【残念‼️】アイドリングストップ・キャンセラーを取り付けたその後

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2022
  • 【新型スペーシアギア】
    アイドリングストップ・キャンセラーを
    取り付けたその後…
    こないだ取り付けて
    大変重宝していた
    アイドリングストップ・キャンセラー
    最近調子悪いんですよねー
    普通にアイドリングストップになるし
    押さないとキャンセルしないし
    もしかしてダメになっちゃった?!
    心配症なワタシは
    またまた中を見てみました
    あぁ、やっぱりね…
    という事で、
    原因までは詳しく分かりませんが
    セットしたものは今回取り外しました。
    今は元の状態です
    暫くは手動でキャンセルする事にして
    ドライブは楽しむ事にします♪
    #アイドリングストップ
    #アイドリングストップキャンセラー
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 21

  • @user-rs8uf4sc6u
    @user-rs8uf4sc6u Рік тому +1

    手慣れたもんですね。私はビビリなんでよーしませんわ😅

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  Рік тому +1

      敦様 コメントありがとうございます♪
      慣れですよ😅 何回開けたことか…
      しかも業者に頼むと良い値段請求されますから、できる事はなるべくやっちゃいます💦

  • @user-wq5sv5is6x
    @user-wq5sv5is6x 2 години тому

    こんばんは。この動画が出てから1年ですが、その後どうでしょうか。私は電子工作が得意ではないですが「みんカラ」で紹介されている自作のアイストを参考に5極リレーを取り付けようと思います。カプラーオンではないので正直ビビってますが(笑)

  • @GohanSon1192
    @GohanSon1192 Місяць тому +1

    私も、ハスラーに、これを取り付けていて同じ状態になりました。😪😪😪
    外して、ノーマル状態に戻しましたが、キャンセラーの購入先に苦情を言おうかと思いつつ、何もしていませんけど…🤔🤔🤔

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  17 днів тому +1

      コメントありがとうございます♪
      やはり⁉️そうでしたかー💦
      アイドリングストップ機能、ホントに要らないですよね。コレ無いだけで車体価格が数万円安くなるようで、自分でセレクトできるように早くなって欲しいです‼️
      ちなみに私は、アイドリングストップ機能、自動ワイパー機能、自動ライト点灯機能、はみ出し注意喚起機能、障害物接触注意喚起機能は要りません。
      バックモニターも要りません。
      あれ?じゃあ何が必要なの?と思うくらい不要な機能です。 逆にできれば運転手側の窓を手動にして欲しい(笑)

  • @user-qt4oh4we7h
    @user-qt4oh4we7h 11 місяців тому +1

    ACC2に接続していたようなのでIGに接続し直してみて下さい。(上の列左から4番目)
    私は問題無く作動しています。
    それでもダメなら初期不良が濃厚です。

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  10 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      なるほど…そうなんですね😳 
      ちょい試してみます。
      お詳しい方のアドバイス参考になります🙏
      ありがとうございました‼️

  • @kenji.kenji.kenji2
    @kenji.kenji.kenji2 Рік тому +1

    残念ですね。
    ボタン長押しで純正(車検に通る状態)に戻るのなら、もう一度長押しすると、キャンセル機能が機能するんじゃないかな?

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  Рік тому +1

      ケンジ様 コメントありがとうございます♪ そうなんです⤵︎ それも試しましたがダメでした😭 ちょっと発展途上かもです💦😅

  • @noiseclap
    @noiseclap Рік тому +2

    お疲れ様です。
    多分、キャンセラー本体の不良でしょうね。
    せっかくカスタムしたのに…しかも少し手間のかかる作業だったのに…
    何か、残念と言うか…がっかりしますよね。
    自分も車カスタムするの好きなので、こう言うの何回かあります。
    元に戻す作業が面倒ですよね…せっかく😢
    ってなります。
    カスタム部品にも個体差がある様で…
    とくに海外製にはよく見受けられますね。
    最新の車は、全てがコンピュータ制御になって
    きててカスタムすら出来なくなってるみたいですね。
    マツダのCX-60の動画でカスタムしたら
    車がおかしくなった!ってのを見ました。
    自分のは、最新ではないので…
    そこそこはカスタム出来るんですが。
    アイドリングストップキャンセラーは自分もずっと悩んでました。
    ってか、今も悩んでますw

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  Рік тому +1

      恋々茶々様 お疲れ様です♪こちらにも
      コメントありがとうございます😊
      そうなんですよー…受け取った時からヒューズの方の金属が少し変形してる感じだったので嫌な予感はしてましたが、やはり数ヶ月の命でしたね⤵︎ 実際の原因は分かりませんが相性が悪かったのでしょうね…
      多分、最近の車アルアルの制御装置への介入が気に食わなかったのかも知れません。車検時に電気系統の動作確認するでしょうから「あれ?アイドリング系いぢりましたか?」って聞かれるかもです(笑)
      うーん…そうなんですよね
      調子悪くまでしちゃうのは辛いので、
      少し不便でも今は様子見ムードです😅
      ちょっと気になってましたから、逆に取り外して純正に戻したのでスッキリはしました♪

  • @user-gh3sb4pf5w
    @user-gh3sb4pf5w Рік тому +1

    こんにちは  猫車さんの動画 いー感じで見てます?て言うか…
    猫車さんと同じ スズキスズキギア4wdターボ色も同じのここ一週間で決めました。納車は3〜4ヶ月だそうで楽しみです。

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  Рік тому

      虎ノ門仁様 コメントありがとうございます♪ わあ!お揃いですね♪
      あ、私は4wdにしなかったんです💦😭
      私のより、ワイルドな感じですね❤️
      納車が楽しみ〜 色々と夢と妄想が膨らみますね🤣

  • @mono417
    @mono417 Рік тому +2

    想像ではキャンセラー自体の作動不良というのが濃厚のようですね。とりあえず撤去して元に戻した判断、間違っていないと思います。
    僕もスズキのハスラーに乗っていたとき、動画で見る限り別のタイプのキャンセラーを付けておりました。安いタイプでエレクトロタップを3本かませる製品でしたが、セットUPをしないと配線しても作動しないので、最初は手間取りましたが、その後はキャンセルランプが点灯して普通に作動しておりました。動画を拝見する限りこちらの製品はそのセットUPも必要なく、それまで順調に作動していたなら、動作不良なのかな? 保証期間のことはありますが、ダメ元で購入したお店にこういう状況になりました旨の連絡をしてみるのも有りかなと思います。
    アイドリングストップキャンセラーに慣れちゃうと、純正で購入時の仕様とはいえ、元に戻すのもなんか面倒な感じですね。

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  Рік тому

      mono様 コメントありがとうございます♪
      そうなんですよー!快調に走っていたのに、いざトラブルと不便さが身に染みます。まだ購入してあまり時間が経っていないので販売元に説明してみます。
      電化製品とか部品って当たりハズレありますから、あんまりガッカリはしてませんが、面倒なので一回で終わりたかったです😂💦
      ちょい不便な日が続きますが、不調なまま乗るのは気持ち悪くて撤去しました😆

  • @user-ip4zp7bk5p
    @user-ip4zp7bk5p 9 місяців тому +2

    配線間違いでしょうねw

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  9 місяців тому

      コメントありがとうございます♪
      かもしれないです…💦

  • @YS-ef6nr
    @YS-ef6nr Рік тому +1

    こんばんは またばらすんですか。だるいですね。
    良くはづしてやられますね。⤴️⤴️スゴいな。
    私もはずして やりましたが。止めが固いですね。

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  Рік тому +1

      YS・様 コメントありがとうございます♪
      そうなんですよ⤵︎ せっかく快調だったのに、数ヶ月の命でした😅 一度やったからかバラすのは早かったですが、製品自体がちゃっちい作りなので当たりハズレが大きそうです🚗

  • @user-du9lk7gk7r
    @user-du9lk7gk7r Рік тому +1

    アイドリングストップキャンセラーセッショク
    フリョウブンカイジゴク
    いやいやいや、さらっと始まったけども
    オープニング動画ってありましたっけ??
    一瞬、チャンネルを間違ったのかと思った
    のは秘密です。OPのクオリティーに
    おどろきつつなぜか見てる自分がテンション
    あがりつつ動画内のテンションの低いネコ氏
    におもわず笑ったw

    • @user-sw9rv4kd9q
      @user-sw9rv4kd9q  Рік тому +1

      竹中から様 コメントありがとうございます♪ あ!バレちゃいました?!(笑)
      はい!今回からOPでも付けてみようかなーなんて事で作っておいたものは随分前にできていたんですが、なかなか車中泊動画をアップする機会が無くて今回が初になります^_^ なのに、内容はテンションの下がる⤵️内容で非常に遺憾です!(笑)
      次回は楽しい動画頑張ります♪