【機械的合併症】【各論】心破裂 blow out型 oozing型

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @中西弘實
    @中西弘實 8 місяців тому

    実戦的な講義をありがとうございます。講義を聞いているうちに私までテンパッてきてしまいました。

  • @ホセサントス
    @ホセサントス 2 роки тому +4

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。先生のおかげで心電図検定2級合格することができました。
    質問させていただきたいのですが、PCI治療後にA ラインを入れる人と入れない人がいますが、どういう線引きで行っているのか教えてください。

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 роки тому +1

      2級おめでとうございます!
      AMIであればCCU入室でAライン入れることが多いですが、CCS(安定狭心症)のPCIはよっぽどのことがない限りAラインはいれず、たとえば、治療で使用したAシースを残す場合にはAラインとしてつなぐことはあります。

    • @ホセサントス
      @ホセサントス 2 роки тому

      @@ecg_meister
      救命センター勤務の看護師です。
      AMIはLAD領域の患者やRCAの領域で右室梗塞を起こしているような患者はAラインを入れているなという印象がありました。
      ご返事ありがとうございます。
      今年は1級を目指すのでよろしくお願いします。

  • @mm-xg9gc
    @mm-xg9gc 2 роки тому +2

    大変勉強になりました。いつも分かりやすすぎるご説明ありがとうございます!
    このような病態の方にもし病棟で遭遇した場合、心臓マッサージにより状態が悪化することはあるのでしょうか?心臓からより多く出血してしまうのでは…と不安に感じて行動できなくなりそうで、ご助言頂きたいです。脳血流を維持することを優先するという考えで行動しても問題ありませんか?

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      とても重要なご質問、ありがとうございます!
      心肺停止に至っていれば(反応なし、呼吸なし、脈拍なし)、原因が何であろうが(たとえ、その後に心破裂と判明)最も大切なことはACLSです!!
      その結果、心損傷となってしまった場合も、適切な方法で行われたACLSであればそれはその時のベストであり、その後ROSC後に適時対応すればよいと考えます!

  • @きょー-i2x
    @きょー-i2x 2 роки тому +2

    勉強になりました。
    心タンポ時に低電位は想定しますでしょうか?

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 роки тому

      はい!とくに、ゆっくりたまるoozing typeでは心嚢液がたまることで、電力がつたわりにくくなると低電位になりますので、かならず想定します!

  • @jp4438
    @jp4438 2 роки тому

    いつも参考にさせていただいております。
    質問なのですがSSSなので5秒ほどのポーズが出るのはなぜなのでしょうか?
    自動能で心室筋でも20〜30回/分ほどででペースメーカーとなり得ると思っているのですが、あくまで心室筋などは異常自動能だから刺激が出ないということですか?