだか
そうそう、SONYもSEGAと同じ失敗をしていたのか…。本当に意外だったなぁ…。
当時はダイヤルアップ主体だったしな
SONY繋がりでVAIO type Pの解説もお願いします!それにしてもPS vitaといい、スマホのカメラボタンといい、時代を先取りしすぎるSONYさん
本当はこう言うのを天才って言うんだよな最近は自分が知らない事が天才になっててエセ天才が蔓延ってて天才の価値がだだ下がりしてるけど
@@引退-c7mただ才能があるだけじゃなく、才能と社会をリンクさせられることも更なる才能ですけどね。用はsonyが携帯機を作る時にそれが無かっただけ。
待ってたよおお
待ってました!!!
PSP goは通常版のPSPよりも価格が1万円高く、UMDが使えず、ソフトラインナップが悲惨とトリプルコンボがあったとすると失敗して当然だと言えそう。結局今ではパッケージ版とダウンロード版を併用出来る本体が一番売れてるからダウンロード版だけになる事は20年後でもなさそうな気がする。
製品が早すぎたというのもあるでしょうが、販売戦略の足並みが揃っていたらもっとやりようがあったんじゃと思わなくもない。
君最近更新早いな!
早すぎたっていう人が多いけど、ダウンロード「も」対応ならさておき、ダウンロード「のみ」じゃ今の時代でもムリ無理。
ヒント ps5
それな後付けでUMDスロットもつけられずDL専用にしたら誰が買うんだよとPS5は確かディスクドライブ無しでも後付けで対応できたよね?
@@首藤陸Ps5も結局はディスクレスより普通の方が売れてるやろ
スマホゲームが広がった世の中だし今ならダウンロードオンリーでも余裕じゃない?
@@首藤陸ディスクないやつ買った人が後悔してた高いからそっちにしたが、無理してでもディスクつきの買えばよかったと…
関連でvitaの方もオススメに来てる笑今回のサムネも見やすくて素晴らしいっすね😊
当時PSPを持って無かったので、真面目にPSPgoを購入しようか悩んでました。結局購入はしなかったのですが、動画内で紹介している欠点(特にダウンロード専用)であるところに抵抗感があったように思います。現在は技術の進歩やダウンロードが当たり前になってきたので、本当に少し先の未来から来たようなハードだったように思います。本人が未来から来ただけでは、周りの環境によってその性能が発揮出来ない良い例だったように思います。他にも、スライド型や小型化は見栄えは良いですが、それが既存ゲームの操作性に影響が出てしまうなど、本件は色々と学ぶところがあるルーザーズだと思います。
ゲームの操作性…当時はモンハン持ちが出来ない(≒困難)ってのがかなり大きかった
④ DL専用機なのに、メモステM2が高額すぎる
なんでもかんでも規格化したがるソニーの悪癖が出ちゃったよね…普通のSDやmicroSDだったらどれだけ良かったことか。
表向きにも色々理由はあるだろうけど、当時PSPの改造が異常なまでに流行っていて、改造ができないgoは用がないって人が多かったんじゃないかな。
当時はむしろ古い型番のPSPのほうが重宝されてて、CFWの使えないPSP自体があまり人気なかったからgoもその中に入ってた感じある
@らぴ-y8s 最後の方は気軽に行き来できるCFWになってたのもあって3000番台とかも人気が復活したけど、それまでは2000番台が1番人気でしたね。あぁ、あの頃はほんとワクワクしたなぁ、、、
当時はアマギフみたいなカードがなくて子供にはDL版は買いづらかったような気がする(もしかしたらあったかもしれない)あとはシンプルにsteamみたいな格安サイトがないせいで、UMDのほうが安いし、マジコンの横行のせいでDL系はアングラのイメージがあったかも
今となっては先見の明だったかもだけど当時モンハンサードが一緒にできなかったまさひろくんは泣いてから本当に罪深いハードだと思う
オチで霊夢がイラネせず捕まえに行くのは新しいパターンかも(笑)しかしPSPGoで失敗したのに続けてPSVITAを出すSONYさんぇ… VITAはもう少し待ってからでも遅くなかったんじゃないかなあ…(色んな意味で)
ありがとうございます!!励みになります…!
PSPGoの意義は『次世代機でパッケージソフトなくしてもいいか?』だと思うからPSvita自体への影響はあまりないかとただモンハンP3rdをパッケージと同時発売をお願いするぐらいしても良かったよなとは思ってる
PSP自体の見た目も良いし性能も同等みたいなものなら1万円の差はAカップとEカップ程の差がある
switchのドラクエ3のリメイクソフトのパッケージ版が品薄になってましたが結局、ある一定層の人間は実物として物が欲しいという層が半分ぐらい居るんですよね。電子マンガアプリなどは人気ですがやはり本の漫画も根強く買いたい層が居ますから、ある種のコレクション欲のある人たちにとってダウンロード版は魅力が半減するんでしょうね。ソニーは未来を先取りしすぎて失敗する傾向がありますね。逆に任天堂は未来と現状の折衷的なハードを好みますがどこを切ってどこを残すかは難しいかも知れないですね。
家にあります操作性が悪すぎるのも悪かった小さな遊び少ないアナログスティックもそうだけど、ボタンが小さく十字キーもシーソーは出来るがアクションゲームに向いていなかったただカスタムファームウェアとの相性は非常に良くPro fast recoveryを入れて吸い出したゲームで遊んでいた値上がりしたがカスタムファームウェア入れてしまったからもう売れないのが残念
もうほぼほぼMP3プレイヤーみたいなもんですけど我が家のgoちゃんは今も現役。でも流石にバッテリーの寿命がヤバく毎晩の充電は欠かせない…・全てのソフトがDL販売に対応しているわけではないので場合によってはUMD版を買わねばならず、結局通常PSPを手放せない・ソフトの入手方法が公式ストアから買ってDL、の一択なのでストアが販売終了したらもう手に入らない(購入済みなら再DLは可) 中古店での後日入手などが出来ないので販売終了に対する機会損失がデカすぎる・DL専用を謳っておきながら拡張枠含めても専用メモリースティックの容量がしょっぱい。そのくせ高い当時の不満点はだいたいこんな感じ。振り返ってみれば負けるべくして負けたハードですね
日本3大時代先取りしすぎたゲーム機器サテラビューバーチャルボーイドリームキャストPSP GO
そもそもDL版ソフトってメモリーカードの容量増加でPSPでもやれたんだよね……PSPgo買うお金で大容量メモリーカード買えばUMDソフトもDL遊べるソフトも遊べるPSP-2000かPSP-3000で十分
PSVitaTV の動画を出して欲しいです!
ここ数ヶ月、私のこの好きな本CHのCH登録をし続いて、かつ通知もOKにしているのに、通知が来ない、おススメ欄には遅く出てしまっています…。何故でしょうか?本当にとても面白く為にもなるこのCHをいち早く見たいのに…。いずれにしても今回も面白い良い動画を本当にありがとうございます😭😊これからも無理の無い範囲で構いませんから動画活動を期待しています。勿論、応援📣し続けて行きます‼️それにしても、このPSPgo…、某seガーの某夢の放送局というゲームハード機ととても似ていた様な…。今まで遊んでいた既存のゲームソフトが使えないとか、遊べる新ゲームソフト自体が少ないとか、ネットを使っての近未来なゲームを売りにして先取りし過ぎた所とかが…。
技術者って最先端だったり多機能高性能なのを作りたがるけど大抵の一般ユーザーはそこまで求めないしむしろ価格も性能も手頃なもの求めてるんだよね
世界中が新しい動画を待ってたぜよ!!
PSPはPS3やVITAからなら今でもゲーム購入出来るため同じアカントならPSPやPSPgoにもコピー出来ます なおPSPならアダプタとSDカードmicro128Gで(128G以上は認識しないっぽい?)2000円くらいでメモリ128G使えるのでPSストアで購入したゲームするくらいなら十分たります(自分は結構購入してますが全部足しても40Gくらい)まぁ自分はPSP用に変換してPSPで動画も見てますので1つじゃ足りませんが PSPはテレビやモニターに簡単に接続して映像出力出来るのも魅力 地味に外付けカメラもあるしね ただどうせならもっとPSPgoの良いところも解説してほしかったなぁ PS3が必要ですがデュアルショック3と接続出来て映像出力も合わせてswitchみたいな事が出来るとか あとちょっとだけ説明されてますが素でBluetooth機能付いてたり ただPSPと規格が違って専用なので色々と付属品高いのがネックですね 特にメモリースティック なぜm2にした…高いんじゃあ〜 あとPSストアで売られてるゲーム…地味にねぇ…AC3PをPSPでやるとボタン足りなくて操作がアレなのでPSPgoでデュアルショック3でプレイしたいのだがDL版無いとかね 普通にAC3をPS3でやれ?知らんなぁ
PSPGoは好きで2台買ったな、2台目は値下げ後だけど。保護ケースを付けないとコントローラが薄すぎて使いにくかった。
goじゃないほうのPSPもダウンロード版は対応してたおかげでストア自体は好調だったらしい
まだネット環境も速度も全然だった時代にネット専用機は早まったとしか…ねふつうにPSPのネット強化版の新型ぐらいで売っとけば良かった
今のPSみたいにソフト版もDL版も両方遊べる仕様にすれば良かったのかなぁ。1万円も高いならねぇ。
PSP2000/3000を買えば両方使えます、メモステも安いDuoサイズ
ソニーはPSPGOは失敗とは認めてないんだよなあくまで実験機みたいなものと言ってたし、その実験から生まれたのがVITAだったわけだがそのVITAも実験機だったらしいし次に期待しようか?次ってもう来ないだろうけど
従来のPSP販売終了してPSP goに切り替えとかじゃなく通常のPSPも併売してたし実際半分実験だったと思うよ。その実験で何か得られるものがあったかはともかくとして
当時はDLソフト?買わん買わん、実物ゲームこそ正義!だったが、今だからこそわかるこの魅力、今このサイズでPS2までのゲームが出来る筐体出してくれたらマジで買っちゃう
内臓メモリ16GBのみでメモリの入れ替えができないのがネックだった。メモリの入れ替えさえ出来れば、登下校中のmp3プレイヤーとして活躍させてたんだが…
PSPGOはメモステマイクロが使用可能(PSvita2000の内蔵1GBと違い内蔵への+容量として使えた)(メモステマイクロに返還かましてDuoとしてPSP3000で使ってる人)
@ マジか、全然知らずに「PSPのメモリ使えねぇじゃん要らんわ!」ってなってました……勿体無い事をした……!
PSPgo… 時代が早過ぎるが故にPSP業…とか言われてたな当時、ゲーラボが熱く特集しててUMD廃止で揉めたのをUー内輪でMー揉めるDーディスクと揶揄したりゲームショップの店主が私達はもう要らないって事!?って物申す記事を載せたり最も致命的だったのはモンハン持ちが出来ない(≒困難)で〆てたな…
先取りてかPSP持ってる人からしたら必要ないからね、むしろ買ってもせっかく買ったソフト遊べないし、デザインだけ魅力的、Bluetooth?使わん、あれば便利やけど必須でもないし、当時無線イヤホンとかバカ高いし、1万とかじゃない? それに音質にこだわるなら有線の自体、16ギガ?専用メモリカードはSONY専用だから高いから最初から16ギガはありがたいがコアユーザーなら足らんし、アダプター買えば64ギガとか数千円でできる、末期状態でこんなのが売れるわけが無いし欲しいやつは3000買ってるし、
いつものソニーの悪い癖が出た典型だと思います。今から考えてみれば、UMD専用/ダウンロード非対応機→UMD/ダウンロード両対応機→ダウンロード専用機と段階を踏んでいく、それを各機最低五年は続けていて徐々に移行していくか、アップルを参考に考えると、最初からUMDを使わずに、ダウンロード専用機として販売していたら、覇権を取れていたと思います。時代が追いついてこないのは当然なので、性急に結果を求めずに、時代が追いついてくるまで我慢していれば、違う結果になったかもしれません。事実、カメラ部門が物語っているので、石の上にも三年というのは、今の時代でもあながち間違っていないかもしれません。
PS5ですら別売りのディスクドライブでパッケージ版に対応出来ますしワンクッション挟まずにダウンロード専売とかアホ過ぎるとしか
@@esukaru-11 むしろPS5は、PSPシリーズの失敗がいい教訓になったんでしょうね。
最初からUMD無し?PSP発売の2004年ってADSLが黎明期から普及機に入るかどうか、携帯ならダブル定額が出たぐらいの時期だからキツイだろう日本でiPhoneの出た頃は動画サイト黎明期から普及期になる(09年が3GS)この5年の変化は大きいのだ
@@esukaru-11初期PS5デジタルエディションは外付けドライブ非対応です(現行のデジタルエディションになってから外付けドライブが出てきた)
@@kmasaki10 たらればな上に外野なのでどうとでも言えますが、後々ダウンロード専用機が出るなら、5~10年先を見据えて、インフラやストレージが整っていないことを承知の上で、最初からダウンロード専用機として出しても良かったのではないかということです。アップルってその辺の取捨選択がうまい印象です。もちろん最初は売れないでしょうから、我慢が必要になると思いますが、新しいものって大抵そんな感じじゃないかと思います。PS2がDVDの普及に一役買ったことをPSPシリーズに当てはめれば、PSPシリーズを快適に遊びたいからインターネット環境を整える→結果的にネット環境普及を後押しして、普及率を押し上げた世界が実現できていたかもしれないと思います。
個人的には失敗したとは思っていない本当に刺さる人にはめちゃくちゃブッ刺さるハード
動画でも触れられてるけど既存のUMDを当初は変換してメモリに入れられるってのがすごい期待されてた。後からUMDを持ってる人はDLを安く購入できるってシステムにはしたけど、結局この手持ちの資産がいかせない、これが致命的だった。のちにCFWでこれが実現できるようになって一部の界隈で日の目を見たけどそもそもの販売量のせいでいまではプレミア化してるという。
今でこそ全てのソフトがダウンロードできるけど、当時は出来ないものの方が多かったですからね
学生時代にソフトが使えないゲーム機なんて誰が買うんだ!なんて思ってましたが、今から普通に需要があるゲーム機ですよね、やはり
でもやっぱりダウンロード限定は今でも無理だよ
現在の高速インターネット、大容量記憶媒体の世の中でも、ダウンロード販売は普及していないやっぱりゲームの再販希望が多いのだろう
本でもソフトでも現物を持っていたい派としてはスルーせざるを得ない
当時は中古の古い型番のPSPが色んな意味で人気で、またモンハン持ちがしにくいなどデメリットもありPSPGOは売れませんでしたね。実は東芝も一枚かんでいる開発製品になっていたと記憶しています。このフォルムは当時のガラケーや、Mylo(COM1とCOM2)が先行して存在しており、いろんな面で当時の技術を応用して作られたデザインとなっています。結果として...登場するのが速すぎましたね。
ノーパソにUSBでつけるDVDプレーヤーみたいなのUMD再生装置を付属品でつけるのはどうでしょう!
PSP2000,3000が出る度に買っていた自分でもgoは見送りましたね…UMDが使えないってだけでどうしようもないUMD所持者向けのDL版割引販売を初めからやってれば少しは違っただろうに
大事な4の理由があるぞ。モンハン持ちが出来ないから買わなかった、私はこれに尽きるw
どう見ても操作しにくいよな人差し指をカーソルボタンにあてにくい
「アイツどこ行った探せ」のオチは斬新で噴いた
せっかくこの形態を使ったXperia Playを出したんだからVITAなんか出さずに一本化してれば今頃スマホにおいてSteam並の地位を築けてたのに日本にここまでソシャゲがはびこる事も無かった
ソシャゲ乱立阻止は無理、だってPSPは愚かあんな化物売上のDS全盛期の時からジワジワ増えていったんだから(ソシャゲはガラケーからあるので)アケゲーがネットに繋がってくるのも丁度PSP/DSと重なる時期、でそういう層はソシャゲも嗜んでたかと
既に持ってるソフトが遊べないっていうのは致命的でしょそれにソフト売ったりできないし
発売前にイベントでテストプレイ触った事あるけど、単純なゲーム機としての触りづらさがヤバすぎましたねゲーム云々の前にゲーム機として使いにくかったです。ボタンも機体も薄くて押しにくいし打感悪いし… これは良いゲームが出てもやれない、やらないかなって感じました
PSP1000,2000,3000全部持ってたPSP熱狂信者だったけど、それでもPSPgoは論外だなぁと当時思ってた
Q:なぜ失敗したのか?A:イメージキャラに郷ひろみ(Go go ゴー!)を起用しなかったから定番ネタはさておき、白黒二機にそれぞれコンパクトグリップをマウントしてモンハン持ちを可能にし、バッテリーを更新して、我が家では未だ現役機だったりする白は最新FWを更新して事実上PSPo2i専用機に、黒はFWを6.39に固定して当時最強の携帯エミュレータに…
結構早い段階で品薄プレミア化したけど理由がまあまあ黒寄りのグレーと真っ黒なのがまたおもろいんよ
時代が早すぎて終わってしまったのは残念すぎる
逆に成功する要素がないです
DLだけだとどうなるのか?を示したとこは存在意義大きい
懐かしい…持ってる友人が羨ましかったけど、自分はツートンカラーのPSP買って満足してたなぁ。今にして思えばgoに転んでもよかったかもしれないと後悔してます。あ、価格で結果買えなかったか…
中古市場を駆逐したかったんだろうねgoが出た頃にはPSP市場は成熟していたので、今持ってるUMDソフトができないっていうのは大き過ぎたかな
ハー◯オフで12000円ぐらいで並んでたな使い道が無いんでコレクターズアイテムだけどせめてUMDは残してくれれば、スムーズに移行できたかもその後のvitaでも同じ失敗してるけど
vita?あれはモンハンが3DSに移行したのが全てだったさ・・・(容量的な意味でもUMDをそのまま引き継ぐのは無理があったと思うし)後は改造厨がPSPを改造しまくったから後継機でガチガチにした結果とも
時代が悪かった...今でこそダウンロード版は普通になったけど、当時はカセットを買うのが主流だったから。
それでもパッケージ版も売れてるから、やっぱりダウンロード限定は今でも早すぎるのよね
PSPは計3台買ったヘビーユーザーだったけど、goは液晶サイズが縮小してるのが一番購買意欲を削られました。なんで一万円も高くだして小さい液晶でゲームを…と当時思いました。あまりに使い道がないハードでした。
今でこそゲーミングスマホとかもある時代だからなソニーはほんと未来を先取りしすぎたと言うか出すタイミングを間違えたと言うか…
switchは、自社販売に限られるが、9800円チケットでDL版普及を上げようとした下地があるから、市場戦略がしっかりしてたんだなと。
新品で買って今も現役で遊んでます😊
PSPgo発売から2年後にPSVITAが発売されたときは「あ、これからは携帯機はダウンロード版でいいな」ってなったので、やっぱりこれまで集めたUMDで遊べないっていうのが一番ネックだったと思います。まあ、そのPSVITAもルーザーズの仲間なんですがw
自分も新入社員の頃に25000円で買ったものの、YOUMD使えなくて結局ほとんど起動しないまま宝の持ち腐れ?になってました😢😅懐かしいです😊
ソニーくん携帯機出さないかなあ…
割れ専用機として優秀やった
PSPgoは買わなかったけど、初めて買ったスマホはXperiaPlay今思うと何故買った
あれは、ある正月の思い出。モンハンブームに少し乗り遅れた、当時小学生だった自分。街中のゲーム屋さんでPSP-3000だけが完売する中、在庫確認の電話で「PSP置いてます!」と隣町のゲオから返答が…!「古くても、1000でも、2000でもいいから、やっと出てきたぞ!」貰い立てのお年玉の袋をポッケに入れて家を飛び出し、買いそびれた同じ団地の友達も自転車の後ろに乗せ、息を切らしながらペダルを漕ぐ…胸を昂らせ漕ぎ続ける。やっと辿り着いた隣町のゲオ。そして、こっそりキープしてくれた店員さんの元へ…「これ、取っておいたよ」その一言が、悴んだ私の手先と心を一瞬で解かしてくれた。そして念願の対面…カウンターの下から出てくる…PSP………go!泣いた…オンオン泣いた…ひたすら泣いた。無念さと歯痒さと切なさとやるせ無さと、そして10%の殺意が幼心の私を狂わせた。俺の幼心を弄んだコイツを、今でも赦さない。
メモステがduoではない独自規格で高かったSDカード採用してればまだ売れただろう
PSPもVITAもめちゃくちゃ遊んだなあ…(PSPgoからは全力目逸らし)モンハン以外も名作多かったのにどうしてこんなことに…
スマホとスマホゲー伸びてたからね動画音楽需要も全部持ってかれた
pspで遊ぶならペルソナ3ポータブルとか面白いよ
6:05既存ユーザーかつ貧乏学生だった身からするとこれだけで買わない理由としては充分だったなあ
DSの影響で下にコントローラー部分が出てるけどやる方としてはPSPと同じ感覚になる横に出させた方が良いよね
携帯できるメディアプレイヤーとして優秀だった。いやSensMe Channelは使った記憶全然ないけど。でもゲーム機としても中断セーブがあって遊びやすかった。スライド戻して時計が表示されるのも通常PSPに無いから心くすぐられたし。今でも当時買って良かったなって思えるガジェット。
UMD廃止は割れ対策も兼ねてたんかね?
このころのソニーは迷走ってレベルじゃないくらい製品ラインナップ狂ってましたね。これに続くvitaだってメモリーカードの価格おかしいとか何がしたかったんだろう。
メモリカードに関しては多分ps1とかPS2で味しめてメモリカードでももうかろうとしてたんだろ、まぁーSONY製の機会は全部あれに統一して骨の髄までしゃぶろうとしてただけ
はじめて触ったPSPがこれだった。従兄弟がこれでモンハンやってて貸してもらって遊んでたわ懐かしい
当時欲しすぎるあまり、家電量販店に置いてあるルーレットで10点とれたら貰えるゲームでゲットするまで粘ったのはいい思い出結局ゲームの体験版だけしかダウンロードしなくて、最終的にアニメ視聴と音楽プレイヤー機器になっちゃったけどパカパカスライドされるの結構好きだったし、デザインとしてはすごい好みなんですけどねPSPgo生まれる時代が早すぎた
当時はDL自体が主流ではなかったからデメリットが単純に大きすぎてわざわざ買い必要あるか?って状態だったな
ダウンロード限定対応は今でも無理だし、やっぱりまだまだ早かったですよね
たった1年半だったのかぁ。アクション系をやる気にはならなかったけどちびちびRPGとかパズルやるにはほんと良かったよ。
メモステMicroはさすがに沈むの分かりきってたしUMDパスポート対応ソフトが少なくてどうにもならなかったよね😊
電気屋でワゴン行きして2000円ぐらいで売ってたような。UMDはソニーのエゴで作ったような規格で、携帯機用の記録媒体として見たら色々と問題があったから、PSPのDL専用機もそれなり需要はありそうなもんだけどな。
当時大人気シリーズ最新作の『モンスターハンターポータブル3rd』のダウンロード版はパッケージ版の8か月後(BEST版発売の2ヶ月前)に出てます(パ2010/12/1→ダ2011/7/28→B2011/9/22)
「将来、ダウンロード販売が主流になる。このゲーム機は早すぎた機体として未来では評価されるであろう。」と販売前からゲームメディアでは言われまくっていたな
マジで時代先取りしすぎたし、この形式のスマホやゲーム機またでて欲しい…
PSP2出るやろ
確かXPERIAで出てたような・・・。
Xperia PlayのOSをSIEが独自開発してやれば売れる、きっと
紹介アイテムの選択も掛け合いも相変わらずの斬れ味
なぜか紹介アイテム「が」掛け合いするチャンネル
この手のしくじり紹介系チャンネルの元祖だからね
PSP goは持っていないけれど、うちはPSP2000・PSP3000・Vita・Vita TVが現役なんだぜ(´・ω・`)
家はPSP(2000が2台 3000が3台)とPSPgo(1台)とVITA(1台)が現役ですが3000あると2000使わないんですよね 昔はPS3のHDverと合わせてMHP3を1人で4キャラプレイとかしたんだけどねぇ VITAtv?知らない子ですね というかPSP普通に出来てた映像出力がVITAでなぜ出来なくしたのか VITAはPSPと違ってmp4の動画を変換なしで普通に見れるけどメモカ高いのよねぇ 無改造そのままでアダプタ使えるPSPと違ってアダプタ改造しないと使えないし…改造はしたくないのよねぇ
スーパーチャットありがとうございます!
とても励みになります!
@@サブリガチャンネル
xbox実績解除のためのセルフ談合とはまた違うけれど、プレーヤーが増えるだけで劇的に難易度が変わったりする(FFTなど)から2台使ってる。
しかしバッテリーが…
@@YukkuriLosers
(ボソッ スーパーサンクスやぞ……)
出る前から「UMDないPSPなんて誰が買うんだよ」って中学の同級生と言ってたな
DL販売が主流になってきたころにはPSP自体が寿命を迎えていたので、どう足掻いても失敗していたハードだったのかも。可能性自体は秘めていたんですけどねぇ
PSvita同様に色々と惜しかったな
でもソニーの携帯機好きだからまた作って欲しいね
丁寧な解説と、愛と、様式美と、ほんのひと匙の失礼
やっぱしくじり系動画はココが最高
待ってました!
昔、PSPgo欲しかったけどこんな早く終わってたとは知らなかった
面白くてためになるなあ
最近投稿頻度上がってて嬉しい
この人ほど失敗解説を楽しみにしてる人はいない
この時代ってまだWi-Fiが浸透しきってない時期だからね…今でこそ家庭ですらWi-Fi飛んでるけどこの時期は家にWi-Fi無くてPSPやDSのDLスポットがゲームショップに設置されてたりした
!?
00年代中頃には家庭で無線LAN使う人増えてたけどね
まだスマホも存在してない時代だからWifiがない家庭も多かった時代だな
(正確には出始めだが、ほぼ持ってる人はいなかった)
@@Akane_Tenryu 私の周りではPSPの頃から揃ってた
都内かどうかも関係あるかもしれないな、マンションなら1台で各部屋確保できるから
Wi-Fiあったとしても値崩れしてるソフトをわざわざ定価で買わないといけないハードに需要があったかというと……
ずっと待ってました!
すぐ視聴します!!
(ドラクエⅢ リメイクやりながら)
中古ソフト使えないのは子供には辛かった。。。
私も待ってました!!!
ネットが普及してないのにオンライン機能を先取りしたドリキャスと同じ轍を踏んだか
そうそう、SONYもSEGAと同じ失敗をしていたのか…。本当に意外だったなぁ…。
当時はダイヤルアップ主体だったしな
SONY繋がりでVAIO type Pの解説もお願いします!それにしてもPS vitaといい、スマホのカメラボタンといい、時代を先取りしすぎるSONYさん
本当はこう言うのを天才って言うんだよな
最近は自分が知らない事が天才になっててエセ天才が蔓延ってて天才の価値がだだ下がりしてるけど
@@引退-c7mただ才能があるだけじゃなく、才能と社会をリンクさせられることも更なる才能ですけどね。用はsonyが携帯機を作る時にそれが無かっただけ。
待ってたよおお
待ってました!!!
PSP goは通常版のPSPよりも価格が1万円高く、UMDが使えず、ソフトラインナップが悲惨とトリプルコンボがあったとすると失敗して当然だと言えそう。結局今ではパッケージ版とダウンロード版を併用出来る本体が一番売れてるからダウンロード版だけになる事は20年後でもなさそうな気がする。
製品が早すぎたというのもあるでしょうが、販売戦略の足並みが揃っていたらもっとやりようがあったんじゃと思わなくもない。
君最近更新早いな!
早すぎたっていう人が多いけど、ダウンロード「も」対応ならさておき、ダウンロード「のみ」じゃ今の時代でもムリ無理。
ヒント ps5
それな
後付けでUMDスロットもつけられずDL専用にしたら誰が買うんだよと
PS5は確かディスクドライブ無しでも後付けで対応できたよね?
@@首藤陸Ps5も結局はディスクレスより普通の方が売れてるやろ
スマホゲームが広がった世の中だし今ならダウンロードオンリーでも余裕じゃない?
@@首藤陸
ディスクないやつ買った人が後悔してた
高いからそっちにしたが、無理してでもディスクつきの買えばよかったと…
関連でvitaの方もオススメに来てる笑
今回のサムネも見やすくて素晴らしいっすね😊
当時PSPを持って無かったので、真面目にPSPgoを購入しようか悩んでました。結局購入はしなかったのですが、動画内で紹介している欠点(特にダウンロード専用)であるところに抵抗感があったように思います。
現在は技術の進歩やダウンロードが当たり前になってきたので、本当に少し先の未来から来たようなハードだったように思います。
本人が未来から来ただけでは、周りの環境によってその性能が発揮出来ない良い例だったように思います。他にも、スライド型や小型化は見栄えは良いですが、それが既存ゲームの操作性に影響が出てしまうなど、本件は色々と学ぶところがあるルーザーズだと思います。
ゲームの操作性…
当時はモンハン持ちが出来ない(≒困難)ってのがかなり大きかった
④ DL専用機なのに、メモステM2が高額すぎる
なんでもかんでも規格化したがるソニーの悪癖が出ちゃったよね…
普通のSDやmicroSDだったらどれだけ良かったことか。
表向きにも色々理由はあるだろうけど、当時PSPの改造が異常なまでに流行っていて、改造ができないgoは用がないって人が多かったんじゃないかな。
当時はむしろ古い型番のPSPのほうが重宝されてて、CFWの使えないPSP自体があまり人気なかったからgoもその中に入ってた感じある
@らぴ-y8s 最後の方は気軽に行き来できるCFWになってたのもあって3000番台とかも人気が復活したけど、それまでは2000番台が1番人気でしたね。
あぁ、あの頃はほんとワクワクしたなぁ、、、
当時はアマギフみたいなカードがなくて子供にはDL版は買いづらかったような気がする(もしかしたらあったかもしれない)
あとはシンプルにsteamみたいな格安サイトがないせいで、UMDのほうが安いし、マジコンの横行のせいでDL系はアングラのイメージがあったかも
今となっては先見の明だったかもだけど当時モンハンサードが一緒にできなかったまさひろくんは泣いてから本当に罪深いハードだと思う
オチで霊夢がイラネせず捕まえに行くのは新しいパターンかも(笑)
しかしPSPGoで失敗したのに続けてPSVITAを出すSONYさんぇ… VITAはもう少し待ってからでも遅くなかったんじゃないかなあ…(色んな意味で)
ありがとうございます!!励みになります…!
PSPGoの意義は『次世代機でパッケージソフトなくしてもいいか?』
だと思うからPSvita自体への影響はあまりないかと
ただモンハンP3rdをパッケージと同時発売をお願いするぐらいしても良かったよなとは思ってる
PSP自体の見た目も良いし性能も同等みたいなものなら1万円の差はAカップとEカップ程の差がある
switchのドラクエ3のリメイクソフトのパッケージ版が品薄になってましたが結局、ある一定層の人間は実物として物が欲しいという層が半分ぐらい居るんですよね。
電子マンガアプリなどは人気ですがやはり本の漫画も根強く買いたい層が居ますから、ある種のコレクション欲のある人たちにとってダウンロード版は魅力が半減するんでしょうね。
ソニーは未来を先取りしすぎて失敗する傾向がありますね。逆に任天堂は未来と現状の折衷的なハードを好みますがどこを切ってどこを残すかは難しいかも知れないですね。
家にあります
操作性が悪すぎるのも悪かった小さな遊び少ないアナログスティックもそうだけど、ボタンが小さく十字キーもシーソーは出来るがアクションゲームに向いていなかった
ただカスタムファームウェアとの相性は非常に良くPro fast recoveryを入れて吸い出したゲームで遊んでいた
値上がりしたがカスタムファームウェア入れてしまったからもう売れないのが残念
もうほぼほぼMP3プレイヤーみたいなもんですけど我が家のgoちゃんは今も現役。でも流石にバッテリーの寿命がヤバく毎晩の充電は欠かせない…
・全てのソフトがDL販売に対応しているわけではないので場合によってはUMD版を買わねばならず、結局通常PSPを手放せない
・ソフトの入手方法が公式ストアから買ってDL、の一択なのでストアが販売終了したらもう手に入らない(購入済みなら再DLは可)
中古店での後日入手などが出来ないので販売終了に対する機会損失がデカすぎる
・DL専用を謳っておきながら拡張枠含めても専用メモリースティックの容量がしょっぱい。そのくせ高い
当時の不満点はだいたいこんな感じ。振り返ってみれば負けるべくして負けたハードですね
日本3大時代先取りしすぎたゲーム機器
サテラビュー
バーチャルボーイ
ドリームキャスト
PSP GO
そもそもDL版ソフトってメモリーカードの容量増加でPSPでもやれたんだよね……
PSPgo買うお金で大容量メモリーカード買えばUMDソフトもDL遊べるソフトも遊べるPSP-2000かPSP-3000で十分
PSVitaTV の動画を出して欲しいです!
ここ数ヶ月、私のこの好きな本CHのCH登録をし続いて、かつ通知もOKにしているのに、
通知が来ない、おススメ欄には遅く出てしまっています…。何故でしょうか?本当にとても面白く為にもなるこのCHをいち早く見たいのに…。
いずれにしても今回も面白い良い動画を本当にありがとうございます😭😊これからも無理の無い範囲で構いませんから動画活動を期待しています。勿論、応援📣し続けて行きます‼️
それにしても、このPSPgo…、某seガーの某夢の放送局というゲームハード機ととても似ていた様な…。今まで遊んでいた既存のゲームソフトが使えないとか、遊べる新ゲームソフト自体が少ないとか、ネットを使っての近未来なゲームを売りにして先取りし過ぎた所とかが…。
技術者って最先端だったり多機能高性能なのを作りたがるけど大抵の一般ユーザーはそこまで求めないしむしろ価格も性能も手頃なもの求めてるんだよね
世界中が新しい動画を待ってたぜよ!!
PSPはPS3やVITAからなら今でもゲーム購入出来るため同じアカントならPSPやPSPgoにもコピー出来ます なおPSPならアダプタとSDカードmicro128Gで(128G以上は認識しないっぽい?)2000円くらいでメモリ128G使えるのでPSストアで購入したゲームするくらいなら十分たります(自分は結構購入してますが全部足しても40Gくらい)まぁ自分はPSP用に変換してPSPで動画も見てますので1つじゃ足りませんが PSPはテレビやモニターに簡単に接続して映像出力出来るのも魅力 地味に外付けカメラもあるしね ただどうせならもっとPSPgoの良いところも解説してほしかったなぁ PS3が必要ですがデュアルショック3と接続出来て映像出力も合わせてswitchみたいな事が出来るとか あとちょっとだけ説明されてますが素でBluetooth機能付いてたり ただPSPと規格が違って専用なので色々と付属品高いのがネックですね 特にメモリースティック なぜm2にした…高いんじゃあ〜 あとPSストアで売られてるゲーム…地味にねぇ…AC3PをPSPでやるとボタン足りなくて操作がアレなのでPSPgoでデュアルショック3でプレイしたいのだがDL版無いとかね 普通にAC3をPS3でやれ?知らんなぁ
PSPGoは好きで2台買ったな、2台目は値下げ後だけど。
保護ケースを付けないとコントローラが薄すぎて使いにくかった。
goじゃないほうのPSPもダウンロード版は対応してたおかげでストア自体は好調だったらしい
まだネット環境も速度も全然だった時代にネット専用機は早まったとしか…ね
ふつうにPSPのネット強化版の新型ぐらいで売っとけば良かった
今のPSみたいにソフト版もDL版も両方遊べる仕様にすれば良かったのかなぁ。1万円も高いならねぇ。
PSP2000/3000を買えば両方使えます、メモステも安いDuoサイズ
ソニーはPSPGOは失敗とは認めてないんだよな
あくまで実験機みたいなものと言ってたし、その実験から生まれたのがVITAだったわけだが
そのVITAも実験機だったらしいし次に期待しようか?次ってもう来ないだろうけど
従来のPSP販売終了してPSP goに切り替えとかじゃなく通常のPSPも併売してたし実際半分実験だったと思うよ。
その実験で何か得られるものがあったかはともかくとして
当時はDLソフト?買わん買わん、実物ゲームこそ正義!
だったが、今だからこそわかるこの魅力、
今このサイズでPS2までのゲームが出来る筐体出してくれたらマジで買っちゃう
内臓メモリ16GBのみでメモリの入れ替えができないのがネックだった。
メモリの入れ替えさえ出来れば、登下校中のmp3プレイヤーとして活躍させてたんだが…
PSPGOはメモステマイクロが使用可能
(PSvita2000の内蔵1GBと違い内蔵への+容量として使えた)
(メモステマイクロに返還かましてDuoとしてPSP3000で使ってる人)
@ マジか、全然知らずに「PSPのメモリ使えねぇじゃん要らんわ!」ってなってました……勿体無い事をした……!
PSPgo… 時代が早過ぎるが故にPSP業…とか言われてたな
当時、ゲーラボが熱く特集してて
UMD廃止で揉めたのを
Uー内輪で
Mー揉める
Dーディスクと揶揄したり
ゲームショップの店主が私達はもう要らないって事!?って物申す記事を載せたり
最も致命的だったのはモンハン持ちが出来ない(≒困難)で〆てたな…
先取りてかPSP持ってる人からしたら必要ないからね、
むしろ買ってもせっかく買ったソフト遊べないし、
デザインだけ魅力的、
Bluetooth?使わん、あれば便利やけど必須でもないし、当時無線イヤホンとかバカ高いし、1万とかじゃない?
それに音質にこだわるなら有線の自体、
16ギガ?専用メモリカードはSONY専用だから高いから最初から16ギガはありがたいがコアユーザーなら足らんし、アダプター買えば64ギガとか数千円でできる、
末期状態でこんなのが売れるわけが無いし欲しいやつは3000買ってるし、
いつものソニーの悪い癖が出た典型だと思います。
今から考えてみれば、UMD専用/ダウンロード非対応機→UMD/ダウンロード両対応機→ダウンロード専用機と段階を踏んでいく、それを各機最低五年は続けていて徐々に移行していくか、アップルを参考に考えると、最初からUMDを使わずに、ダウンロード専用機として販売していたら、覇権を取れていたと思います。
時代が追いついてこないのは当然なので、性急に結果を求めずに、時代が追いついてくるまで我慢していれば、違う結果になったかもしれません。
事実、カメラ部門が物語っているので、石の上にも三年というのは、今の時代でもあながち間違っていないかもしれません。
PS5ですら別売りのディスクドライブでパッケージ版に対応出来ますし
ワンクッション挟まずにダウンロード専売とかアホ過ぎるとしか
@@esukaru-11 むしろPS5は、PSPシリーズの失敗がいい教訓になったんでしょうね。
最初からUMD無し?
PSP発売の2004年ってADSLが黎明期から普及機に入るかどうか、携帯ならダブル定額が出たぐらいの時期だからキツイだろう
日本でiPhoneの出た頃は動画サイト黎明期から普及期になる
(09年が3GS)
この5年の変化は大きいのだ
@@esukaru-11初期PS5デジタルエディションは外付けドライブ非対応です
(現行のデジタルエディションになってから外付けドライブが出てきた)
@@kmasaki10 たらればな上に外野なのでどうとでも言えますが、後々ダウンロード専用機が出るなら、5~10年先を見据えて、インフラやストレージが整っていないことを承知の上で、最初からダウンロード専用機として出しても良かったのではないかということです。
アップルってその辺の取捨選択がうまい印象です。
もちろん最初は売れないでしょうから、我慢が必要になると思いますが、新しいものって大抵そんな感じじゃないかと思います。
PS2がDVDの普及に一役買ったことをPSPシリーズに当てはめれば、PSPシリーズを快適に遊びたいからインターネット環境を整える→結果的にネット環境普及を後押しして、普及率を押し上げた世界が実現できていたかもしれないと思います。
個人的には失敗したとは思っていない
本当に刺さる人にはめちゃくちゃブッ刺さるハード
動画でも触れられてるけど既存のUMDを当初は変換してメモリに入れられるってのがすごい期待されてた。後からUMDを持ってる人はDLを安く購入できるってシステムにはしたけど、結局この手持ちの資産がいかせない、これが致命的だった。のちにCFWでこれが実現できるようになって一部の界隈で日の目を見たけどそもそもの販売量のせいでいまではプレミア化してるという。
今でこそ全てのソフトがダウンロードできるけど、当時は出来ないものの方が多かったですからね
学生時代にソフトが使えないゲーム機なんて誰が買うんだ!
なんて思ってましたが、
今から普通に需要があるゲーム機ですよね、やはり
でもやっぱりダウンロード限定は今でも無理だよ
現在の高速インターネット、大容量記憶媒体の世の中でも、ダウンロード販売は普及していない
やっぱりゲームの再販希望が多いのだろう
本でもソフトでも現物を持っていたい派としてはスルーせざるを得ない
当時は中古の古い型番のPSPが色んな意味で人気で、またモンハン持ちがしにくいなどデメリットもありPSPGOは売れませんでしたね。実は東芝も一枚かんでいる開発製品になっていたと記憶しています。このフォルムは当時のガラケーや、Mylo(COM1とCOM2)が先行して存在しており、いろんな面で当時の技術を応用して作られたデザインとなっています。結果として...登場するのが速すぎましたね。
ノーパソにUSBでつけるDVDプレーヤーみたいなのUMD再生装置を付属品でつけるのはどうでしょう!
PSP2000,3000が出る度に買っていた自分でもgoは見送りましたね…
UMDが使えないってだけでどうしようもない
UMD所持者向けのDL版割引販売を初めからやってれば少しは違っただろうに
大事な4の理由があるぞ。
モンハン持ちが出来ないから買わなかった、私はこれに尽きるw
どう見ても操作しにくいよな
人差し指をカーソルボタンにあてにくい
「アイツどこ行った探せ」のオチは斬新で噴いた
せっかくこの形態を使ったXperia Playを出したんだから
VITAなんか出さずに一本化してれば今頃スマホにおいてSteam並の地位を築けてたのに
日本にここまでソシャゲがはびこる事も無かった
ソシャゲ乱立阻止は無理、だってPSPは愚かあんな化物売上のDS全盛期の時からジワジワ増えていったんだから
(ソシャゲはガラケーからあるので)
アケゲーがネットに繋がってくるのも丁度PSP/DSと重なる時期、でそういう層はソシャゲも嗜んでたかと
既に持ってるソフトが遊べないっていうのは致命的でしょ
それにソフト売ったりできないし
発売前にイベントでテストプレイ触った事あるけど、単純なゲーム機としての触りづらさがヤバすぎましたね
ゲーム云々の前にゲーム機として使いにくかったです。ボタンも機体も薄くて押しにくいし打感悪いし… これは良いゲームが出てもやれない、やらないかなって感じました
PSP1000,2000,3000全部持ってたPSP熱狂信者だったけど、それでもPSPgoは論外だなぁと当時思ってた
Q:なぜ失敗したのか?
A:イメージキャラに郷ひろみ(Go go ゴー!)を起用しなかったから
定番ネタはさておき、白黒二機にそれぞれコンパクトグリップをマウントしてモンハン持ちを可能にし、バッテリーを更新して、我が家では未だ現役機だったりする
白は最新FWを更新して事実上PSPo2i専用機に、
黒はFWを6.39に固定して当時最強の携帯エミュレータに…
結構早い段階で品薄プレミア化したけど理由がまあまあ黒寄りのグレーと真っ黒なのがまたおもろいんよ
時代が早すぎて終わってしまったのは残念すぎる
逆に成功する要素がないです
DLだけだとどうなるのか?を示したとこは存在意義大きい
懐かしい…持ってる友人が羨ましかったけど、自分はツートンカラーのPSP買って満足してたなぁ。今にして思えばgoに転んでもよかったかもしれないと後悔してます。あ、価格で結果買えなかったか…
中古市場を駆逐したかったんだろうね
goが出た頃にはPSP市場は成熟していたので、今持ってるUMDソフトができないっていうのは大き過ぎたかな
ハー◯オフで12000円ぐらいで並んでたな
使い道が無いんでコレクターズアイテムだけど
せめてUMDは残してくれれば、スムーズに移行できたかも
その後のvitaでも同じ失敗してるけど
vita?あれはモンハンが3DSに移行したのが全てだったさ・・・
(容量的な意味でもUMDをそのまま引き継ぐのは無理があったと思うし)
後は改造厨がPSPを改造しまくったから後継機でガチガチにした結果とも
時代が悪かった...今でこそダウンロード版は普通になったけど、当時はカセットを買うのが主流だったから。
それでもパッケージ版も売れてるから、やっぱりダウンロード限定は今でも早すぎるのよね
PSPは計3台買ったヘビーユーザーだったけど、goは液晶サイズが縮小してるのが一番購買意欲を削られました。
なんで一万円も高くだして小さい液晶でゲームを…と当時思いました。あまりに使い道がないハードでした。
今でこそゲーミングスマホとかもある時代だからな
ソニーはほんと未来を先取りしすぎたと言うか出すタイミングを間違えたと言うか…
switchは、自社販売に限られるが、9800円チケットでDL版普及を上げようとした下地があるから、市場戦略がしっかりしてたんだなと。
新品で買って今も現役で遊んでます😊
PSPgo発売から2年後にPSVITAが発売されたときは「あ、これからは携帯機はダウンロード版でいいな」ってなったので、やっぱりこれまで集めたUMDで遊べないっていうのが一番ネックだったと思います。
まあ、そのPSVITAもルーザーズの仲間なんですがw
自分も新入社員の頃に25000円で買ったものの、YOUMD使えなくて結局ほとんど起動しないまま宝の持ち腐れ?になってました😢😅懐かしいです😊
ソニーくん携帯機出さないかなあ…
割れ専用機として優秀やった
PSPgoは買わなかったけど、初めて買ったスマホはXperiaPlay
今思うと何故買った
あれは、ある正月の思い出。
モンハンブームに少し乗り遅れた、当時小学生だった自分。街中のゲーム屋さんでPSP-3000だけが完売する中、在庫確認の電話で「PSP置いてます!」と隣町のゲオから返答が…!
「古くても、1000でも、2000でもいいから、やっと出てきたぞ!」
貰い立てのお年玉の袋をポッケに入れて家を飛び出し、買いそびれた同じ団地の友達も自転車の後ろに乗せ、息を切らしながらペダルを漕ぐ…胸を昂らせ漕ぎ続ける。
やっと辿り着いた隣町のゲオ。
そして、こっそりキープしてくれた店員さんの元へ…「これ、取っておいたよ」
その一言が、悴んだ私の手先と心を一瞬で解かしてくれた。
そして念願の対面…
カウンターの下から出てくる…
PSP………go!
泣いた…オンオン泣いた…ひたすら泣いた。無念さと歯痒さと切なさとやるせ無さと、そして10%の殺意が幼心の私を狂わせた。
俺の幼心を弄んだコイツを、今でも赦さない。
メモステがduoではない独自規格で高かった
SDカード採用してればまだ売れただろう
PSPもVITAもめちゃくちゃ遊んだなあ…(PSPgoからは全力目逸らし)
モンハン以外も名作多かったのにどうしてこんなことに…
スマホとスマホゲー伸びてたからね
動画音楽需要も全部持ってかれた
pspで遊ぶならペルソナ3ポータブルとか面白いよ
6:05
既存ユーザーかつ貧乏学生だった身からするとこれだけで買わない理由としては充分だったなあ
DSの影響で下にコントローラー部分が出てるけどやる方としてはPSPと同じ感覚になる横に出させた方が良いよね
携帯できるメディアプレイヤーとして優秀だった。いやSensMe Channelは使った記憶全然ないけど。
でもゲーム機としても中断セーブがあって遊びやすかった。スライド戻して時計が表示されるのも通常PSPに無いから心くすぐられたし。今でも当時買って良かったなって思えるガジェット。
UMD廃止は割れ対策も兼ねてたんかね?
このころのソニーは迷走ってレベルじゃないくらい
製品ラインナップ狂ってましたね。
これに続くvitaだってメモリーカードの価格おかしいとか
何がしたかったんだろう。
メモリカードに関しては多分ps1とかPS2で味しめてメモリカードでももうかろうとしてたんだろ、
まぁーSONY製の機会は全部あれに統一して骨の髄までしゃぶろうとしてただけ
はじめて触ったPSPがこれだった。従兄弟がこれでモンハンやってて貸してもらって遊んでたわ懐かしい
当時欲しすぎるあまり、家電量販店に置いてあるルーレットで10点とれたら貰えるゲームでゲットするまで粘ったのはいい思い出
結局ゲームの体験版だけしかダウンロードしなくて、最終的にアニメ視聴と音楽プレイヤー機器になっちゃったけど
パカパカスライドされるの結構好きだったし、デザインとしてはすごい好みなんですけどねPSPgo
生まれる時代が早すぎた
当時はDL自体が主流ではなかったからデメリットが単純に大きすぎてわざわざ買い必要あるか?って状態だったな
ダウンロード限定対応は今でも無理だし、やっぱりまだまだ早かったですよね
たった1年半だったのかぁ。アクション系をやる気にはならなかったけど
ちびちびRPGとかパズルやるにはほんと良かったよ。
メモステMicroはさすがに沈むの分かりきってたしUMDパスポート対応ソフトが少なくてどうにもならなかったよね😊
電気屋でワゴン行きして2000円ぐらいで売ってたような。
UMDはソニーのエゴで作ったような規格で、携帯機用の記録媒体として見たら色々と問題があったから、PSPのDL専用機もそれなり需要はありそうなもんだけどな。
当時大人気シリーズ最新作の『モンスターハンターポータブル3rd』のダウンロード版はパッケージ版の8か月後(BEST版発売の2ヶ月前)に出てます
(パ2010/12/1→ダ2011/7/28→B2011/9/22)