Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先月カメラを購入しました。この動画の説明はめちゃくちゃわかりやすかったです。自分好みの写真に近づけそうです。どうもありがとうございました😊
そう言っていただきめっちゃ嬉しいです✨😆自分の好きな写真を見つけて、その写真の・明るさ・色・コントラスト・彩度・構図・光を徹底的に真似してください!私はこのやり方で独学でプロカメラマンになりました✨👍👍
先生のユーチューブ見ながら、マニュアルモードの意味や設定の仕方が少しずつ分かり、写真の楽しさが分かってきたような気がします。ありがとうございます😙本当に分かりやすいです📷
伸ちゃんさんコメントありがとうございます✨😆そう言って頂き動画をUPしてよかった〜と喜んでいます♪😂Mモードで写真の幅を広げてください✨👍👍
具体的で分かりやすいです✨
lp2jh1さんコメントありがとうございます✨😆嬉しいです♪^ ^ありがとうございます✨👍👍
過去に先生が撮られたご自分の作品で説明をされる方がわかりやすいと思いました。ゴージャスなドレスと撮影場所の相違感は抜群の組み合わせ。その作品を静閑なイメージに表現するために設定されたSS, F, ISOのご説明、ありがとうございます。モノクロ写真の躍動感やスピード感を出す為にフォトグラファーも動いての裏技撮影の説明まで、とても勉強になりました。カメラ初心者ながら、私もM modeでの撮影を毎日楽しんでいます。本当に素晴らしい解説動画です!!💖
Megumiさんコメントありがとうございます✨😆そう言って頂き嬉しいです♪^ ^出せない写真も多いので、なかなか思い通りに出来ないのが歯痒いのですが作品を見ながらの方が分かりやすいと言って頂けるのであればそうしていきたいと思っています✨👍👍
@@viva-ryoma プロフォトグラファーなので、出せない写真も多いのはわかります。でも、できる範囲で是非お願いします!写真はVisual Artなので、見て脳に焼き付けながら、先生のおっしゃった説明を実践していきたいです。そうして、自分なりのイメージを生み出せたら......。夢です。ウキウキしてます。よろしくお願いします。m(_ _"m)
そうなんです。。著作権うんぬんもあったり完璧な出来じゃないから恥ずかしかったり。。笑でもそう言って頂けるのであればシリーズ化して動画を撮ります✨👍👍ありがとうございました✨🙇♂️
先生の撮影意図がよくわかりました。自分もMモードで風景撮影に適用できればと思いました。ありがとうございました。
KENJIさんコメントありがとうございます✨😆Mモード簡単なのでぜひやってみてください✨👍👍
無茶苦茶わかりやすかった👏
そう言っていただき嬉しいです✨👍👍
大変勉強になりました。マニュアルモード撮影を実践してみたいと思います。
nao3さんコメントありがとうございます✨😆そう言って頂き嬉しいです♪😂量のない質はないので失敗を恐れずにガンガン撮ってください✨👍👍
マニュアルモードで練習していて楽しいです♪純粋に風景をキレイに撮りたいと昔から思っています、それと風景と自分の車(ロードスター)を入れて風景と馴染む溶け込んだ写真が理想にありますスナップ、お花、人物、の写真も好きです。上手い人の写真をお手本にマネをしているつもりでも、イメージはその人、その人で違うから、決して同じにはなりませんが当たり前ですが、それが個性で色々な写真表現になって面白いと思います。写真てほんとアートで芸術だと思います、楽しい👍
o mさんコメントありがとうございます✨😆イイと思ったら直ぐにやってみる!それ o mさんの才能です🎉あの動画を見て取り敢えずやってみた人と、まだ何も行動していない人とたった1週間くらいで物凄い差ができています!o mさんがそれを示してると思います♪^ ^そうなんです機材も感性も人それぞれ違うので、全く同じにならないんです✨👍👍
さっそく試してみます!次回の動画も、楽しみにしております。Mモードいぇぇぇええぇぇい!
晴海川さんコメントありがとうございます✨😆動画を見たらすぐ実行!これがスキルアップの裏技です!笑Mモ〜〜ド イェ〜〜イ✨👍👍👍
これ、無料でいいんですか!?凄く勉強になりました!写真を説明してる時はモニターにピンを合わせて龍馬さんの顔を少しぼかす。最後のまとめの時は顔にピンを合わせて、モニターをぼかす。どう伝えたいのかを自分でコントロールする。まさにこれですね。
さんコメントありがとうございます✨😆あっはは〜♪^ ^喜んで頂けるのであればガンガンUPしていくので楽しみにしていてください♪色々と凝ってやりたい事があるのですが動画一人で撮ってるので、割り切って取り敢えず時間をかけずに最低限出来ることやっています!笑写真の仕上がりを妄想するのはメッチャ楽しいので楽しみながらゴール設定してください✨👍👍
先生〜いつも分かりやすい解説ありがとう御座います😃👍イメージどおりの写真は、まだまだ撮れませんが楽しくMモードで奮闘中ですよ〜‼️😜😹👍
アルティレスさんコメントありがとうございます✨😆そんな簡単にできたら逆に困ります。。笑できなくて苦しむことすら楽しんでください♪^ ^スキルアップに近道はないのでコツコツと積み上げていきましょう✨👍👍
こんばんは☺今日写活してきたんですが、龍馬さんの仰ってることと殆ど同じような流れで自然と出来ました。ゴール&イメージを作る→SSを決める→絞りでボケ具合を決める→ssとf値が決まったら、合わせて丁度良いisoに上げたり下げたりする!という感じですね☺(あとはホワイトバランス等を予め設定しておく)カメラ任せではなく、自分で思い通りの作品を決められると本当に楽しくなります😁あとは技術もだけどイメージはほんと大事ですね😄Mモードの話、大変面白かったのでまたぜひ続きをお願いします!
Mayoさんコメントありがとうございます✨😆わ〜そう言って頂き嬉しいです✨😭正にその流れです!技術はイメージを形にするために必要であって、技術ありきでイメージがないって技術の無駄使いだと私は思います!笑その調子で自分のイメージと向き合って楽しみながらモガいてください✨👍👍
前回の動画と合わせて、目から鱗が落ちました。もともとNikon F3で写真を始めて、今もたまに使っています。F3を使う時はマニュアルです。スナップ中心で、絞りは3パターンぐらいしか使わず、ISO100のフィルムで、晴れの日はf5.6でシャッタースピード1/500を基準にして撮っていたので、そんなに設定をころころ変えることなくテンポ良く撮影できていました。デジタルを使う時は、「新しい機材なんだし、機械の方が賢いだろう」と思い、ずっとAモードで撮っていました。が、意外と露出が変わり、その度に測光モードを変えたり補正したりして、フィルムのマニュアルカメラよりもむしろ撮影テンポが悪いのを不思議に思っていました。言われてみれば、当たり前の話だったんですね。なんだかスッキリしました。ありがとうございました。
aratamaru さんコメントありがとうございます✨😆私もF3愛用してるので嬉しいです♪^ ^あの無骨さがたまらないですよね〜カメラが反射光を測定しているという事は色や被写体によって露出が変わるという事です。。これに対応するのは至難のワザでわざわざマスターする事でもありません。Mモード撮影楽しんでください✨👍👍
Mモードは難しいようでもすぐ慣れて絶対にMモードがいいです😊カメラを扱ってる!という自己満足だけでMモードからスタートしましたがSS、F値、ISOの3つだけなので3日もしたらなんとなくわかってきます♪
タクさんコメントありがとうございます✨😆ほんとそうなんですよ〜♪^ ^でも写真に詳しい人にAモードでイイと言われたらみんなそうしちゃいますよねっ。。😭だから私がそれ以上に大きな声でMモードでイイといい続けます✨👍👍笑タクさんもMモード広げてください✨😁
結局撮りたいイメージはマニュアルでないとなかなか色々な数値設定のせめぎ合いで動画でも解説されてますが何を第一優先に持ってくるかで組み立て方が変わりますね。
ozmaz1さんコメントありがとうございます✨😆そうなんです!メッチャ高級なレンズを使って開放しか使わないってもったいないオバケが出ます👻笑何を最優先にするかメッチャ大事ですねっ✨👍👍
夜の星をとる時は画面を見るとピントが会わせず頼し真っ暗なのでどうしたら良いでしょうか😢
星を撮る時はマニュアルフォーカス(MF)にして自分でピントを合わせてください。カメラの機能にある、MFアシストやピント拡大を使って明るい星を見つけて、液晶画面で拡大しながらピントを合わせると合わせやすいです✨👍👍
初めまして。ちょうど今日の昼間にマニュアルで撮ってきました。今まで測光モードを状況によってマルチパターン⇔スポットの切り替えをしてたんですが,そのストレスから解放されました。
Ken さんコメントありがとうございます✨😆お〜学んだらすぐ実行それ最強です🎉測光モードめっちゃややっこしくてそんなの覚えれるんだったらMモード楽勝だろっ!っていつも思います。笑Mモードで写真楽しんでください✨👍👍
私もマニュアルで撮りたいのです。私のカメラはオリンパスe-pl5ですがマニュアルに設定できなくて長年もんもんと苦しんでいます。結局AモードSモードに戻らざるをえません。先生のご意見に大いに賛同しているのに失敗している視聴者さんが大勢いることを理解してください。
どのモードを選択しても失敗するのは当然で長く続けたものが自分の物になると思います!AモードでしっくりきてるならAモードで良いと思います✨👍👍
今更ながら拝見しまして、ここ1年前くらいから、昔フィルムカメラを触って中途半端なまま中断して定年後、ここ1年前からカメラに触れ始めましたやっていたことやマニュアル設定への考え方、自信が無いままやっていましたあぁ間違ってなかったなと、ホッとしています加えて、他の動画で、iso感度を上げたら画質落ちるぞ、それはマズイぞというように言われる方が多く戦々恐々としていましたが、先生の「それはカメラが悪い」「いいカメラに買い換えて」とバッサリ切ってくれたおかげでなるほど、と安堵にも似た気持ちでいます露出が適正というのもカメラ側の都合で、自分のイメージに必ずしも合致しないこれも腑に落ちましたプロの方ってこうやって写真を撮影というか描いているんだなぁとしみじみ思うところですありがとうございます他の動画も拝見拝聴致します
昔のフィルムはISO1600くらいしかなかったので、暗い場所で映るだけでも有り難いと思わないといけないのに、画質が悪いまで言われるとカメラメーカーが可哀想すぎます✨😭いろんな価値観のプロカメラマンがいるので自分の価値観と同じ人が何を発してるかが大事だと思います✨👍👍
初めまして。私は風景写真がメインですが、前回と今回の動画で、Mモードにチャレンジしてみようかなと思い始めました。Mモードとは関係ないですが、WBもいつも迷います。基本は見た目と同じように撮りたいので、太陽光が多いです(と言ってもなかなか見た目通りの色になりません)が、あとはその日の天気に合わせてます。先生はWBをどの様に考えておられますか?やはりマニュアルで、その時のイメージの色になる様にされているのでしょうか?長くなってすみません。
myosi333さんコメントありがとうございます✨😆風景写真こそ時間をかけれるのでじっくりMモードで撮ると本当に写真が楽しく自分のイメージした写真が撮れるようになります!私は極端な色被りがなければ、ホワイトバランスは晴天(太陽)+ホワイトバランスに調整+レタッチで最後は仕上げるでやっています!(RAW)特にロケで撮る場合はカメラの液晶がちゃんと見えないので、その場でイメージ通りの色を出すのは不可能です!なのでレタッチは必須だと私は思います✨👍👍
私のカメラにはPモードあるのですがAモードやSモードと何が違うか分からないのですがもし知っていてMモードをすでに楽しんでる方にとってPモードはどんなものですか
もちっとひよこさんコメントありがとうございます✨😆Pモードはカメラを買ったばっかりの人が取り敢えずシャッターを切って写真が撮れるよ〜っていうモードなんですが。。全部カメラが決めるので、それが原因でちゃんと撮れない事が多々あるので私は一切触らなくてもイイっと言ってます!笑(カメラメーカーさんゴメンなさい。。笑)Mモードで撮ったらかなり失敗を防げるのにな。。😭
とても分かりやすい説明でありがとうございました
ぜひやってみてください✨👍
橘田さんはオートで撮影できるんでしょうか? オートで自分のイメージする露出を取れる人っているのでしょうかね。
宮坂さんコメントありがとうございます✨😆あっはは〜♪^ ^昭和のカメラマン舐めんなよっ!笑フィルム時代はポジフィルムというメッチャ露出にシビアなフィルムで、スナップ、ライブ、ファッションショーなど過酷な条件でビタッと露出を合わさないといけなかったのでスポット測光で被写体の反射率を完璧によんでフィルムの癖を覚えて、完璧な露出で撮ってました!デジタルカメラではカメラたレンズが優秀でレタッチまできるのに技術が。。って聞くと何の技術??って思ってしまいます!笑せっかくカメラが優秀になったのでもっと楽して楽しく撮って欲しいと心から思います✨👍👍
@@viva-ryoma ポジでは1/6絞りで動かす人いましたよ。僕は入射式使っていました。フラッシュメーター1は針が動くんですよ。知ってましたか? 昔は大変でしたが楽しかった。
1/6絞りって凄いですねっ!笑昔必死に時間をかけて習得した技術が今は宝の持ち腐れって事も多いです。。😭
@@viva-ryoma さんへ 大型カメラは1/3でメモリつけているからその間で撮影するんですよ。エマルジョンや現像液の疲労具合で変わりますからね。でも僕はあまり気にしなかったですね。4×5とか便利なのに今は放置している。
一緒に走って撮って、あの写りは流石です。僕ならブレブレだと思います_| ̄|○
Setsunaさんコメントありがとうございます✨😆フィルム時代は手ぶれ補正がほとんど無かったので、どうすればブレないかを研究しまくってましたから。笑今のカメラは優秀なのでそんな技術を覚える必要もないですよっ✨👍👍笑
判り易くてとても参考になりました^^AモードでしたがF社カメラでは、滝撮影で直ぐに白飛びになりアンダー1~2近くまで落として撮影してましたら・・・全体が真っ黒^^;な滝写真でいつもレタッチしてましたが、せんせいのMモード設定を参考に撮影すると白飛びが少なくなり適正の画像になりました。(スローシャッターはSモードも使用しました)ポートレートもボケボケは好きじゃないです。せっかく素敵な背景・場所にいて周りがボケるのは、その場所に行く意味がないと思います。
003hideさんコメントありがとうございます✨😆それはF社の問題ではなく、カメラの露出の測り方の問題で、露出補正後に構図を変えると全体の反射率が変わって露出が暴れてしまいます。。それが原因で自分が悪い写真が下手だと自分を責めてる人が多いのでカメラの露出に振り回されないMモードで撮るようにススメています♪^ ^写真やってる人全員Mモードで撮ればいいのに✨👍👍
先月カメラを購入しました。この動画の説明はめちゃくちゃわかりやすかったです。自分好みの写真に近づけそうです。どうもありがとうございました😊
そう言っていただきめっちゃ嬉しいです✨😆
自分の好きな写真を見つけて、その写真の・明るさ・色・コントラスト・彩度・構図・光を徹底的に真似してください!
私はこのやり方で独学でプロカメラマンになりました✨👍👍
先生のユーチューブ見ながら、マニュアルモードの意味や設定の仕方が少しずつ分かり、写真の楽しさが分かってきたような気がします。
ありがとうございます😙本当に分かりやすいです📷
伸ちゃんさんコメントありがとうございます✨😆
そう言って頂き動画をUPしてよかった〜と喜んでいます♪😂
Mモードで写真の幅を広げてください✨👍👍
具体的で分かりやすいです✨
lp2jh1さんコメントありがとうございます✨😆
嬉しいです♪^ ^
ありがとうございます✨👍👍
過去に先生が撮られたご自分の作品で説明をされる方がわかりやすいと思いました。ゴージャスなドレスと撮影場所の相違感は抜群の組み合わせ。その作品を静閑なイメージに表現するために設定されたSS, F, ISOのご説明、ありがとうございます。モノクロ写真の躍動感やスピード感を出す為にフォトグラファーも動いての裏技撮影の説明まで、とても勉強になりました。カメラ初心者ながら、私もM modeでの撮影を毎日楽しんでいます。本当に素晴らしい解説動画です!!💖
Megumiさんコメントありがとうございます✨😆
そう言って頂き嬉しいです♪^ ^
出せない写真も多いので、なかなか思い通りに出来ないのが歯痒いのですが
作品を見ながらの方が分かりやすいと
言って頂けるのであればそうしていきたいと思っています✨👍👍
@@viva-ryoma プロフォトグラファーなので、出せない写真も多いのはわかります。でも、できる範囲で是非お願いします!写真はVisual Artなので、見て脳に焼き付けながら、先生のおっしゃった説明を実践していきたいです。そうして、自分なりのイメージを生み出せたら......。夢です。ウキウキしてます。よろしくお願いします。m(_ _"m)
そうなんです。。
著作権うんぬんもあったり
完璧な出来じゃないから恥ずかしかったり。。笑
でもそう言って頂けるのであれば
シリーズ化して動画を撮ります✨👍👍
ありがとうございました✨🙇♂️
先生の撮影意図がよくわかりました。自分もMモードで風景撮影に適用できればと思いました。
ありがとうございました。
KENJIさんコメントありがとうございます✨😆
Mモード簡単なのでぜひやってみてください✨👍👍
無茶苦茶わかりやすかった👏
そう言っていただき嬉しいです✨👍👍
大変勉強になりました。マニュアルモード撮影を実践してみたいと思います。
nao3さんコメントありがとうございます✨😆
そう言って頂き嬉しいです♪😂
量のない質はないので失敗を恐れずにガンガン撮ってください✨👍👍
マニュアルモードで練習していて楽しいです♪純粋に風景をキレイに撮りたいと昔から思っています、それと風景と自分の車(ロードスター)を入れて風景と馴染む溶け込んだ写真が理想にあります
スナップ、お花、人物、の写真も好きです。上手い人の写真をお手本にマネをしているつもりでも、イメージはその人、その人で違うから、決して同じにはなりませんが当たり前ですが、それが個性で色々な写真表現になって面白いと思います。写真てほんとアートで芸術だと思います、楽しい👍
o mさんコメントありがとうございます✨😆
イイと思ったら直ぐにやってみる!
それ o mさんの才能です🎉
あの動画を見て取り敢えずやってみた人と、まだ何も行動していない人と
たった1週間くらいで物凄い差ができています!
o mさんがそれを示してると思います♪^ ^
そうなんです機材も感性も人それぞれ違うので、全く同じにならないんです✨👍👍
さっそく試してみます!
次回の動画も、楽しみにしております。
Mモードいぇぇぇええぇぇい!
晴海川さんコメントありがとうございます✨😆
動画を見たらすぐ実行!
これがスキルアップの裏技です!笑
Mモ〜〜ド イェ〜〜イ✨👍👍👍
これ、無料でいいんですか!?
凄く勉強になりました!
写真を説明してる時はモニターにピンを合わせて龍馬さんの顔を少しぼかす。
最後のまとめの時は顔にピンを合わせて、モニターをぼかす。
どう伝えたいのかを自分でコントロールする。
まさにこれですね。
さんコメントありがとうございます✨😆
あっはは〜♪^ ^
喜んで頂けるのであればガンガンUPしていくので楽しみにしていてください♪
色々と凝ってやりたい事があるのですが
動画一人で撮ってるので、割り切って
取り敢えず時間をかけずに最低限出来ることやっています!笑
写真の仕上がりを妄想するのはメッチャ楽しいので楽しみながらゴール設定してください✨👍👍
先生〜いつも分かりやすい解説ありがとう御座います😃👍
イメージどおりの写真は、まだまだ撮れませんが楽しくMモードで奮闘中ですよ〜‼️😜😹👍
アルティレスさんコメントありがとうございます✨😆
そんな簡単にできたら逆に困ります。。笑
できなくて苦しむことすら楽しんでください♪^ ^
スキルアップに近道はないのでコツコツと積み上げていきましょう✨👍👍
こんばんは☺今日写活してきたんですが、龍馬さんの仰ってることと殆ど同じような流れで自然と出来ました。ゴール&イメージを作る→SSを決める→絞りでボケ具合を決める→ssとf値が決まったら、合わせて丁度良いisoに上げたり下げたりする!という感じですね☺(あとはホワイトバランス等を予め設定しておく)
カメラ任せではなく、自分で思い通りの作品を決められると本当に楽しくなります😁
あとは技術もだけどイメージはほんと大事ですね😄Mモードの話、大変面白かったのでまたぜひ続きをお願いします!
Mayoさんコメントありがとうございます✨😆
わ〜そう言って頂き嬉しいです✨😭
正にその流れです!
技術はイメージを形にするために必要であって、技術ありきでイメージがないって技術の無駄使いだと私は思います!笑
その調子で自分のイメージと向き合って
楽しみながらモガいてください✨👍👍
前回の動画と合わせて、目から鱗が落ちました。
もともとNikon F3で写真を始めて、今もたまに使っています。
F3を使う時はマニュアルです。
スナップ中心で、絞りは3パターンぐらいしか使わず、
ISO100のフィルムで、晴れの日はf5.6でシャッタースピード1/500
を基準にして撮っていたので、そんなに設定をころころ変えることなくテンポ良く撮影できていました。
デジタルを使う時は、「新しい機材なんだし、機械の方が賢いだろう」と思い、ずっとAモードで撮っていました。
が、意外と露出が変わり、その度に測光モードを変えたり補正したりして、フィルムのマニュアルカメラよりもむしろ撮影テンポが悪いのを不思議に思っていました。
言われてみれば、当たり前の話だったんですね。
なんだかスッキリしました。
ありがとうございました。
aratamaru さんコメントありがとうございます✨😆
私もF3愛用してるので嬉しいです♪^ ^
あの無骨さがたまらないですよね〜
カメラが反射光を測定しているという事は色や被写体によって露出が変わるという事です。。
これに対応するのは至難のワザで
わざわざマスターする事でもありません。
Mモード撮影楽しんでください✨👍👍
Mモードは難しいようでもすぐ慣れて絶対にMモードがいいです😊
カメラを扱ってる!という自己満足だけでMモードからスタートしましたがSS、F値、ISOの3つだけなので3日もしたらなんとなくわかってきます♪
タクさんコメントありがとうございます✨😆
ほんとそうなんですよ〜♪^ ^
でも写真に詳しい人にAモードでイイと言われたらみんなそうしちゃいますよねっ。。😭
だから私がそれ以上に大きな声でMモードでイイといい続けます✨👍👍笑
タクさんもMモード広げてください✨😁
結局撮りたいイメージはマニュアルでないとなかなか
色々な数値設定のせめぎ合いで動画でも解説されてますが
何を第一優先に持ってくるかで組み立て方が変わりますね。
ozmaz1さんコメントありがとうございます✨😆
そうなんです!
メッチャ高級なレンズを使って
開放しか使わないってもったいない
オバケが出ます👻笑
何を最優先にするかメッチャ大事ですねっ✨👍👍
夜の星をとる時は画面を見るとピントが会わせず頼し真っ暗なのでどうしたら良いでしょうか😢
星を撮る時はマニュアルフォーカス(MF)にして自分でピントを合わせてください。
カメラの機能にある、MFアシストやピント拡大を使って明るい星を見つけて、液晶画面で拡大しながらピントを合わせると合わせやすいです✨👍👍
初めまして。ちょうど今日の昼間にマニュアルで撮ってきました。今まで測光モードを状況によってマルチパターン⇔スポットの切り替えをしてたんですが,そのストレスから解放されました。
Ken さんコメントありがとうございます✨😆
お〜学んだらすぐ実行それ最強です🎉
測光モードめっちゃややっこしくて
そんなの覚えれるんだったらMモード
楽勝だろっ!っていつも思います。笑
Mモードで写真楽しんでください✨👍👍
私もマニュアルで撮りたいのです。私のカメラはオリンパスe-pl5ですがマニュアルに設定できなくて長年もんもんと苦しんでいます。結局AモードSモードに戻らざるをえません。
先生のご意見に大いに賛同しているのに失敗している視聴者さんが大勢いることを理解してください。
どのモードを選択しても失敗するのは当然で
長く続けたものが自分の物になると思います!
AモードでしっくりきてるならAモードで良いと思います✨👍👍
今更ながら拝見しまして、ここ1年前くらいから、昔フィルムカメラを触って中途半端なまま中断して
定年後、ここ1年前からカメラに触れ始めました
やっていたことやマニュアル設定への考え方、自信が無いままやっていました
あぁ間違ってなかったなと、ホッとしています
加えて、他の動画で、iso感度を上げたら画質落ちるぞ、それはマズイぞというように言われる方が多く
戦々恐々としていましたが、先生の「それはカメラが悪い」「いいカメラに買い換えて」とバッサリ切ってくれたおかげで
なるほど、と安堵にも似た気持ちでいます
露出が適正というのもカメラ側の都合で、自分のイメージに必ずしも合致しない
これも腑に落ちました
プロの方ってこうやって写真を撮影というか描いているんだなぁとしみじみ思うところです
ありがとうございます
他の動画も拝見拝聴致します
昔のフィルムはISO1600くらいしかなかったので、暗い場所で映るだけでも有り難いと思わないといけないのに、画質が悪いまで言われるとカメラメーカーが可哀想すぎます✨😭
いろんな価値観のプロカメラマンがいるので
自分の価値観と同じ人が何を発してるかが大事だと思います✨👍👍
初めまして。私は風景写真がメインですが、前回と今回の動画で、Mモードにチャレンジしてみようかなと思い始めました。
Mモードとは関係ないですが、WBもいつも迷います。基本は見た目と同じように撮りたいので、
太陽光が多いです(と言ってもなかなか見た目通りの色になりません)が、あとはその日の天気に合わせてます。
先生はWBをどの様に考えておられますか?
やはりマニュアルで、その時のイメージの色になる様にされているのでしょうか?長くなってすみません。
myosi333さんコメントありがとうございます✨😆
風景写真こそ時間をかけれるので
じっくりMモードで撮ると本当に写真が楽しく自分のイメージした写真が撮れるようになります!
私は極端な色被りがなければ、ホワイトバランスは晴天(太陽)+ホワイトバランスに調整+レタッチで最後は仕上げるでやっています!(RAW)
特にロケで撮る場合はカメラの液晶がちゃんと見えないので、その場でイメージ通りの色を出すのは不可能です!
なのでレタッチは必須だと私は思います✨👍👍
私のカメラにはPモードあるのですがAモードやSモードと何が違うか分からないのですがもし知っていてMモードをすでに楽しんでる方にとってPモードはどんなものですか
もちっとひよこさんコメントありがとうございます✨😆
Pモードはカメラを買ったばっかりの人が取り敢えずシャッターを切って写真が撮れるよ〜っていうモードなんですが。。
全部カメラが決めるので、それが原因でちゃんと撮れない事が多々あるので私は一切触らなくてもイイっと言ってます!笑(カメラメーカーさんゴメンなさい。。笑)
Mモードで撮ったらかなり失敗を防げるのにな。。😭
とても分かりやすい説明でありがとうございました
ぜひやってみてください✨👍
橘田さんはオートで撮影できるんでしょうか? オートで自分のイメージする露出を取れる人っているのでしょうかね。
宮坂さんコメントありがとうございます✨😆
あっはは〜♪^ ^
昭和のカメラマン舐めんなよっ!笑
フィルム時代はポジフィルムというメッチャ露出にシビアなフィルムで、スナップ、ライブ、ファッションショーなど過酷な条件でビタッと露出を合わさないといけなかったので
スポット測光で被写体の反射率を完璧によんでフィルムの癖を覚えて、完璧な露出で撮ってました!
デジタルカメラではカメラたレンズが優秀でレタッチまできるのに技術が。。って聞くと何の技術??って思ってしまいます!笑
せっかくカメラが優秀になったので
もっと楽して楽しく撮って欲しいと心から思います✨👍👍
@@viva-ryoma ポジでは1/6絞りで動かす人いましたよ。僕は入射式使っていました。フラッシュメーター1は針が動くんですよ。知ってましたか? 昔は大変でしたが楽しかった。
1/6絞りって凄いですねっ!笑
昔必死に時間をかけて習得した技術が今は宝の持ち腐れって事も多いです。。😭
@@viva-ryoma さんへ 大型カメラは1/3でメモリつけているからその間で撮影するんですよ。エマルジョンや現像液の疲労具合で変わりますからね。でも僕はあまり気にしなかったですね。4×5とか便利なのに今は放置している。
一緒に走って撮って、あの写りは流石です。僕ならブレブレだと思います_| ̄|○
Setsunaさんコメントありがとうございます✨😆
フィルム時代は手ぶれ補正がほとんど無かったので、どうすればブレないかを研究しまくってましたから。笑
今のカメラは優秀なのでそんな技術を覚える必要もないですよっ✨👍👍笑
判り易くてとても参考になりました^^AモードでしたがF社カメラでは、滝撮影で直ぐに白飛びになりアンダー1~2近くまで落として撮影してましたら・・・全体が真っ黒^^;な滝写真でいつもレタッチしてましたが、せんせいのMモード設定を参考に撮影すると白飛びが少なくなり適正の画像になりました。(スローシャッターはSモードも使用しました)
ポートレートもボケボケは好きじゃないです。せっかく素敵な背景・場所にいて周りがボケるのは、その場所に行く意味がないと思います。
003hideさんコメントありがとうございます✨😆
それはF社の問題ではなく、カメラの露出の測り方の問題で、露出補正後に構図を変えると全体の反射率が変わって露出が暴れてしまいます。。
それが原因で自分が悪い写真が下手だと自分を責めてる人が多いので
カメラの露出に振り回されない
Mモードで撮るようにススメています♪^ ^
写真やってる人全員Mモードで撮ればいいのに✨👍👍